maluさんの部屋
い草調 カーペット ラグ 洗える ラグマット おしゃれ 国産 丈夫 ござ マット ペット周り アウトドア
ござ・い草ラグ¥14,581
コメント2
malu
お友達の実家からいただいた大正時代のタンスをリメイクして横に並べました。テレビのすぐ下はレコーダー用にワンプッシュでパタンと開くようにDIY。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ehami123さんの実例写真
DIYしたテレビ台。母の実家にあった祖母の古タンスの引き出しをもらいました★
DIYしたテレビ台。母の実家にあった祖母の古タンスの引き出しをもらいました★
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
krkc..さんの実例写真
コンテスト…参加してみます。 参加することに、意義があるっってことで。 新婚当時に買ったテレビ台。これはこれで気に入ってたけど…リメイクしちゃいました。 夫が気づいたのは2日後でした(笑)テレビっ子なんですけどね。
コンテスト…参加してみます。 参加することに、意義があるっってことで。 新婚当時に買ったテレビ台。これはこれで気に入ってたけど…リメイクしちゃいました。 夫が気づいたのは2日後でした(笑)テレビっ子なんですけどね。
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
曾祖母、祖母が使っていた大正ダンスをテレビ台に。。 大事な宝物です( ´∀`)
曾祖母、祖母が使っていた大正ダンスをテレビ台に。。 大事な宝物です( ´∀`)
kan
kan
3LDK
sakura1208さんの実例写真
曽祖母形見の大正時代のタンスをもらいました。ただの古い玄関がそれなりに見えてきました(^-^) 下段は実家現役の電話と昨日買った蚊取り線香受け⁈。我が家は窓が歪みすぎて改築した部屋以外は網戸が無いのです…
曽祖母形見の大正時代のタンスをもらいました。ただの古い玄関がそれなりに見えてきました(^-^) 下段は実家現役の電話と昨日買った蚊取り線香受け⁈。我が家は窓が歪みすぎて改築した部屋以外は網戸が無いのです…
sakura1208
sakura1208
家族
acoさんの実例写真
学生の頃に 中途半端にペンキで塗ったタンスをリメイク。 木目調の壁紙を貼って、セリアの取っ手をつけて、キッチン収納にしました。 大きい引き出しには お弁当箱やホットプレート。 小さい方の引き出しは、お薬や絆創膏入れと、 ビン缶電池など量の少ない不燃ごみ入れになっています。
学生の頃に 中途半端にペンキで塗ったタンスをリメイク。 木目調の壁紙を貼って、セリアの取っ手をつけて、キッチン収納にしました。 大きい引き出しには お弁当箱やホットプレート。 小さい方の引き出しは、お薬や絆創膏入れと、 ビン缶電池など量の少ない不燃ごみ入れになっています。
aco
aco
4LDK | 家族
Askさんの実例写真
あえて暗いLEDを使用して大正時代の乳白色のガラスシェードを生かしています。
あえて暗いLEDを使用して大正時代の乳白色のガラスシェードを生かしています。
Ask
Ask
家族
ririka.miki.さんの実例写真
ririka.miki.
ririka.miki.
家族
maluさんの実例写真
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
malu
malu
家族
PR
楽天市場
aninさんの実例写真
障子リメイク 今度は自分の部屋です 明治、大正のインテリアに憧れて こんな感じにしてみました (*uωu)) ペコッ 子供たちと一緒に 作っていく家を目指しているので しわしわになっているリメイクシートも いい思い出、ご愛嬌 (((*≧︎艸≦︎)ププッ
障子リメイク 今度は自分の部屋です 明治、大正のインテリアに憧れて こんな感じにしてみました (*uωu)) ペコッ 子供たちと一緒に 作っていく家を目指しているので しわしわになっているリメイクシートも いい思い出、ご愛嬌 (((*≧︎艸≦︎)ププッ
anin
anin
niko3さんの実例写真
写真撮影について3回目の投稿です♪ ①スマホ内蔵カメラ ②明るさ調整は絶対条件ですね(*^^*)  それと撮る物との角度や距離にも気を付けています。 微妙な角度や距離で表情が変わるのも3回目の投稿で発見しました♪ TV台として使っているのは祖父母宅から譲り受けた収納タンスです。 私の曾祖母から使っていた大正ダンスです。 大正・昭和・平成と時代を越えて。。 扇風機はドウシシャさんです。 今年の夏も活躍してくれます(#^^#)
写真撮影について3回目の投稿です♪ ①スマホ内蔵カメラ ②明るさ調整は絶対条件ですね(*^^*)  それと撮る物との角度や距離にも気を付けています。 微妙な角度や距離で表情が変わるのも3回目の投稿で発見しました♪ TV台として使っているのは祖父母宅から譲り受けた収納タンスです。 私の曾祖母から使っていた大正ダンスです。 大正・昭和・平成と時代を越えて。。 扇風機はドウシシャさんです。 今年の夏も活躍してくれます(#^^#)
niko3
niko3
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
Aki
Aki
1K | 一人暮らし
madeleineさんの実例写真
製作者の大工さんの名前が書かれた大正時代のガラス棚。 ずっと実家で使っていました。 今はリビングで、同じ時代のオールドノリタケのコレクションを飾っています。
製作者の大工さんの名前が書かれた大正時代のガラス棚。 ずっと実家で使っていました。 今はリビングで、同じ時代のオールドノリタケのコレクションを飾っています。
madeleine
madeleine
家族
madeleineさんの実例写真
オールドノリタケコレクションの一部です。 大正時代の日本製の棚に並べています。 高価な物は買えませんが、 明治・大正時代の森村組の精神をリスペクトして、コツコツ収集しています。
オールドノリタケコレクションの一部です。 大正時代の日本製の棚に並べています。 高価な物は買えませんが、 明治・大正時代の森村組の精神をリスペクトして、コツコツ収集しています。
madeleine
madeleine
家族
RIKAYURAさんの実例写真
モニター応募です。 部屋に収納がない為、夏の扇風機も卓上用のコンパクトなものを使用、小さいので使わない時はテレビ台の引き出しにしまっています。ファンヒーターの大きさだとしまう場所がないので、今まではエアコンとホットカーペットだけで見送ってきました。山善さんのセラミックヒーターならシンプルなデザインなので出しっ放しでも大丈夫そう(^-^)
モニター応募です。 部屋に収納がない為、夏の扇風機も卓上用のコンパクトなものを使用、小さいので使わない時はテレビ台の引き出しにしまっています。ファンヒーターの大きさだとしまう場所がないので、今まではエアコンとホットカーペットだけで見送ってきました。山善さんのセラミックヒーターならシンプルなデザインなので出しっ放しでも大丈夫そう(^-^)
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
kroneさんの実例写真
¥671
テレビ台にしているタンス。友達に作ってもらったファブリックパネル
テレビ台にしているタンス。友達に作ってもらったファブリックパネル
krone
krone
1K | 一人暮らし
kaerucoさんの実例写真
ブラウン管テレビ時代から使ってるテレビボード(・∀︎・) そろそろ買い替えようかと思いながら、リメイクして現在に至る…(^^;) 壁掛けテレビに憧れるけど、照明やグリーンの置き場がほしいので、テレビボードがいるのよね(^-^;
ブラウン管テレビ時代から使ってるテレビボード(・∀︎・) そろそろ買い替えようかと思いながら、リメイクして現在に至る…(^^;) 壁掛けテレビに憧れるけど、照明やグリーンの置き場がほしいので、テレビボードがいるのよね(^-^;
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
krkc..さんの実例写真
テレビボード イベント参加のため、再掲します。 我が家のはこれ! 新婚当時に購入して、使い勝手はいいのでリメイクしました✨ 気分もかわって、お気に入り♡
テレビボード イベント参加のため、再掲します。 我が家のはこれ! 新婚当時に購入して、使い勝手はいいのでリメイクしました✨ 気分もかわって、お気に入り♡
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
strawberrymoon8313さんの実例写真
昭和の部屋を大正ロマン風にしたい。左がビフォーで、右がアフター。襖紙の上からマステとステンドグラス風フィルムをペタペタしたらこうなりました。
昭和の部屋を大正ロマン風にしたい。左がビフォーで、右がアフター。襖紙の上からマステとステンドグラス風フィルムをペタペタしたらこうなりました。
strawberrymoon8313
strawberrymoon8313
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
usako.usaさんの実例写真
28年前に買ったタンス。 当時モノトーンが大流行していて、 大型の水槽を置く為の台として、頑丈なものを買いました。 今はテレビボードとして使ってるのですが、 唯一の黒家具で重厚感満載の浮きまくり。 買い替え考えてたんですけど…。 ダイソーの大理石柄のリメイクシートを貼ってみました。 なんか…無駄に高級感が…(笑) 全部はやりすぎたかな(^-^; そして今度はテレビが浮いているw ( ̄▽ ̄;)まいっか。600円でできたし。
28年前に買ったタンス。 当時モノトーンが大流行していて、 大型の水槽を置く為の台として、頑丈なものを買いました。 今はテレビボードとして使ってるのですが、 唯一の黒家具で重厚感満載の浮きまくり。 買い替え考えてたんですけど…。 ダイソーの大理石柄のリメイクシートを貼ってみました。 なんか…無駄に高級感が…(笑) 全部はやりすぎたかな(^-^; そして今度はテレビが浮いているw ( ̄▽ ̄;)まいっか。600円でできたし。
usako.usa
usako.usa
dangoさんの実例写真
フロアクッション¥10,000
dango
dango
3LDK | 家族
Chamiさんの実例写真
やっとタンスが来てまとまりました。 ペンキが足りなくて、まわりしかシロに塗れてない…
やっとタンスが来てまとまりました。 ペンキが足りなくて、まわりしかシロに塗れてない…
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
maenagiさんの実例写真
わが家の壁掛けテレビ〜 新婚当時に買った小さいテレビをまだ使ってますw
わが家の壁掛けテレビ〜 新婚当時に買った小さいテレビをまだ使ってますw
maenagi
maenagi
家族
miさんの実例写真
明治〜大正時代の赤星時計製作所のアンティーク柱時計。 ちゃんと修理に出して、もちろん動くしボーンボーンも鳴ります!
明治〜大正時代の赤星時計製作所のアンティーク柱時計。 ちゃんと修理に出して、もちろん動くしボーンボーンも鳴ります!
mi
mi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sumiko11.miさんの実例写真
リビングはずっと欲しかったタンスのゲンのテレビボード220サイズにしました。 アッシュクリアの床とあっていてお気に入りアイテムです。 新築祝いでもらったルンバ置き場がまだ決まってないので、仮置きです。
リビングはずっと欲しかったタンスのゲンのテレビボード220サイズにしました。 アッシュクリアの床とあっていてお気に入りアイテムです。 新築祝いでもらったルンバ置き場がまだ決まってないので、仮置きです。
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
haru_hayaさんの実例写真
娘のためにふんぷんクロックをお出迎え😊
娘のためにふんぷんクロックをお出迎え😊
haru_haya
haru_haya
b4Nさんの実例写真
テレビ台をリメイクしました。 独身時代から長い付き合いのテレビ台。 色が濃くて、今の部屋では浮いているなぁと思いながら数ヶ月。 壊れていないし形も気に入っているので買い替える気持ちになれず…。 一度明るめの木目調リメイクシートを貼ってみたのですが、安っぽい仕上がりになってしまい却下となりました。 ホームセンターで見つけた、厚さ3mmの工作材を塗装して両面テープで貼ってみたところ、そこそこいい感じに…。しばらくはこれで切り抜けたいと思います( ˆ꒳ˆ; )
テレビ台をリメイクしました。 独身時代から長い付き合いのテレビ台。 色が濃くて、今の部屋では浮いているなぁと思いながら数ヶ月。 壊れていないし形も気に入っているので買い替える気持ちになれず…。 一度明るめの木目調リメイクシートを貼ってみたのですが、安っぽい仕上がりになってしまい却下となりました。 ホームセンターで見つけた、厚さ3mmの工作材を塗装して両面テープで貼ってみたところ、そこそこいい感じに…。しばらくはこれで切り抜けたいと思います( ˆ꒳ˆ; )
b4N
b4N
3DK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
ssnbさんの実例写真
テレビ台新しくしました💓
テレビ台新しくしました💓
ssnb
ssnb
2LDK | カップル
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 “再利用” 布を裁断するときに用いる大正時代の作業台“裁ち台”がヘッドボードのテーブル🎶🎶 約1.8mあるので2枚つなげて3.6mのテーブル😊😊
イベント参加。 “再利用” 布を裁断するときに用いる大正時代の作業台“裁ち台”がヘッドボードのテーブル🎶🎶 約1.8mあるので2枚つなげて3.6mのテーブル😊😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
hajimeさんの実例写真
本当はガス灯にしたかった。笑 大正時代のリメイク品です。お気に入り。
本当はガス灯にしたかった。笑 大正時代のリメイク品です。お気に入り。
hajime
hajime
家族
aureaさんの実例写真
タッセルを、ボリュームのある物に付け替えました。 うん、バランスが取れたかな💡
タッセルを、ボリュームのある物に付け替えました。 うん、バランスが取れたかな💡
aurea
aurea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aiaiさんの実例写真
洋服タンス2台、整理タンス1台を抜いてタンス部屋をウォークインクローゼット+パパの勉強部屋にDIY🤚🏼⚒ ⚒DIY⚒ 🌱機能性壁紙張り(ファブリーズ抗菌・消臭) 🌱棚・ハンガーラック 🌱収納カート 🌱机・カラボ塗装 🌱LEDテープ タンスでひしめいていた頃より広く感じます👌🏻✨
洋服タンス2台、整理タンス1台を抜いてタンス部屋をウォークインクローゼット+パパの勉強部屋にDIY🤚🏼⚒ ⚒DIY⚒ 🌱機能性壁紙張り(ファブリーズ抗菌・消臭) 🌱棚・ハンガーラック 🌱収納カート 🌱机・カラボ塗装 🌱LEDテープ タンスでひしめいていた頃より広く感じます👌🏻✨
aiai
aiai
家族
komakiさんの実例写真
IKEA BESTA/ベストー ホームセンターで買ったパイン材の集成材を天板に使いました♩ IKEAのものより半額くらいで済みました。 クリアの保護材を塗ってます。
IKEA BESTA/ベストー ホームセンターで買ったパイン材の集成材を天板に使いました♩ IKEAのものより半額くらいで済みました。 クリアの保護材を塗ってます。
komaki
komaki
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
洗面下の踏み台を新調🪑 2歳半の娘が踏み台に上がって手を洗えるように安全なものと インテリアに馴染むものを タンスのゲンで 高品質でとてもしっかりした造り アイボリー×グレージュの優しい色もお気に入り🪑
洗面下の踏み台を新調🪑 2歳半の娘が踏み台に上がって手を洗えるように安全なものと インテリアに馴染むものを タンスのゲンで 高品質でとてもしっかりした造り アイボリー×グレージュの優しい色もお気に入り🪑
hamu
hamu
3LDK
yorozuさんの実例写真
古民家に引越し1人暮らし初めました(*^^*) 100年ものの、大正時代の家具を購入(*^^*)
古民家に引越し1人暮らし初めました(*^^*) 100年ものの、大正時代の家具を購入(*^^*)
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
kazuraさんの実例写真
寝室にある古道具✴️ 脚にチューリップの透かしがある文机 桐箪笥をリメイクしたパタパタ扉のテレビ台(裏にケーブル用穴有り) 和室のインテリアにぴったり✨
寝室にある古道具✴️ 脚にチューリップの透かしがある文机 桐箪笥をリメイクしたパタパタ扉のテレビ台(裏にケーブル用穴有り) 和室のインテリアにぴったり✨
kazura
kazura
家族
Mihoさんの実例写真
Miho
Miho
4LDK | 家族
grannysmithさんの実例写真
ハウスメーカーの展示場で一目惚れしたドレーナ タイルを貼ってアクセントに。
ハウスメーカーの展示場で一目惚れしたドレーナ タイルを貼ってアクセントに。
grannysmith
grannysmith
maruchiさんの実例写真
2024.9 ようやっと、タンスとTVボードを捨てました!! めっっちゃすっきり。。!( 'ᢦ' ) ただダイニング側は大荒れしてます笑 とりあえずスツールの上にモニターやらパソコンやら本やら置いたまま凌ぐ日々… 早くシェルフとかサイドボードを買おう…
2024.9 ようやっと、タンスとTVボードを捨てました!! めっっちゃすっきり。。!( 'ᢦ' ) ただダイニング側は大荒れしてます笑 とりあえずスツールの上にモニターやらパソコンやら本やら置いたまま凌ぐ日々… 早くシェルフとかサイドボードを買おう…
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
akko1205さんの実例写真
2階の寝室です 以前は足場板で作ったテレビ台を置いてたんだけど 右のタンスをニトリで購入したので それに合わせてテレビ台も購入しました 統一感あってスッキリしました
2階の寝室です 以前は足場板で作ったテレビ台を置いてたんだけど 右のタンスをニトリで購入したので それに合わせてテレビ台も購入しました 統一感あってスッキリしました
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
もっと見る