コメント20
aoinokimi
車庫は家から少し離れた所にあり、そこも消雪パイプがあるとはいえ除雪しなければなりません☆手前3つがうちの車庫です。かまぼこに似ているのでかまぼこと地域の方は呼んでいます(*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

churaさんの実例写真
かまぼこ板を使ってエアプランツホルダー作りました☆旦那さまのレザーの端切れを少しもらって♪♪セリアの転写シール貼るだけでカッコ良さがグッと増すのでありがたい(*^^*)♪♪
かまぼこ板を使ってエアプランツホルダー作りました☆旦那さまのレザーの端切れを少しもらって♪♪セリアの転写シール貼るだけでカッコ良さがグッと増すのでありがたい(*^^*)♪♪
chura
chura
家族
Nさんの実例写真
雪国の為、雪対策で車庫の奥が玄関。物置(見切れている右の引き戸)も建物一体にしました。 段差はこの1段のみで、そのまま家の中の土間に続きます。
雪国の為、雪対策で車庫の奥が玄関。物置(見切れている右の引き戸)も建物一体にしました。 段差はこの1段のみで、そのまま家の中の土間に続きます。
N
N
4LDK | 家族
juri555さんの実例写真
今日は天気が良かったので車庫を掃除しましたー! ここにうちの車は狭すぎて停めれないので別で駐車場借りてます(ー ー;) なので普段は自転車置き場!ストライダーも入れて7台(^_^;)
今日は天気が良かったので車庫を掃除しましたー! ここにうちの車は狭すぎて停めれないので別で駐車場借りてます(ー ー;) なので普段は自転車置き場!ストライダーも入れて7台(^_^;)
juri555
juri555
家族
yutakoさんの実例写真
奥に見えるのは車庫です♪ かっこよく言えばガレージかな(*´罒`*) 屋根が玄関から続いているので、雨の日の車に乗り降りがとっても楽ちんです(^^♪
奥に見えるのは車庫です♪ かっこよく言えばガレージかな(*´罒`*) 屋根が玄関から続いているので、雨の日の車に乗り降りがとっても楽ちんです(^^♪
yutako
yutako
家族
koyuzumamaさんの実例写真
一冬様子を見るつもりでしたが、雪が少ないものの風が強い日に雪が多く降り、車庫内に積もるのでシャッターつけました☆
一冬様子を見るつもりでしたが、雪が少ないものの風が強い日に雪が多く降り、車庫内に積もるのでシャッターつけました☆
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
Gyanさんの実例写真
縦型ブラインドが着きました!良い感じ!
縦型ブラインドが着きました!良い感じ!
Gyan
Gyan
4LDK | 家族
Gyanさんの実例写真
夜の縦型ブラインド✖︎マリンランプ。
夜の縦型ブラインド✖︎マリンランプ。
Gyan
Gyan
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
夫のこだわりの場所。 わたしは特に興味のない場所です笑 雪国なのでインナーガレージは便利です。 中は車関連のものとかBBQ用品、ガーデニング用品、ママさんダンプ、転居後使わなくなったものなどなど、ごちゃごちゃしています。 ガレージもかっこよく機能的な空間にしたい。
夫のこだわりの場所。 わたしは特に興味のない場所です笑 雪国なのでインナーガレージは便利です。 中は車関連のものとかBBQ用品、ガーデニング用品、ママさんダンプ、転居後使わなくなったものなどなど、ごちゃごちゃしています。 ガレージもかっこよく機能的な空間にしたい。
kinako
kinako
家族
PR
楽天市場
Gyanさんの実例写真
Gyan
Gyan
4LDK | 家族
cana.さんの実例写真
雪国にも春がきた ❁︎ それでもおこたでぬくぬくしてます
雪国にも春がきた ❁︎ それでもおこたでぬくぬくしてます
cana.
cana.
1K | 一人暮らし
Misa.homさんの実例写真
ようやく完成した外構 シンプルに掃除のしやすいように。。 雪国のため、カーポートをつけたいのだがつけるのがもったいない… しばらくは付けずにいきます^ ^ 早く表札を注文しなくては。 フタガミさんの表札にする予定♡
ようやく完成した外構 シンプルに掃除のしやすいように。。 雪国のため、カーポートをつけたいのだがつけるのがもったいない… しばらくは付けずにいきます^ ^ 早く表札を注文しなくては。 フタガミさんの表札にする予定♡
Misa.hom
Misa.hom
4LDK | 家族
tachnineさんの実例写真
超簡易的だけど息子の乗用ラジコンの車庫をDIY。 合板、桟木をビス止めにて。 屋根は1.8%の勾配。 車庫内はコーキングにて防水処理。 水性塗料のみで2度塗り塗装。 こだわりの白いラインでアメリカン感を笑 扉と鍵は後日。 ここまで製作時間は4時間。
超簡易的だけど息子の乗用ラジコンの車庫をDIY。 合板、桟木をビス止めにて。 屋根は1.8%の勾配。 車庫内はコーキングにて防水処理。 水性塗料のみで2度塗り塗装。 こだわりの白いラインでアメリカン感を笑 扉と鍵は後日。 ここまで製作時間は4時間。
tachnine
tachnine
4LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
玄関ポーチ&車庫
玄関ポーチ&車庫
u-cot
u-cot
家族
sachipoyaさんの実例写真
念願の長靴置き完成🥾 雪国は一人二足は長靴が必要な為、5人家族だと10足の長靴(゚ロ゚) アイリスオーヤマのスチールラックをペイントして、上の段の敷いている物はホームセンターでマットをサイズに合わせてチョキチョキ✂ 掃除の時もコロコロと外に出して、掃き掃除☆作って良かった~!!
念願の長靴置き完成🥾 雪国は一人二足は長靴が必要な為、5人家族だと10足の長靴(゚ロ゚) アイリスオーヤマのスチールラックをペイントして、上の段の敷いている物はホームセンターでマットをサイズに合わせてチョキチョキ✂ 掃除の時もコロコロと外に出して、掃き掃除☆作って良かった~!!
sachipoya
sachipoya
家族
manateeさんの実例写真
¥20,680
玄関内は通称かまぼこ天井
玄関内は通称かまぼこ天井
manatee
manatee
manateeさんの実例写真
玄関内は通称かまぼこ天井
玄関内は通称かまぼこ天井
manatee
manatee
PR
楽天市場
mi-4さんの実例写真
木の材質はヒノキです。 雪下ろしも出来るくらい丈夫な木製車庫🚘
木の材質はヒノキです。 雪下ろしも出来るくらい丈夫な木製車庫🚘
mi-4
mi-4
家族
icietlaさんの実例写真
かまぼこ板を切り、クロス型にしてペイント、リメイクシートを貼りコースター完成❣️😙
かまぼこ板を切り、クロス型にしてペイント、リメイクシートを貼りコースター完成❣️😙
icietla
icietla
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
haruさんの実例写真
スキー、スノーボードラック。
スキー、スノーボードラック。
haru
haru
kiyosanさんの実例写真
ピザ釜をDIYしました。 かまぼこ型の二層式で、基礎から屋根まですべてDIYです。 制作期間は約一年半、とても楽しい時間でした。
ピザ釜をDIYしました。 かまぼこ型の二層式で、基礎から屋根まですべてDIYです。 制作期間は約一年半、とても楽しい時間でした。
kiyosan
kiyosan
家族
h.k_880さんの実例写真
外構工事③ カーポート建て方完了。 YKKのエフルージュツインEXファーストです。後方支持で前に柱がないので車庫入れしやすいです。今後土間コン予定。
外構工事③ カーポート建て方完了。 YKKのエフルージュツインEXファーストです。後方支持で前に柱がないので車庫入れしやすいです。今後土間コン予定。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
こんにちわ〜!雪国の年末がやってきました〜。ドアを開けるとほんのり積もってますが、序の口です!これこらどんどん積もりますよー⛄️風邪をひかないようにしましょ!
こんにちわ〜!雪国の年末がやってきました〜。ドアを開けるとほんのり積もってますが、序の口です!これこらどんどん積もりますよー⛄️風邪をひかないようにしましょ!
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
megu75さんの実例写真
引越しも無事に終わり、ようやく玄関マットを設置しました‪︎‬ ‪︎☺︎ 2月の雪国の引越しはすごい泥だらけ🤣 それまではいらないタオルで泥よけ(笑) 色んな人の玄関マットで可愛いな〜とずっと思ってたやつをやっと置けて嬉しい〜😆🎵
引越しも無事に終わり、ようやく玄関マットを設置しました‪︎‬ ‪︎☺︎ 2月の雪国の引越しはすごい泥だらけ🤣 それまではいらないタオルで泥よけ(笑) 色んな人の玄関マットで可愛いな〜とずっと思ってたやつをやっと置けて嬉しい〜😆🎵
megu75
megu75
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
去年DIYしたアプローチと立水栓まわり。 こちら雪国なので、地中の水分が凍結、解凍を繰り返して地面が凸凹になることも。 なるべくそうならないように基礎づくりを頑張りました。 この冬はドカ雪だったけど、溶けみるとちゃんと平らなままで安心しましたー(≧∪≦*) 敷いたブロックも目地も何年か探してやっと決めたもの。 立水栓まわりは、好きなピンコロ石でDIYしました。 帰宅とお出掛けが楽しみになる、お気に入りの材料がぎゅっと詰まった玄関前です⭐︎ (DIY前の数年間は砂利と土と雑草の荒れ地だったけど…(^^;;
去年DIYしたアプローチと立水栓まわり。 こちら雪国なので、地中の水分が凍結、解凍を繰り返して地面が凸凹になることも。 なるべくそうならないように基礎づくりを頑張りました。 この冬はドカ雪だったけど、溶けみるとちゃんと平らなままで安心しましたー(≧∪≦*) 敷いたブロックも目地も何年か探してやっと決めたもの。 立水栓まわりは、好きなピンコロ石でDIYしました。 帰宅とお出掛けが楽しみになる、お気に入りの材料がぎゅっと詰まった玄関前です⭐︎ (DIY前の数年間は砂利と土と雑草の荒れ地だったけど…(^^;;
kana
kana
家族
maron915さんの実例写真
かまぼこの板でミニミニガーデンピック
かまぼこの板でミニミニガーデンピック
maron915
maron915
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
かまぼこ板でお家つくってみました😊
かまぼこ板でお家つくってみました😊
yumi
yumi
cokiさんの実例写真
the crasso。 毎日一緒に過ごすから、ついつい高望みをしてしまって、たくさん悩んだなあ。 キレイ除菌水も人工大理石のワークトップもよかった。 でも、わたしの中では一番の決め手は、取っ手だった。 他のメーカーだとこういう華奢でシンプルな取っ手って意外となくて、黒ならあるけど、黒は嫌で。 こういう取っ手とか細かい所のバリエーションが多いのは、さすがTOTOって感じ。 フィブラグレージュの色はショールームで見るのより、実際取り付けたのを見ると薄い色であれ?ってなったけど、電球を暖色にしたら理想の色。 自然光と夜だとまた雰囲気が違うのもお気に入り。
the crasso。 毎日一緒に過ごすから、ついつい高望みをしてしまって、たくさん悩んだなあ。 キレイ除菌水も人工大理石のワークトップもよかった。 でも、わたしの中では一番の決め手は、取っ手だった。 他のメーカーだとこういう華奢でシンプルな取っ手って意外となくて、黒ならあるけど、黒は嫌で。 こういう取っ手とか細かい所のバリエーションが多いのは、さすがTOTOって感じ。 フィブラグレージュの色はショールームで見るのより、実際取り付けたのを見ると薄い色であれ?ってなったけど、電球を暖色にしたら理想の色。 自然光と夜だとまた雰囲気が違うのもお気に入り。
coki
coki
家族
cokiさんの実例写真
お気に入りのキッチン。 きれい除菌水は本当に助かっています。 肉魚をつかったあとのまな板や包丁、ビンの消毒をしたり、手洗いの仕上げに使っています。
お気に入りのキッチン。 きれい除菌水は本当に助かっています。 肉魚をつかったあとのまな板や包丁、ビンの消毒をしたり、手洗いの仕上げに使っています。
coki
coki
家族
cokiさんの実例写真
壁付けキッチン。 汚れやすかったり、ごちゃごちゃしやすいキッチンだからこそ、あえて見せるキッチンにしました。 お気に入りのキッチンです♪ TOTOさんは扉の色から取っ手、ワークトップまで様々なバリエーションとカラーがあるので、想像通りの雰囲気にできました。
壁付けキッチン。 汚れやすかったり、ごちゃごちゃしやすいキッチンだからこそ、あえて見せるキッチンにしました。 お気に入りのキッチンです♪ TOTOさんは扉の色から取っ手、ワークトップまで様々なバリエーションとカラーがあるので、想像通りの雰囲気にできました。
coki
coki
家族
kanaさんの実例写真
ホース¥4,982
お気に入りの場所。 アプローチ。 去年、夫婦でDIYしました。 北海道は冬の間、地中の水分が凍結して、 地面が上がったり下がったりするので、 凸凹にならないように、基礎作りも頑張りました。 立水栓まわりもピンコロ石でDIY。 階段のタイルも、アプローチのブロックも、 雪国でも使える限られた中から探しに探して、 選んだものなので、夫婦で迷いなくお気に入りです⭐︎
お気に入りの場所。 アプローチ。 去年、夫婦でDIYしました。 北海道は冬の間、地中の水分が凍結して、 地面が上がったり下がったりするので、 凸凹にならないように、基礎作りも頑張りました。 立水栓まわりもピンコロ石でDIY。 階段のタイルも、アプローチのブロックも、 雪国でも使える限られた中から探しに探して、 選んだものなので、夫婦で迷いなくお気に入りです⭐︎
kana
kana
家族
sallyさんの実例写真
2022.12.17 施主検査 ランドリールーム別角度から♡ そのうちエコキュートが小さくなることを 切に願う‼︎‼︎‼︎
2022.12.17 施主検査 ランドリールーム別角度から♡ そのうちエコキュートが小さくなることを 切に願う‼︎‼︎‼︎
sally
sally
3LDK
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
いつもなら 孫たちが来て 7人でお節のはずが 今年は別々😭 暮れに息子がコロナになり 元旦早々 下の孫が陽性に😱 今のところ病院に行くほどではないようです😂 なので 大人三人 ゆったりした時間を過ごしました😊 手持ちのガラスの器に盛り付け カマボコはウサギ🐰のつもりです😉 このあと お節をお重に詰め お雑煮と お年玉を持って 届けてきました🚙 車で2分 近くて良かった! ガラス越しの面会のようでしたが お年玉嬉しそうだったなぁ😂
いつもなら 孫たちが来て 7人でお節のはずが 今年は別々😭 暮れに息子がコロナになり 元旦早々 下の孫が陽性に😱 今のところ病院に行くほどではないようです😂 なので 大人三人 ゆったりした時間を過ごしました😊 手持ちのガラスの器に盛り付け カマボコはウサギ🐰のつもりです😉 このあと お節をお重に詰め お雑煮と お年玉を持って 届けてきました🚙 車で2分 近くて良かった! ガラス越しの面会のようでしたが お年玉嬉しそうだったなぁ😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
天井は斜めに勾配しつつ最終的にはかまぼこのように丸みがついています🌿😊
天井は斜めに勾配しつつ最終的にはかまぼこのように丸みがついています🌿😊
wako
wako
4LDK | 家族
Uka.....yさんの実例写真
◆物干しスタンド◆ 雪国の我が家の暖房はエアコンが主です。 寒い地域なので冬はずーっとエアコンがついています。 なのでとても乾燥しやすい!! それを利用して部屋の湿度も上げつつ 乾燥機を使わずに エアコンの温風で洗濯物を早く乾かしたくて ニトリで購入した物干しスタンドを使っています。 なんと言っても私の好きなホワイト&ウッド◡̈♥︎ 出しておいてもただただ可愛い😍(あくまで好みの問題ですが♡) 2本のポールの高さも違うので風の通り良し✨ タオルかけもついているので たくさん干せるのが本当にありがたい❤️ 使わない時は畳んで 今はツリーが置いてあるのでツリーの横に置いています🎄(📷3枚目) ツリーのない時期は可愛いので堂々とテレビの横の壁に立てかけてます🤣(📷4枚目) 結果エコにも繋がって助かってます⑅◡̈*
◆物干しスタンド◆ 雪国の我が家の暖房はエアコンが主です。 寒い地域なので冬はずーっとエアコンがついています。 なのでとても乾燥しやすい!! それを利用して部屋の湿度も上げつつ 乾燥機を使わずに エアコンの温風で洗濯物を早く乾かしたくて ニトリで購入した物干しスタンドを使っています。 なんと言っても私の好きなホワイト&ウッド◡̈♥︎ 出しておいてもただただ可愛い😍(あくまで好みの問題ですが♡) 2本のポールの高さも違うので風の通り良し✨ タオルかけもついているので たくさん干せるのが本当にありがたい❤️ 使わない時は畳んで 今はツリーが置いてあるのでツリーの横に置いています🎄(📷3枚目) ツリーのない時期は可愛いので堂々とテレビの横の壁に立てかけてます🤣(📷4枚目) 結果エコにも繋がって助かってます⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族
amさんの実例写真
大変身するテーブル🙌 色々やってみました✨ どなたかの参考になれば嬉しいです。
大変身するテーブル🙌 色々やってみました✨ どなたかの参考になれば嬉しいです。
am
am
家族
kanaさんの実例写真
人工芝¥16,998
イベント「ガーデニングがすき」に参加します。 花壇のほとんどが、雪国でも越冬する植物たち。 雪の重さにも、マイナス15度の気温にも耐えて、 あちこち新芽がでてきました。 暖かくなっていくに連れてモリモリになっていくの が楽しみです♪ ガーデン雑貨を作ったり飾ったりするのも楽しくて♪ 今年はなにをDIYしようかな。
イベント「ガーデニングがすき」に参加します。 花壇のほとんどが、雪国でも越冬する植物たち。 雪の重さにも、マイナス15度の気温にも耐えて、 あちこち新芽がでてきました。 暖かくなっていくに連れてモリモリになっていくの が楽しみです♪ ガーデン雑貨を作ったり飾ったりするのも楽しくて♪ 今年はなにをDIYしようかな。
kana
kana
家族
amさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル とてもお気に入りです!! 何パターンにも変形可能なテーブルです。 今はかまぼこ型にしています。もちろん円形にも出来ます。 ・円形(120センチ) ・かまぼこ型(片側を仕舞う) ・長方形(両端を仕舞う) 壁にくっつけたり、離したり お客さん来た時もアレンジできて最高です☺️
我が家のダイニングテーブル とてもお気に入りです!! 何パターンにも変形可能なテーブルです。 今はかまぼこ型にしています。もちろん円形にも出来ます。 ・円形(120センチ) ・かまぼこ型(片側を仕舞う) ・長方形(両端を仕舞う) 壁にくっつけたり、離したり お客さん来た時もアレンジできて最高です☺️
am
am
家族
love1017さんの実例写真
元旦のお昼です😊 去年の暮れは息子家族か次々とインフルに罹り、いつものクリスマス会も誕生日会もできませんでした😅 なんとか正月までには治り新年の挨拶ができました! ②7人で乾杯🍶 夫以外はジュース🤭 孫二人も大きくなり全員一緒のテーブルコーデ🎍 お雑煮と好きなものを少し作り、後は買ったお節にお任せです😅 インスタで見た🐍のカマボコ作ってみました😊
元旦のお昼です😊 去年の暮れは息子家族か次々とインフルに罹り、いつものクリスマス会も誕生日会もできませんでした😅 なんとか正月までには治り新年の挨拶ができました! ②7人で乾杯🍶 夫以外はジュース🤭 孫二人も大きくなり全員一緒のテーブルコーデ🎍 お雑煮と好きなものを少し作り、後は買ったお節にお任せです😅 インスタで見た🐍のカマボコ作ってみました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
みんなで過ごせたお正月😊 黒い椅子に合わせ半月盆にしました😉 セリアのお正月らしい小皿を買い足し🍶 できなかった誕生日会もしたので リビングにHappy Birthday✨ ④インスタで見た飾り切り、🐍のカマボコ😆
みんなで過ごせたお正月😊 黒い椅子に合わせ半月盆にしました😉 セリアのお正月らしい小皿を買い足し🍶 できなかった誕生日会もしたので リビングにHappy Birthday✨ ④インスタで見た飾り切り、🐍のカマボコ😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
takubonchanさんの実例写真
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
もっと見る