meduさんの部屋
ステンディグ カレンダー  2021 Stendig Calendar ステンディグ カレンダー 2020 By Massimo Vignelli 正規販売店
その他¥8,140
コメント1
medu
10年ぶりに雛人形飾りました!御免なさい、仲間たちは押入れにそして、お雛様の手元の小道具が…

この写真を見た人へのおすすめの写真

nico-mamaさんの実例写真
娘の雛人形。 収納タイプの10人飾りにしました。
娘の雛人形。 収納タイプの10人飾りにしました。
nico-mama
nico-mama
4LDK | 家族
craneさんの実例写真
靴棚におひなさま飾りました(*´▽`*)
靴棚におひなさま飾りました(*´▽`*)
crane
crane
4LDK | 家族
ponsさんの実例写真
玄関入り口に雛人形出しました。 セリアの桜ウォールステッカーと 下がり雛でボリュームアップ。 少しやり過ぎた感は ありますが華やかです。
玄関入り口に雛人形出しました。 セリアの桜ウォールステッカーと 下がり雛でボリュームアップ。 少しやり過ぎた感は ありますが華やかです。
pons
pons
3LDK | 家族
mochi.butaさんの実例写真
娘のシルバニアコレクションとフェリシモの手作り雛人形キットで。細々と作り続けて10ヶ月。長い道のりでした‥
娘のシルバニアコレクションとフェリシモの手作り雛人形キットで。細々と作り続けて10ヶ月。長い道のりでした‥
mochi.buta
mochi.buta
3LDK | 家族
chi-taroさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥62,800
少し広めにとった階段踊り場に 私と同じ年を重ねたビンテージものと言っても過言ではないお雛様を飾りました。 七段飾りはとても場所をとるため、試行錯誤の末の飾り方です…(´ε` ) 全容が写りきらないのが残念ですが、 やっと満足するかたちで 数年ぶりに出せました! お雛様を飾る為にこの棚も探して購入です。 時期が過ぎたら普通にディスプレイ用の棚に戻ります。 数年ぶりに出せて嬉しいです。
少し広めにとった階段踊り場に 私と同じ年を重ねたビンテージものと言っても過言ではないお雛様を飾りました。 七段飾りはとても場所をとるため、試行錯誤の末の飾り方です…(´ε` ) 全容が写りきらないのが残念ですが、 やっと満足するかたちで 数年ぶりに出せました! お雛様を飾る為にこの棚も探して購入です。 時期が過ぎたら普通にディスプレイ用の棚に戻ります。 数年ぶりに出せて嬉しいです。
chi-taro
chi-taro
家族
leonaさんの実例写真
お雛様、実は三年ぶりに出しました(^◇^;) せわしない日々を送っていると、こう言う事も億劫になってしまうのだなぁ、と反省。 今年からまたきちんと飾れるように、丁寧な暮らしを心がけようと思います(⑅˃◡˂⑅)
お雛様、実は三年ぶりに出しました(^◇^;) せわしない日々を送っていると、こう言う事も億劫になってしまうのだなぁ、と反省。 今年からまたきちんと飾れるように、丁寧な暮らしを心がけようと思います(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
chocosanさんの実例写真
和室をリフォームしたので、 十年ぶりにお雛様飾りました( ゚д゚)
和室をリフォームしたので、 十年ぶりにお雛様飾りました( ゚д゚)
chocosan
chocosan
3LDK | 家族
piyoさんの実例写真
piyo
piyo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hanakoさんの実例写真
漆塗の台に乗ったシンプルな雛人形。 一目惚れして娘の初節句に母に買って貰ったお気に入りです。
漆塗の台に乗ったシンプルな雛人形。 一目惚れして娘の初節句に母に買って貰ったお気に入りです。
hanako
hanako
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
ここの壁を10年ぶりに塗り替えます( •̀∀︎•́ )✧︎ さよなら、壁のカエルさん。 また逢う日まで…(笑) 記録と記憶用にpicです(o´∀︎`o)
ここの壁を10年ぶりに塗り替えます( •̀∀︎•́ )✧︎ さよなら、壁のカエルさん。 また逢う日まで…(笑) 記録と記憶用にpicです(o´∀︎`o)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
今日は冷たい雨が降っていました☔️ 一雨ごとに春が近づいてくるかな💕 15年くらいぶりに雛人形を出しました🎎 「お久しぶりです」と挨拶しながら❤️ シェルフには親王しか置けないので三人官女は箱の中でごめんね。。 桃の花の代わりに水仙😅 🌸連投しますのでコメントスルーで大丈夫です👌
今日は冷たい雨が降っていました☔️ 一雨ごとに春が近づいてくるかな💕 15年くらいぶりに雛人形を出しました🎎 「お久しぶりです」と挨拶しながら❤️ シェルフには親王しか置けないので三人官女は箱の中でごめんね。。 桃の花の代わりに水仙😅 🌸連投しますのでコメントスルーで大丈夫です👌
miki
miki
家族
coronさんの実例写真
10年ぶりのDIY シンプルに鉄の棒を利用しました。
10年ぶりのDIY シンプルに鉄の棒を利用しました。
coron
coron
4LDK | 家族
ninopyonsanさんの実例写真
40年ぶりにお雛様を出して飾りました。骨組みと毛氈は新調しました。お雛様や道具は古くなっておらずとても綺麗でありがたいなと思います。 Displayed the Hina dolls today on alcove. How many four decades has it been since I last displayed it...
40年ぶりにお雛様を出して飾りました。骨組みと毛氈は新調しました。お雛様や道具は古くなっておらずとても綺麗でありがたいなと思います。 Displayed the Hina dolls today on alcove. How many four decades has it been since I last displayed it...
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
nekochikaさんの実例写真
我が家でら私が10歳前後の頃に買ってもらったマザーガーデンのうさちゃん雛人形を毎年飾ってます🐰 20年もの月日が経つもので猫たちによって細かい付属品がだいぶ紛失しちゃってるけど😭可愛いのでそれでも飾り続けてます💦
我が家でら私が10歳前後の頃に買ってもらったマザーガーデンのうさちゃん雛人形を毎年飾ってます🐰 20年もの月日が経つもので猫たちによって細かい付属品がだいぶ紛失しちゃってるけど😭可愛いのでそれでも飾り続けてます💦
nekochika
nekochika
3DK | 家族
ie___rmさんの実例写真
¥880
キッチン窓に、カーテンを付けました♪ プケッティベージュです。 10年ぶりくらいにミシンを触りました。
キッチン窓に、カーテンを付けました♪ プケッティベージュです。 10年ぶりくらいにミシンを触りました。
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
kooさんの実例写真
10年ぶりに新しい冷蔵庫に買い替えました。 カットした白菜が、あっという間にパラパラの冷凍に♪今までのカチコチとおさらば〜! テンションが少し上がりました♪
10年ぶりに新しい冷蔵庫に買い替えました。 カットした白菜が、あっという間にパラパラの冷凍に♪今までのカチコチとおさらば〜! テンションが少し上がりました♪
koo
koo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pukupukuさんの実例写真
10年ぶりに家具を新調しました!コーナーリビング家具をずっと探して見ていましたがこれが1番気に入りました。
10年ぶりに家具を新調しました!コーナーリビング家具をずっと探して見ていましたがこれが1番気に入りました。
pukupuku
pukupuku
3LDK
fumikoiさんの実例写真
私のお雛様❣️50年ほど前の🤣 皆さんのお雛様見て数年ぶりに出したくなりました。 寒い時期ロフトから出すのが億劫なのでなかなか出す機会がないのですが、今日は暖かくて楽でした。 次は娘たちのお雛様出すよー❗️今日は頑張ります💪
私のお雛様❣️50年ほど前の🤣 皆さんのお雛様見て数年ぶりに出したくなりました。 寒い時期ロフトから出すのが億劫なのでなかなか出す機会がないのですが、今日は暖かくて楽でした。 次は娘たちのお雛様出すよー❗️今日は頑張ります💪
fumikoi
fumikoi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
takubonchanさんの実例写真
2年ぶりにお雛様飾りました♡ 今のリビングは、飾る場所が無くて😭 トースターをどかして飾りました😅 セリアで小さいLEDぼんぼりを購入 小さくて可愛い❤️ この雛人形も購入して20年位になりますが、今飾ってもそんな昔の物って感じがしません😊 購入時に、いろいろ見て選んだのを思い出します。
2年ぶりにお雛様飾りました♡ 今のリビングは、飾る場所が無くて😭 トースターをどかして飾りました😅 セリアで小さいLEDぼんぼりを購入 小さくて可愛い❤️ この雛人形も購入して20年位になりますが、今飾ってもそんな昔の物って感じがしません😊 購入時に、いろいろ見て選んだのを思い出します。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
ティッシュケース¥3,300
10年ぶりの模様替え
10年ぶりの模様替え
toto.ik
toto.ik
家族
emiさんの実例写真
20年ぶり🤭に包丁を新調しました(∩´∀`∩)♪ ずっと悩んでて、やっと決めました(ノ≧ڡ≦)☆ 柳宗理の14cmと10cmを。 前にヘンケルスの18cm買い足してたんだけど、大きすぎて使いにくかったので小さめで😉 これ、すっごい使いやすいし切れ味抜群✨ 牛すね肉のシチュー作ろうかと切ったら、とすっ...ってあまり力も入れずに擦らずに切れた😲 え、柔らかめのお肉だった?って古い包丁出して切ってみたら擦らないと切れなかった。 新しい包丁凄い~🙌 楽しい~♪ってなりました😆
20年ぶり🤭に包丁を新調しました(∩´∀`∩)♪ ずっと悩んでて、やっと決めました(ノ≧ڡ≦)☆ 柳宗理の14cmと10cmを。 前にヘンケルスの18cm買い足してたんだけど、大きすぎて使いにくかったので小さめで😉 これ、すっごい使いやすいし切れ味抜群✨ 牛すね肉のシチュー作ろうかと切ったら、とすっ...ってあまり力も入れずに擦らずに切れた😲 え、柔らかめのお肉だった?って古い包丁出して切ってみたら擦らないと切れなかった。 新しい包丁凄い~🙌 楽しい~♪ってなりました😆
emi
emi
2DK | 家族
meeさんの実例写真
今年も飾りました♪ 今年は兄10歳と5歳がほとんど飾ってくれました^_^
今年も飾りました♪ 今年は兄10歳と5歳がほとんど飾ってくれました^_^
mee
mee
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
リビングの一画に 飾ってます( ´ ▽ ` )ノ
リビングの一画に 飾ってます( ´ ▽ ` )ノ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hinatabirdさんの実例写真
2年ぶりのお雛様🌸
2年ぶりのお雛様🌸
hinatabird
hinatabird
家族
toyoさんの実例写真
木の温もりを感じる 雛人形とこいのぼりが届きました 𓇥 早速、和室に飾ってみました ♡ 本当に可愛くって 年中飾っておきたくなります ✿ ✿  子供たちが大きくなっても気軽に飾れる コンパクトなものを選びました 𓍯 元気にすくすくと育ってくれますように 𓂃 𓈒𓏸 父と母の願いを込めて ⚚ 𖥧
木の温もりを感じる 雛人形とこいのぼりが届きました 𓇥 早速、和室に飾ってみました ♡ 本当に可愛くって 年中飾っておきたくなります ✿ ✿  子供たちが大きくなっても気軽に飾れる コンパクトなものを選びました 𓍯 元気にすくすくと育ってくれますように 𓂃 𓈒𓏸 父と母の願いを込めて ⚚ 𖥧
toyo
toyo
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ダイソーで10個入りの デザインテープ〔マスキングテープ〕を 使ってミッフィのテトラフィビッツを 雛人形🎎のつもり(笑) 孫の一声が「かわい〜♡」だったので ひなまつりに見えたハズ❣️ ぼんぼりと菱餅はナチュラルキッチンの雛人形から 拝借*\(^o^)/*
ダイソーで10個入りの デザインテープ〔マスキングテープ〕を 使ってミッフィのテトラフィビッツを 雛人形🎎のつもり(笑) 孫の一声が「かわい〜♡」だったので ひなまつりに見えたハズ❣️ ぼんぼりと菱餅はナチュラルキッチンの雛人形から 拝借*\(^o^)/*
miyu
miyu
4LDK
tomorrowさんの実例写真
数年ぶりに模様替え✨ ベッドとラグを離して寝るところを独立させた! 部屋に入ってからベランダまでの動線が、前よりスムーズに(^^)
数年ぶりに模様替え✨ ベッドとラグを離して寝るところを独立させた! 部屋に入ってからベランダまでの動線が、前よりスムーズに(^^)
tomorrow
tomorrow
1K | 一人暮らし
yukinoさんの実例写真
イベント参加します♪ 最近のリビングです。 5年振りにテレビ生活に戻りました!
イベント参加します♪ 最近のリビングです。 5年振りにテレビ生活に戻りました!
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
shukohkoubouさんの実例写真
白を基調にしたお着物が素敵なお雛様! 木目の台&屏風には白い部分に桜が舞ってて、とっても可愛いんです。 ぼんぼりも木製だし、ひし餅やお花も木製。 小物までおしゃれで可愛い雛人形セット。 便利な収納式だから、簡単に出し入れ出来ます!
白を基調にしたお着物が素敵なお雛様! 木目の台&屏風には白い部分に桜が舞ってて、とっても可愛いんです。 ぼんぼりも木製だし、ひし餅やお花も木製。 小物までおしゃれで可愛い雛人形セット。 便利な収納式だから、簡単に出し入れ出来ます!
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
sakuayuさんの実例写真
今年も出しました!
今年も出しました!
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キッチン家電  左端の2つは引っ越してから買い替えました こうやって見ると、好みで買ってしまうので統一感がない〜😅 ▪︎バルミューダケトル スターバックスリザーブ ケトルはコッパーカラーに一目惚れ♡ デザインに惹かれたのですが、お湯が沸くスピードが早くて機能的です 我が家はケトルはほぼコーヒードリップにしか使わないので、細口で注ぎやすさ抜群☕️ ▪︎象印STAN.炊飯器 炊飯器は10年振りに買い替えました 見た目がカッコイイし、ご飯も美味しく炊けるし大満足♪ お手入れがしやすいのが嬉しい〜 溝がないのでキレイを保てます 内部の縁の部分に米粒がこびりつかない様にザラザラ素材になっているのには唸りました〜😲
キッチン家電  左端の2つは引っ越してから買い替えました こうやって見ると、好みで買ってしまうので統一感がない〜😅 ▪︎バルミューダケトル スターバックスリザーブ ケトルはコッパーカラーに一目惚れ♡ デザインに惹かれたのですが、お湯が沸くスピードが早くて機能的です 我が家はケトルはほぼコーヒードリップにしか使わないので、細口で注ぎやすさ抜群☕️ ▪︎象印STAN.炊飯器 炊飯器は10年振りに買い替えました 見た目がカッコイイし、ご飯も美味しく炊けるし大満足♪ お手入れがしやすいのが嬉しい〜 溝がないのでキレイを保てます 内部の縁の部分に米粒がこびりつかない様にザラザラ素材になっているのには唸りました〜😲
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukaさんの実例写真
昨年から10年ぶりにこたつのある暮らしをスタートさせています。 無印良品の楕円形こたつとイケヒコのラピアスシリーズこたつ布団の組み合わせ、 リビングのナチュラルな雰囲気を崩すことなく馴染んでくれていて お気に入りです♡ そして今シーズンは新たに同じラピアスシリーズのラグをお迎えしました! こたつの存在が圧迫感を出さないよう、布団もラグも明るめのパールグレーを選んで正解でした🩶 こたつの形は可愛いし、布団とラグはふわふわで気持ちいいし、ぬくぬく幸せです🥰 ちなみに2枚目はこたつ布団を上げてる状態。 寝る前にはこの姿にすることが我が家のこたつルール! 昼間はほぼ使わないので、だいたい夕方までこのままです😁 イベント用の投稿です。 以前と重複した内容ですので、コメントお気遣いなくです☆
昨年から10年ぶりにこたつのある暮らしをスタートさせています。 無印良品の楕円形こたつとイケヒコのラピアスシリーズこたつ布団の組み合わせ、 リビングのナチュラルな雰囲気を崩すことなく馴染んでくれていて お気に入りです♡ そして今シーズンは新たに同じラピアスシリーズのラグをお迎えしました! こたつの存在が圧迫感を出さないよう、布団もラグも明るめのパールグレーを選んで正解でした🩶 こたつの形は可愛いし、布団とラグはふわふわで気持ちいいし、ぬくぬく幸せです🥰 ちなみに2枚目はこたつ布団を上げてる状態。 寝る前にはこの姿にすることが我が家のこたつルール! 昼間はほぼ使わないので、だいたい夕方までこのままです😁 イベント用の投稿です。 以前と重複した内容ですので、コメントお気遣いなくです☆
yuka
yuka
家族
merutoさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納とテレビボードの上にに雛人形を飾っています。 早いものでもう明日がひな祭り🌸 今年は三人官女も飾ったらすごく華やかになりました✨
リビングのおもちゃ収納とテレビボードの上にに雛人形を飾っています。 早いものでもう明日がひな祭り🌸 今年は三人官女も飾ったらすごく華やかになりました✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
スリコの雛人形を飾りました。 ナチュラルでとっても可愛いくて、飾っていても違和感ありません。
スリコの雛人形を飾りました。 ナチュラルでとっても可愛いくて、飾っていても違和感ありません。
akko
akko
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
三段飾りの豆雛人形 日当たりが良すぎる出窓から玄関へお引越し pic①正面から pic②真上から pic③華やかになった玄関🌸とモップ🐶
三段飾りの豆雛人形 日当たりが良すぎる出窓から玄関へお引越し pic①正面から pic②真上から pic③華やかになった玄関🌸とモップ🐶
madamkaori
madamkaori
家族
hal_sさんの実例写真
コンパクトサイズの雛人形をお迎えしました🌸 フォルムも色味も好みで 娘もお気に入りです💕 ラタンで制作した ぼんぼりと つるし飾り お花のポットを添えて🌷 来年はラタンの雛人形作りたいです✨
コンパクトサイズの雛人形をお迎えしました🌸 フォルムも色味も好みで 娘もお気に入りです💕 ラタンで制作した ぼんぼりと つるし飾り お花のポットを添えて🌷 来年はラタンの雛人形作りたいです✨
hal_s
hal_s
2LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
今年は何でも投げる息子が届かないようにと、高めの位置に雛人形を飾りました! テレビ横のスペースに可動棚をつけて正解だった🤗
今年は何でも投げる息子が届かないようにと、高めの位置に雛人形を飾りました! テレビ横のスペースに可動棚をつけて正解だった🤗
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
NNさんの実例写真
NN
NN
koshiregutyoさんの実例写真
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SS1978さんの実例写真
買って良かったわ〜😆 あ、かってに参考いただきます🙏 tutuの兄貴🥕 GIN兄やん👓 トマトP🍅 SS団地の巻🪖 みんなのアクアリウム見てたらやっぱりええな〜思うて🤩✨ ひっさしぶりに水槽立ち上げ😆 団地住まいの頃は、金魚からハマって熱帯魚へと…水槽3つセットしてました それ以来、10年ぶりくらいなるかな🙄 この家に住んでから、初アクアリウム🎍 おめでとうございます🎊🐟🎉 今ってオシャレな水槽あんねんな〜😁 オールインワンで手軽にスタート出来てインテリアにも馴染むという優れもん🤣👍 良かったわ〜 買って ボスもお喜びのご様子で🤣🤣 参考ごちそうさまでした😁🙏
買って良かったわ〜😆 あ、かってに参考いただきます🙏 tutuの兄貴🥕 GIN兄やん👓 トマトP🍅 SS団地の巻🪖 みんなのアクアリウム見てたらやっぱりええな〜思うて🤩✨ ひっさしぶりに水槽立ち上げ😆 団地住まいの頃は、金魚からハマって熱帯魚へと…水槽3つセットしてました それ以来、10年ぶりくらいなるかな🙄 この家に住んでから、初アクアリウム🎍 おめでとうございます🎊🐟🎉 今ってオシャレな水槽あんねんな〜😁 オールインワンで手軽にスタート出来てインテリアにも馴染むという優れもん🤣👍 良かったわ〜 買って ボスもお喜びのご様子で🤣🤣 参考ごちそうさまでした😁🙏
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
もっと見る