mgyさんの部屋
【フェイクグリーン】 アンティーク紫陽花 ソフトベージュ いなざうるす屋 観葉植物 フェイク グリーン インテリア 雑貨 フェイクフラワー 花 模様替え 一人暮らし 引越し お祝い ギフト
【いなざうるす屋】フェイクグリーン 秋色紫陽花【あじさい いなざうるす グリーン フェイク 観葉植物 おしゃれ かわいい 北欧 ナチュラル アンティーク 雑貨 花 造花 パープル 紫 お花 飾り ゴージャス インテリア 雑貨 装飾 テレワーク 在宅】
【フェイクグリーン】 丸い葉っぱのモフモフ 観葉植物 フェイク グリーン インテリア 雑貨 いなざうるす屋 引っ越し 1人暮し 模様替え お洒落 おしゃれ 可愛い かわいい 癒し 緑 引越
【いなざうるす屋】フェイクグリーン 丸い葉っぱのモフモフ【いなざうるす グリーン 緑 葉 葉っぱ フェイク ガーランド 人工観葉植物 壁掛けグリーン 観葉植物 おしゃれ かわいい 北欧 ナチュラル 雑貨 壁 飾り ブルックリン 西海岸 男前 装飾 テレワーク 在宅】
【UR-3】パネルモールドキット
【NUR-2】パネルモールドキット
【送料無料】 イケア RASKOG - キッチンワゴン, ベージュ【002.718.93】IKEA通販 ラスコグ
ターナー色彩 アイアンペイント 水性塗料 アイアンブラック 200ml
タカラ塗料 水性アクリルゴールド&メタリックペイント 50g レディッシュゴールド METAL_50g_Redish Gold 1個
【3/19 12:00〜3/20 23:59 クーポン利用で10%OFF】フェンス 屋外 木製 ラティス 幅90x高さ180cm DIY 目隠し トレリス ガーデンフェンス 柵 塀 庭 玄関 仕切り 格子 メッシュ 目隠し 木製 板 格子 庭 メッシュ 外構
2018年3月26日102
mgyさんの部屋
2018年3月26日102
【フェイクグリーン】 アンティーク紫陽花 ソフトベージュ いなざうるす屋 観葉植物 フェイク グリーン インテリア 雑貨 フェイクフラワー 花 模様替え 一人暮らし 引越し お祝い ギフト
観葉植物¥924
【いなざうるす屋】フェイクグリーン 秋色紫陽花【あじさい いなざうるす グリーン フェイク 観葉植物 おしゃれ かわいい 北欧 ナチュラル アンティーク 雑貨 花 造花 パープル 紫 お花 飾り ゴージャス インテリア 雑貨 装飾 テレワーク 在宅】
観葉植物¥1,430
【フェイクグリーン】 丸い葉っぱのモフモフ 観葉植物 フェイク グリーン インテリア 雑貨 いなざうるす屋 引っ越し 1人暮し 模様替え お洒落 おしゃれ 可愛い かわいい 癒し 緑 引越
観葉植物¥1,188
【いなざうるす屋】フェイクグリーン 丸い葉っぱのモフモフ【いなざうるす グリーン 緑 葉 葉っぱ フェイク ガーランド 人工観葉植物 壁掛けグリーン 観葉植物 おしゃれ かわいい 北欧 ナチュラル 雑貨 壁 飾り ブルックリン 西海岸 男前 装飾 テレワーク 在宅】
造花・アートフラワー¥1,980
【UR-3】パネルモールドキット
木材・ウッドパネル¥2,160
【NUR-2】パネルモールドキット
木材・ウッドパネル¥1,925
【送料無料】 イケア RASKOG - キッチンワゴン, ベージュ【002.718.93】IKEA通販 ラスコグ
イケアコンロラック・排気口カバー¥6,190
ターナー色彩 アイアンペイント 水性塗料 アイアンブラック 200ml
ターナー色彩塗料缶・ペンキ¥1,113
タカラ塗料 水性アクリルゴールド&メタリックペイント 50g レディッシュゴールド METAL_50g_Redish Gold 1個
塗料缶・ペンキ¥739
【3/19 12:00〜3/20 23:59 クーポン利用で10%OFF】フェンス 屋外 木製 ラティス 幅90x高さ180cm DIY 目隠し トレリス ガーデンフェンス 柵 塀 庭 玄関 仕切り 格子 メッシュ 目隠し 木製 板 格子 庭 メッシュ 外構
ウッドフェンス・ラティスフェンス¥6,480
コメント11
mgy
おつです(●´ω`●)スタンドミラーのイベントに参加してます。こちらはもとはアイボリーだったミラーをアイアンカラーでペイントしました。マットな仕上がりなのでアンティーク風に仕上がりました。ミラーの前はスワンだらけです。明日は大阪まで日帰り出張。朝5時起きなので早めに寝ます(ノД`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rさんの実例写真
ペイントした額とミラー1✲゚
ペイントした額とミラー1✲゚
R
R
3LDK | 家族
greenroseさんの実例写真
greenrose
greenrose
家族
edamuさんの実例写真
リビング出窓のディスプレイ。 白いキャンドルスタンドはIKEA、ペイントしてアンティークな雰囲気にしました。
リビング出窓のディスプレイ。 白いキャンドルスタンドはIKEA、ペイントしてアンティークな雰囲気にしました。
edamu
edamu
家族
mipoさんの実例写真
自分でペイントしたドレッサー♡
自分でペイントしたドレッサー♡
mipo
mipo
4LDK | 家族
miccoさんの実例写真
かまぼこ板サイズの木材をペイントして木製のスタンドミラーの枠に貼り付けてリメイク!
かまぼこ板サイズの木材をペイントして木製のスタンドミラーの枠に貼り付けてリメイク!
micco
micco
3LDK | 家族
Mirokuさんの実例写真
Miroku
Miroku
Hisayoさんの実例写真
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
selinさんの実例写真
100均のバナナスタンドを、ターナーアイアンペイントのブラックとブラウンをプライマー塗った後に、スポンジでポンポンと塗りました。触り心地もアイアンっぽくて、ビックリ!
100均のバナナスタンドを、ターナーアイアンペイントのブラックとブラウンをプライマー塗った後に、スポンジでポンポンと塗りました。触り心地もアイアンっぽくて、ビックリ!
selin
selin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
plus9さんの実例写真
コメントが反映されてなかった… 【スタンドミラーレシピ】 ・ ・ ・ 使い古しのミラーを解体 発泡素材のフレームだったので解体は楽でした ・ OSB合板を水性ペンキで塗装 次の凹凸を活かしたかったので30%ほど薄めました ・ ガラスと裏板を両面テープで固定 ダイヤモンドやすりで各辺を整える ・ ミラーの設置位置上下4箇所に ミラーと合板の厚み分くらいの木ネジを 合板貫通しない程度に打ち込み ゴムキャップを被せる ・ ミラーの重みで位置が変わるので 上2箇所は合板を立ててから止めます ・ 棚は合板の端材をセリアの アイアンブラケットで固定 ・ 壁に立てかけているだけなので 上部分にワイヤーを渡して耐震対策 ミラー部分はゴムキャップ頼りです(;´Д`A ・ OSB合板はささくれがあるので お子さんいる方は普通の合板の方が いいかもしれません。 ガラスもむき出しになるので危ないかな(;´Д`A ・ あまり見かけないミラーのリメイクでした。
コメントが反映されてなかった… 【スタンドミラーレシピ】 ・ ・ ・ 使い古しのミラーを解体 発泡素材のフレームだったので解体は楽でした ・ OSB合板を水性ペンキで塗装 次の凹凸を活かしたかったので30%ほど薄めました ・ ガラスと裏板を両面テープで固定 ダイヤモンドやすりで各辺を整える ・ ミラーの設置位置上下4箇所に ミラーと合板の厚み分くらいの木ネジを 合板貫通しない程度に打ち込み ゴムキャップを被せる ・ ミラーの重みで位置が変わるので 上2箇所は合板を立ててから止めます ・ 棚は合板の端材をセリアの アイアンブラケットで固定 ・ 壁に立てかけているだけなので 上部分にワイヤーを渡して耐震対策 ミラー部分はゴムキャップ頼りです(;´Д`A ・ OSB合板はささくれがあるので お子さんいる方は普通の合板の方が いいかもしれません。 ガラスもむき出しになるので危ないかな(;´Д`A ・ あまり見かけないミラーのリメイクでした。
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
もぉ15年くらいお世話になってる鏡゚・*:.。..。.:*・゚  シンプルなステンレスだったのを、塗るだけで金属に見える塗料でアンティークカラーにしてます(*´꒳`*)゚*.・♡ ファッションやメイクチェックに使われていたのは昔のこと(´ω`) 今じゃ、息子たちが重低音が響くヒップホップやファンキーなダンスの練習に使われてます(笑) ダンサーを夢見たり、選抜チームに入り上を目指し始めたこの頃、この大きさじゃ足りない… もう少し幅の広い鏡を置いてあげたい( ˘ω˘ ( ˘ω˘ )) そしたら、部屋も広く見えるかな✨✨検討中♥
もぉ15年くらいお世話になってる鏡゚・*:.。..。.:*・゚  シンプルなステンレスだったのを、塗るだけで金属に見える塗料でアンティークカラーにしてます(*´꒳`*)゚*.・♡ ファッションやメイクチェックに使われていたのは昔のこと(´ω`) 今じゃ、息子たちが重低音が響くヒップホップやファンキーなダンスの練習に使われてます(笑) ダンサーを夢見たり、選抜チームに入り上を目指し始めたこの頃、この大きさじゃ足りない… もう少し幅の広い鏡を置いてあげたい( ˘ω˘ ( ˘ω˘ )) そしたら、部屋も広く見えるかな✨✨検討中♥
miwa
miwa
3LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
初DIY♬*゚ アイアンブラケットを使って 棚を作りました(o^^o) ミルクペイントがいい仕事をしてくれて ミラーや洗面台との相性もバッチリです゚・*:.。❁ 木材は、おうちを作った時に出た余り木。 まだまだあるので、色々と作りたいな♬*゚
初DIY♬*゚ アイアンブラケットを使って 棚を作りました(o^^o) ミルクペイントがいい仕事をしてくれて ミラーや洗面台との相性もバッチリです゚・*:.。❁ 木材は、おうちを作った時に出た余り木。 まだまだあるので、色々と作りたいな♬*゚
Riko
Riko
家族
longneiさんの実例写真
ようやくトイレ用の時計をダークカラーに塗装しました。私のクオリティに主人は苦笑い(ฅ∀<`๑) まずはターナーのミルクペイントのディキシーブルーで塗ったけど、アイアンペイントにした方がもっと馴染んだかな?とりあえず、首グキッ!は回避出来そうです(o´艸`)
ようやくトイレ用の時計をダークカラーに塗装しました。私のクオリティに主人は苦笑い(ฅ∀<`๑) まずはターナーのミルクペイントのディキシーブルーで塗ったけど、アイアンペイントにした方がもっと馴染んだかな?とりあえず、首グキッ!は回避出来そうです(o´艸`)
longnei
longnei
家族
c23さんの実例写真
c23
c23
4LDK | 家族
yosooinoichiさんの実例写真
ドアにアイアンフレーム風の飾りと、モールディングを付けてペイントしました。
ドアにアイアンフレーム風の飾りと、モールディングを付けてペイントしました。
yosooinoichi
yosooinoichi
nimiさんの実例写真
大好きなローラアシュレイのベッドとスタンドです。 隣にあるチェストは自分で塗装しました。
大好きなローラアシュレイのベッドとスタンドです。 隣にあるチェストは自分で塗装しました。
nimi
nimi
1K | 一人暮らし
o_rさんの実例写真
玄関にあるミラー。 数年前にブラウンからホワイトにペイントして、ヤスリがけしてシャビーっぽくしました。
玄関にあるミラー。 数年前にブラウンからホワイトにペイントして、ヤスリがけしてシャビーっぽくしました。
o_r
o_r
家族
PR
楽天市場
Tuttoさんの実例写真
暑くなってきたのでキッチンに壁掛け扇風機を付けアイアン風に塗装しました!
暑くなってきたのでキッチンに壁掛け扇風機を付けアイアン風に塗装しました!
Tutto
Tutto
家族
Rt_styleさんの実例写真
最近はサニタリーの改造&模様替えばっかりです☺️今日は、洗面台の右側に鏡を取り付けました〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑→鏡の木枠も勿論DIY。(右)手前の板壁も、先日投稿した壁紙塗装やタイルシールも自分でやったので この写真はDIYがいっぱい詰まってます😝まだまだやりたい事いっぱい(*´艸`*)
最近はサニタリーの改造&模様替えばっかりです☺️今日は、洗面台の右側に鏡を取り付けました〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑→鏡の木枠も勿論DIY。(右)手前の板壁も、先日投稿した壁紙塗装やタイルシールも自分でやったので この写真はDIYがいっぱい詰まってます😝まだまだやりたい事いっぱい(*´艸`*)
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
HIROTOMOCHANさんの実例写真
2018.10 2F洗面所。 TOTOの実験用シンクを使ってつくって貰いました✨ ミラーキャビネットはIKEA。 好みの色にアンティークワックスで塗装。 つまみも白のプラスチックだったのでアイアンペイントで黒のアイアン風に塗装。 左の棚だけまだ塗ってない笑
2018.10 2F洗面所。 TOTOの実験用シンクを使ってつくって貰いました✨ ミラーキャビネットはIKEA。 好みの色にアンティークワックスで塗装。 つまみも白のプラスチックだったのでアイアンペイントで黒のアイアン風に塗装。 左の棚だけまだ塗ってない笑
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
ojaさんの実例写真
掛け時計¥4,080
oja
oja
4LDK | 家族
maricaさんの実例写真
玄関入ってすぐいちばん目につく場所に IKEAのウォールミラーをかけました☺️ 元々は黒だけど、ダイソーのラッカースプレーで ゴールドに塗装しなおしました✌︎
玄関入ってすぐいちばん目につく場所に IKEAのウォールミラーをかけました☺️ 元々は黒だけど、ダイソーのラッカースプレーで ゴールドに塗装しなおしました✌︎
marica
marica
2LDK | 家族
10871pさんの実例写真
洗面。 ミラーキャビネットはIKEAのスィルヴェローンをアイアン塗装しました。
洗面。 ミラーキャビネットはIKEAのスィルヴェローンをアイアン塗装しました。
10871p
10871p
家族
irieriさんの実例写真
ずっとやりたかった事… 廊下の壁に格子窓風DIY😊 IKEAの貼り付けるタイプのミラー6枚と壁紙屋本舗さんのクッションモールディングを使って🎶 格子に組み合わせるのは、ちょっとコツが要りました💦 塗装省こうかな…😑と思う自分もいましたが、やっぱり手間を惜しまない方が満足感も高いです(笑) アイアンペイントと錆び加工…遠目ではブラックに見えますが、アイアンブラウン💖←ブラック持ってないだけ😅
ずっとやりたかった事… 廊下の壁に格子窓風DIY😊 IKEAの貼り付けるタイプのミラー6枚と壁紙屋本舗さんのクッションモールディングを使って🎶 格子に組み合わせるのは、ちょっとコツが要りました💦 塗装省こうかな…😑と思う自分もいましたが、やっぱり手間を惜しまない方が満足感も高いです(笑) アイアンペイントと錆び加工…遠目ではブラックに見えますが、アイアンブラウン💖←ブラック持ってないだけ😅
irieri
irieri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pontataさんの実例写真
皆様の素敵な洗面所を参考にリフォームしました。 ミラーキャビネットはWOODPROさんのものをアンティークワックスで塗装して取り付けました。たっぷり収納できお気に入りです!
皆様の素敵な洗面所を参考にリフォームしました。 ミラーキャビネットはWOODPROさんのものをアンティークワックスで塗装して取り付けました。たっぷり収納できお気に入りです!
pontata
pontata
3LDK | 家族
Compassさんの実例写真
GW第二弾 前回作ったリールスタンドはスピニング4つしかないのに9個も収納できるものでした😇 なので4つ分で再作成✨ 一度やってみたかった塩ビ管でDIYしてみました٩( 'ω' )و これめちゃくちゃ楽しいです😆 もちろんアイアン塗装なんですが、下地にZARA ZARA BASE使ってて、これが無骨でなんともいい雰囲気🗿 下地なしバージョンでも違うもの作ってみようと思います! ちなみに前作は釣り仲間にプレゼントします🎁
GW第二弾 前回作ったリールスタンドはスピニング4つしかないのに9個も収納できるものでした😇 なので4つ分で再作成✨ 一度やってみたかった塩ビ管でDIYしてみました٩( 'ω' )و これめちゃくちゃ楽しいです😆 もちろんアイアン塗装なんですが、下地にZARA ZARA BASE使ってて、これが無骨でなんともいい雰囲気🗿 下地なしバージョンでも違うもの作ってみようと思います! ちなみに前作は釣り仲間にプレゼントします🎁
Compass
Compass
1LDK
Reinaさんの実例写真
洗面台の鏡は新品をダイソーの塗料でシャビーな雰囲気に⭐︎
洗面台の鏡は新品をダイソーの塗料でシャビーな雰囲気に⭐︎
Reina
Reina
家族
mirinamuさんの実例写真
100均で見つけたプラスチックのケーキスタンド。 アイアンペイントで塗りました! この塗料、ほんと優秀だわー✨ 適当に塗れば、失敗無く重厚感出してくれるー♫ これに並べる素敵なお菓子は無いけれど〜(笑)
100均で見つけたプラスチックのケーキスタンド。 アイアンペイントで塗りました! この塗料、ほんと優秀だわー✨ 適当に塗れば、失敗無く重厚感出してくれるー♫ これに並べる素敵なお菓子は無いけれど〜(笑)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
5480さんの実例写真
洗面台〜 LIXILのピアラ。 取手の色をアイアンペイントでブラックに。
洗面台〜 LIXILのピアラ。 取手の色をアイアンペイントでブラックに。
5480
5480
3LDK | 家族
regkazu1027さんの実例写真
立水栓DIY
立水栓DIY
regkazu1027
regkazu1027
4LDK | 家族
ayachoco.1181さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥9,750
洗面台改造計画⑦ 鏡の下に棚を置いてみました! 100均の焼き網にアイアンペイントを塗り柵を作りました^ ^ 次は洗面台の下かなー! がんばろーっ!
洗面台改造計画⑦ 鏡の下に棚を置いてみました! 100均の焼き網にアイアンペイントを塗り柵を作りました^ ^ 次は洗面台の下かなー! がんばろーっ!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
reira...さんの実例写真
✦洗面所イベント✦ 洗面台はLIXILピアラ 広めのボウルと壁付水栓で 掃除しやすくて気に入ってますが もう少しお洒落な洗面台にしたくて モールディングとペイント🎨で DIYしちゃってます(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ メイク💄もココでするので 使い古したスツールを 先週、リネン張替え&ペイントし フレンチ風にしてみました🇫🇷🙌
✦洗面所イベント✦ 洗面台はLIXILピアラ 広めのボウルと壁付水栓で 掃除しやすくて気に入ってますが もう少しお洒落な洗面台にしたくて モールディングとペイント🎨で DIYしちゃってます(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ メイク💄もココでするので 使い古したスツールを 先週、リネン張替え&ペイントし フレンチ風にしてみました🇫🇷🙌
reira...
reira...
家族
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
なんちゃってバードバス これが作った工程です。 ①プラスチックの受皿(26cm)を2つ用意しました。250円くらい。そのままペンキを塗ると剥がれ落ちてしまうので、下地材のプライマーを塗り、その後アイアンペイントを塗りました。 ②受皿の1つのみ穴をあけ結束バンドを通しました。 ③フラワースタンド(1000円くらいで購入。)と穴を開けた受皿を結束バンドで固定します。その後余分な所を切る。 ④もう1つ受皿を上に乗せるだけで完成です。 水が貯まる受皿だけ持ち運びができるので、水の交換なんかも楽ちんです。
なんちゃってバードバス これが作った工程です。 ①プラスチックの受皿(26cm)を2つ用意しました。250円くらい。そのままペンキを塗ると剥がれ落ちてしまうので、下地材のプライマーを塗り、その後アイアンペイントを塗りました。 ②受皿の1つのみ穴をあけ結束バンドを通しました。 ③フラワースタンド(1000円くらいで購入。)と穴を開けた受皿を結束バンドで固定します。その後余分な所を切る。 ④もう1つ受皿を上に乗せるだけで完成です。 水が貯まる受皿だけ持ち運びができるので、水の交換なんかも楽ちんです。
choco
choco
家族
3miさんの実例写真
カウンター下収納に、ニトリの扉付きカラボと、DIYしたブックスタンドでスッキリ! ニトリのカラボを4つ並べて、収納がかなり増えました◎ ブックスタンドは、2✕4の木材にナフコの2✕4アジャスターを使用。 タナーのアンティークメディウムでペイント。 アイアンはSeriaを使ってみました。 ディアウォールやラブリコよりは、ナフコのアジャスターは少しリーズナブル♪♪ 本以外に、手描きのチョークアートのボードを立てるとアクセントになってかわいい❥❥ 収納になって、飾り棚にもなるし、気分でインテリアも替えられてお気に入りです。
カウンター下収納に、ニトリの扉付きカラボと、DIYしたブックスタンドでスッキリ! ニトリのカラボを4つ並べて、収納がかなり増えました◎ ブックスタンドは、2✕4の木材にナフコの2✕4アジャスターを使用。 タナーのアンティークメディウムでペイント。 アイアンはSeriaを使ってみました。 ディアウォールやラブリコよりは、ナフコのアジャスターは少しリーズナブル♪♪ 本以外に、手描きのチョークアートのボードを立てるとアクセントになってかわいい❥❥ 収納になって、飾り棚にもなるし、気分でインテリアも替えられてお気に入りです。
3mi
3mi
4LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
✛壁掛けミラーイベント用✛ ダイニングのマントルピースの上の 壁掛けミラーです❣ 上部のリボン୨୧モチーフと アンティークっぽいデザインが お気に入りです(*^^*) 元の色がベージュだったので、 ホワイトにペイントしました。 薄いグレーのアクセントクロス には、やっぱりホワイトの方が しっくり来ました(*˘︶˘*).。.:*♡
✛壁掛けミラーイベント用✛ ダイニングのマントルピースの上の 壁掛けミラーです❣ 上部のリボン୨୧モチーフと アンティークっぽいデザインが お気に入りです(*^^*) 元の色がベージュだったので、 ホワイトにペイントしました。 薄いグレーのアクセントクロス には、やっぱりホワイトの方が しっくり来ました(*˘︶˘*).。.:*♡
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
wg_roomさんの実例写真
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
wg_room
wg_room
家族
sinさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,535
皆さん、おはようございます😂 雪こそ少ないですが朝方はしっかりと冷え込み、 起きるのが辛い💦 昨日、CYNOSさんの投稿でアイアンペイントを使ったメチャクチャカッコいい時計を拝見し、 そういえば過去にアイアンペイントを使ったDIYを私もしていたなぁと思い出しました💡 これはDCMで買った本棚の転倒防止の白い突っ張り棒です。 普通に付けては何かカッコ悪いと思い、アイアンペイントを使って錆びた配管のようなイメージに塗ってみました。 難しいように見えますが、サビ色を先に全体に塗って その後、アンティークゴールドをスポンジに付けて程よくトントン叩いて塗るだけでこんな仕上がりになります。 色んな用途に使えますので興味ある方は是非チャレンジしてみてください🤗
皆さん、おはようございます😂 雪こそ少ないですが朝方はしっかりと冷え込み、 起きるのが辛い💦 昨日、CYNOSさんの投稿でアイアンペイントを使ったメチャクチャカッコいい時計を拝見し、 そういえば過去にアイアンペイントを使ったDIYを私もしていたなぁと思い出しました💡 これはDCMで買った本棚の転倒防止の白い突っ張り棒です。 普通に付けては何かカッコ悪いと思い、アイアンペイントを使って錆びた配管のようなイメージに塗ってみました。 難しいように見えますが、サビ色を先に全体に塗って その後、アンティークゴールドをスポンジに付けて程よくトントン叩いて塗るだけでこんな仕上がりになります。 色んな用途に使えますので興味ある方は是非チャレンジしてみてください🤗
sin
sin
家族
na-naさんの実例写真
LIXILの扉、ラシッサDパレット 色はグリーンペイント。 カタログで見た時は白を選んだけど、実際に見に行ってこのグリーンが良くて即決でした。
LIXILの扉、ラシッサDパレット 色はグリーンペイント。 カタログで見た時は白を選んだけど、実際に見に行ってこのグリーンが良くて即決でした。
na-na
na-na
2LDK | 家族
souyaさんの実例写真
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます🙂 1FトイレDIYのおまけ ペーパーホルダーの色に合わせて ペーパーストックスタンドを ターナーのアイロンペイントで塗ったので ついでに同じ色で廊下の照明用レールを 塗っときました レールと繋いでいるペンダントや 1枚目写真奥の玄関照明と 色が近くなりました👍 写真2枚目のように ネジを緩めて 紙を挟んだだけでちょいちょいと 横着塗り😆
おはようございます🙂 1FトイレDIYのおまけ ペーパーホルダーの色に合わせて ペーパーストックスタンドを ターナーのアイロンペイントで塗ったので ついでに同じ色で廊下の照明用レールを 塗っときました レールと繋いでいるペンダントや 1枚目写真奥の玄関照明と 色が近くなりました👍 写真2枚目のように ネジを緩めて 紙を挟んだだけでちょいちょいと 横着塗り😆
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
もっと見る