wg_roomさんの部屋
wg_roomさんの部屋
ターナー色彩 アイアンペイント 水性塗料 アイアンブラック 200ml
ターナー色彩塗料缶・ペンキ¥1,002
単水栓蛇口 簡易式 ステンレス製 流し台 屋外 工場 農園 洗い物 に 便利 左右共用 蛇口付き 高さ調整 キャスター シンク 工具不要 (RRC-S00)
その他¥1,980
漆喰屋 漆喰 初心者 簡単 たっぷり16kg 4kg×4 国産漆喰
トラベルデパート漆喰-
洗面ボウル 洗面 ボウル おしゃれ 洗面台 ボウル シンプル ホワイト 洗面器ボール 洗面ボール 丸型 楕円型 陶器製 磁器製 陶磁器
洗面器・手桶¥6,980
コメント1
wg_room
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。壁には漆喰を塗りました。鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。うん。いい感じ!床の張り替えもしているのでそちらは追々。。

この写真を見た人へのおすすめの写真

orcaさんの実例写真
洗面台DIYの作り方* ①洗面台上カバーを外した状態。カバーはネジ4本で止まってるだけなので 簡単に外せます! ライトのコードがコンセントタイプの場合は取り外し可能ですが、コンセントタイプじゃない場合 電気工事が必要だと思うので 取り外すのは難しいと思います。 ②ベニヤをカットして マステ&両面テープで貼り付けます! ベニヤは反りやすいので 反り具合を見ながら タッカーで止めます(マステ&両面テープはケチらず沢山使うのがポイントです)
洗面台DIYの作り方* ①洗面台上カバーを外した状態。カバーはネジ4本で止まってるだけなので 簡単に外せます! ライトのコードがコンセントタイプの場合は取り外し可能ですが、コンセントタイプじゃない場合 電気工事が必要だと思うので 取り外すのは難しいと思います。 ②ベニヤをカットして マステ&両面テープで貼り付けます! ベニヤは反りやすいので 反り具合を見ながら タッカーで止めます(マステ&両面テープはケチらず沢山使うのがポイントです)
orca
orca
hassyさんの実例写真
1Kだけど独立洗面台があるのがお気に入りポイント(๑•̀ㅂ•́)و✧ そしてだいぶ前にリメイク?していました(*ˊૢᵕˋૢ*)もとはふっつーのだっさい洗面台です((ノ∀`))
1Kだけど独立洗面台があるのがお気に入りポイント(๑•̀ㅂ•́)و✧ そしてだいぶ前にリメイク?していました(*ˊૢᵕˋૢ*)もとはふっつーのだっさい洗面台です((ノ∀`))
hassy
hassy
3K | カップル
Hooo88さんの実例写真
洗面所のビフォーアフター!!! 洗面台の上半分取り外しから、壁紙張替えなどなどよく頑張りました(≧∇≦)b
洗面所のビフォーアフター!!! 洗面台の上半分取り外しから、壁紙張替えなどなどよく頑張りました(≧∇≦)b
Hooo88
Hooo88
家族
Ayaさんの実例写真
洗濯機を縦型からドラム式に買い替えたらリフォームしたくなり、いたってフツーの洗面化粧台とタオルいれる棚が並んでいたのを撤去、夫がDIYで造作洗面台を作ってくれました。 壁紙貼り替え、床にクッションフロア敷き、腰壁製作、洗面台製作、鏡取り付け、照明・スイッチ設置、タイル貼り、棚造作。
洗濯機を縦型からドラム式に買い替えたらリフォームしたくなり、いたってフツーの洗面化粧台とタオルいれる棚が並んでいたのを撤去、夫がDIYで造作洗面台を作ってくれました。 壁紙貼り替え、床にクッションフロア敷き、腰壁製作、洗面台製作、鏡取り付け、照明・スイッチ設置、タイル貼り、棚造作。
Aya
Aya
kohinamaruさんの実例写真
kohinamaru
kohinamaru
2DK | 家族
kome_yanさんの実例写真
kome_yan
kome_yan
1LDK
mariさんの実例写真
陽に焼けてるのか、、元々なのか、、 スプレーで塗り直して新品みたい( ´艸`) 下の扉とかはまた今度やろ!
陽に焼けてるのか、、元々なのか、、 スプレーで塗り直して新品みたい( ´艸`) 下の扉とかはまた今度やろ!
mari
mari
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
変わりばえしませんが、壁紙屋本舗さんのイベント参加です。 中古のこの家を買うと決めた時、一番気に入らなかった洗面所。壁紙は汚れ、古い三面鏡は圧迫感がありました。 そこで、以前からRCで皆さんのDIYを見ていたことに勇気づけられ、初のチャレンジ。 三面鏡を外し、壁にペンキを塗りました。 ペンキの色は悩みに悩み、壁紙屋本舗さんからサンプルを取り寄せ、洗濯機で隠れる位置に三色ほど塗ってみてからマーメイドスプラッシュに決めました。サンプルのおかげで満足のいく色決めができました(^-^) また、必要な道具が一式セットになっていたのも素人には有難く、迷うことなく選んで買えました。 照明の電気工事だけ、電気屋さんにやってもらいましたが、後は無印の棚、IKEAの鏡、アイアンのタオルハンガーを取り付けて、タイルシートを貼って、素人でも何とか完成。今では家の中でもかなりお気に入りの場所に。 ちなみに壁のネコの絵は前の住人さんが付けていたタオルハンガーの穴隠しです。パテで埋めてペンキを塗りましたが、素人仕事ではやはりみっともなく。でもそのおかげでここに絵を飾ることを思いついたので、怪我の功名かも♪( ´▽`)
変わりばえしませんが、壁紙屋本舗さんのイベント参加です。 中古のこの家を買うと決めた時、一番気に入らなかった洗面所。壁紙は汚れ、古い三面鏡は圧迫感がありました。 そこで、以前からRCで皆さんのDIYを見ていたことに勇気づけられ、初のチャレンジ。 三面鏡を外し、壁にペンキを塗りました。 ペンキの色は悩みに悩み、壁紙屋本舗さんからサンプルを取り寄せ、洗濯機で隠れる位置に三色ほど塗ってみてからマーメイドスプラッシュに決めました。サンプルのおかげで満足のいく色決めができました(^-^) また、必要な道具が一式セットになっていたのも素人には有難く、迷うことなく選んで買えました。 照明の電気工事だけ、電気屋さんにやってもらいましたが、後は無印の棚、IKEAの鏡、アイアンのタオルハンガーを取り付けて、タイルシートを貼って、素人でも何とか完成。今では家の中でもかなりお気に入りの場所に。 ちなみに壁のネコの絵は前の住人さんが付けていたタオルハンガーの穴隠しです。パテで埋めてペンキを塗りましたが、素人仕事ではやはりみっともなく。でもそのおかげでここに絵を飾ることを思いついたので、怪我の功名かも♪( ´▽`)
kami
kami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kico.kwdさんの実例写真
洗面所アフター!
洗面所アフター!
kico.kwd
kico.kwd
家族
ch172さんの実例写真
かくれんぼฅ^._.^ฅにゃー🐱
かくれんぼฅ^._.^ฅにゃー🐱
ch172
ch172
家族
me_moさんの実例写真
ただいま洗面台改造中... 蛇口交換after
ただいま洗面台改造中... 蛇口交換after
me_mo
me_mo
家族
amandaさんの実例写真
DIYでお家まるごとリフォーム中です。インタビューしていただきました。良かったら読んでください https://www.rakumachi.jp/news/column/256732
DIYでお家まるごとリフォーム中です。インタビューしていただきました。良かったら読んでください https://www.rakumachi.jp/news/column/256732
amanda
amanda
家族
Yukiさんの実例写真
ボロ戸建てリフォーム中 洗面台ほぼ完成 くもり止めガラス、スイッチ、コンセント、照明は外して再利用 端材や自家製ステイン、ペンキのあまりなどを使ったので 材料費は壁面の杉野地板代約450円のみ
ボロ戸建てリフォーム中 洗面台ほぼ完成 くもり止めガラス、スイッチ、コンセント、照明は外して再利用 端材や自家製ステイン、ペンキのあまりなどを使ったので 材料費は壁面の杉野地板代約450円のみ
Yuki
Yuki
2LDK | 一人暮らし
mami_p.sさんの実例写真
建売住宅の洗面所。 洗面台の扉を貼って、元々付いていた三面鏡を取りDIYした鏡を設置。 ブラケットライトを設置。 壁紙はモルタル風のリメイクシート。 床はコンクリートタイル調のクッションフロアを貼りました。 全てDIYしました😊
建売住宅の洗面所。 洗面台の扉を貼って、元々付いていた三面鏡を取りDIYした鏡を設置。 ブラケットライトを設置。 壁紙はモルタル風のリメイクシート。 床はコンクリートタイル調のクッションフロアを貼りました。 全てDIYしました😊
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! もう12月…… 早いですね。 しかもあまり寒くない気がします。 急に思い立ちやり出した洗面台セルフリフォーム。 完成しました! 色々と問題もあり大変でしたが何とか出来ました。 以前より統一感がでて洗面所が明るくなった気がします。 ここに住みもうすぐ10年になる。 やっとの思いのDIYです。
おはようございます! もう12月…… 早いですね。 しかもあまり寒くない気がします。 急に思い立ちやり出した洗面台セルフリフォーム。 完成しました! 色々と問題もあり大変でしたが何とか出来ました。 以前より統一感がでて洗面所が明るくなった気がします。 ここに住みもうすぐ10年になる。 やっとの思いのDIYです。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
CHOCOさんの実例写真
20年物洗面台 セルフリノベーションアフター写真 古い洗面台に木材で枠を作りカバーしてタイルを貼ってお気に入りの空間に。
20年物洗面台 セルフリノベーションアフター写真 古い洗面台に木材で枠を作りカバーしてタイルを貼ってお気に入りの空間に。
CHOCO
CHOCO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yufu.child.farmさんの実例写真
トイレ前の洗面台。古い縦長洗面台でしたので、上を取り外し、ニトリの丸い鏡と棚を取り付けました。 壁紙は、クロスでしたが、変色していたので、上からそのまま漆喰の白とイエローを塗りカラフルに😊 小物はまだまだこれからです。
トイレ前の洗面台。古い縦長洗面台でしたので、上を取り外し、ニトリの丸い鏡と棚を取り付けました。 壁紙は、クロスでしたが、変色していたので、上からそのまま漆喰の白とイエローを塗りカラフルに😊 小物はまだまだこれからです。
yufu.child.farm
yufu.child.farm
4LDK | 家族
r_in_rin_さんの実例写真
洗面台DIY 賃貸あるあるのダサい洗面台 (しかも無駄にRが多くて小細工しにくいタイプ) ラクに、どうにかしようと考えた結果がこちら。 IKEAのフェイクグリーンと 壁紙屋本舗のリメイクシート様々。
洗面台DIY 賃貸あるあるのダサい洗面台 (しかも無駄にRが多くて小細工しにくいタイプ) ラクに、どうにかしようと考えた結果がこちら。 IKEAのフェイクグリーンと 壁紙屋本舗のリメイクシート様々。
r_in_rin_
r_in_rin_
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
am_arukaさんの実例写真
洗面台をプチDIYしました〜! ずーっと気になってた洗面台… 賃貸感が抜けなくて悩んでたけど 木で枠組みしたり木目のマステを 貼ってる方が素敵だったので私も やってみたよ𓂃◌𓈒𓐍 材料は100均のみ! 私はカラーボードにリメイクシート を貼って作ってみたよ(*´꒳`*)𖧧 ˒˒ 一気に明るくなって春っぽくなった 気がするし何より気分があがる𓆸 小物を置く場所が決まってないから かわいく見えるように、レイアウト していきたいです𓂃𓊝𓄹𓄺
洗面台をプチDIYしました〜! ずーっと気になってた洗面台… 賃貸感が抜けなくて悩んでたけど 木で枠組みしたり木目のマステを 貼ってる方が素敵だったので私も やってみたよ𓂃◌𓈒𓐍 材料は100均のみ! 私はカラーボードにリメイクシート を貼って作ってみたよ(*´꒳`*)𖧧 ˒˒ 一気に明るくなって春っぽくなった 気がするし何より気分があがる𓆸 小物を置く場所が決まってないから かわいく見えるように、レイアウト していきたいです𓂃𓊝𓄹𓄺
am_aruka
am_aruka
2LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
狭くてショボい洗面室 抗ウイルス抗菌の塗料で 壁を塗りました 壁の色が変わるだけでこんなに垢抜けるなんて びっくりです 塗りムラがあったりするけれど DIYに100%を求めてはいけないから これで良しとします☺︎
狭くてショボい洗面室 抗ウイルス抗菌の塗料で 壁を塗りました 壁の色が変わるだけでこんなに垢抜けるなんて びっくりです 塗りムラがあったりするけれど DIYに100%を求めてはいけないから これで良しとします☺︎
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
こだわりの造作洗面台です。 いかにも新品!という既製品より、個性的なものに惹かれます。 照明はtoolboxのブラケットライトで、レトロな雰囲気を出しています。ミラーキャビネットは楽天で購入。
こだわりの造作洗面台です。 いかにも新品!という既製品より、個性的なものに惹かれます。 照明はtoolboxのブラケットライトで、レトロな雰囲気を出しています。ミラーキャビネットは楽天で購入。
mama
mama
家族
akezouさんの実例写真
DIYした洗面所、完成しました😊 元の洗面所はこちら https://roomclip.jp/photo/pDJs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 古〜い黄ばんだ洗面台が嫌で、木目調の リメイクシートを貼りました。 扉も黄ばんでいたので、白いリメイクシートを貼り 床もクッションフロアシートが汚れてきたので ホワイトのヘリンボーンシートを貼り 左側の壁も白いリメイクシートを貼り セリアのアイアンバーを取り付けボトル類は浮かせる収納に コップは、コロナ禍で一人ずつの専用カップにし、 ダイソーの水切れがいい洗面コップを透明フックにつけ、ぶら下げ 歯ブラシは、今回、マーナの歯ブラシホルダーに くりピタフック用の接着剤で強力にくっつけました (剥がせます) 全て浮かせて赤カビが生えにくいようにしています。 また洗面台は、よく水を弾くリメイクシートの為、お掃除も簡単です😆 木目に見えるのも、かなりお気に入りです💕 左側、結局ほとんど変えていません😅
DIYした洗面所、完成しました😊 元の洗面所はこちら https://roomclip.jp/photo/pDJs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 古〜い黄ばんだ洗面台が嫌で、木目調の リメイクシートを貼りました。 扉も黄ばんでいたので、白いリメイクシートを貼り 床もクッションフロアシートが汚れてきたので ホワイトのヘリンボーンシートを貼り 左側の壁も白いリメイクシートを貼り セリアのアイアンバーを取り付けボトル類は浮かせる収納に コップは、コロナ禍で一人ずつの専用カップにし、 ダイソーの水切れがいい洗面コップを透明フックにつけ、ぶら下げ 歯ブラシは、今回、マーナの歯ブラシホルダーに くりピタフック用の接着剤で強力にくっつけました (剥がせます) 全て浮かせて赤カビが生えにくいようにしています。 また洗面台は、よく水を弾くリメイクシートの為、お掃除も簡単です😆 木目に見えるのも、かなりお気に入りです💕 左側、結局ほとんど変えていません😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Chamさんの実例写真
洗面所DIY途中経過☺︎
洗面所DIY途中経過☺︎
Cham
Cham
4DK | 家族
akmama66さんの実例写真
IKEAで購入したミラーをつけて洗面所が完成ー!!タイルはダイソーのシールタイプのタイルを貼りました。お気に入りの場所♡
IKEAで購入したミラーをつけて洗面所が完成ー!!タイルはダイソーのシールタイプのタイルを貼りました。お気に入りの場所♡
akmama66
akmama66
teracoyaWORLDさんの実例写真
わが家は中古マンションを購入して、リフォーム、リノベーションして住んでいます。 1枚目 After 2枚目 Before(内見時) 3枚目 工事中 洗面台を撤去して入れ替えました。
わが家は中古マンションを購入して、リフォーム、リノベーションして住んでいます。 1枚目 After 2枚目 Before(内見時) 3枚目 工事中 洗面台を撤去して入れ替えました。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
matteaさんの実例写真
久しぶりの投稿は、これまた久しぶりにDIY🔨✨ 最近、ちょこちょこ断捨離をしていたのですが、洗面台をもう少しスッキリさせたいなぁと思ってYouTubeを見ていたら、賃貸でも簡単に洗面台を外せることがわかったので、思い立ったが吉日って事で急遽DIY笑 セリアのリメイクシート(キッチン汚れ防止シート) セリアアイアンL字ラック 板材 カインズ ミラー 大体3000円くらいで出来ました✨✨✨ 実はまだ未完成で、キャビネットミラーを作りたいと思っているので、それはまた後々😊
久しぶりの投稿は、これまた久しぶりにDIY🔨✨ 最近、ちょこちょこ断捨離をしていたのですが、洗面台をもう少しスッキリさせたいなぁと思ってYouTubeを見ていたら、賃貸でも簡単に洗面台を外せることがわかったので、思い立ったが吉日って事で急遽DIY笑 セリアのリメイクシート(キッチン汚れ防止シート) セリアアイアンL字ラック 板材 カインズ ミラー 大体3000円くらいで出来ました✨✨✨ 実はまだ未完成で、キャビネットミラーを作りたいと思っているので、それはまた後々😊
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
mmmaさんの実例写真
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
mmma
mmma
1LDK | カップル
rinaffyさんの実例写真
鏡収納を取っ払いdiyした洗面所🥺🤍 ナチュラルになりお気に入りの空間です🤎 歯ブラシ置きはさりげなくmiffyに🐰
鏡収納を取っ払いdiyした洗面所🥺🤍 ナチュラルになりお気に入りの空間です🤎 歯ブラシ置きはさりげなくmiffyに🐰
rinaffy
rinaffy
4LDK | 家族
kanade_olhさんの実例写真
古い賃貸戸建のわが家。ずーっと気に入らなかった洗面所兼脱衣所の壁紙をセルフリノベーションしました。 剥がせる壁紙を使って1人で作業しましたが、(物の移動以外は)とっても簡単! 空間が生まれ変わったようで癖になりそうです。
古い賃貸戸建のわが家。ずーっと気に入らなかった洗面所兼脱衣所の壁紙をセルフリノベーションしました。 剥がせる壁紙を使って1人で作業しましたが、(物の移動以外は)とっても簡単! 空間が生まれ変わったようで癖になりそうです。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
cameronさんの実例写真
cameron
cameron
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Misakiさんの実例写真
洗面台DIY🤍 2枚目はbeforeです👀 天板に防水のモルタルシートを貼って 引き出しを一つ外してオープン収納にしたよ😊✨ 垢抜けて満足❣️
洗面台DIY🤍 2枚目はbeforeです👀 天板に防水のモルタルシートを貼って 引き出しを一つ外してオープン収納にしたよ😊✨ 垢抜けて満足❣️
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
我が家の洗面台は賃貸にありがちな蛍光灯付きの棚が両側にいっぱいついた物。 ずっと嫌いで、でもどうしようもないと完全に諦めていました。 でもYouTube見てて棚が簡単に外せることがわかり😳 トライしてみました🎶 裏にはコンセント🔌があるのみ。 この機会に収納していたわけのわからない使いかけの🫙瓶達を捨てまくりスッキリ✨ ニトリの鏡と棚をとりつけ 先程届いたばかりのライト💡を裏のコンセントを利用してとりつけて タイルも貼ってみました。 かなり雰囲気変わって嬉しいです🙌
我が家の洗面台は賃貸にありがちな蛍光灯付きの棚が両側にいっぱいついた物。 ずっと嫌いで、でもどうしようもないと完全に諦めていました。 でもYouTube見てて棚が簡単に外せることがわかり😳 トライしてみました🎶 裏にはコンセント🔌があるのみ。 この機会に収納していたわけのわからない使いかけの🫙瓶達を捨てまくりスッキリ✨ ニトリの鏡と棚をとりつけ 先程届いたばかりのライト💡を裏のコンセントを利用してとりつけて タイルも貼ってみました。 かなり雰囲気変わって嬉しいです🙌
kaochi
kaochi
3DK | 家族
WAKKOさんの実例写真
洗面台リメイク4日目! 完成しました。 木の部分にワックスを塗って、 上に棚を付けました! タオルバーとハンドウォッシュを置いて、 使いたくなかった古い洗面台が、 使いなる洗面台に変わりました! これからは、綺麗を保てる様頑張ります!
洗面台リメイク4日目! 完成しました。 木の部分にワックスを塗って、 上に棚を付けました! タオルバーとハンドウォッシュを置いて、 使いたくなかった古い洗面台が、 使いなる洗面台に変わりました! これからは、綺麗を保てる様頑張ります!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
naco.
naco.
3LDK | 家族
naco.さんの実例写真
建売住宅、備え付けノーマル洗面台がネジ4本で留まっていることを知ってから、ずっとやりたかった洗面台DIYですが、やっと!完成しました🤲 黒縁のミラーに決定して、取り付けましたが、付けた後にしっくり来ず、結局IKEAのものに落ち着きました。 DIY総額にして13000円くらいかな。思い切ってやって良かった!
建売住宅、備え付けノーマル洗面台がネジ4本で留まっていることを知ってから、ずっとやりたかった洗面台DIYですが、やっと!完成しました🤲 黒縁のミラーに決定して、取り付けましたが、付けた後にしっくり来ず、結局IKEAのものに落ち着きました。 DIY総額にして13000円くらいかな。思い切ってやって良かった!
naco.
naco.
3LDK | 家族
kushanさんの実例写真
洗面台は通常セカンド洗面台として使われるタイプ。奥行が短めだけど不便に感じることは全くありません。安価だったし、幅はピッタリ合わせられたし、お気に入り♪
洗面台は通常セカンド洗面台として使われるタイプ。奥行が短めだけど不便に感じることは全くありません。安価だったし、幅はピッタリ合わせられたし、お気に入り♪
kushan
kushan
3LDK
miko0503さんの実例写真
洗面所にクッションフロアを敷きました。 ハーフサイズを2枚並べたので繋ぎ目の心配がありましたが、 全くわからなくて良かったです🧺 冬は足元が暖かくてクッションフロアを敷いて良かった👌🏻 明るめモルタル風オススメですˎˊ˗
洗面所にクッションフロアを敷きました。 ハーフサイズを2枚並べたので繋ぎ目の心配がありましたが、 全くわからなくて良かったです🧺 冬は足元が暖かくてクッションフロアを敷いて良かった👌🏻 明るめモルタル風オススメですˎˊ˗
miko0503
miko0503
家族
natsumiさんの実例写真
タイルを使ったインテリア。 洗面所はDIYでタイルを貼りました。 水がはねても掃除しやすいし、タイルを貼るだけでお気に入りの洗面台がさらに可愛くなった感じ(^^)
タイルを使ったインテリア。 洗面所はDIYでタイルを貼りました。 水がはねても掃除しやすいし、タイルを貼るだけでお気に入りの洗面台がさらに可愛くなった感じ(^^)
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuzuさんの実例写真
念願の造作洗面台をDIY 素人施工のなんちゃってですが、まぁまぁ満足
念願の造作洗面台をDIY 素人施工のなんちゃってですが、まぁまぁ満足
yuzu
yuzu
もっと見る