コメント11
toki
それぞれ用途が違うけれど統一感出したくてデコパージュに挑戦してみました♡角度によっては空気入りまくり〜が見え見えですが…これくらい離れたら…うん、大丈夫!!笑笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

Chieさんの実例写真
初めてケマージュしてみた(ノ´∀`*)表面少しボコボコ、、
初めてケマージュしてみた(ノ´∀`*)表面少しボコボコ、、
Chie
Chie
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
miho
miho
4LDK | 家族
monshinamonさんの実例写真
セリアの木製レターラックで、リメイクしました〜♪中はデコパージュしてあります(*´꒳`*)写真の撮り方が下手なので、分かりにくいかと思いますが…◡̈♥︎
セリアの木製レターラックで、リメイクしました〜♪中はデコパージュしてあります(*´꒳`*)写真の撮り方が下手なので、分かりにくいかと思いますが…◡̈♥︎
monshinamon
monshinamon
カップル
ksmi77さんの実例写真
ksmi77
ksmi77
家族
akiさんの実例写真
初デコパージュ♡シワシワにならないようにするにはどうしたらいいんだか…
初デコパージュ♡シワシワにならないようにするにはどうしたらいいんだか…
aki
aki
4LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
陶器のティッシュボックスにデコパージュしました。
陶器のティッシュボックスにデコパージュしました。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
ダイソーのポーチにデコパージュ˙ᵕ˙♡あ、インテリアじゃない…ごめんなさい。
ダイソーのポーチにデコパージュ˙ᵕ˙♡あ、インテリアじゃない…ごめんなさい。
aya
aya
家族
Ririnonさんの実例写真
テッシュボックスをデコパージュ♡ いろんな柄作ろうと思ってたのに、ティッシュケースが廃盤になりもう作れず(T_T)
テッシュボックスをデコパージュ♡ いろんな柄作ろうと思ってたのに、ティッシュケースが廃盤になりもう作れず(T_T)
Ririnon
Ririnon
家族
PR
楽天市場
Ti-chanさんの実例写真
デコパージュしてみました❤︎ 意外と時間がかかりました…(。>皿<。)
デコパージュしてみました❤︎ 意外と時間がかかりました…(。>皿<。)
Ti-chan
Ti-chan
家族
_room97_さんの実例写真
トイレプレートを作りました(^^) 100円のリースをリメイクして、木製のプレートに【TOILET】の文字をデコパージュ。 革紐で吊るしてます*
トイレプレートを作りました(^^) 100円のリースをリメイクして、木製のプレートに【TOILET】の文字をデコパージュ。 革紐で吊るしてます*
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
mamaさんの実例写真
粉ミルクの空き缶に、 セリアのクッキングシートを デコパージュ。 缶の上には、 ダイソーのタイルを貼りました。
粉ミルクの空き缶に、 セリアのクッキングシートを デコパージュ。 缶の上には、 ダイソーのタイルを貼りました。
mama
mama
4LDK | 家族
nyanyaoさんの実例写真
nyanyao
nyanyao
一人暮らし
YukIさんの実例写真
ダイソーの蓋つきボックスをリメイク♪
ダイソーの蓋つきボックスをリメイク♪
YukI
YukI
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
ダイソーの入れ物にmarimekkoのペーパーナプキンでデコパージュ☆ だいぶ前に作った物なので白い部分が黄ばんできた…柄の部分を切り取ってした方がいいようです。
ダイソーの入れ物にmarimekkoのペーパーナプキンでデコパージュ☆ だいぶ前に作った物なので白い部分が黄ばんできた…柄の部分を切り取ってした方がいいようです。
Nu
Nu
3LDK | 家族
KonekoTorinoさんの実例写真
可愛い北欧ペーパーナプキンがバラ売りで買えたので、前から気になってたデコパージュに挑戦! 100均の小物がこんなに可愛くなるなんてステキ!iPhoneケースと、ミニポーチ、マグネット、トレイ。 仕上げてからのベタつきが気になったので、ツヤなしのニススプレーをかけたらマットでいい感じになりました。
可愛い北欧ペーパーナプキンがバラ売りで買えたので、前から気になってたデコパージュに挑戦! 100均の小物がこんなに可愛くなるなんてステキ!iPhoneケースと、ミニポーチ、マグネット、トレイ。 仕上げてからのベタつきが気になったので、ツヤなしのニススプレーをかけたらマットでいい感じになりました。
KonekoTorino
KonekoTorino
4LDK | 家族
hilaさんの実例写真
ダイソーの粘土ケースにデコパージュしました。タイかベトナムの包装紙です。 布はヴィンテージ。使い道も考えず買ってしまいます。 ブラザーの足踏みミシン台にジャノメのミシン(格安)を置いています、、、(´Д` )
ダイソーの粘土ケースにデコパージュしました。タイかベトナムの包装紙です。 布はヴィンテージ。使い道も考えず買ってしまいます。 ブラザーの足踏みミシン台にジャノメのミシン(格安)を置いています、、、(´Д` )
hila
hila
PR
楽天市場
she.さんの実例写真
セリアのカッティングボードを皆様方のpicを参考に、木箱にくっつけてみました! 白くペイントして、デコパージュして、釘の扱いに苦戦しましたが、なんとかできた((∩^Д^∩)) 楽しい、また次を作りたくなりました。
セリアのカッティングボードを皆様方のpicを参考に、木箱にくっつけてみました! 白くペイントして、デコパージュして、釘の扱いに苦戦しましたが、なんとかできた((∩^Д^∩)) 楽しい、また次を作りたくなりました。
she.
she.
4LDK | 家族
shimshimlyさんの実例写真
ダイソーの時計をフリスビーの保管ケースにリメイクしました♪ 好みの色がなかったのでデコパージュしたけど丸みのあるものは難しい!
ダイソーの時計をフリスビーの保管ケースにリメイクしました♪ 好みの色がなかったのでデコパージュしたけど丸みのあるものは難しい!
shimshimly
shimshimly
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuiさんの実例写真
私のメイク道具収納です♡ お酒の付属でもらったグラスにシール貼ってリメイク! 私と娘のヘアピン、ヘアゴムも分けて取り出しやすく♡ フランス土産でいただいた便にデコパージュしてゴムは入れてます(^^)
私のメイク道具収納です♡ お酒の付属でもらったグラスにシール貼ってリメイク! 私と娘のヘアピン、ヘアゴムも分けて取り出しやすく♡ フランス土産でいただいた便にデコパージュしてゴムは入れてます(^^)
yui
yui
2DK | 家族
sachiさんの実例写真
百均のミーツで売ってるメイクBOXをデコパージュしまた。 ペーパーナプキンと、DAISOのレースシールを付けて作成。 お薬箱と、サプリメントBOXに使います! 部屋に暖房がついてるので、デコパージュの糊もあっという間に乾いて簡単です。
百均のミーツで売ってるメイクBOXをデコパージュしまた。 ペーパーナプキンと、DAISOのレースシールを付けて作成。 お薬箱と、サプリメントBOXに使います! 部屋に暖房がついてるので、デコパージュの糊もあっという間に乾いて簡単です。
sachi
sachi
家族
maiさんの実例写真
必要な材料 •デコパージュ液、ボンドでも◯ •ペーパーナプキン •平筆 •貼り付けるもの、白いものが好ましい
必要な材料 •デコパージュ液、ボンドでも◯ •ペーパーナプキン •平筆 •貼り付けるもの、白いものが好ましい
mai
mai
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
ダイソーの粘土ケースをデコパージュでリメイク❣️
ダイソーの粘土ケースをデコパージュでリメイク❣️
kirari
kirari
3LDK | 家族
harucaさんの実例写真
♡ こんばんは♡ ダイソーのカッティングボードにデコパージュしてリメイクしています。 全体が写せなくてすみません^^; お友達へプレゼント
♡ こんばんは♡ ダイソーのカッティングボードにデコパージュしてリメイクしています。 全体が写せなくてすみません^^; お友達へプレゼント
haruca
haruca
家族
PR
楽天市場
seiさんの実例写真
ダイソーの商品リメイクしました(´・ω・`)前から欲しかったマグネットのこのこ( *´艸`)お気に入りのペパナプ使ってデコパージュしてみました。さて何をいれようかな??(((*≧艸≦)ププッ
ダイソーの商品リメイクしました(´・ω・`)前から欲しかったマグネットのこのこ( *´艸`)お気に入りのペパナプ使ってデコパージュしてみました。さて何をいれようかな??(((*≧艸≦)ププッ
sei
sei
Sgt.pepperさんの実例写真
ダイソーのスクエア収納ボックスをデコパージュ
ダイソーのスクエア収納ボックスをデコパージュ
Sgt.pepper
Sgt.pepper
3LDK | 家族
Sgt.pepperさんの実例写真
Sgt.pepper
Sgt.pepper
3LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
キャンドゥのコラベル柄のマステ ダイソーのまな板シートに貼って セリアの仕上げにデコパージュのりを3回重ね塗りして隙間にはめ込みました! (左右の端は柄を合わせて重ねてます) ¥300で完成しました☻ (まな板2枚、マステ1本) ※カットしたまな板シートに マステを上下5ミリの余白を取って貼ってます。 キチキチに貼っても良いかもですが 上下に余白がある方が目地に見え仕上がりがよいです。
キャンドゥのコラベル柄のマステ ダイソーのまな板シートに貼って セリアの仕上げにデコパージュのりを3回重ね塗りして隙間にはめ込みました! (左右の端は柄を合わせて重ねてます) ¥300で完成しました☻ (まな板2枚、マステ1本) ※カットしたまな板シートに マステを上下5ミリの余白を取って貼ってます。 キチキチに貼っても良いかもですが 上下に余白がある方が目地に見え仕上がりがよいです。
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ドット柄のペーパーナプキンをホワイトボードにデコパージュしました。 ALL100均。 メモ書きや使いかけのモノを貼り付けておく用です。
ドット柄のペーパーナプキンをホワイトボードにデコパージュしました。 ALL100均。 メモ書きや使いかけのモノを貼り付けておく用です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ストライプ柄のペーパーナプキンも貼ってみました。 初めてのデコパージュ。 よく見ると汚いんですが、遠目にはなんとかセーフ? 冷蔵庫横のカレンダー下にちょうど良く収まりました。 メモボードです。 冷蔵庫横全面にマグネット付けられますが、範囲を限定することで少しすっきりしました。
ストライプ柄のペーパーナプキンも貼ってみました。 初めてのデコパージュ。 よく見ると汚いんですが、遠目にはなんとかセーフ? 冷蔵庫横のカレンダー下にちょうど良く収まりました。 メモボードです。 冷蔵庫横全面にマグネット付けられますが、範囲を限定することで少しすっきりしました。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mamamaさんの実例写真
大好きなマリメッコでデコパージュ キッチンのお気に入りスペース
大好きなマリメッコでデコパージュ キッチンのお気に入りスペース
mamama
mamama
makiさんの実例写真
以前コメリモニターで頂いた Home Storage(収納BOX)の蓋、利用していなくて眠っていたのでトレーとして活用してみようかなと😊。。 マリメッコのペーパーナプキンでデコパージュしました🌼 相変わらずシワシワのヨレヨレになり納得の仕上がりになりません😓 難しいですねー😂
以前コメリモニターで頂いた Home Storage(収納BOX)の蓋、利用していなくて眠っていたのでトレーとして活用してみようかなと😊。。 マリメッコのペーパーナプキンでデコパージュしました🌼 相変わらずシワシワのヨレヨレになり納得の仕上がりになりません😓 難しいですねー😂
maki
maki
家族
PR
楽天市場
maiyukapiさんの実例写真
イベント参加用です✨ ファイルボックスとSeriaの板などを使ってのリメイクになります😊 先日から、少しずつ進めていたブックスタンドが出来上がりました。 全部で8個作りました~。 木をカット➡ヤスリがけ➡ペイント➡ステンシル➡デコパージュ➡ボックスと板をくっ付ける➡アンティークハンドルを付ける。 これだけですが、結構面倒くさかったです😥 そんな私は典型的なO型😁 これは、カラーボックスに使用します。 そのpicは、又後ほど・・・😊
イベント参加用です✨ ファイルボックスとSeriaの板などを使ってのリメイクになります😊 先日から、少しずつ進めていたブックスタンドが出来上がりました。 全部で8個作りました~。 木をカット➡ヤスリがけ➡ペイント➡ステンシル➡デコパージュ➡ボックスと板をくっ付ける➡アンティークハンドルを付ける。 これだけですが、結構面倒くさかったです😥 そんな私は典型的なO型😁 これは、カラーボックスに使用します。 そのpicは、又後ほど・・・😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
下駄箱下収納ボックス(シューズラック)を作りました。普段よく履いてる靴をそこに収納して、玄関はスッキリ見えるようになりました。 左側のボックスは不要になったニトリのカラーボックス(一番細いサイズ)を片側の板を外して、元々裏側になる板が白ではない為、ダイソーの水性塗料を白に塗りました。次はダイソーのキャスターを付けて使用しています。このラックには大人と長女の靴を収納します。 右側のボックスはダイソーの新商品です。桐ボックス、2サイズがあって、うち使用したのはLサイズです。37cm×27cm×16cmです。こちらにもダイソーのキャスターをつけて使用しています。このボックスには下の子二人の靴を置いてあります。
下駄箱下収納ボックス(シューズラック)を作りました。普段よく履いてる靴をそこに収納して、玄関はスッキリ見えるようになりました。 左側のボックスは不要になったニトリのカラーボックス(一番細いサイズ)を片側の板を外して、元々裏側になる板が白ではない為、ダイソーの水性塗料を白に塗りました。次はダイソーのキャスターを付けて使用しています。このラックには大人と長女の靴を収納します。 右側のボックスはダイソーの新商品です。桐ボックス、2サイズがあって、うち使用したのはLサイズです。37cm×27cm×16cmです。こちらにもダイソーのキャスターをつけて使用しています。このボックスには下の子二人の靴を置いてあります。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
ネックレス収納新しく作りました。 オールDAISOです。 内側にデコパージュしたりアンティーク風の紙を貼りました。 扉にはアルファベットシール貼りました。
ネックレス収納新しく作りました。 オールDAISOです。 内側にデコパージュしたりアンティーク風の紙を貼りました。 扉にはアルファベットシール貼りました。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
reira...さんの実例写真
ハンドメイド💗イベント🎪 疲れやすい年代なので 気が向いた時だけですが デコパージュやカルトナージュなどの コラージュ物を色々と手作りしてます🥀 DAISOやSeriaのBOXや 手持ちの雑貨類を アンティーク風にリメイクしたり♥️ 友達へ🎁しては 喜んで頂いて(≖ᴗ≖๑)ニヒッ
ハンドメイド💗イベント🎪 疲れやすい年代なので 気が向いた時だけですが デコパージュやカルトナージュなどの コラージュ物を色々と手作りしてます🥀 DAISOやSeriaのBOXや 手持ちの雑貨類を アンティーク風にリメイクしたり♥️ 友達へ🎁しては 喜んで頂いて(≖ᴗ≖๑)ニヒッ
reira...
reira...
家族
purpureさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥807
リメ缶🎨🖌️ 業務用の大きい缶🥫をデコパージュでリメイクしました😊 ハンドル部分にはワイン🍷のコルク フェンス沿いで狭く日照時間も短い場所なんだけど、ちょっとお花や雑貨も置きたくて✨ 半日陰でも大丈夫そうなビオラのラブラドリカetc… 育ってくれるといいな😊
リメ缶🎨🖌️ 業務用の大きい缶🥫をデコパージュでリメイクしました😊 ハンドル部分にはワイン🍷のコルク フェンス沿いで狭く日照時間も短い場所なんだけど、ちょっとお花や雑貨も置きたくて✨ 半日陰でも大丈夫そうなビオラのラブラドリカetc… 育ってくれるといいな😊
purpure
purpure
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
たまにスイッチが入る多肉鉢づくり🌵 デコパージュのアイデアは無限大∞ 材料ほぼダイソー☘️ デコパージュ液は筆などに直接チューっと出して。
たまにスイッチが入る多肉鉢づくり🌵 デコパージュのアイデアは無限大∞ 材料ほぼダイソー☘️ デコパージュ液は筆などに直接チューっと出して。
mei
mei
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
トイレの棚DIY ダイソーのスクエアボックスで、 トイレットペーパー、掃除用品、衛生用品を分けて収納しました。 白基調のトイレなので、極力シンプルに!
トイレの棚DIY ダイソーのスクエアボックスで、 トイレットペーパー、掃除用品、衛生用品を分けて収納しました。 白基調のトイレなので、極力シンプルに!
sak
sak
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
sak
sak
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
クッキー缶もアクセサリーボックスにリメイクしてみました💎 材料はダイソーのキッチンスポンジと幅広サテンリボン 蓋裏にミラー風シートも貼りました✨
クッキー缶もアクセサリーボックスにリメイクしてみました💎 材料はダイソーのキッチンスポンジと幅広サテンリボン 蓋裏にミラー風シートも貼りました✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る