コメント1
Noriko
テレビとプリンターを収まり良く。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nana97さんの実例写真
テレビ台兼本棚(マンガ小説映画DVD)兼プリンタ置き場(-⊡ω⊡)+
テレビ台兼本棚(マンガ小説映画DVD)兼プリンタ置き場(-⊡ω⊡)+
nana97
nana97
1DK | 一人暮らし
sakkokoさんの実例写真
いたずらされ放題のBDデッキとプリンターを手の届かないところへ… ラックに登らないようにテレビの段は100均の人工芝を敷きました(^_^;) 丈夫さ&値段でメタルラックを選択です(*´-`)
いたずらされ放題のBDデッキとプリンターを手の届かないところへ… ラックに登らないようにテレビの段は100均の人工芝を敷きました(^_^;) 丈夫さ&値段でメタルラックを選択です(*´-`)
sakkoko
sakkoko
家族
SummerBeautyさんの実例写真
とにかく物を置いてみた。 いい収納アイデア出てこないかなー? * My sum.が成長したときのことを考えて、下になにも置かない収納 *
とにかく物を置いてみた。 いい収納アイデア出てこないかなー? * My sum.が成長したときのことを考えて、下になにも置かない収納 *
SummerBeauty
SummerBeauty
nonさんの実例写真
non
non
1DK
chiiiiiさんの実例写真
もらったTV台をダイソーシートでリメイク♪プリンター置き場になりました◡̈♥︎
もらったTV台をダイソーシートでリメイク♪プリンター置き場になりました◡̈♥︎
chiiiii
chiiiii
4LDK | 家族
donguriさんの実例写真
テレビコーナー 一段下がったところかテレビの下のスペースにプリンターを置く予定(o^^o)
テレビコーナー 一段下がったところかテレビの下のスペースにプリンターを置く予定(o^^o)
donguri
donguri
asukanさんの実例写真
プリンターなどは テレビ台の下に 収納しています♪
プリンターなどは テレビ台の下に 収納しています♪
asukan
asukan
4LDK | 家族
piyoさんの実例写真
テレビ台の横の棚は、ノートパソコンとプリンター置き場にしました☺︎
テレビ台の横の棚は、ノートパソコンとプリンター置き場にしました☺︎
piyo
piyo
2LDK
PR
楽天市場
hiyupan88さんの実例写真
今日は結局お昼過ぎから起動し今日やりたり事1つだけ残してクリア♫やった〜!(笑) DAIKENミセルを設置していただいてから収納を見直しているのですが今日良さげなケースを見つけ入れ替え無事?TVボードの中をお見せできることに( *´艸`)こんな感じになりました♫ このTVボードに決めた時、ノートパソコンとプリンターも入れたいと思っていたので無事入り良かった♡ピッタリです!
今日は結局お昼過ぎから起動し今日やりたり事1つだけ残してクリア♫やった〜!(笑) DAIKENミセルを設置していただいてから収納を見直しているのですが今日良さげなケースを見つけ入れ替え無事?TVボードの中をお見せできることに( *´艸`)こんな感じになりました♫ このTVボードに決めた時、ノートパソコンとプリンターも入れたいと思っていたので無事入り良かった♡ピッタリです!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
chiiiさんの実例写真
こんばんは☆ かなり久しぶりの投稿です。 パソコンデスクにのっていたプリンターが邪魔で邪魔で仕方がなかったので、少し模様替えをしました。 仕事上、プリンターのコピー機能をほぼ毎日使うのでどうしても机の下には収納したくなくて。 机の上は殺風景すぎるほどスッキリしました♡
こんばんは☆ かなり久しぶりの投稿です。 パソコンデスクにのっていたプリンターが邪魔で邪魔で仕方がなかったので、少し模様替えをしました。 仕事上、プリンターのコピー機能をほぼ毎日使うのでどうしても机の下には収納したくなくて。 机の上は殺風景すぎるほどスッキリしました♡
chiii
chiii
家族
harukaさんの実例写真
haruka
haruka
4LDK
saさんの実例写真
プリンタも収納できるテレビ台がお気に入りです
プリンタも収納できるテレビ台がお気に入りです
sa
sa
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
プリンターをデスクの上にあげてルーロをテレビボードの下に配置。 デスク下空間によく使う子供の習い事グッズを移動。 まだまだ収納グッズは検討が必要。
プリンターをデスクの上にあげてルーロをテレビボードの下に配置。 デスク下空間によく使う子供の習い事グッズを移動。 まだまだ収納グッズは検討が必要。
utayuka
utayuka
家族
yukariさんの実例写真
FAXの下に無印のポリプロピレンケース引き出し横ワイドのホワイトグレーにコピー用紙収納。 下にはプリンターもあるので使い勝手◎ 右側はDVDやDSのソフトなどをダイソーのスクエアボックスに収納。
FAXの下に無印のポリプロピレンケース引き出し横ワイドのホワイトグレーにコピー用紙収納。 下にはプリンターもあるので使い勝手◎ 右側はDVDやDSのソフトなどをダイソーのスクエアボックスに収納。
yukari
yukari
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
実はテレビボードの上にプリンターを隠してます‼︎ 白い布をかぶせて小物を飾ってるだけなのですが、意外に存在感消せてます😉👍 プリンターの操作ボタンは前面なので使うときは布をペロッとめくるだけなので楽チン♪
実はテレビボードの上にプリンターを隠してます‼︎ 白い布をかぶせて小物を飾ってるだけなのですが、意外に存在感消せてます😉👍 プリンターの操作ボタンは前面なので使うときは布をペロッとめくるだけなので楽チン♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
朝から作っていたのは「引き出せるプリンター置き場 in テレビボードの中」でした〜♪ 使いやすい場所に置くと猫の足場にされちゃうし、布をかけても猫毛やホコリがつく。。 かといって棚の中とかにしまいこむと使いにくいし…。 ということで、数百円のスライドレールだけネットで買って、あとは家で長年放置していた材料だけで作りました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 分厚い板のカットも、電ノコだと曲がりそうだなぁ、ベランダに運ぶの面倒だなぁ、と、まさかの部屋の中で手のこでカット。笑 ムーンちゃんが間近に見学しに来るのでドキドキでした。 まだ手がしびれてますが、暮らしの中の課題がまたひとつ改善されて大満足〜!
朝から作っていたのは「引き出せるプリンター置き場 in テレビボードの中」でした〜♪ 使いやすい場所に置くと猫の足場にされちゃうし、布をかけても猫毛やホコリがつく。。 かといって棚の中とかにしまいこむと使いにくいし…。 ということで、数百円のスライドレールだけネットで買って、あとは家で長年放置していた材料だけで作りました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 分厚い板のカットも、電ノコだと曲がりそうだなぁ、ベランダに運ぶの面倒だなぁ、と、まさかの部屋の中で手のこでカット。笑 ムーンちゃんが間近に見学しに来るのでドキドキでした。 まだ手がしびれてますが、暮らしの中の課題がまたひとつ改善されて大満足〜!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
riさんの実例写真
夫の部屋の見直しが全て完了しました。 テレビ台とプリンター置き場にメタルラックを使っていましたが、代わりにサイドテーブルにしました。 幅・奥行・テレビを見る高さ・プリンターの蓋をあげるのにもちょうど良いです。 タップを隠すために、ダイソーのフォトフレームを使いました。 テレビやビデオの配線を隠すために、キャンドゥのマットを突っ張り棒で下げました。 台車の上にプリンターを乗せているので、掃除しやすく、後ろにあるはがき用紙も入れやすいです。
夫の部屋の見直しが全て完了しました。 テレビ台とプリンター置き場にメタルラックを使っていましたが、代わりにサイドテーブルにしました。 幅・奥行・テレビを見る高さ・プリンターの蓋をあげるのにもちょうど良いです。 タップを隠すために、ダイソーのフォトフレームを使いました。 テレビやビデオの配線を隠すために、キャンドゥのマットを突っ張り棒で下げました。 台車の上にプリンターを乗せているので、掃除しやすく、後ろにあるはがき用紙も入れやすいです。
ri
ri
4LDK | 家族
Kazumiさんの実例写真
テレビとプリンターをメタルラックに 移動させて、ベッド周りがスッキリしました。
テレビとプリンターをメタルラックに 移動させて、ベッド周りがスッキリしました。
Kazumi
Kazumi
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
biroballonneさんの実例写真
我が家のテレビボードはIKEAのBESTAです。 INREDA シェルフインサートをつけてプリンター置き場に、DVDプレーヤーを下段に入れたら、サイズぴったりでした☆ 扉を開けないとDVDのリモコン操作ができないって面倒かなって思っていたんですが、テレビを買い換えたら、テレビ画面からDVDを予約&再生できるようになり、結果的に扉を開ける事がほとんどなくなりました。
我が家のテレビボードはIKEAのBESTAです。 INREDA シェルフインサートをつけてプリンター置き場に、DVDプレーヤーを下段に入れたら、サイズぴったりでした☆ 扉を開けないとDVDのリモコン操作ができないって面倒かなって思っていたんですが、テレビを買い換えたら、テレビ画面からDVDを予約&再生できるようになり、結果的に扉を開ける事がほとんどなくなりました。
biroballonne
biroballonne
家族
Sharkさんの実例写真
¥10,900
テレビ台も収納たっぷり テレビも白くしたら◎ プリンターはもともと使ってたやつだから黒だけど…
テレビ台も収納たっぷり テレビも白くしたら◎ プリンターはもともと使ってたやつだから黒だけど…
Shark
Shark
1K | 一人暮らし
SHANさんの実例写真
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
SHAN
SHAN
4LDK | 家族
Annieさんの実例写真
Annie
Annie
3LDK
mi-saさんの実例写真
初めての配置替えしました。5段チェストには、コピー用紙や印刷用紙、インクがサイズ別に入ってます。プリンター台として使ってましたが、プリンターはテレビボードにと、移動したら高さが抑えられてスッキリしました。
初めての配置替えしました。5段チェストには、コピー用紙や印刷用紙、インクがサイズ別に入ってます。プリンター台として使ってましたが、プリンターはテレビボードにと、移動したら高さが抑えられてスッキリしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
chocoriさんの実例写真
DIYしたテレビ台。 スライドレールを取り付けて、プリンターが引き出せるようにしました。 プリンター置き場迷子になってたけど、テレビ台の中に隠せてすっきりです。
DIYしたテレビ台。 スライドレールを取り付けて、プリンターが引き出せるようにしました。 プリンター置き場迷子になってたけど、テレビ台の中に隠せてすっきりです。
chocori
chocori
2LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
IKEAのBESTÅの扉を開けたらこんな感じです 配線がすごいことになってます カラフルなSwitchもここにあります✨ あとはプリンターやリモコン類と、テレビ画面の埃が気になったらすぐ掃除できるようにハンドモップもあります✨
IKEAのBESTÅの扉を開けたらこんな感じです 配線がすごいことになってます カラフルなSwitchもここにあります✨ あとはプリンターやリモコン類と、テレビ画面の埃が気になったらすぐ掃除できるようにハンドモップもあります✨
nacoco
nacoco
家族
love1017さんの実例写真
椅子が収納されていないので 必要なときはダイニングから持って行きます。パソコン下のキャスター台にはプリンターを置いています。
椅子が収納されていないので 必要なときはダイニングから持って行きます。パソコン下のキャスター台にはプリンターを置いています。
love1017
love1017
3LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
リビングの収納家具はスタッキングキャビネットのみ。パソコン、プリンター、ゲームや文房具などリビングで使う物を一箇所にまとめているので使いやすく、扉を閉めればごちゃごちゃを隠せてすっきり見えます😆
リビングの収納家具はスタッキングキャビネットのみ。パソコン、プリンター、ゲームや文房具などリビングで使う物を一箇所にまとめているので使いやすく、扉を閉めればごちゃごちゃを隠せてすっきり見えます😆
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
tamuさんの実例写真
プリンターをテレビラック下に移動。 その際にMDF材にキャスター付けました。 全部ダイソーで300円。
プリンターをテレビラック下に移動。 その際にMDF材にキャスター付けました。 全部ダイソーで300円。
tamu
tamu
kiyoさんの実例写真
使って良かった収納アイテムは、 Tower のプリンター収納ラック♡ わが家のプリンターの置き場所は、 リビングの収納棚の中。 Towerのラックに載せて、インクや紙類などの消耗品は、セリアのラッセバスケットに分けて収納しています!Tower とセリアがピッタリで相性抜群◎ 耐荷重9kgなので一般的な家庭用プリンターならほとんど◎ わが家の収納棚にピッタリだし、 消耗品もスッキリ収まったし、 シンプルなデザインで頑丈だし、 買って良かった!と思える収納アイテムです。 ちなみに、ラックの下にキャスターを付けて床置きにすることもできるのでデスク下にも使えます! 今は週に1回程度しか使わないので収納棚に入れて隠す収納してるけど、もし頻回に使うようになったら、デスク下や棚の上に置いて、見せる収納に対応できるのもポイント高いです🤗
使って良かった収納アイテムは、 Tower のプリンター収納ラック♡ わが家のプリンターの置き場所は、 リビングの収納棚の中。 Towerのラックに載せて、インクや紙類などの消耗品は、セリアのラッセバスケットに分けて収納しています!Tower とセリアがピッタリで相性抜群◎ 耐荷重9kgなので一般的な家庭用プリンターならほとんど◎ わが家の収納棚にピッタリだし、 消耗品もスッキリ収まったし、 シンプルなデザインで頑丈だし、 買って良かった!と思える収納アイテムです。 ちなみに、ラックの下にキャスターを付けて床置きにすることもできるのでデスク下にも使えます! 今は週に1回程度しか使わないので収納棚に入れて隠す収納してるけど、もし頻回に使うようになったら、デスク下や棚の上に置いて、見せる収納に対応できるのもポイント高いです🤗
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
ラグ¥4,998
プリンター、買い替えました🖨 テレビボードの上にあるのが旧プリンター 引き出しトレーに乗っているのが新プリンターです✨ 我が家のテレビボードはIKEAのbestaです🇸🇪 棚の中に引き出しフレームを取り付け、プリンター置き場にしています。 使う時だけ引き出せて、普段は見えないのでスッキリ✨ Canon社からbrother社に変わり、本体サイズは大幅にアップし、収納スペースはぎりっぎりですが、給紙システムがbrother社の方がシンプルで背面給紙の際に干渉しないのが決め手となりました。 さぁ!これで娘の願書をプリントするぞー!! (ドキドキ🥺)
プリンター、買い替えました🖨 テレビボードの上にあるのが旧プリンター 引き出しトレーに乗っているのが新プリンターです✨ 我が家のテレビボードはIKEAのbestaです🇸🇪 棚の中に引き出しフレームを取り付け、プリンター置き場にしています。 使う時だけ引き出せて、普段は見えないのでスッキリ✨ Canon社からbrother社に変わり、本体サイズは大幅にアップし、収納スペースはぎりっぎりですが、給紙システムがbrother社の方がシンプルで背面給紙の際に干渉しないのが決め手となりました。 さぁ!これで娘の願書をプリントするぞー!! (ドキドキ🥺)
biroballonne
biroballonne
家族
mm3さんの実例写真
改良!収納ボックス増やして、もう少しスッキリさせてみた。
改良!収納ボックス増やして、もう少しスッキリさせてみた。
mm3
mm3
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿② プリンター置き場 デスク下に収まり使いやすくなりました! 前からあったワゴンに収まりました パソコン、スマホからプリント出来ます。
brotherプリンターモニター投稿② プリンター置き場 デスク下に収まり使いやすくなりました! 前からあったワゴンに収まりました パソコン、スマホからプリント出来ます。
coco
coco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
coco
coco
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
我が家のテレビ台はキューブボックスを繋げて天板を置いたもの。リビングの収納を兼ねているので間を開けて、ノートパソコンやプリンター、レコーダー、ゲーム、そしてよく見る書類系をファイルボックスでまとめています。狭いリビングだからこそ、場所を有効的に使うように心がけています🌸
我が家のテレビ台はキューブボックスを繋げて天板を置いたもの。リビングの収納を兼ねているので間を開けて、ノートパソコンやプリンター、レコーダー、ゲーム、そしてよく見る書類系をファイルボックスでまとめています。狭いリビングだからこそ、場所を有効的に使うように心がけています🌸
yuu
yuu
3LDK | 家族
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
Yukicotoさんの実例写真
¥1,290
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
Yukicoto
Yukicoto
家族
mikomaruさんの実例写真
イベント参加😊 IKEAのテレビ台にスライドレールを取り付けて、プリンターを収納しつつ引き出せるように改造しました。 普段はごついプリンターを隠しておけるし、印刷時は棚のフタを上げるだけ、コピーを取りたい時にはこのままでプリンター上部のフタも開けられる(写真2枚目)のでとても便利になりました🤗 板は家にあったものを使ったので材料費はスライドレールの数百円のみ✌️ ※普段は猫は収納されていません😻
イベント参加😊 IKEAのテレビ台にスライドレールを取り付けて、プリンターを収納しつつ引き出せるように改造しました。 普段はごついプリンターを隠しておけるし、印刷時は棚のフタを上げるだけ、コピーを取りたい時にはこのままでプリンター上部のフタも開けられる(写真2枚目)のでとても便利になりました🤗 板は家にあったものを使ったので材料費はスライドレールの数百円のみ✌️ ※普段は猫は収納されていません😻
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧  生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧  生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
SHEINで購入したラベルプリンターが 印字できなくなって壊れてしまい アマゾンのスマイルセールで購入しました🖨ˎˊ˗ Phomemo モバイルプリンター 〈用紙3ロール付き〉 Phomemo自体 ラベルのデザインが少ないのですが SHEINのプリンターで使っていたCanvaという ショップ用タグやロゴ、ラベルが作れるアプリが そのまま使えるのでCanvaで作ってます✧  フォントの種類が豊富で Canva、おすすめです✎೯
SHEINで購入したラベルプリンターが 印字できなくなって壊れてしまい アマゾンのスマイルセールで購入しました🖨ˎˊ˗ Phomemo モバイルプリンター 〈用紙3ロール付き〉 Phomemo自体 ラベルのデザインが少ないのですが SHEINのプリンターで使っていたCanvaという ショップ用タグやロゴ、ラベルが作れるアプリが そのまま使えるのでCanvaで作ってます✧  フォントの種類が豊富で Canva、おすすめです✎೯
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
maruchiさんの実例写真
2024.9 ようやっと、タンスとTVボードを捨てました!! めっっちゃすっきり。。!( 'ᢦ' ) ただダイニング側は大荒れしてます笑 とりあえずスツールの上にモニターやらパソコンやら本やら置いたまま凌ぐ日々… 早くシェルフとかサイドボードを買おう…
2024.9 ようやっと、タンスとTVボードを捨てました!! めっっちゃすっきり。。!( 'ᢦ' ) ただダイニング側は大荒れしてます笑 とりあえずスツールの上にモニターやらパソコンやら本やら置いたまま凌ぐ日々… 早くシェルフとかサイドボードを買おう…
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
もっと見る