Kaori
Other
|
家族
2018年3月18日
7
Kaori
Other
|
家族
Kaori
Other
|
家族
2018年3月18日
7
Kaori
Other
|
家族
コメント
#バス/トイレ, #LIXIL, #アライズ, #1616, #新築一戸建て, #組み石ベージュ, #新居, #工事中, #新築
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
トイレ
バス/トイレ
RoomClip
LIXIL
バス/トイレ × LIXIL
RoomClip
アライズ
バス/トイレ × アライズ
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
新築一戸建て
10,000枚以上からセレクト
shi24451、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
asa、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
masumi、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
achichi、他
マイホーム
10,000枚以上からセレクト
yumiho、他
注文住宅
10,000枚以上からセレクト
DETAIL-HOME、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
新築一戸建て
10,000枚以上からセレクト
shi24451、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
asa、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
masumi、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
achichi、他
マイホーム
10,000枚以上からセレクト
yumiho、他
注文住宅
10,000枚以上からセレクト
DETAIL-HOME、他
お風呂の給湯器コントローラー 出口付近に付けてもらいました
お風呂の給湯器コントローラー 出口付近に付けてもらいました
Ad.nako
家族
新築といえど、しっかり掃除していても やはり段々と匂いが、、🤦🏻♀️ 月に1回、あわあわ〜🫧、、 30分以上放置して、、😪 🚿ジャーーー ほったらかしで、きれいさっぱり✨✨✨ 黄ばみ汚れみたいのも綺麗になって、このジメジメ時期にスッキリさっぱり🫶🏻✨ 過炭酸ナトリウムでも前やってみたけど、やっぱり泡の量とスッキリ感は、こちらが好き! この商品発売されてすぐ試して、良さに感動したなぁー🥹❣️ ほんと便利☀️
新築といえど、しっかり掃除していても やはり段々と匂いが、、🤦🏻♀️ 月に1回、あわあわ〜🫧、、 30分以上放置して、、😪 🚿ジャーーー ほったらかしで、きれいさっぱり✨✨✨ 黄ばみ汚れみたいのも綺麗になって、このジメジメ時期にスッキリさっぱり🫶🏻✨ 過炭酸ナトリウムでも前やってみたけど、やっぱり泡の量とスッキリ感は、こちらが好き! この商品発売されてすぐ試して、良さに感動したなぁー🥹❣️ ほんと便利☀️
chaco
4LDK
|
家族
クエン酸パック中です〜
クエン酸パック中です〜
Ayaka
家族
お風呂場もリクシル 壁付けディスペンサーを付けること&掃除のしやすさを考慮して、シャンプー等を置く台を取っ払ってオーダーしました。 元々付いている接着剤でも大丈夫だとは思いますが、壁から落ちたという口コミを見たので、耐水性に優れた強力接着テープをホームセンターで買って貼り付けてみました。ビビりな我が家です。笑 今のところ掃除が楽ちんで使いやすいので買って良かったです( ˘ω˘ )♡
お風呂場もリクシル 壁付けディスペンサーを付けること&掃除のしやすさを考慮して、シャンプー等を置く台を取っ払ってオーダーしました。 元々付いている接着剤でも大丈夫だとは思いますが、壁から落ちたという口コミを見たので、耐水性に優れた強力接着テープをホームセンターで買って貼り付けてみました。ビビりな我が家です。笑 今のところ掃除が楽ちんで使いやすいので買って良かったです( ˘ω˘ )♡
moko
洗面器・手桶
¥
799
無印良品で買ったボトル🧴 &ボトルラベル 左から コンディショナー シャンプー ボーデイソープ 風呂桶は、ニトリで購入^_^ モノトーンにしたいお風呂場🎶
無印良品で買ったボトル🧴 &ボトルラベル 左から コンディショナー シャンプー ボーデイソープ 風呂桶は、ニトリで購入^_^ モノトーンにしたいお風呂場🎶
tomo.sou69
家族
わが家の風呂の壁は高野槇(コウヤマキ)の無垢材で、新築当初は木の香りがプンプンする最高のお風呂でしたが、10年経った現在では香りは消え、気を付けないと黒カビが生えます😓 カビ取り材は白木専用のものを使いますが、劇薬なのか換気をしていても気分が悪くなることが多々あったので、ガスマスクを買いました😷 撮影用にヘルメット⛑被ってかっこつけてますが、普段はシャワーキャップとゴーグルで髪と目も保護しています🥷🏿
わが家の風呂の壁は高野槇(コウヤマキ)の無垢材で、新築当初は木の香りがプンプンする最高のお風呂でしたが、10年経った現在では香りは消え、気を付けないと黒カビが生えます😓 カビ取り材は白木専用のものを使いますが、劇薬なのか換気をしていても気分が悪くなることが多々あったので、ガスマスクを買いました😷 撮影用にヘルメット⛑被ってかっこつけてますが、普段はシャワーキャップとゴーグルで髪と目も保護しています🥷🏿
onsix777
4LDK
|
家族
応募投稿用です☺️ 前回の見直しキャンペーンでご縁がなく、 残念と思っていたら第二段!😭 ありがたいチャンス🥺 今度こそ当たりますように…🙏 見直したいところはたくさん🥲 お風呂場にも子どものおもちゃが置いてあるので、 ここの収納をどうにかしたいと思いつつも、 子どもたちが自分で体を洗っているので、 声をかけていてもどうしても水を出していたり… やる気も大事にさせたいと思いながらも水道代…🤫そろそろシャワーヘッドを節水のものに替えられたらなーと思ったり🫣 今度こそご縁がありますように😌❣️
応募投稿用です☺️ 前回の見直しキャンペーンでご縁がなく、 残念と思っていたら第二段!😭 ありがたいチャンス🥺 今度こそ当たりますように…🙏 見直したいところはたくさん🥲 お風呂場にも子どものおもちゃが置いてあるので、 ここの収納をどうにかしたいと思いつつも、 子どもたちが自分で体を洗っているので、 声をかけていてもどうしても水を出していたり… やる気も大事にさせたいと思いながらも水道代…🤫そろそろシャワーヘッドを節水のものに替えられたらなーと思ったり🫣 今度こそご縁がありますように😌❣️
niko.mam
家族
イベント参加です🍎 引っ越し直後にやって良かったことその②✨✨ お風呂のドアの隙間にメンディングテープを貼ることです😊 いろんな隙間にこのテープを貼っておくとホコリが入らず、テープを張り替えるだけでキレイに保てます😌 半透明で目立たないので掃除しにくい隙間にペタペタ貼ってます✨ テープを出しすぎちゃっても手で切れるので楽チンです🙌 剥がすときも簡単に剥がせますが、あまり長期間貼ったままにすると剥がしずらくなるかもしれないのでお気をつけください😊
イベント参加です🍎 引っ越し直後にやって良かったことその②✨✨ お風呂のドアの隙間にメンディングテープを貼ることです😊 いろんな隙間にこのテープを貼っておくとホコリが入らず、テープを張り替えるだけでキレイに保てます😌 半透明で目立たないので掃除しにくい隙間にペタペタ貼ってます✨ テープを出しすぎちゃっても手で切れるので楽チンです🙌 剥がすときも簡単に剥がせますが、あまり長期間貼ったままにすると剥がしずらくなるかもしれないのでお気をつけください😊
meiyuu
4LDK
|
家族
お風呂マット、つっぱり棒に♡
お風呂マット、つっぱり棒に♡
yun
家族
KINCHOさんのお風呂の防カビムエンダー モニター投稿です。 我が家は基本的に2ヶ月ごとに燻煙剤をしてるので 今まで黒カビに出会ったことはありません。 でもどうしてもピンクぬめりや赤カビには 出会ってしまうのが嫌で嫌で😣 ぬめりや赤カビって細かな床の目地にばっかり 発生するし、床が白いから余計目立つし 擦るだけで綺麗になる分、掃除しても掃除しても すぐ登場するからイライラしてましたが ムエンダーをプッシュすることで、 1週間綺麗を継続できているので 掃除の手間を省くなら定期的なプッシュが いいんだと思います😊! ただ浴室内に5プッシュと気になる箇所に たくさんプッシュしたら思っていたよりも 早くなくなってしまいそう( ᐛ )σ 気になる箇所(掃除したくない箇所)が 我が家は多いので、赤カビ発生箇所への 10日間おきくらいのプッシュがいいかも、、、 せめて棚の下とかしゃがまないと掃除が 出来ないところだけでもプッシュしておくと かなり負担は減るかもしれませんね!
KINCHOさんのお風呂の防カビムエンダー モニター投稿です。 我が家は基本的に2ヶ月ごとに燻煙剤をしてるので 今まで黒カビに出会ったことはありません。 でもどうしてもピンクぬめりや赤カビには 出会ってしまうのが嫌で嫌で😣 ぬめりや赤カビって細かな床の目地にばっかり 発生するし、床が白いから余計目立つし 擦るだけで綺麗になる分、掃除しても掃除しても すぐ登場するからイライラしてましたが ムエンダーをプッシュすることで、 1週間綺麗を継続できているので 掃除の手間を省くなら定期的なプッシュが いいんだと思います😊! ただ浴室内に5プッシュと気になる箇所に たくさんプッシュしたら思っていたよりも 早くなくなってしまいそう( ᐛ )σ 気になる箇所(掃除したくない箇所)が 我が家は多いので、赤カビ発生箇所への 10日間おきくらいのプッシュがいいかも、、、 せめて棚の下とかしゃがまないと掃除が 出来ないところだけでもプッシュしておくと かなり負担は減るかもしれませんね!
ai_yat
4LDK
|
家族
防カビくん煙剤の日( ・ㅂ・)و ̑̑
防カビくん煙剤の日( ・ㅂ・)و ̑̑
koma
家族
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
wara
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
タオルハンガー・タオル掛け
¥
2,530
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
mihi0608
1K
|
一人暮らし
お風呂場のシャンプー🧴やら色々なボトルを壁面に磁石で付けられるって物を購入☺️ 今までラック掃除に🧼毎回悩まされてたけどこれなら掃除できます👍
お風呂場のシャンプー🧴やら色々なボトルを壁面に磁石で付けられるって物を購入☺️ 今までラック掃除に🧼毎回悩まされてたけどこれなら掃除できます👍
Midehi
1LDK
|
一人暮らし
新築入居から約2ヶ月たちますー。スクイージーで水拭き取っても、朝からシャワー浴びる高校生の息子がいるんですー(>人<;) 白い水垢、洗剤でこすってもとれなかったのが…さすが噂の茂木さん!素晴らしいです!水垢ピカッと取れました! からの、車用のワックスもかけました! どれくらい持つのかなー? 蛇口の部分もピカピカです! あれ?ちょっと私が写り込んでるかもー( ̄∇ ̄)
新築入居から約2ヶ月たちますー。スクイージーで水拭き取っても、朝からシャワー浴びる高校生の息子がいるんですー(>人<;) 白い水垢、洗剤でこすってもとれなかったのが…さすが噂の茂木さん!素晴らしいです!水垢ピカッと取れました! からの、車用のワックスもかけました! どれくらい持つのかなー? 蛇口の部分もピカピカです! あれ?ちょっと私が写り込んでるかもー( ̄∇ ̄)
mame
家族
インターンシップでお泊まりしてた姪っ子も帰り、お布団の片付けやらお洗濯、お部屋の掃除など終わり、今日の日中は、(姪っ子が朝風呂していったので)ゆっくりの昼風呂タイムでした。 テレビを見ながらゆっくりと2時間コース、気持ちのいい贅沢な時間でした。風呂に入る度に気になる一つの事をのぞけば、完璧なお風呂タイム。 引っ越して来て早々、やっぱり新築になったからにはお風呂グッズとかも、見た目をスッキリさせたいと思い、シャンプーやらボディーソープやらのボトルも買い換えました。 その時は、RCの存在も知らなかったので、普通にお店で(余り好みではなかったが)買いました。 今思えば、100均なんかでボトルを買って、自作ラベルなんぞを貼ったほうがよっぽどオシャレで、しかも安上がりだったのに(>人<;) ボトルひとつ、1800円とかしたのに...あ〜、散財したわT^T そして乾燥肌な私は、今の時期はもう、芋だったら美味いのにっていうくらいの、"粉吹き芋状態" な足になるため、身体を洗うタオルやなんかも自然素材の物にしてます。 ナイロンタオルって、肌に良くないとかいうじゃないですか... お風呂のグッズも、自然色でまとめて、優雅なバスタイムをと思うのですが、いつも気になるあの存在が...生活感というか、せっかくのナチュラル感に水をさすんです(お風呂場なだけに)。 それは、旦那どん愛用の"青いナイロンタオル"! せっかく、お風呂の壁に色味を合わせてコーディネートしたのに、旦那どんの青いタオルだけが浮いている。だから、旦那どんのタオルだけ、せめて視界から外れるように、仲間外れのドアのとこにかけてあります。それでも、鏡越しに見えちゃうんですけどT_T 私と同じのを使ってと言ったら、柔らかすぎて嫌なんだそうです、洗った気がしないとか。 そこで、探したんです。 出かける度に、ドラッグストアやお風呂グッズ売り場、ドラッグストア、東急ハンズやロフト、はたまた、ネットストア... でも、なんで? 男の人用とか、硬め、ゴシゴシ擦れるとかのボディータオルは、なぜか、青とか、黒、もしくはなんだか訳の分からん、どぎつい色しかないんですよT_T 無印良品で硬めを見つけて、やったぁと思ったのもつかの間、旦那どんはその硬さでもまだまだ物足りないらしく(いっそのこと、亀の子か金たわしで背中の皮、剝いたろかっ)、いまだ、青いタオルがブラブラと... 皆さん、知りませんか〜。 ベージュ系の硬めのナイロンタオル、百歩譲って白でもいいです。 大した問題ではないかもですが、でも、RCやってる皆さんならこだわり、わかってくれますよね〜(>_>)
インターンシップでお泊まりしてた姪っ子も帰り、お布団の片付けやらお洗濯、お部屋の掃除など終わり、今日の日中は、(姪っ子が朝風呂していったので)ゆっくりの昼風呂タイムでした。 テレビを見ながらゆっくりと2時間コース、気持ちのいい贅沢な時間でした。風呂に入る度に気になる一つの事をのぞけば、完璧なお風呂タイム。 引っ越して来て早々、やっぱり新築になったからにはお風呂グッズとかも、見た目をスッキリさせたいと思い、シャンプーやらボディーソープやらのボトルも買い換えました。 その時は、RCの存在も知らなかったので、普通にお店で(余り好みではなかったが)買いました。 今思えば、100均なんかでボトルを買って、自作ラベルなんぞを貼ったほうがよっぽどオシャレで、しかも安上がりだったのに(>人<;) ボトルひとつ、1800円とかしたのに...あ〜、散財したわT^T そして乾燥肌な私は、今の時期はもう、芋だったら美味いのにっていうくらいの、"粉吹き芋状態" な足になるため、身体を洗うタオルやなんかも自然素材の物にしてます。 ナイロンタオルって、肌に良くないとかいうじゃないですか... お風呂のグッズも、自然色でまとめて、優雅なバスタイムをと思うのですが、いつも気になるあの存在が...生活感というか、せっかくのナチュラル感に水をさすんです(お風呂場なだけに)。 それは、旦那どん愛用の"青いナイロンタオル"! せっかく、お風呂の壁に色味を合わせてコーディネートしたのに、旦那どんの青いタオルだけが浮いている。だから、旦那どんのタオルだけ、せめて視界から外れるように、仲間外れのドアのとこにかけてあります。それでも、鏡越しに見えちゃうんですけどT_T 私と同じのを使ってと言ったら、柔らかすぎて嫌なんだそうです、洗った気がしないとか。 そこで、探したんです。 出かける度に、ドラッグストアやお風呂グッズ売り場、ドラッグストア、東急ハンズやロフト、はたまた、ネットストア... でも、なんで? 男の人用とか、硬め、ゴシゴシ擦れるとかのボディータオルは、なぜか、青とか、黒、もしくはなんだか訳の分からん、どぎつい色しかないんですよT_T 無印良品で硬めを見つけて、やったぁと思ったのもつかの間、旦那どんはその硬さでもまだまだ物足りないらしく(いっそのこと、亀の子か金たわしで背中の皮、剝いたろかっ)、いまだ、青いタオルがブラブラと... 皆さん、知りませんか〜。 ベージュ系の硬めのナイロンタオル、百歩譲って白でもいいです。 大した問題ではないかもですが、でも、RCやってる皆さんならこだわり、わかってくれますよね〜(>_>)
Apple222
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
LIXILのアライズのお風呂でアクセントパネルはオンダガタライト
LIXILのアライズのお風呂でアクセントパネルはオンダガタライト
___mika___
3LDK
|
家族
お風呂場を吊るす収納にしました。 湯おけの方はマグネットがついてるので壁にもつきます☆ これでキレイを持続出来るといいですが。。。
お風呂場を吊るす収納にしました。 湯おけの方はマグネットがついてるので壁にもつきます☆ これでキレイを持続出来るといいですが。。。
kao
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
お風呂場の収納🛀 基本的になんでもぶら下げ収納にして 掃除をしやすくするのと、カビ防止しています🧹 ----- シャンプー類 無印良品のカゴ+100均のS字フックでぶら下げ スクイージー こちらのモニターでいただいたフックでぶら下げ 洗面器と風呂椅子 こちらもモニターでいただいたクーポンを使い roomclipショッピングでお迎えした ぶら下げ収納ができるようなデザインのもの
お風呂場の収納🛀 基本的になんでもぶら下げ収納にして 掃除をしやすくするのと、カビ防止しています🧹 ----- シャンプー類 無印良品のカゴ+100均のS字フックでぶら下げ スクイージー こちらのモニターでいただいたフックでぶら下げ 洗面器と風呂椅子 こちらもモニターでいただいたクーポンを使い roomclipショッピングでお迎えした ぶら下げ収納ができるようなデザインのもの
mikiguma
3LDK
|
家族
ノンコイルマットレス
¥
33,800
息子初のおねしょ。 アイリスオーヤマのエアリーマットレスやからカバー外してシャワーかけて乾かして終わり! トイトレ見越して買っててよかった!
息子初のおねしょ。 アイリスオーヤマのエアリーマットレスやからカバー外してシャワーかけて乾かして終わり! トイトレ見越して買っててよかった!
yukiko
家族
新!我が家のお風呂🛁🧼 と言っても微妙な変化です笑🤣 テーブルを外してから気になっていた、とっかかりのプラスチックをはずして更にスッキリ!ネジ穴が開いていたので、シリコンを流し入れて目立たないよう補修☆ どこに穴があったか分かりにくくなってるハズ💦 スッキリできて気持ちー🌻✨
新!我が家のお風呂🛁🧼 と言っても微妙な変化です笑🤣 テーブルを外してから気になっていた、とっかかりのプラスチックをはずして更にスッキリ!ネジ穴が開いていたので、シリコンを流し入れて目立たないよう補修☆ どこに穴があったか分かりにくくなってるハズ💦 スッキリできて気持ちー🌻✨
sui
4LDK
|
家族
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
sznoie
1LDK
|
家族
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
koma
家族
PR
楽天市場
久しぶりの投稿📷 祝🎊当選しました👏🏻 使ってみたところ、結構な大きさで大容量?でした🥺❤️ お風呂場にあったものが全て一つになってスッキリです🫶🏻
久しぶりの投稿📷 祝🎊当選しました👏🏻 使ってみたところ、結構な大きさで大容量?でした🥺❤️ お風呂場にあったものが全て一つになってスッキリです🫶🏻
mym_0612
4LDK
|
家族
お風呂場は黒い壁に合わせてモノトーンでスタイリッシュに…… できたらいいな……( *˙-˙* )
お風呂場は黒い壁に合わせてモノトーンでスタイリッシュに…… できたらいいな……( *˙-˙* )
miyoshi
1K
|
一人暮らし
お風呂場 石組みホワイトです。 湯垢付けないように、掃除がんばろ🧽
お風呂場 石組みホワイトです。 湯垢付けないように、掃除がんばろ🧽
sui
4LDK
|
家族
totoのお風呂🛀 タイルはブルーで壁はグレーの寒色系 マグネットをフル活用して収納してます 水回りの配管はパパ施工の我が家です(*´-`)🚰
totoのお風呂🛀 タイルはブルーで壁はグレーの寒色系 マグネットをフル活用して収納してます 水回りの配管はパパ施工の我が家です(*´-`)🚰
maru
4LDK
|
家族
¥
194
今までお風呂場の床の汚れが、本当に落ちなくて苦労していたのですが、初めてお風呂用のクレンザーを使ってみたら、落ちる落ちる(´⊙ω⊙`)!浴槽も新築の時の様な輝きを取り戻しました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ もっと早く知りたかった…
今までお風呂場の床の汚れが、本当に落ちなくて苦労していたのですが、初めてお風呂用のクレンザーを使ってみたら、落ちる落ちる(´⊙ω⊙`)!浴槽も新築の時の様な輝きを取り戻しました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ もっと早く知りたかった…
oxox
4LDK
|
家族
新築から早1年、共働きを理由にお風呂掃除は表面だけでしたが初めてエプロンを外して見たら見せられないレベルのカビが でもバスマジックリンでスポンジと歯ブラシでゴシゴシしたらピカピカになりました! エプロンを外しての掃除はこれから半年に1度はしようと思います笑
新築から早1年、共働きを理由にお風呂掃除は表面だけでしたが初めてエプロンを外して見たら見せられないレベルのカビが でもバスマジックリンでスポンジと歯ブラシでゴシゴシしたらピカピカになりました! エプロンを外しての掃除はこれから半年に1度はしようと思います笑
itmn
3LDK
kirakirarisa
家族
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
megu75
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
浮かせる収納、整いました˗ˏˋ ˎˊ˗ 磁石のタオルバーを買ってみたりと 色々試行錯誤していたけれど コマンドフックは耐荷重が しっかりしているので安心して使える꙳𖤐 予備のテープも入ってて 場所を変えたい時にも気軽に変えられそう❁!
浮かせる収納、整いました˗ˏˋ ˎˊ˗ 磁石のタオルバーを買ってみたりと 色々試行錯誤していたけれど コマンドフックは耐荷重が しっかりしているので安心して使える꙳𖤐 予備のテープも入ってて 場所を変えたい時にも気軽に変えられそう❁!
hiyoko
4LDK
|
家族
お風呂は2階✩︎
お風呂は2階✩︎
pattyo
4LDK
|
家族
何社かにリノベーションの見積もりをお願いするなかで、ネックだったのがお風呂場でした。勾配天井のためリフォームが難しい‥とのことでしたが、在来工法では予算的に厳しく、また二階のため水漏れも心配。。クリーニングだけにしましょうという提案もあるなかで、最終的にお願いした工務店さんは、システムバスを勾配天井に合わせてカットして施工してくれました。こういった施工をしてくれる工務店さんはあまり無いそうで、ありがたかったです。
何社かにリノベーションの見積もりをお願いするなかで、ネックだったのがお風呂場でした。勾配天井のためリフォームが難しい‥とのことでしたが、在来工法では予算的に厳しく、また二階のため水漏れも心配。。クリーニングだけにしましょうという提案もあるなかで、最終的にお願いした工務店さんは、システムバスを勾配天井に合わせてカットして施工してくれました。こういった施工をしてくれる工務店さんはあまり無いそうで、ありがたかったです。
miuskeeeeeee
家族
カメラマーク消しのために。 お風呂、全景です。 1坪タイプで広くは無いですが、必要充分な広さかと。 折れ戸じゃなくて、引き戸にしてます。 お風呂ゾーンのこだわりは、私としてはあまり無いのですが(笑) 工務店標準仕様との違いは、人大のバスタブと手すりとかはステンレスにしたこと位かなー。 実家もほっからり床でバスマット無しで運用してたんですが、子供と風呂入るときは柔らかい床は良いです。 前に写真アップしましたが磁着シリーズで石鹸受けやら、掃除グッズやらを壁にくっつけてます。 嫁様がこだわったんは、シャンプーやらを入れるボトル。写真の左にかろうじて写りこんでるだけですが(笑) 詰め替え袋ごとボトルの中に入ってます♪これ、なかなか良いですよ。
カメラマーク消しのために。 お風呂、全景です。 1坪タイプで広くは無いですが、必要充分な広さかと。 折れ戸じゃなくて、引き戸にしてます。 お風呂ゾーンのこだわりは、私としてはあまり無いのですが(笑) 工務店標準仕様との違いは、人大のバスタブと手すりとかはステンレスにしたこと位かなー。 実家もほっからり床でバスマット無しで運用してたんですが、子供と風呂入るときは柔らかい床は良いです。 前に写真アップしましたが磁着シリーズで石鹸受けやら、掃除グッズやらを壁にくっつけてます。 嫁様がこだわったんは、シャンプーやらを入れるボトル。写真の左にかろうじて写りこんでるだけですが(笑) 詰め替え袋ごとボトルの中に入ってます♪これ、なかなか良いですよ。
KID_A
家族
¥
1,100
お風呂場は浮かせる収納が楽ですね〜🤗 結論から言うとセリアの 吸着シートボトルホルダーには 無印良品の詰替ボトルです! 無印良品です!! 札幌では山実のマグネットタイプ使ってますが、こちらでも同じ物を用意するには高いのとタオルバーが付いてないのでこれ一択でした… 意外とピッタリサイズのボトルがなくて、非常に使いづらかった。 左2つデミのボトルは外れる事はないけど、気持ちボトルキャップが斜めに閉まり 100均で購入した詰替ボトルはきちんと閉まらなくて旦那の入浴中に何度かドーンガシャーンと落ちる事が。 h&sのボトルだけがピッタリでした。 検索してもすんなり使えた方はどのボトルを使用してるか書いてないんですよね😭 それか使ってない商品のボトルとか。 たかがボトルされどボトルな数ヶ月でした😆
お風呂場は浮かせる収納が楽ですね〜🤗 結論から言うとセリアの 吸着シートボトルホルダーには 無印良品の詰替ボトルです! 無印良品です!! 札幌では山実のマグネットタイプ使ってますが、こちらでも同じ物を用意するには高いのとタオルバーが付いてないのでこれ一択でした… 意外とピッタリサイズのボトルがなくて、非常に使いづらかった。 左2つデミのボトルは外れる事はないけど、気持ちボトルキャップが斜めに閉まり 100均で購入した詰替ボトルはきちんと閉まらなくて旦那の入浴中に何度かドーンガシャーンと落ちる事が。 h&sのボトルだけがピッタリでした。 検索してもすんなり使えた方はどのボトルを使用してるか書いてないんですよね😭 それか使ってない商品のボトルとか。 たかがボトルされどボトルな数ヶ月でした😆
bono
3LDK
|
家族
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
sasaeri
家族
お風呂場収納 洗濯ラックで空間を上手く活用😎
お風呂場収納 洗濯ラックで空間を上手く活用😎
miho
1K
|
一人暮らし
お風呂場は全て浮かせる収納です。 新しく取り入れたアイテムはマグネット式の収納2点。 お掃除用具を吊り下げてるものと、石鹸置き。 どちらもtowerの商品で、マグネットが強力なので落下の心配もありません。 今までは吸盤式のタオルハンガーをつけて、お掃除用具を吊り下げていましたが、ときどき落下することがありストレスでした。 このアイテムを取り入れて良かったです✨
お風呂場は全て浮かせる収納です。 新しく取り入れたアイテムはマグネット式の収納2点。 お掃除用具を吊り下げてるものと、石鹸置き。 どちらもtowerの商品で、マグネットが強力なので落下の心配もありません。 今までは吸盤式のタオルハンガーをつけて、お掃除用具を吊り下げていましたが、ときどき落下することがありストレスでした。 このアイテムを取り入れて良かったです✨
ririri
1K
|
一人暮らし
PR
楽天市場
お風呂場横に家事スペースを設けたことが、家づくりでやって良かった所です✨洗濯物畳むのはもちろん、主人の仕事服はいつもアイロンしないといけないんです! だから何時でもすぐアイロンできるこのスペースはとっても重宝してます🌟
お風呂場横に家事スペースを設けたことが、家づくりでやって良かった所です✨洗濯物畳むのはもちろん、主人の仕事服はいつもアイロンしないといけないんです! だから何時でもすぐアイロンできるこのスペースはとっても重宝してます🌟
AZU
家族
もっと見る
お風呂の給湯器コントローラー 出口付近に付けてもらいました
お風呂の給湯器コントローラー 出口付近に付けてもらいました
Ad.nako
家族
新築といえど、しっかり掃除していても やはり段々と匂いが、、🤦🏻♀️ 月に1回、あわあわ〜🫧、、 30分以上放置して、、😪 🚿ジャーーー ほったらかしで、きれいさっぱり✨✨✨ 黄ばみ汚れみたいのも綺麗になって、このジメジメ時期にスッキリさっぱり🫶🏻✨ 過炭酸ナトリウムでも前やってみたけど、やっぱり泡の量とスッキリ感は、こちらが好き! この商品発売されてすぐ試して、良さに感動したなぁー🥹❣️ ほんと便利☀️
新築といえど、しっかり掃除していても やはり段々と匂いが、、🤦🏻♀️ 月に1回、あわあわ〜🫧、、 30分以上放置して、、😪 🚿ジャーーー ほったらかしで、きれいさっぱり✨✨✨ 黄ばみ汚れみたいのも綺麗になって、このジメジメ時期にスッキリさっぱり🫶🏻✨ 過炭酸ナトリウムでも前やってみたけど、やっぱり泡の量とスッキリ感は、こちらが好き! この商品発売されてすぐ試して、良さに感動したなぁー🥹❣️ ほんと便利☀️
chaco
4LDK
|
家族
クエン酸パック中です〜
クエン酸パック中です〜
Ayaka
家族
お風呂場もリクシル 壁付けディスペンサーを付けること&掃除のしやすさを考慮して、シャンプー等を置く台を取っ払ってオーダーしました。 元々付いている接着剤でも大丈夫だとは思いますが、壁から落ちたという口コミを見たので、耐水性に優れた強力接着テープをホームセンターで買って貼り付けてみました。ビビりな我が家です。笑 今のところ掃除が楽ちんで使いやすいので買って良かったです( ˘ω˘ )♡
お風呂場もリクシル 壁付けディスペンサーを付けること&掃除のしやすさを考慮して、シャンプー等を置く台を取っ払ってオーダーしました。 元々付いている接着剤でも大丈夫だとは思いますが、壁から落ちたという口コミを見たので、耐水性に優れた強力接着テープをホームセンターで買って貼り付けてみました。ビビりな我が家です。笑 今のところ掃除が楽ちんで使いやすいので買って良かったです( ˘ω˘ )♡
moko
洗面器・手桶
¥
799
無印良品で買ったボトル🧴 &ボトルラベル 左から コンディショナー シャンプー ボーデイソープ 風呂桶は、ニトリで購入^_^ モノトーンにしたいお風呂場🎶
無印良品で買ったボトル🧴 &ボトルラベル 左から コンディショナー シャンプー ボーデイソープ 風呂桶は、ニトリで購入^_^ モノトーンにしたいお風呂場🎶
tomo.sou69
家族
わが家の風呂の壁は高野槇(コウヤマキ)の無垢材で、新築当初は木の香りがプンプンする最高のお風呂でしたが、10年経った現在では香りは消え、気を付けないと黒カビが生えます😓 カビ取り材は白木専用のものを使いますが、劇薬なのか換気をしていても気分が悪くなることが多々あったので、ガスマスクを買いました😷 撮影用にヘルメット⛑被ってかっこつけてますが、普段はシャワーキャップとゴーグルで髪と目も保護しています🥷🏿
わが家の風呂の壁は高野槇(コウヤマキ)の無垢材で、新築当初は木の香りがプンプンする最高のお風呂でしたが、10年経った現在では香りは消え、気を付けないと黒カビが生えます😓 カビ取り材は白木専用のものを使いますが、劇薬なのか換気をしていても気分が悪くなることが多々あったので、ガスマスクを買いました😷 撮影用にヘルメット⛑被ってかっこつけてますが、普段はシャワーキャップとゴーグルで髪と目も保護しています🥷🏿
onsix777
4LDK
|
家族
応募投稿用です☺️ 前回の見直しキャンペーンでご縁がなく、 残念と思っていたら第二段!😭 ありがたいチャンス🥺 今度こそ当たりますように…🙏 見直したいところはたくさん🥲 お風呂場にも子どものおもちゃが置いてあるので、 ここの収納をどうにかしたいと思いつつも、 子どもたちが自分で体を洗っているので、 声をかけていてもどうしても水を出していたり… やる気も大事にさせたいと思いながらも水道代…🤫そろそろシャワーヘッドを節水のものに替えられたらなーと思ったり🫣 今度こそご縁がありますように😌❣️
応募投稿用です☺️ 前回の見直しキャンペーンでご縁がなく、 残念と思っていたら第二段!😭 ありがたいチャンス🥺 今度こそ当たりますように…🙏 見直したいところはたくさん🥲 お風呂場にも子どものおもちゃが置いてあるので、 ここの収納をどうにかしたいと思いつつも、 子どもたちが自分で体を洗っているので、 声をかけていてもどうしても水を出していたり… やる気も大事にさせたいと思いながらも水道代…🤫そろそろシャワーヘッドを節水のものに替えられたらなーと思ったり🫣 今度こそご縁がありますように😌❣️
niko.mam
家族
イベント参加です🍎 引っ越し直後にやって良かったことその②✨✨ お風呂のドアの隙間にメンディングテープを貼ることです😊 いろんな隙間にこのテープを貼っておくとホコリが入らず、テープを張り替えるだけでキレイに保てます😌 半透明で目立たないので掃除しにくい隙間にペタペタ貼ってます✨ テープを出しすぎちゃっても手で切れるので楽チンです🙌 剥がすときも簡単に剥がせますが、あまり長期間貼ったままにすると剥がしずらくなるかもしれないのでお気をつけください😊
イベント参加です🍎 引っ越し直後にやって良かったことその②✨✨ お風呂のドアの隙間にメンディングテープを貼ることです😊 いろんな隙間にこのテープを貼っておくとホコリが入らず、テープを張り替えるだけでキレイに保てます😌 半透明で目立たないので掃除しにくい隙間にペタペタ貼ってます✨ テープを出しすぎちゃっても手で切れるので楽チンです🙌 剥がすときも簡単に剥がせますが、あまり長期間貼ったままにすると剥がしずらくなるかもしれないのでお気をつけください😊
meiyuu
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
お風呂マット、つっぱり棒に♡
お風呂マット、つっぱり棒に♡
yun
家族
KINCHOさんのお風呂の防カビムエンダー モニター投稿です。 我が家は基本的に2ヶ月ごとに燻煙剤をしてるので 今まで黒カビに出会ったことはありません。 でもどうしてもピンクぬめりや赤カビには 出会ってしまうのが嫌で嫌で😣 ぬめりや赤カビって細かな床の目地にばっかり 発生するし、床が白いから余計目立つし 擦るだけで綺麗になる分、掃除しても掃除しても すぐ登場するからイライラしてましたが ムエンダーをプッシュすることで、 1週間綺麗を継続できているので 掃除の手間を省くなら定期的なプッシュが いいんだと思います😊! ただ浴室内に5プッシュと気になる箇所に たくさんプッシュしたら思っていたよりも 早くなくなってしまいそう( ᐛ )σ 気になる箇所(掃除したくない箇所)が 我が家は多いので、赤カビ発生箇所への 10日間おきくらいのプッシュがいいかも、、、 せめて棚の下とかしゃがまないと掃除が 出来ないところだけでもプッシュしておくと かなり負担は減るかもしれませんね!
KINCHOさんのお風呂の防カビムエンダー モニター投稿です。 我が家は基本的に2ヶ月ごとに燻煙剤をしてるので 今まで黒カビに出会ったことはありません。 でもどうしてもピンクぬめりや赤カビには 出会ってしまうのが嫌で嫌で😣 ぬめりや赤カビって細かな床の目地にばっかり 発生するし、床が白いから余計目立つし 擦るだけで綺麗になる分、掃除しても掃除しても すぐ登場するからイライラしてましたが ムエンダーをプッシュすることで、 1週間綺麗を継続できているので 掃除の手間を省くなら定期的なプッシュが いいんだと思います😊! ただ浴室内に5プッシュと気になる箇所に たくさんプッシュしたら思っていたよりも 早くなくなってしまいそう( ᐛ )σ 気になる箇所(掃除したくない箇所)が 我が家は多いので、赤カビ発生箇所への 10日間おきくらいのプッシュがいいかも、、、 せめて棚の下とかしゃがまないと掃除が 出来ないところだけでもプッシュしておくと かなり負担は減るかもしれませんね!
ai_yat
4LDK
|
家族
防カビくん煙剤の日( ・ㅂ・)و ̑̑
防カビくん煙剤の日( ・ㅂ・)و ̑̑
koma
家族
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
wara
3LDK
|
家族
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
mihi0608
1K
|
一人暮らし
お風呂場のシャンプー🧴やら色々なボトルを壁面に磁石で付けられるって物を購入☺️ 今までラック掃除に🧼毎回悩まされてたけどこれなら掃除できます👍
お風呂場のシャンプー🧴やら色々なボトルを壁面に磁石で付けられるって物を購入☺️ 今までラック掃除に🧼毎回悩まされてたけどこれなら掃除できます👍
Midehi
1LDK
|
一人暮らし
トイレ掃除用品
¥
1,914
新築入居から約2ヶ月たちますー。スクイージーで水拭き取っても、朝からシャワー浴びる高校生の息子がいるんですー(>人<;) 白い水垢、洗剤でこすってもとれなかったのが…さすが噂の茂木さん!素晴らしいです!水垢ピカッと取れました! からの、車用のワックスもかけました! どれくらい持つのかなー? 蛇口の部分もピカピカです! あれ?ちょっと私が写り込んでるかもー( ̄∇ ̄)
新築入居から約2ヶ月たちますー。スクイージーで水拭き取っても、朝からシャワー浴びる高校生の息子がいるんですー(>人<;) 白い水垢、洗剤でこすってもとれなかったのが…さすが噂の茂木さん!素晴らしいです!水垢ピカッと取れました! からの、車用のワックスもかけました! どれくらい持つのかなー? 蛇口の部分もピカピカです! あれ?ちょっと私が写り込んでるかもー( ̄∇ ̄)
mame
家族
インターンシップでお泊まりしてた姪っ子も帰り、お布団の片付けやらお洗濯、お部屋の掃除など終わり、今日の日中は、(姪っ子が朝風呂していったので)ゆっくりの昼風呂タイムでした。 テレビを見ながらゆっくりと2時間コース、気持ちのいい贅沢な時間でした。風呂に入る度に気になる一つの事をのぞけば、完璧なお風呂タイム。 引っ越して来て早々、やっぱり新築になったからにはお風呂グッズとかも、見た目をスッキリさせたいと思い、シャンプーやらボディーソープやらのボトルも買い換えました。 その時は、RCの存在も知らなかったので、普通にお店で(余り好みではなかったが)買いました。 今思えば、100均なんかでボトルを買って、自作ラベルなんぞを貼ったほうがよっぽどオシャレで、しかも安上がりだったのに(>人<;) ボトルひとつ、1800円とかしたのに...あ〜、散財したわT^T そして乾燥肌な私は、今の時期はもう、芋だったら美味いのにっていうくらいの、"粉吹き芋状態" な足になるため、身体を洗うタオルやなんかも自然素材の物にしてます。 ナイロンタオルって、肌に良くないとかいうじゃないですか... お風呂のグッズも、自然色でまとめて、優雅なバスタイムをと思うのですが、いつも気になるあの存在が...生活感というか、せっかくのナチュラル感に水をさすんです(お風呂場なだけに)。 それは、旦那どん愛用の"青いナイロンタオル"! せっかく、お風呂の壁に色味を合わせてコーディネートしたのに、旦那どんの青いタオルだけが浮いている。だから、旦那どんのタオルだけ、せめて視界から外れるように、仲間外れのドアのとこにかけてあります。それでも、鏡越しに見えちゃうんですけどT_T 私と同じのを使ってと言ったら、柔らかすぎて嫌なんだそうです、洗った気がしないとか。 そこで、探したんです。 出かける度に、ドラッグストアやお風呂グッズ売り場、ドラッグストア、東急ハンズやロフト、はたまた、ネットストア... でも、なんで? 男の人用とか、硬め、ゴシゴシ擦れるとかのボディータオルは、なぜか、青とか、黒、もしくはなんだか訳の分からん、どぎつい色しかないんですよT_T 無印良品で硬めを見つけて、やったぁと思ったのもつかの間、旦那どんはその硬さでもまだまだ物足りないらしく(いっそのこと、亀の子か金たわしで背中の皮、剝いたろかっ)、いまだ、青いタオルがブラブラと... 皆さん、知りませんか〜。 ベージュ系の硬めのナイロンタオル、百歩譲って白でもいいです。 大した問題ではないかもですが、でも、RCやってる皆さんならこだわり、わかってくれますよね〜(>_>)
インターンシップでお泊まりしてた姪っ子も帰り、お布団の片付けやらお洗濯、お部屋の掃除など終わり、今日の日中は、(姪っ子が朝風呂していったので)ゆっくりの昼風呂タイムでした。 テレビを見ながらゆっくりと2時間コース、気持ちのいい贅沢な時間でした。風呂に入る度に気になる一つの事をのぞけば、完璧なお風呂タイム。 引っ越して来て早々、やっぱり新築になったからにはお風呂グッズとかも、見た目をスッキリさせたいと思い、シャンプーやらボディーソープやらのボトルも買い換えました。 その時は、RCの存在も知らなかったので、普通にお店で(余り好みではなかったが)買いました。 今思えば、100均なんかでボトルを買って、自作ラベルなんぞを貼ったほうがよっぽどオシャレで、しかも安上がりだったのに(>人<;) ボトルひとつ、1800円とかしたのに...あ〜、散財したわT^T そして乾燥肌な私は、今の時期はもう、芋だったら美味いのにっていうくらいの、"粉吹き芋状態" な足になるため、身体を洗うタオルやなんかも自然素材の物にしてます。 ナイロンタオルって、肌に良くないとかいうじゃないですか... お風呂のグッズも、自然色でまとめて、優雅なバスタイムをと思うのですが、いつも気になるあの存在が...生活感というか、せっかくのナチュラル感に水をさすんです(お風呂場なだけに)。 それは、旦那どん愛用の"青いナイロンタオル"! せっかく、お風呂の壁に色味を合わせてコーディネートしたのに、旦那どんの青いタオルだけが浮いている。だから、旦那どんのタオルだけ、せめて視界から外れるように、仲間外れのドアのとこにかけてあります。それでも、鏡越しに見えちゃうんですけどT_T 私と同じのを使ってと言ったら、柔らかすぎて嫌なんだそうです、洗った気がしないとか。 そこで、探したんです。 出かける度に、ドラッグストアやお風呂グッズ売り場、ドラッグストア、東急ハンズやロフト、はたまた、ネットストア... でも、なんで? 男の人用とか、硬め、ゴシゴシ擦れるとかのボディータオルは、なぜか、青とか、黒、もしくはなんだか訳の分からん、どぎつい色しかないんですよT_T 無印良品で硬めを見つけて、やったぁと思ったのもつかの間、旦那どんはその硬さでもまだまだ物足りないらしく(いっそのこと、亀の子か金たわしで背中の皮、剝いたろかっ)、いまだ、青いタオルがブラブラと... 皆さん、知りませんか〜。 ベージュ系の硬めのナイロンタオル、百歩譲って白でもいいです。 大した問題ではないかもですが、でも、RCやってる皆さんならこだわり、わかってくれますよね〜(>_>)
Apple222
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
LIXILのアライズのお風呂でアクセントパネルはオンダガタライト
LIXILのアライズのお風呂でアクセントパネルはオンダガタライト
___mika___
3LDK
|
家族
お風呂場を吊るす収納にしました。 湯おけの方はマグネットがついてるので壁にもつきます☆ これでキレイを持続出来るといいですが。。。
お風呂場を吊るす収納にしました。 湯おけの方はマグネットがついてるので壁にもつきます☆ これでキレイを持続出来るといいですが。。。
kao
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
お風呂場の収納🛀 基本的になんでもぶら下げ収納にして 掃除をしやすくするのと、カビ防止しています🧹 ----- シャンプー類 無印良品のカゴ+100均のS字フックでぶら下げ スクイージー こちらのモニターでいただいたフックでぶら下げ 洗面器と風呂椅子 こちらもモニターでいただいたクーポンを使い roomclipショッピングでお迎えした ぶら下げ収納ができるようなデザインのもの
お風呂場の収納🛀 基本的になんでもぶら下げ収納にして 掃除をしやすくするのと、カビ防止しています🧹 ----- シャンプー類 無印良品のカゴ+100均のS字フックでぶら下げ スクイージー こちらのモニターでいただいたフックでぶら下げ 洗面器と風呂椅子 こちらもモニターでいただいたクーポンを使い roomclipショッピングでお迎えした ぶら下げ収納ができるようなデザインのもの
mikiguma
3LDK
|
家族
ノンコイルマットレス
¥
33,800
息子初のおねしょ。 アイリスオーヤマのエアリーマットレスやからカバー外してシャワーかけて乾かして終わり! トイトレ見越して買っててよかった!
息子初のおねしょ。 アイリスオーヤマのエアリーマットレスやからカバー外してシャワーかけて乾かして終わり! トイトレ見越して買っててよかった!
yukiko
家族
新!我が家のお風呂🛁🧼 と言っても微妙な変化です笑🤣 テーブルを外してから気になっていた、とっかかりのプラスチックをはずして更にスッキリ!ネジ穴が開いていたので、シリコンを流し入れて目立たないよう補修☆ どこに穴があったか分かりにくくなってるハズ💦 スッキリできて気持ちー🌻✨
新!我が家のお風呂🛁🧼 と言っても微妙な変化です笑🤣 テーブルを外してから気になっていた、とっかかりのプラスチックをはずして更にスッキリ!ネジ穴が開いていたので、シリコンを流し入れて目立たないよう補修☆ どこに穴があったか分かりにくくなってるハズ💦 スッキリできて気持ちー🌻✨
sui
4LDK
|
家族
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
sznoie
1LDK
|
家族
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
koma
家族
PR
楽天市場
久しぶりの投稿📷 祝🎊当選しました👏🏻 使ってみたところ、結構な大きさで大容量?でした🥺❤️ お風呂場にあったものが全て一つになってスッキリです🫶🏻
久しぶりの投稿📷 祝🎊当選しました👏🏻 使ってみたところ、結構な大きさで大容量?でした🥺❤️ お風呂場にあったものが全て一つになってスッキリです🫶🏻
mym_0612
4LDK
|
家族
お風呂場は黒い壁に合わせてモノトーンでスタイリッシュに…… できたらいいな……( *˙-˙* )
お風呂場は黒い壁に合わせてモノトーンでスタイリッシュに…… できたらいいな……( *˙-˙* )
miyoshi
1K
|
一人暮らし
お風呂場 石組みホワイトです。 湯垢付けないように、掃除がんばろ🧽
お風呂場 石組みホワイトです。 湯垢付けないように、掃除がんばろ🧽
sui
4LDK
|
家族
totoのお風呂🛀 タイルはブルーで壁はグレーの寒色系 マグネットをフル活用して収納してます 水回りの配管はパパ施工の我が家です(*´-`)🚰
totoのお風呂🛀 タイルはブルーで壁はグレーの寒色系 マグネットをフル活用して収納してます 水回りの配管はパパ施工の我が家です(*´-`)🚰
maru
4LDK
|
家族
今までお風呂場の床の汚れが、本当に落ちなくて苦労していたのですが、初めてお風呂用のクレンザーを使ってみたら、落ちる落ちる(´⊙ω⊙`)!浴槽も新築の時の様な輝きを取り戻しました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ もっと早く知りたかった…
今までお風呂場の床の汚れが、本当に落ちなくて苦労していたのですが、初めてお風呂用のクレンザーを使ってみたら、落ちる落ちる(´⊙ω⊙`)!浴槽も新築の時の様な輝きを取り戻しました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ もっと早く知りたかった…
oxox
4LDK
|
家族
新築から早1年、共働きを理由にお風呂掃除は表面だけでしたが初めてエプロンを外して見たら見せられないレベルのカビが でもバスマジックリンでスポンジと歯ブラシでゴシゴシしたらピカピカになりました! エプロンを外しての掃除はこれから半年に1度はしようと思います笑
新築から早1年、共働きを理由にお風呂掃除は表面だけでしたが初めてエプロンを外して見たら見せられないレベルのカビが でもバスマジックリンでスポンジと歯ブラシでゴシゴシしたらピカピカになりました! エプロンを外しての掃除はこれから半年に1度はしようと思います笑
itmn
3LDK
タオルハンガー・タオル掛け
¥
8,250
kirakirarisa
家族
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
megu75
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
浮かせる収納、整いました˗ˏˋ ˎˊ˗ 磁石のタオルバーを買ってみたりと 色々試行錯誤していたけれど コマンドフックは耐荷重が しっかりしているので安心して使える꙳𖤐 予備のテープも入ってて 場所を変えたい時にも気軽に変えられそう❁!
浮かせる収納、整いました˗ˏˋ ˎˊ˗ 磁石のタオルバーを買ってみたりと 色々試行錯誤していたけれど コマンドフックは耐荷重が しっかりしているので安心して使える꙳𖤐 予備のテープも入ってて 場所を変えたい時にも気軽に変えられそう❁!
hiyoko
4LDK
|
家族
お風呂は2階✩︎
お風呂は2階✩︎
pattyo
4LDK
|
家族
何社かにリノベーションの見積もりをお願いするなかで、ネックだったのがお風呂場でした。勾配天井のためリフォームが難しい‥とのことでしたが、在来工法では予算的に厳しく、また二階のため水漏れも心配。。クリーニングだけにしましょうという提案もあるなかで、最終的にお願いした工務店さんは、システムバスを勾配天井に合わせてカットして施工してくれました。こういった施工をしてくれる工務店さんはあまり無いそうで、ありがたかったです。
何社かにリノベーションの見積もりをお願いするなかで、ネックだったのがお風呂場でした。勾配天井のためリフォームが難しい‥とのことでしたが、在来工法では予算的に厳しく、また二階のため水漏れも心配。。クリーニングだけにしましょうという提案もあるなかで、最終的にお願いした工務店さんは、システムバスを勾配天井に合わせてカットして施工してくれました。こういった施工をしてくれる工務店さんはあまり無いそうで、ありがたかったです。
miuskeeeeeee
家族
カメラマーク消しのために。 お風呂、全景です。 1坪タイプで広くは無いですが、必要充分な広さかと。 折れ戸じゃなくて、引き戸にしてます。 お風呂ゾーンのこだわりは、私としてはあまり無いのですが(笑) 工務店標準仕様との違いは、人大のバスタブと手すりとかはステンレスにしたこと位かなー。 実家もほっからり床でバスマット無しで運用してたんですが、子供と風呂入るときは柔らかい床は良いです。 前に写真アップしましたが磁着シリーズで石鹸受けやら、掃除グッズやらを壁にくっつけてます。 嫁様がこだわったんは、シャンプーやらを入れるボトル。写真の左にかろうじて写りこんでるだけですが(笑) 詰め替え袋ごとボトルの中に入ってます♪これ、なかなか良いですよ。
カメラマーク消しのために。 お風呂、全景です。 1坪タイプで広くは無いですが、必要充分な広さかと。 折れ戸じゃなくて、引き戸にしてます。 お風呂ゾーンのこだわりは、私としてはあまり無いのですが(笑) 工務店標準仕様との違いは、人大のバスタブと手すりとかはステンレスにしたこと位かなー。 実家もほっからり床でバスマット無しで運用してたんですが、子供と風呂入るときは柔らかい床は良いです。 前に写真アップしましたが磁着シリーズで石鹸受けやら、掃除グッズやらを壁にくっつけてます。 嫁様がこだわったんは、シャンプーやらを入れるボトル。写真の左にかろうじて写りこんでるだけですが(笑) 詰め替え袋ごとボトルの中に入ってます♪これ、なかなか良いですよ。
KID_A
家族
¥
1,100
お風呂場は浮かせる収納が楽ですね〜🤗 結論から言うとセリアの 吸着シートボトルホルダーには 無印良品の詰替ボトルです! 無印良品です!! 札幌では山実のマグネットタイプ使ってますが、こちらでも同じ物を用意するには高いのとタオルバーが付いてないのでこれ一択でした… 意外とピッタリサイズのボトルがなくて、非常に使いづらかった。 左2つデミのボトルは外れる事はないけど、気持ちボトルキャップが斜めに閉まり 100均で購入した詰替ボトルはきちんと閉まらなくて旦那の入浴中に何度かドーンガシャーンと落ちる事が。 h&sのボトルだけがピッタリでした。 検索してもすんなり使えた方はどのボトルを使用してるか書いてないんですよね😭 それか使ってない商品のボトルとか。 たかがボトルされどボトルな数ヶ月でした😆
お風呂場は浮かせる収納が楽ですね〜🤗 結論から言うとセリアの 吸着シートボトルホルダーには 無印良品の詰替ボトルです! 無印良品です!! 札幌では山実のマグネットタイプ使ってますが、こちらでも同じ物を用意するには高いのとタオルバーが付いてないのでこれ一択でした… 意外とピッタリサイズのボトルがなくて、非常に使いづらかった。 左2つデミのボトルは外れる事はないけど、気持ちボトルキャップが斜めに閉まり 100均で購入した詰替ボトルはきちんと閉まらなくて旦那の入浴中に何度かドーンガシャーンと落ちる事が。 h&sのボトルだけがピッタリでした。 検索してもすんなり使えた方はどのボトルを使用してるか書いてないんですよね😭 それか使ってない商品のボトルとか。 たかがボトルされどボトルな数ヶ月でした😆
bono
3LDK
|
家族
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
sasaeri
家族
お風呂場収納 洗濯ラックで空間を上手く活用😎
お風呂場収納 洗濯ラックで空間を上手く活用😎
miho
1K
|
一人暮らし
お風呂場は全て浮かせる収納です。 新しく取り入れたアイテムはマグネット式の収納2点。 お掃除用具を吊り下げてるものと、石鹸置き。 どちらもtowerの商品で、マグネットが強力なので落下の心配もありません。 今までは吸盤式のタオルハンガーをつけて、お掃除用具を吊り下げていましたが、ときどき落下することがありストレスでした。 このアイテムを取り入れて良かったです✨
お風呂場は全て浮かせる収納です。 新しく取り入れたアイテムはマグネット式の収納2点。 お掃除用具を吊り下げてるものと、石鹸置き。 どちらもtowerの商品で、マグネットが強力なので落下の心配もありません。 今までは吸盤式のタオルハンガーをつけて、お掃除用具を吊り下げていましたが、ときどき落下することがありストレスでした。 このアイテムを取り入れて良かったです✨
ririri
1K
|
一人暮らし
PR
楽天市場
お風呂場横に家事スペースを設けたことが、家づくりでやって良かった所です✨洗濯物畳むのはもちろん、主人の仕事服はいつもアイロンしないといけないんです! だから何時でもすぐアイロンできるこのスペースはとっても重宝してます🌟
お風呂場横に家事スペースを設けたことが、家づくりでやって良かった所です✨洗濯物畳むのはもちろん、主人の仕事服はいつもアイロンしないといけないんです! だから何時でもすぐアイロンできるこのスペースはとっても重宝してます🌟
AZU
家族
もっと見る