コメント1
1986
自分のお部屋は好きな物、好きな事が出来る部屋にしていきたいです(*´∀`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Whiteberryさんの実例写真
我が家のキッチンは増改築をした時にちょっぴりこだわって作ってもらった造作キッチンです♫チェッカーガラスの扉やタイルの作業台…お気に入りがいっぱいのキッチンです♡
我が家のキッチンは増改築をした時にちょっぴりこだわって作ってもらった造作キッチンです♫チェッカーガラスの扉やタイルの作業台…お気に入りがいっぱいのキッチンです♡
Whiteberry
Whiteberry
Ayumiさんの実例写真
改築にあたり、立派な丸太梁をインテリアにしたくて勾配天井にしました。
改築にあたり、立派な丸太梁をインテリアにしたくて勾配天井にしました。
Ayumi
Ayumi
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
Whiteberryさんの実例写真
Whiteberry
Whiteberry
amu55さんの実例写真
リビングの照明を2つに分岐して増改築。明るくなった◎
リビングの照明を2つに分岐して増改築。明るくなった◎
amu55
amu55
3LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
ダイニングテーブルのテーブルランナーも洗って綺麗にしました。モフモフがさらにモフモフに!晴れると気持ち良いなぁ。 家事はやりたい時にやるルールにしているので、やる気が湧かなかったここ数日は部屋が荒れておりました。ムスメの友人が来ることになり重い腰を上げた次第です。やり始めるとだんだん気力も付いてくるので、エンジン掛けるきっかけが必要ってことですかねぇ。 で、今は畳まなくてはならない洗濯物を放置中です。えへへ
ダイニングテーブルのテーブルランナーも洗って綺麗にしました。モフモフがさらにモフモフに!晴れると気持ち良いなぁ。 家事はやりたい時にやるルールにしているので、やる気が湧かなかったここ数日は部屋が荒れておりました。ムスメの友人が来ることになり重い腰を上げた次第です。やり始めるとだんだん気力も付いてくるので、エンジン掛けるきっかけが必要ってことですかねぇ。 で、今は畳まなくてはならない洗濯物を放置中です。えへへ
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
shizukaさんの実例写真
この時期、庭に咲くバラでリラックス❤
この時期、庭に咲くバラでリラックス❤
shizuka
shizuka
家族
marukoさんの実例写真
またまた間があいてしまいました(^^; 下着やタオル等を収納するために、最初はニトリのカラーボックスを使っていましたが、カビが心配なので、お手入れしやすいように可動棚にかえました(*^o^*) まだ棚が足りてないんですけどね(ーー;) 板のカットはもちろん父上♡ 私はニス塗って〜金具を取り付けただけ〜笑 内装をリフォームした時に下地の位置に印をつけたものを作ってもらっていたので、それに合わせてビス打つだけなので、取り付けも簡単です^o^ これで掃除がしやすくなりました(^^)v
またまた間があいてしまいました(^^; 下着やタオル等を収納するために、最初はニトリのカラーボックスを使っていましたが、カビが心配なので、お手入れしやすいように可動棚にかえました(*^o^*) まだ棚が足りてないんですけどね(ーー;) 板のカットはもちろん父上♡ 私はニス塗って〜金具を取り付けただけ〜笑 内装をリフォームした時に下地の位置に印をつけたものを作ってもらっていたので、それに合わせてビス打つだけなので、取り付けも簡単です^o^ これで掃除がしやすくなりました(^^)v
maruko
maruko
家族
PR
楽天市場
marukoさんの実例写真
以前つけた、下着を収納するための可動棚の上部から、洗面台の上を通して長い棚がつけられるように、高さを合わせて洗濯機上にも可動棚の支柱をつけてもらっていました。父に。 やっと気が向いて、洗濯機上の支柱に洗剤を置くための棚をつけました。 そしたら…棚が斜め〜_:(´ཀ`」 ∠): じぃじはもう目が薄いから、高さは私が見るって言ったのに、じぃじが自分で見てつけてこの結果ですよ…( ̄∇ ̄) 付け直したいけど、壁にまた穴を開けるのもイヤだし、棚の金具をつけ直すのもめんどくさい… つけてもらって置いて文句を言いたくないけど…性格上、斜めなのがイライラする〜o(`ω´ )o けど、つけ直す方がめんどくさい〜笑 ということで、このまま使います(^^; 洗濯機→洗面台→下着収納という感じに壁に並んでいて、洗濯機上の支柱と下着収納の支柱を使って棚を渡す予定だけど、高さが違うから、棚が渡せるのかが心配だ…
以前つけた、下着を収納するための可動棚の上部から、洗面台の上を通して長い棚がつけられるように、高さを合わせて洗濯機上にも可動棚の支柱をつけてもらっていました。父に。 やっと気が向いて、洗濯機上の支柱に洗剤を置くための棚をつけました。 そしたら…棚が斜め〜_:(´ཀ`」 ∠): じぃじはもう目が薄いから、高さは私が見るって言ったのに、じぃじが自分で見てつけてこの結果ですよ…( ̄∇ ̄) 付け直したいけど、壁にまた穴を開けるのもイヤだし、棚の金具をつけ直すのもめんどくさい… つけてもらって置いて文句を言いたくないけど…性格上、斜めなのがイライラする〜o(`ω´ )o けど、つけ直す方がめんどくさい〜笑 ということで、このまま使います(^^; 洗濯機→洗面台→下着収納という感じに壁に並んでいて、洗濯機上の支柱と下着収納の支柱を使って棚を渡す予定だけど、高さが違うから、棚が渡せるのかが心配だ…
maruko
maruko
家族
Mikaさんの実例写真
私と息子が写り込んじゃってますが…。増築がすすみ、外壁貼りが終わったくらいです。 ベランダの壁に穴あいてるところに外階段がつきます。
私と息子が写り込んじゃってますが…。増築がすすみ、外壁貼りが終わったくらいです。 ベランダの壁に穴あいてるところに外階段がつきます。
Mika
Mika
4LDK | 家族
honohonoさんの実例写真
お家オブジェ、お家のかたちの花瓶を並べてみました♡ かわいい( ´艸`)♡
お家オブジェ、お家のかたちの花瓶を並べてみました♡ かわいい( ´艸`)♡
honohono
honohono
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
ガレージの地面が市松模様になりました。まだ立ち入り禁止ですが(゚ω゚) 今日は軽自動車が納車されました(●´∀`●) 三重県から大阪市内に引っ越してきて、あんまり車乗らなくなったので、一台は軽自動車に買い換えです。 これで少しガレージ広く使えるかな…。 新型タントは、助手席と後部座席の間の柱が無くてすっきり(゚ω゚) 田舎に帰るときはノアで帰りまーす。
ガレージの地面が市松模様になりました。まだ立ち入り禁止ですが(゚ω゚) 今日は軽自動車が納車されました(●´∀`●) 三重県から大阪市内に引っ越してきて、あんまり車乗らなくなったので、一台は軽自動車に買い換えです。 これで少しガレージ広く使えるかな…。 新型タントは、助手席と後部座席の間の柱が無くてすっきり(゚ω゚) 田舎に帰るときはノアで帰りまーす。
Mika
Mika
4LDK | 家族
1986さんの実例写真
自然塗料のいろはでキッチンスペースを塗りました(*´∀`*)
自然塗料のいろはでキッチンスペースを塗りました(*´∀`*)
1986
1986
家族
shizukaさんの実例写真
出窓からの景色(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
出窓からの景色(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
shizuka
shizuka
家族
hirariさんの実例写真
ペット周辺、増改築中!!!
ペット周辺、増改築中!!!
hirari
hirari
4LDK | 家族
1986さんの実例写真
1986
1986
家族
PR
楽天市場
1986さんの実例写真
娘のクローゼット、3枚ドアです。
娘のクローゼット、3枚ドアです。
1986
1986
家族
honohonoさんの実例写真
昨年、家を増改築する時から楽天さんにはお世話になってます。 家に居ながら欲しい物がお買い物できて満足してます♡ ポイントが使えるのも魅力的。近くのお店にはないような物や低価格で購入できるという理由で色々揃えています♪ ○LIXILファミリーラインパレット片引戸ブルーペイント/建材百貨店/2017.1 ○壁飾りガラスウィンドウ/ツリーハウス/2017.1 ○LIXILファミリーラインパレット片引戸ホワイトオーク/リフォームおたすけDIY/2017.2 ○アルコスモールシャンデリア/DI CLASSE/2017.2 ○ガラスブロッククリアジュエル/J J PROHOME/2017.3 ○イームズチェア/モダンデコ/2017.4 ○アンティーク風プチシャンデリア/Canffy/2017.6 建具等は施主支給で施工してもらい、お気に入りの部屋ができました(*´꒳`*)
昨年、家を増改築する時から楽天さんにはお世話になってます。 家に居ながら欲しい物がお買い物できて満足してます♡ ポイントが使えるのも魅力的。近くのお店にはないような物や低価格で購入できるという理由で色々揃えています♪ ○LIXILファミリーラインパレット片引戸ブルーペイント/建材百貨店/2017.1 ○壁飾りガラスウィンドウ/ツリーハウス/2017.1 ○LIXILファミリーラインパレット片引戸ホワイトオーク/リフォームおたすけDIY/2017.2 ○アルコスモールシャンデリア/DI CLASSE/2017.2 ○ガラスブロッククリアジュエル/J J PROHOME/2017.3 ○イームズチェア/モダンデコ/2017.4 ○アンティーク風プチシャンデリア/Canffy/2017.6 建具等は施主支給で施工してもらい、お気に入りの部屋ができました(*´꒳`*)
honohono
honohono
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yumekana77さんの実例写真
使い勝手を1番に、 見た目もスッキリ見えるような 収納を目指しています♡
使い勝手を1番に、 見た目もスッキリ見えるような 収納を目指しています♡
yumekana77
yumekana77
家族
honohonoさんの実例写真
片引き戸¥79,860
ドアの向こうは玄関です。 増改築で間取りを変更したので、家族が帰ったらリビングを通るので、コミュニケーションを取ることができます。 昔の家の造りではできなかった事なのでリフォームして良かった事の一つです♡ お気に入りの部屋に感謝♡笑 おやすみなさい。
ドアの向こうは玄関です。 増改築で間取りを変更したので、家族が帰ったらリビングを通るので、コミュニケーションを取ることができます。 昔の家の造りではできなかった事なのでリフォームして良かった事の一つです♡ お気に入りの部屋に感謝♡笑 おやすみなさい。
honohono
honohono
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
我が家で何個か作ってるすのこ棚。 縁側の押入れにも2つ。 ここには、普段履いてない靴や、上の子にはサイズアウトし下の子に合うまで待っている靴などを収納。 100均のビデオ用?ケースが、棚の一段に2段×3列で6個。このすのこ棚2つに全部で24個収納出来る‼︎ 家族多いから靴もいっぱい。。。 すのこ棚の下にキャスターをつけて引き出して使ってます。 押入れの壁には去年使った壁紙の残り(ダメ元で貼ってみたら使えた‼︎)を貼ったら足りなくなって、中途半端になってしまった( ̄▽ ̄) 下はクッションフロア敷いてます。
我が家で何個か作ってるすのこ棚。 縁側の押入れにも2つ。 ここには、普段履いてない靴や、上の子にはサイズアウトし下の子に合うまで待っている靴などを収納。 100均のビデオ用?ケースが、棚の一段に2段×3列で6個。このすのこ棚2つに全部で24個収納出来る‼︎ 家族多いから靴もいっぱい。。。 すのこ棚の下にキャスターをつけて引き出して使ってます。 押入れの壁には去年使った壁紙の残り(ダメ元で貼ってみたら使えた‼︎)を貼ったら足りなくなって、中途半端になってしまった( ̄▽ ̄) 下はクッションフロア敷いてます。
maruko
maruko
家族
honohonoさんの実例写真
増改築した部分は狭小なので全部引き戸です♪ 全部リクシルのファミリーラインパレット
増改築した部分は狭小なので全部引き戸です♪ 全部リクシルのファミリーラインパレット
honohono
honohono
3LDK | 家族
honohonoさんの実例写真
イベント参加です。 増改築でたくさんアクセントクロスは取り入れたんだけど、 やっぱりここが1番のお気に入り♡
イベント参加です。 増改築でたくさんアクセントクロスは取り入れたんだけど、 やっぱりここが1番のお気に入り♡
honohono
honohono
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shizukaさんの実例写真
出勤前のリビング~😊 行ってきます(ˊ˘ˋ*)
出勤前のリビング~😊 行ってきます(ˊ˘ˋ*)
shizuka
shizuka
家族
sacharuさんの実例写真
表札到着ー! 表札付け完了!
表札到着ー! 表札付け完了!
sacharu
sacharu
2LDK | 家族
honohonoさんの実例写真
増改築した家の玄関前です。 イベント用に少し前のpic持ち出してます。 以前の玄関ドアは鍵も壊れてデザインも義祖父が選んだ全く好みでないものでしたが、 増改築でYKKapさんの断熱スライディングドアを選びました。採光とデザイン性も気に入りドアの片側はガラス張りです。電子キーや段差の少ない造り等の機能も良くて、快適です♩ それから玄関前にはYKKapさんのテラス屋根ヴェクターを後付けしました。 目隠しのため、アルミフェンスも追加しています。 お気に入りの空間ができて良かったです!!
増改築した家の玄関前です。 イベント用に少し前のpic持ち出してます。 以前の玄関ドアは鍵も壊れてデザインも義祖父が選んだ全く好みでないものでしたが、 増改築でYKKapさんの断熱スライディングドアを選びました。採光とデザイン性も気に入りドアの片側はガラス張りです。電子キーや段差の少ない造り等の機能も良くて、快適です♩ それから玄関前にはYKKapさんのテラス屋根ヴェクターを後付けしました。 目隠しのため、アルミフェンスも追加しています。 お気に入りの空間ができて良かったです!!
honohono
honohono
3LDK | 家族
nabesan0506さんの実例写真
増改築した時に入れた画像です。 セパレートキッチンなのでワークカウンターが広いです。
増改築した時に入れた画像です。 セパレートキッチンなのでワークカウンターが広いです。
nabesan0506
nabesan0506
Whiteberryさんの実例写真
我が家のここがお気に入りのイベントに参加させて頂きます♬ 増改築の際に抜けなかった柱…当初は邪魔になるから抜きたかったけど、今はリビングの いいアクセントになって お気に入りです♡
我が家のここがお気に入りのイベントに参加させて頂きます♬ 増改築の際に抜けなかった柱…当初は邪魔になるから抜きたかったけど、今はリビングの いいアクセントになって お気に入りです♡
Whiteberry
Whiteberry
tulipさんの実例写真
リフォーム工事がほぼ終了です。
リフォーム工事がほぼ終了です。
tulip
tulip
家族
__me.さんの実例写真
ダイニングテーブル¥15,900
__me.
__me.
__me.さんの実例写真
狭〜い我が家のダイニングキッチン。 増築する前は、1階の部屋はここしかなかったので、リビングとしても利用してました😅 今はダイニングテーブルを デーンと部屋の真ん中に置いてますが、 以前はもっと小さなテーブルを部屋の端に寄せて4人窮屈に食事をしてました。 この部屋にソファーまで置いていたので 今思えばびっくりです(笑) 狭いには変わりないけど、 今はかなり余裕を持って家具の配置ができているのでストレスも軽減されました☺️
狭〜い我が家のダイニングキッチン。 増築する前は、1階の部屋はここしかなかったので、リビングとしても利用してました😅 今はダイニングテーブルを デーンと部屋の真ん中に置いてますが、 以前はもっと小さなテーブルを部屋の端に寄せて4人窮屈に食事をしてました。 この部屋にソファーまで置いていたので 今思えばびっくりです(笑) 狭いには変わりないけど、 今はかなり余裕を持って家具の配置ができているのでストレスも軽減されました☺️
__me.
__me.
PR
楽天市場
__me.さんの実例写真
朝晩冷えるようになってきましたね。 コタツムリ🐌の季節到来です。
朝晩冷えるようになってきましたね。 コタツムリ🐌の季節到来です。
__me.
__me.
__me.さんの実例写真
玄関ドアは、 YKK ap ヴェナートです。 増改築時、玄関もプチリフォームしました。 スマートドアを採用したことで、 荷物が多い時など鍵を出さなくても 玄関を開けれるので本当に快適です♬
玄関ドアは、 YKK ap ヴェナートです。 増改築時、玄関もプチリフォームしました。 スマートドアを採用したことで、 荷物が多い時など鍵を出さなくても 玄関を開けれるので本当に快適です♬
__me.
__me.
__me.さんの実例写真
IKEAのTVボードに レコーダー収納してます。 ほぼ子供達の録画で占領… 最近は、「恋つづ」で 娘と盛り上がっております(笑)
IKEAのTVボードに レコーダー収納してます。 ほぼ子供達の録画で占領… 最近は、「恋つづ」で 娘と盛り上がっております(笑)
__me.
__me.
__me.さんの実例写真
連休中のBBQからの流れで 土間に椅子を置いたら ちょっと休める場所ができて これはこれでいっか!と 出しっぱなしにしてます😁
連休中のBBQからの流れで 土間に椅子を置いたら ちょっと休める場所ができて これはこれでいっか!と 出しっぱなしにしてます😁
__me.
__me.
__me.さんの実例写真
そろそろ夕飯の準備をせねば… と思うんだけど… 身体はなかなか動かず。 だらだらだら… 和室にいると 根が生えてしまいがち🤣笑
そろそろ夕飯の準備をせねば… と思うんだけど… 身体はなかなか動かず。 だらだらだら… 和室にいると 根が生えてしまいがち🤣笑
__me.
__me.
marukoさんの実例写真
後日…と言いつつ、早く作りたくて、今朝子供を部活に送ってから、板に棚受け金具 を取り付けました‼︎ 落下防止策もいるなぁ〜(^_^;) 横に写っている木の棒は、下地の場所に印がつけてあるもの。 リフォームする際に、棚などつけるからと言っていたので、作っておいてくれました♪ お陰で、すぐにつけることが出来とてもありがたい♡
後日…と言いつつ、早く作りたくて、今朝子供を部活に送ってから、板に棚受け金具 を取り付けました‼︎ 落下防止策もいるなぁ〜(^_^;) 横に写っている木の棒は、下地の場所に印がつけてあるもの。 リフォームする際に、棚などつけるからと言っていたので、作っておいてくれました♪ お陰で、すぐにつけることが出来とてもありがたい♡
maruko
maruko
家族
cota2さんの実例写真
こちらは母屋の改築時にネットで建築士さんが選んで下さったミラーキャビネットです。 ガラスタイルと洗面台に合わせて無塗装の古材を購入しました。 設置前に以前 こちらで購入していたみつろうクリームを塗りました。 水栓や照明の色[真鍮色]ともいい感じに合っていて 自分では気に入っています。 (* ´ ェ `*)♥
こちらは母屋の改築時にネットで建築士さんが選んで下さったミラーキャビネットです。 ガラスタイルと洗面台に合わせて無塗装の古材を購入しました。 設置前に以前 こちらで購入していたみつろうクリームを塗りました。 水栓や照明の色[真鍮色]ともいい感じに合っていて 自分では気に入っています。 (* ´ ェ `*)♥
cota2
cota2
家族
jasmineさんの実例写真
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
PR
楽天市場
sally_dia830さんの実例写真
脱衣所の収納増やしてみた。ちなみに、ゴミ箱もお手製
脱衣所の収納増やしてみた。ちなみに、ゴミ箱もお手製
sally_dia830
sally_dia830
3LDK | 家族
もっと見る