chikichiki
家族
2018年1月10日
91
chikichiki
家族
chikichiki
家族
2018年1月10日
91
chikichiki
家族
トイレットペーパーホルダー
¥
1,080
コメント
#ベッド周り, #ニトリ, #ベッドサイド, #ウィスキーボトル, #DIY, #マンションインテリア, #間接照明, #セルフリノベーション, #お気に入り, #マンション暮らし, #IKEA, #ベッドルーム
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
ベッド
ベッド周り
RoomClip
ニトリ
ベッド周り × ニトリ
RoomClip
ベッド
ベッドサイド
ベッド周り × ベッドサイド
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
milk、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
kt._home、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
masumi、他
セルフリフォーム
10,000枚以上からセレクト
mzk1213、他
リノベーション
10,000枚以上からセレクト
saki、他
中古住宅
10,000枚以上からセレクト
no94、他
カフェ風インテリア
10,000枚以上からセレクト
hirari、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
milk、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
kt._home、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
masumi、他
セルフリフォーム
10,000枚以上からセレクト
mzk1213、他
リノベーション
10,000枚以上からセレクト
saki、他
中古住宅
10,000枚以上からセレクト
no94、他
カフェ風インテリア
10,000枚以上からセレクト
hirari、他
最近夜寒いので掛け布団出しました! そして掛け布団カバーを新しく変えました☺︎ IKEAのチェック柄に裏が黄色で可愛いー♡ mofmoのマットレスが届いて10日程経ちます。 2枚目の写真のように寝っ転がっても埋もれない弾力!分かりますかね??💦 柔らかくてゴムみたいな感じ? 腰も全く痛くならないしこの上でストレッチしてから寝てますが丁度いい硬さなのでストレッチもしやすい♡ マットレスの生地も毛玉とかになってないししっかりした作りでほんとにぐっすり眠れます💤
最近夜寒いので掛け布団出しました! そして掛け布団カバーを新しく変えました☺︎ IKEAのチェック柄に裏が黄色で可愛いー♡ mofmoのマットレスが届いて10日程経ちます。 2枚目の写真のように寝っ転がっても埋もれない弾力!分かりますかね??💦 柔らかくてゴムみたいな感じ? 腰も全く痛くならないしこの上でストレッチしてから寝てますが丁度いい硬さなのでストレッチもしやすい♡ マットレスの生地も毛玉とかになってないししっかりした作りでほんとにぐっすり眠れます💤
aoma
3LDK
|
家族
セルフリノベーションで叶えた 寝室。 壁、床、天井を壊してやりかえ。 断熱材を入れたことで、寒さがかなり軽減されました。 木製ブラインドから漏れてくる光が好き♡ 布団カバーは無印 枕カバーや、クッションは、ニトリです。
セルフリノベーションで叶えた 寝室。 壁、床、天井を壊してやりかえ。 断熱材を入れたことで、寒さがかなり軽減されました。 木製ブラインドから漏れてくる光が好き♡ 布団カバーは無印 枕カバーや、クッションは、ニトリです。
maron
家族
junthony
家族
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目 寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目 寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
家族
ペンダントライト
¥
30,470
中古住宅を自分でリノベして、やっと整った! グレージュ部屋🎵
中古住宅を自分でリノベして、やっと整った! グレージュ部屋🎵
non
3LDK
|
家族
寝室セルフリノベーション中☆
寝室セルフリノベーション中☆
m.air.j
3LDK
|
家族
寝室の照明をスマートledにしました。、 ベッドで寝ながらスマホでオンオフできて便利!
寝室の照明をスマートledにしました。、 ベッドで寝ながらスマホでオンオフできて便利!
tuido
4LDK
|
家族
Ns_home
ずっとお洒落な部屋に憧れていたものの、和室だし無理か…と諦めていましたがこの度思い立ってセルフリノベーション!! 自分でも想像していた以上の変貌ぶりなので、記念に投稿します…♡
ずっとお洒落な部屋に憧れていたものの、和室だし無理か…と諦めていましたがこの度思い立ってセルフリノベーション!! 自分でも想像していた以上の変貌ぶりなので、記念に投稿します…♡
gyu_b313
元々和室の部屋。 緑色の壁紙を白いペンキで塗って、 明るくナチュラルな寝室にしました✱ 襖は壁紙を貼りました✱
元々和室の部屋。 緑色の壁紙を白いペンキで塗って、 明るくナチュラルな寝室にしました✱ 襖は壁紙を貼りました✱
nhrkrs
4LDK
|
家族
ジャーン! 20年選手のベッドとマットレス…💦 もしももしもコアラマットレスのモニターになれたなら! ベッドフレームも木製のものに 買い換えようと決定しました♪ ベッドの向きも変えてみたい♪
ジャーン! 20年選手のベッドとマットレス…💦 もしももしもコアラマットレスのモニターになれたなら! ベッドフレームも木製のものに 買い換えようと決定しました♪ ベッドの向きも変えてみたい♪
saooo39
3LDK
|
家族
ベッドフレームはドリームベッドのハグミルにしました。 セミダブルを2つ並べて、広々。超低床なのでこどもが落ちても大丈夫。
ベッドフレームはドリームベッドのハグミルにしました。 セミダブルを2つ並べて、広々。超低床なのでこどもが落ちても大丈夫。
tuido
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
¥
51,700
寝室の窓をセルフリノベで、TVコーナーにしました。
寝室の窓をセルフリノベで、TVコーナーにしました。
SOUMEI
3LDK
|
家族
前に投稿したベットのお悩みで、シングル二つの間が寝てる間にズレていって隙間が出来るのが悩みだったんですが、カリモクさんのmofmoマットレスに変えたら朝起きたらズレてなかった‼︎ しっかりした作りのマットレスで多少重みもあるし、カバーがハニカムなので滑らない🥹 今まで高反発のマットレス買ったら逆に腰が痛くなって低反発を使ってたんですが、mofmoは高反発だけどコイルじゃなくて均等に力が分散?されるのか全然腰が痛くならなかった!! ついマットレスの上で跳ねたくなるような弾力です👍
前に投稿したベットのお悩みで、シングル二つの間が寝てる間にズレていって隙間が出来るのが悩みだったんですが、カリモクさんのmofmoマットレスに変えたら朝起きたらズレてなかった‼︎ しっかりした作りのマットレスで多少重みもあるし、カバーがハニカムなので滑らない🥹 今まで高反発のマットレス買ったら逆に腰が痛くなって低反発を使ってたんですが、mofmoは高反発だけどコイルじゃなくて均等に力が分散?されるのか全然腰が痛くならなかった!! ついマットレスの上で跳ねたくなるような弾力です👍
aoma
3LDK
|
家族
夏はペンドルトンのタオルブランケットで涼しく快適に寝ていますー
夏はペンドルトンのタオルブランケットで涼しく快適に寝ていますー
diy-bossco
1R
引きで♡まだまだ先は長い( ՞ਊ ՞)
引きで♡まだまだ先は長い( ՞ਊ ՞)
yupinoko
家族
PR
楽天市場
セルフリノベーションした寝室。
セルフリノベーションした寝室。
maron
家族
これからの季節にぴったりな重たくない、涼しげな男前寝室に作り変えました!!シャビーな板壁、コンクリート、サブウェイタイル、レンガなどの壁紙を駆使してセルフリノベ☆IKEAのスチール棚やモノトーンなファブリックの色合いもポイントです(*^^*) http://s.ameblo.jp/momodancer/
これからの季節にぴったりな重たくない、涼しげな男前寝室に作り変えました!!シャビーな板壁、コンクリート、サブウェイタイル、レンガなどの壁紙を駆使してセルフリノベ☆IKEAのスチール棚やモノトーンなファブリックの色合いもポイントです(*^^*) http://s.ameblo.jp/momodancer/
painmomo
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
マモルーム毎日寝室で使ってます! そろそろダニはいなくなったかな?? 目に見えて効果は分からないけど、気持ち的に効いている気がする笑 雨が多くて布団も干せないから助かります🥹
マモルーム毎日寝室で使ってます! そろそろダニはいなくなったかな?? 目に見えて効果は分からないけど、気持ち的に効いている気がする笑 雨が多くて布団も干せないから助かります🥹
aoma
3LDK
|
家族
スポットライト
¥
2,999
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
sac
3DK
|
家族
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
haruka
4LDK
和室から洋室にセルフリノベーションした部屋からのリビングです。 洋室になった事でつながりも良くなりました。
和室から洋室にセルフリノベーションした部屋からのリビングです。 洋室になった事でつながりも良くなりました。
akane-milty
4LDK
|
家族
古い賃貸戸建のわが家。ずーっと気に入らなかった洗面所兼脱衣所の壁紙をセルフリノベーションしました。 剥がせる壁紙を使って1人で作業しましたが、(物の移動以外は)とっても簡単! 空間が生まれ変わったようで癖になりそうです。
古い賃貸戸建のわが家。ずーっと気に入らなかった洗面所兼脱衣所の壁紙をセルフリノベーションしました。 剥がせる壁紙を使って1人で作業しましたが、(物の移動以外は)とっても簡単! 空間が生まれ変わったようで癖になりそうです。
kanade_olh
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
リサイクルショップで見つけたドレッサーが新たに仲間入り♫
リサイクルショップで見つけたドレッサーが新たに仲間入り♫
akane-milty
4LDK
|
家族
ようやっと、 トイレのセルフリノベが終わりました! 前回、真っ白トイレから 青いペンキを塗ったのが令和元年。 もう5年も経っていたのですね(^_^; 壁紙屋本舗のイージーウォールテープと 六角形タイルのクッションフロアで とっても明るいおトイレになりました。 このクッションフロア… 実はテープ留めしていません! 前回もピッタリサイズにカットして 置くだけの施工。 それを外して型紙に当てたので めちゃくちゃ楽チンでした。 次は2階のおトイレ床の予定だけど 洗面所床も変えたくなってきました(^^)
ようやっと、 トイレのセルフリノベが終わりました! 前回、真っ白トイレから 青いペンキを塗ったのが令和元年。 もう5年も経っていたのですね(^_^; 壁紙屋本舗のイージーウォールテープと 六角形タイルのクッションフロアで とっても明るいおトイレになりました。 このクッションフロア… 実はテープ留めしていません! 前回もピッタリサイズにカットして 置くだけの施工。 それを外して型紙に当てたので めちゃくちゃ楽チンでした。 次は2階のおトイレ床の予定だけど 洗面所床も変えたくなってきました(^^)
kaerunoameri
4LDK
|
家族
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
kurumi
家族
セルフリノベーションしました
セルフリノベーションしました
solove
3LDK
|
家族
ウォールシェルフ
¥
8,680
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
aoma
3LDK
|
家族
aoma
3LDK
|
家族
aoma
3LDK
|
家族
壁紙を貼って、既存のIKEAのビリーのダークブラウンをホワイトに塗装。寝室のセルフリノベかなり進みました。3年前IKEAで白のビリーを選ばなかった自分をうらみます。
壁紙を貼って、既存のIKEAのビリーのダークブラウンをホワイトに塗装。寝室のセルフリノベかなり進みました。3年前IKEAで白のビリーを選ばなかった自分をうらみます。
satominariko
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
セルフリノベーション完了✨ 15年間、本当に色々変わりました。
セルフリノベーション完了✨ 15年間、本当に色々変わりました。
olivier
aoma
3LDK
|
家族
築40年のお家をセルフリノベ中です。 キッチンがようやく完成しました。 本体はIKEAのメトードですが、コンロ、シンク、混合水栓、取っ手などは他で好みのものを調達しました! コンロ周りのモザイクタイルもお気に入りです。 DIYならではのオリジナルキッチンです♪
築40年のお家をセルフリノベ中です。 キッチンがようやく完成しました。 本体はIKEAのメトードですが、コンロ、シンク、混合水栓、取っ手などは他で好みのものを調達しました! コンロ周りのモザイクタイルもお気に入りです。 DIYならではのオリジナルキッチンです♪
akane-milty
4LDK
|
家族
玄関は塗装と棚つけだけですが セルフリノベーションしました♡
玄関は塗装と棚つけだけですが セルフリノベーションしました♡
mi
イルミネーション・電飾
¥
1,380
パイナップルのLEDライトで南国気分♡
パイナップルのLEDライトで南国気分♡
LINA
2LDK
|
家族
シルクプラスター。 乾くのに3日かかります。 乾いた後の手触りがとても不思議! 柔らかくて気持ちいいです。 色味もよき。 気に入りましたー!
シルクプラスター。 乾くのに3日かかります。 乾いた後の手触りがとても不思議! 柔らかくて気持ちいいです。 色味もよき。 気に入りましたー!
PUN
家族
アフターです。 床と壁を全部変えました。 床はダイソーのリメイクシートです。(一年以上経ちましたが全く剥がれず、何度水拭きしても全く色落ちしません) リビングの壁は北欧風に黄色を塗り、寝室はピンクにしました。 黄色は日当たりが悪くても明るく感じるので大正解でした。 セルフリノベなので全体で2万円弱でできました。
アフターです。 床と壁を全部変えました。 床はダイソーのリメイクシートです。(一年以上経ちましたが全く剥がれず、何度水拭きしても全く色落ちしません) リビングの壁は北欧風に黄色を塗り、寝室はピンクにしました。 黄色は日当たりが悪くても明るく感じるので大正解でした。 セルフリノベなので全体で2万円弱でできました。
LINA
2LDK
|
家族
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
isikoro.DIY
一人暮らし
PR
楽天市場
aoma
3LDK
|
家族
もっと見る
最近夜寒いので掛け布団出しました! そして掛け布団カバーを新しく変えました☺︎ IKEAのチェック柄に裏が黄色で可愛いー♡ mofmoのマットレスが届いて10日程経ちます。 2枚目の写真のように寝っ転がっても埋もれない弾力!分かりますかね??💦 柔らかくてゴムみたいな感じ? 腰も全く痛くならないしこの上でストレッチしてから寝てますが丁度いい硬さなのでストレッチもしやすい♡ マットレスの生地も毛玉とかになってないししっかりした作りでほんとにぐっすり眠れます💤
最近夜寒いので掛け布団出しました! そして掛け布団カバーを新しく変えました☺︎ IKEAのチェック柄に裏が黄色で可愛いー♡ mofmoのマットレスが届いて10日程経ちます。 2枚目の写真のように寝っ転がっても埋もれない弾力!分かりますかね??💦 柔らかくてゴムみたいな感じ? 腰も全く痛くならないしこの上でストレッチしてから寝てますが丁度いい硬さなのでストレッチもしやすい♡ マットレスの生地も毛玉とかになってないししっかりした作りでほんとにぐっすり眠れます💤
aoma
3LDK
|
家族
セルフリノベーションで叶えた 寝室。 壁、床、天井を壊してやりかえ。 断熱材を入れたことで、寒さがかなり軽減されました。 木製ブラインドから漏れてくる光が好き♡ 布団カバーは無印 枕カバーや、クッションは、ニトリです。
セルフリノベーションで叶えた 寝室。 壁、床、天井を壊してやりかえ。 断熱材を入れたことで、寒さがかなり軽減されました。 木製ブラインドから漏れてくる光が好き♡ 布団カバーは無印 枕カバーや、クッションは、ニトリです。
maron
家族
junthony
家族
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目 寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目 寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
家族
ペンダントライト
¥
30,470
中古住宅を自分でリノベして、やっと整った! グレージュ部屋🎵
中古住宅を自分でリノベして、やっと整った! グレージュ部屋🎵
non
3LDK
|
家族
寝室セルフリノベーション中☆
寝室セルフリノベーション中☆
m.air.j
3LDK
|
家族
寝室の照明をスマートledにしました。、 ベッドで寝ながらスマホでオンオフできて便利!
寝室の照明をスマートledにしました。、 ベッドで寝ながらスマホでオンオフできて便利!
tuido
4LDK
|
家族
Ns_home
PR
楽天市場
ずっとお洒落な部屋に憧れていたものの、和室だし無理か…と諦めていましたがこの度思い立ってセルフリノベーション!! 自分でも想像していた以上の変貌ぶりなので、記念に投稿します…♡
ずっとお洒落な部屋に憧れていたものの、和室だし無理か…と諦めていましたがこの度思い立ってセルフリノベーション!! 自分でも想像していた以上の変貌ぶりなので、記念に投稿します…♡
gyu_b313
元々和室の部屋。 緑色の壁紙を白いペンキで塗って、 明るくナチュラルな寝室にしました✱ 襖は壁紙を貼りました✱
元々和室の部屋。 緑色の壁紙を白いペンキで塗って、 明るくナチュラルな寝室にしました✱ 襖は壁紙を貼りました✱
nhrkrs
4LDK
|
家族
ジャーン! 20年選手のベッドとマットレス…💦 もしももしもコアラマットレスのモニターになれたなら! ベッドフレームも木製のものに 買い換えようと決定しました♪ ベッドの向きも変えてみたい♪
ジャーン! 20年選手のベッドとマットレス…💦 もしももしもコアラマットレスのモニターになれたなら! ベッドフレームも木製のものに 買い換えようと決定しました♪ ベッドの向きも変えてみたい♪
saooo39
3LDK
|
家族
ベッドフレームはドリームベッドのハグミルにしました。 セミダブルを2つ並べて、広々。超低床なのでこどもが落ちても大丈夫。
ベッドフレームはドリームベッドのハグミルにしました。 セミダブルを2つ並べて、広々。超低床なのでこどもが落ちても大丈夫。
tuido
4LDK
|
家族
寝室の窓をセルフリノベで、TVコーナーにしました。
寝室の窓をセルフリノベで、TVコーナーにしました。
SOUMEI
3LDK
|
家族
前に投稿したベットのお悩みで、シングル二つの間が寝てる間にズレていって隙間が出来るのが悩みだったんですが、カリモクさんのmofmoマットレスに変えたら朝起きたらズレてなかった‼︎ しっかりした作りのマットレスで多少重みもあるし、カバーがハニカムなので滑らない🥹 今まで高反発のマットレス買ったら逆に腰が痛くなって低反発を使ってたんですが、mofmoは高反発だけどコイルじゃなくて均等に力が分散?されるのか全然腰が痛くならなかった!! ついマットレスの上で跳ねたくなるような弾力です👍
前に投稿したベットのお悩みで、シングル二つの間が寝てる間にズレていって隙間が出来るのが悩みだったんですが、カリモクさんのmofmoマットレスに変えたら朝起きたらズレてなかった‼︎ しっかりした作りのマットレスで多少重みもあるし、カバーがハニカムなので滑らない🥹 今まで高反発のマットレス買ったら逆に腰が痛くなって低反発を使ってたんですが、mofmoは高反発だけどコイルじゃなくて均等に力が分散?されるのか全然腰が痛くならなかった!! ついマットレスの上で跳ねたくなるような弾力です👍
aoma
3LDK
|
家族
タオルケット・ガーゼケット
¥
4,580
夏はペンドルトンのタオルブランケットで涼しく快適に寝ていますー
夏はペンドルトンのタオルブランケットで涼しく快適に寝ていますー
diy-bossco
1R
引きで♡まだまだ先は長い( ՞ਊ ՞)
引きで♡まだまだ先は長い( ՞ਊ ՞)
yupinoko
家族
PR
楽天市場
セルフリノベーションした寝室。
セルフリノベーションした寝室。
maron
家族
これからの季節にぴったりな重たくない、涼しげな男前寝室に作り変えました!!シャビーな板壁、コンクリート、サブウェイタイル、レンガなどの壁紙を駆使してセルフリノベ☆IKEAのスチール棚やモノトーンなファブリックの色合いもポイントです(*^^*) http://s.ameblo.jp/momodancer/
これからの季節にぴったりな重たくない、涼しげな男前寝室に作り変えました!!シャビーな板壁、コンクリート、サブウェイタイル、レンガなどの壁紙を駆使してセルフリノベ☆IKEAのスチール棚やモノトーンなファブリックの色合いもポイントです(*^^*) http://s.ameblo.jp/momodancer/
painmomo
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
マモルーム毎日寝室で使ってます! そろそろダニはいなくなったかな?? 目に見えて効果は分からないけど、気持ち的に効いている気がする笑 雨が多くて布団も干せないから助かります🥹
マモルーム毎日寝室で使ってます! そろそろダニはいなくなったかな?? 目に見えて効果は分からないけど、気持ち的に効いている気がする笑 雨が多くて布団も干せないから助かります🥹
aoma
3LDK
|
家族
スポットライト
¥
2,999
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
sac
3DK
|
家族
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
haruka
4LDK
和室から洋室にセルフリノベーションした部屋からのリビングです。 洋室になった事でつながりも良くなりました。
和室から洋室にセルフリノベーションした部屋からのリビングです。 洋室になった事でつながりも良くなりました。
akane-milty
4LDK
|
家族
古い賃貸戸建のわが家。ずーっと気に入らなかった洗面所兼脱衣所の壁紙をセルフリノベーションしました。 剥がせる壁紙を使って1人で作業しましたが、(物の移動以外は)とっても簡単! 空間が生まれ変わったようで癖になりそうです。
古い賃貸戸建のわが家。ずーっと気に入らなかった洗面所兼脱衣所の壁紙をセルフリノベーションしました。 剥がせる壁紙を使って1人で作業しましたが、(物の移動以外は)とっても簡単! 空間が生まれ変わったようで癖になりそうです。
kanade_olh
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
リサイクルショップで見つけたドレッサーが新たに仲間入り♫
リサイクルショップで見つけたドレッサーが新たに仲間入り♫
akane-milty
4LDK
|
家族
ようやっと、 トイレのセルフリノベが終わりました! 前回、真っ白トイレから 青いペンキを塗ったのが令和元年。 もう5年も経っていたのですね(^_^; 壁紙屋本舗のイージーウォールテープと 六角形タイルのクッションフロアで とっても明るいおトイレになりました。 このクッションフロア… 実はテープ留めしていません! 前回もピッタリサイズにカットして 置くだけの施工。 それを外して型紙に当てたので めちゃくちゃ楽チンでした。 次は2階のおトイレ床の予定だけど 洗面所床も変えたくなってきました(^^)
ようやっと、 トイレのセルフリノベが終わりました! 前回、真っ白トイレから 青いペンキを塗ったのが令和元年。 もう5年も経っていたのですね(^_^; 壁紙屋本舗のイージーウォールテープと 六角形タイルのクッションフロアで とっても明るいおトイレになりました。 このクッションフロア… 実はテープ留めしていません! 前回もピッタリサイズにカットして 置くだけの施工。 それを外して型紙に当てたので めちゃくちゃ楽チンでした。 次は2階のおトイレ床の予定だけど 洗面所床も変えたくなってきました(^^)
kaerunoameri
4LDK
|
家族
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
kurumi
家族
セルフリノベーションしました
セルフリノベーションしました
solove
3LDK
|
家族
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
aoma
3LDK
|
家族
aoma
3LDK
|
家族
ダイニングチェア
¥
5,999
aoma
3LDK
|
家族
壁紙を貼って、既存のIKEAのビリーのダークブラウンをホワイトに塗装。寝室のセルフリノベかなり進みました。3年前IKEAで白のビリーを選ばなかった自分をうらみます。
壁紙を貼って、既存のIKEAのビリーのダークブラウンをホワイトに塗装。寝室のセルフリノベかなり進みました。3年前IKEAで白のビリーを選ばなかった自分をうらみます。
satominariko
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
セルフリノベーション完了✨ 15年間、本当に色々変わりました。
セルフリノベーション完了✨ 15年間、本当に色々変わりました。
olivier
aoma
3LDK
|
家族
築40年のお家をセルフリノベ中です。 キッチンがようやく完成しました。 本体はIKEAのメトードですが、コンロ、シンク、混合水栓、取っ手などは他で好みのものを調達しました! コンロ周りのモザイクタイルもお気に入りです。 DIYならではのオリジナルキッチンです♪
築40年のお家をセルフリノベ中です。 キッチンがようやく完成しました。 本体はIKEAのメトードですが、コンロ、シンク、混合水栓、取っ手などは他で好みのものを調達しました! コンロ周りのモザイクタイルもお気に入りです。 DIYならではのオリジナルキッチンです♪
akane-milty
4LDK
|
家族
玄関は塗装と棚つけだけですが セルフリノベーションしました♡
玄関は塗装と棚つけだけですが セルフリノベーションしました♡
mi
イルミネーション・電飾
¥
1,380
パイナップルのLEDライトで南国気分♡
パイナップルのLEDライトで南国気分♡
LINA
2LDK
|
家族
シルクプラスター。 乾くのに3日かかります。 乾いた後の手触りがとても不思議! 柔らかくて気持ちいいです。 色味もよき。 気に入りましたー!
シルクプラスター。 乾くのに3日かかります。 乾いた後の手触りがとても不思議! 柔らかくて気持ちいいです。 色味もよき。 気に入りましたー!
PUN
家族
アフターです。 床と壁を全部変えました。 床はダイソーのリメイクシートです。(一年以上経ちましたが全く剥がれず、何度水拭きしても全く色落ちしません) リビングの壁は北欧風に黄色を塗り、寝室はピンクにしました。 黄色は日当たりが悪くても明るく感じるので大正解でした。 セルフリノベなので全体で2万円弱でできました。
アフターです。 床と壁を全部変えました。 床はダイソーのリメイクシートです。(一年以上経ちましたが全く剥がれず、何度水拭きしても全く色落ちしません) リビングの壁は北欧風に黄色を塗り、寝室はピンクにしました。 黄色は日当たりが悪くても明るく感じるので大正解でした。 セルフリノベなので全体で2万円弱でできました。
LINA
2LDK
|
家族
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
isikoro.DIY
一人暮らし
PR
楽天市場
aoma
3LDK
|
家族
もっと見る