コメント1
kas
ここで工作もするのでマットは必須です

この写真を見た人へのおすすめの写真

mkromenさんの実例写真
mkromen
mkromen
1LDK | カップル
akiさんの実例写真
玄関のクッションフロア敷き、完了。イメージ通りの色合いで嬉しい♪
玄関のクッションフロア敷き、完了。イメージ通りの色合いで嬉しい♪
aki
aki
3DK | 家族
MRHTさんの実例写真
この部屋には楽天で買ったものが沢山♡ 生活費の支払いなど可能なものは全て楽天カードから引き落とすようにしてるので、ポイントがザクザク貯まります(^o^) スーパーポイントは私のお小遣い♡ ポイントをお家の物に使って大好きな空間にして行くのが私の楽しみです♡ 最近、リビングに敷いていたジョイントマットを追加購入してダイニングの方まで敷き詰めました☆ 1歳の娘がいるのでこれでどこで転けても安心^ ^ しかし、娘の食べこぼしがジョイントマットの継ぎ目に入ってしまうと大変、という新たな問題が出てきました(・□・;) そこでダイニングラグを探していると、クッションフロアで出来たダイニングシートを見つけ、早速購入しました。 アンティークなデザインでとても可愛く、部屋の雰囲気が良くなりました♡
この部屋には楽天で買ったものが沢山♡ 生活費の支払いなど可能なものは全て楽天カードから引き落とすようにしてるので、ポイントがザクザク貯まります(^o^) スーパーポイントは私のお小遣い♡ ポイントをお家の物に使って大好きな空間にして行くのが私の楽しみです♡ 最近、リビングに敷いていたジョイントマットを追加購入してダイニングの方まで敷き詰めました☆ 1歳の娘がいるのでこれでどこで転けても安心^ ^ しかし、娘の食べこぼしがジョイントマットの継ぎ目に入ってしまうと大変、という新たな問題が出てきました(・□・;) そこでダイニングラグを探していると、クッションフロアで出来たダイニングシートを見つけ、早速購入しました。 アンティークなデザインでとても可愛く、部屋の雰囲気が良くなりました♡
MRHT
MRHT
家族
SAKUさんの実例写真
企業様からの布小物サンプル品や一般のお客様からのオーダー品を製作する仕事場として使っています。 奥行き45cmのデスクの天板にはカッティングマットが敷きっぱなしです。 この机では、型紙を考えたり、裁断したり、最後の仕上げ作業をしています。 デスク奥にはIKEAの棚を置いて、収納スペースを確保。 すぐ選べるように細かな材料を置いたり、お客様ごとにオーダー内容や納品期限を書いて使う材料をあらかじめセットしています。 IKEAワゴンには大量の道具を収納、移動出来るので作業効率アップです!
企業様からの布小物サンプル品や一般のお客様からのオーダー品を製作する仕事場として使っています。 奥行き45cmのデスクの天板にはカッティングマットが敷きっぱなしです。 この机では、型紙を考えたり、裁断したり、最後の仕上げ作業をしています。 デスク奥にはIKEAの棚を置いて、収納スペースを確保。 すぐ選べるように細かな材料を置いたり、お客様ごとにオーダー内容や納品期限を書いて使う材料をあらかじめセットしています。 IKEAワゴンには大量の道具を収納、移動出来るので作業効率アップです!
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
not_usingさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥4,480
A1サイズのカッターマットを敷きました♪
A1サイズのカッターマットを敷きました♪
not_using
not_using
amelie1259さんの実例写真
玄関の荷物置き兼キッチンの作業台にしているカラボの上に、セリアのマットを敷きました(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ 奥行きがピッタリで嬉しい✨✨
玄関の荷物置き兼キッチンの作業台にしているカラボの上に、セリアのマットを敷きました(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ 奥行きがピッタリで嬉しい✨✨
amelie1259
amelie1259
家族
kimaさんの実例写真
畳の部屋にフローリングマットをひいて和室から洋室に。 重度のハウスダストなので掃除しやすくしました カビ、ダニ防止のシートも使用して二重構造です ただ、1センチほど幅が広くて入口の襖を取り外さないとセットできなくて、今カッターとノコギリを使って少しずつ縦部分を削ってます。半分くらい切ったところで手が痛くて作業中止〜( ; ; )湿布ペタペタ
畳の部屋にフローリングマットをひいて和室から洋室に。 重度のハウスダストなので掃除しやすくしました カビ、ダニ防止のシートも使用して二重構造です ただ、1センチほど幅が広くて入口の襖を取り外さないとセットできなくて、今カッターとノコギリを使って少しずつ縦部分を削ってます。半分くらい切ったところで手が痛くて作業中止〜( ; ; )湿布ペタペタ
kima
kima
2DK | 家族
gonchanさんの実例写真
キッチン奥からみた和室の襖です。 枠をホワイトにペイントしたので、リビングダイニングと馴染むようになりました。 キッチンの作業スペースにはシリコンマットを敷いています。 暑いものも直接置けて、キズも防止できるので、気にせず調理できて便利です。
キッチン奥からみた和室の襖です。 枠をホワイトにペイントしたので、リビングダイニングと馴染むようになりました。 キッチンの作業スペースにはシリコンマットを敷いています。 暑いものも直接置けて、キズも防止できるので、気にせず調理できて便利です。
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
memeさんの実例写真
やっと新しい水切りカゴ買いました!ニトリです🥰前のものよりコンパクトだから作業する場所も十分確保できる!!下に敷いてるのは、セリアで買った水切りマット💛
やっと新しい水切りカゴ買いました!ニトリです🥰前のものよりコンパクトだから作業する場所も十分確保できる!!下に敷いてるのは、セリアで買った水切りマット💛
meme
meme
1LDK | 一人暮らし
SetSunさんの実例写真
ミシン作業中 さ、さすがにとっ散らかり過ぎてたので片付けて撮りました(糸くずとか…)。 アイロンは棚(IKEAのEXPEDIT)を引き出して、 バスタオルとアイロンマットを敷いてかけてます。 私の部屋には1畳分の生地を広げられる場所もないので、 ベッドにカバーをかけて作業して、 終わったら粘着ローラーと掃除機をざーっとかけます。 針落とさないように…ってちょっとスリリング。
ミシン作業中 さ、さすがにとっ散らかり過ぎてたので片付けて撮りました(糸くずとか…)。 アイロンは棚(IKEAのEXPEDIT)を引き出して、 バスタオルとアイロンマットを敷いてかけてます。 私の部屋には1畳分の生地を広げられる場所もないので、 ベッドにカバーをかけて作業して、 終わったら粘着ローラーと掃除機をざーっとかけます。 針落とさないように…ってちょっとスリリング。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
about2amさんの実例写真
床は汚れたらすぐ拭けばええやん。キッチンマットの下を掃除するのがめんどいやん。ということでキッチンマットは敷いてなかったのですが、雰囲気が出るのでいいですよね。
床は汚れたらすぐ拭けばええやん。キッチンマットの下を掃除するのがめんどいやん。ということでキッチンマットは敷いてなかったのですが、雰囲気が出るのでいいですよね。
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
soramameさんの実例写真
キッチンワゴンのイベントに参加。 私の家で使用しているのはIKEAのワゴンです。他社さんのものと長らく迷ってましたが初IKEAに言った記念に購入しました。 普段は家電とゴミ箱の収納棚に閉まっているキッチンワゴン。我が家では収納以外にも少し変わった使い方をしています。 ミニキッチンに食洗機があることで水切りラックを置けない我が家では給水マットを敷いてキッチンワゴンを水切りコーナーにしています。 水切りとして使用しない時はワゴンに合わせたトレーを置いて作業台に。 下のカゴは缶詰や調味料などを収納してます。この状態だと生活感がありますが、棚の中だとカゴの中はほぼ見えないので気にしてません。ある程度家族が置き場が分かるようにバスケットで仕分けしてます。 このワゴンを置くことで食洗機設置で少なくなった調理スペースも確保できます。一石二鳥で個人的に理想のワゴンの使い方です。
キッチンワゴンのイベントに参加。 私の家で使用しているのはIKEAのワゴンです。他社さんのものと長らく迷ってましたが初IKEAに言った記念に購入しました。 普段は家電とゴミ箱の収納棚に閉まっているキッチンワゴン。我が家では収納以外にも少し変わった使い方をしています。 ミニキッチンに食洗機があることで水切りラックを置けない我が家では給水マットを敷いてキッチンワゴンを水切りコーナーにしています。 水切りとして使用しない時はワゴンに合わせたトレーを置いて作業台に。 下のカゴは缶詰や調味料などを収納してます。この状態だと生活感がありますが、棚の中だとカゴの中はほぼ見えないので気にしてません。ある程度家族が置き場が分かるようにバスケットで仕分けしてます。 このワゴンを置くことで食洗機設置で少なくなった調理スペースも確保できます。一石二鳥で個人的に理想のワゴンの使い方です。
soramame
soramame
家族
Sakkoさんの実例写真
駐車場のコンクリートの隙間8㎝。 人工芝を敷きました(ᵔᴥᵔ) 暖かくなったので、外作業も気分良いです。 目地に石を入れていたのですが、雑草が‼︎ 石の色もバラバラで見た目悪(汗) 今は、目地用の人工芝があるので作業も楽。防草シートなしでそのまま敷きました。見た目スッキリ。庭のクラピアと続いて自然な仕上がりです。
駐車場のコンクリートの隙間8㎝。 人工芝を敷きました(ᵔᴥᵔ) 暖かくなったので、外作業も気分良いです。 目地に石を入れていたのですが、雑草が‼︎ 石の色もバラバラで見た目悪(汗) 今は、目地用の人工芝があるので作業も楽。防草シートなしでそのまま敷きました。見た目スッキリ。庭のクラピアと続いて自然な仕上がりです。
Sakko
Sakko
家族
kico.kwdさんの実例写真
私のアイロンスペースはアトリエです 作業台の上に1m幅の大きなアイロンマットを敷いてます このマットは楽天の毛糸屋さんで購入したのですが今は売ってないみたい カバーはAmazonでアイロン台の張り替え用が売ってたのでそれで張り替えて長いこと愛用してます
私のアイロンスペースはアトリエです 作業台の上に1m幅の大きなアイロンマットを敷いてます このマットは楽天の毛糸屋さんで購入したのですが今は売ってないみたい カバーはAmazonでアイロン台の張り替え用が売ってたのでそれで張り替えて長いこと愛用してます
kico.kwd
kico.kwd
家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
アイロン台¥1,320
我が家はアイロンがけ頻度は少なめ。 子どものアイロンワッペンやハンカチ程度なので、アイロン台はtowerのくるくるアイロンマットにしました。 室内干しスペースに作りつけた台で、ちゃっちゃとアイロン済ませます。 出来ればコードレスのアイロンにしたい。。
我が家はアイロンがけ頻度は少なめ。 子どものアイロンワッペンやハンカチ程度なので、アイロン台はtowerのくるくるアイロンマットにしました。 室内干しスペースに作りつけた台で、ちゃっちゃとアイロン済ませます。 出来ればコードレスのアイロンにしたい。。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
玄関のベンチにマットを敷きました💡 最近子どもがここによじ登って座りたがるし直接座ると角が当たって地味に痛かったので...😂 こちら実はキッチンマットとして売られているものですが サイズがベンチの座面にあまりにもぴったりだったので採用しました。笑 少しふかふかしてて座る時の痛みも解消されました☺️ ヘリンボーン柄でグレージュっぽい色味がおしゃれで気に入ってます✨
玄関のベンチにマットを敷きました💡 最近子どもがここによじ登って座りたがるし直接座ると角が当たって地味に痛かったので...😂 こちら実はキッチンマットとして売られているものですが サイズがベンチの座面にあまりにもぴったりだったので採用しました。笑 少しふかふかしてて座る時の痛みも解消されました☺️ ヘリンボーン柄でグレージュっぽい色味がおしゃれで気に入ってます✨
tomimi
tomimi
家族
PR
楽天市場
lynnさんの実例写真
人大にシリコンマット敷いた あとは排気口の全部に網はめた そこからGが入ってくるらしいです・・・ でも、お陰で3年経った今でもG見たことないです!
人大にシリコンマット敷いた あとは排気口の全部に網はめた そこからGが入ってくるらしいです・・・ でも、お陰で3年経った今でもG見たことないです!
lynn
lynn
2LDK
SUPRAさんの実例写真
畳の上にお紙さんを敷いてから フロアマットを敷きました。 雑にやっても女1人では時間がかかりますね…
畳の上にお紙さんを敷いてから フロアマットを敷きました。 雑にやっても女1人では時間がかかりますね…
SUPRA
SUPRA
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kazさんの実例写真
旦那と共有スペースのL字型デスク完成👏 ハンドメイド、セルフネイルをよくするので奥のテーブルには、透明マット敷きました。 手前のノートPCの下はスライド式 キーボード置き場も作成👏 アトリエroom.充電ポート完備🔋 完成設置まで狭いかな?と心配だった広さも 丁度良く、めちゃくちゃ集中できそうな 空間になって満足😌❤️ ワークチェア変えたいのと 正面左の収納棚もう少し手を加えたら良くなるかな〜?😗
旦那と共有スペースのL字型デスク完成👏 ハンドメイド、セルフネイルをよくするので奥のテーブルには、透明マット敷きました。 手前のノートPCの下はスライド式 キーボード置き場も作成👏 アトリエroom.充電ポート完備🔋 完成設置まで狭いかな?と心配だった広さも 丁度良く、めちゃくちゃ集中できそうな 空間になって満足😌❤️ ワークチェア変えたいのと 正面左の収納棚もう少し手を加えたら良くなるかな〜?😗
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥6,980
新築にして、トイレマットはやめました。 このヘリンボーン柄が可愛くてトイレマットは敷いていません。 トイレが狭いのでトイレマット敷くと床が見えなくなってしまうので😭
新築にして、トイレマットはやめました。 このヘリンボーン柄が可愛くてトイレマットは敷いていません。 トイレが狭いのでトイレマット敷くと床が見えなくなってしまうので😭
Asami
Asami
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
人工大理石の調理台の上にシリコン保護マットを敷き直しました。 今までは60センチ角の正方形でしたが、少し小さくて気になってました。 少し汚れも付いてきていたので、もう少し大きいサイズに変更。 ハサミで簡単に切れるので10センチちょっと切って横幅をピッタリにしました。 キレイな調理台に戻りました( ◠‿◠ )
人工大理石の調理台の上にシリコン保護マットを敷き直しました。 今までは60センチ角の正方形でしたが、少し小さくて気になってました。 少し汚れも付いてきていたので、もう少し大きいサイズに変更。 ハサミで簡単に切れるので10センチちょっと切って横幅をピッタリにしました。 キレイな調理台に戻りました( ◠‿◠ )
maron
maron
家族
aytmamaさんの実例写真
ジョイントマットをひくために家具の位置やら色々変えたの大変だったー😭😭
ジョイントマットをひくために家具の位置やら色々変えたの大変だったー😭😭
aytmama
aytmama
3DK | 家族
ulalauさんの実例写真
キッチンマットを布製ではなく、もちもちクッションのビニール製に取り替えました。
キッチンマットを布製ではなく、もちもちクッションのビニール製に取り替えました。
ulalau
ulalau
PR
楽天市場
ayaさんの実例写真
パソコン部屋。 夜はIKEAのソーラルヴェートを付けてリラックス部屋。 落ち着くようにブルーで統一。 壁にはったマット、パソコンにかけたマット、棚のマットは全て100均。帆布でしっかりしててかなり使えます。 ラグもお気に入り♥️
パソコン部屋。 夜はIKEAのソーラルヴェートを付けてリラックス部屋。 落ち着くようにブルーで統一。 壁にはったマット、パソコンにかけたマット、棚のマットは全て100均。帆布でしっかりしててかなり使えます。 ラグもお気に入り♥️
aya
aya
家族
upaさんの実例写真
upa
upa
3LDK | 家族
atsucuteさんの実例写真
シリコンの保護マットを敷きました。 熱いもの、重たいもの、割れものなどの扱いに気を使わなくてよくなりました!
シリコンの保護マットを敷きました。 熱いもの、重たいもの、割れものなどの扱いに気を使わなくてよくなりました!
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
とても小さな模様替えです。 リビングスペースにラグが復活しました。 キッズスペースからリビングまで ジョイントマットを敷き詰めていましたが、 遊び方が激しくなって来たので テーブルやテレビ棚のあるリビングでの 遊びは極力控えて、 マットのあるキッズスペースでね、 と促すために視覚的に 分かりやすくしてみたつもりです。 子ども椅子のすぐ横にラグを敷くのは 中々リスキーではありますが、 お手入れ楽ちんでリーズナブルなラグを 見つけたので挑戦してみることに。 見た目に暖かみも出て気に入っています。
とても小さな模様替えです。 リビングスペースにラグが復活しました。 キッズスペースからリビングまで ジョイントマットを敷き詰めていましたが、 遊び方が激しくなって来たので テーブルやテレビ棚のあるリビングでの 遊びは極力控えて、 マットのあるキッズスペースでね、 と促すために視覚的に 分かりやすくしてみたつもりです。 子ども椅子のすぐ横にラグを敷くのは 中々リスキーではありますが、 お手入れ楽ちんでリーズナブルなラグを 見つけたので挑戦してみることに。 見た目に暖かみも出て気に入っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
OMATSUさんの実例写真
キッチンは妻の希望でアイランドキッチンです‼︎ HM標準のタカラスタンダードのオフェリアにしました。 無垢なのでキッチンマット使用してますが、いい感じの踏み心地です(笑)
キッチンは妻の希望でアイランドキッチンです‼︎ HM標準のタカラスタンダードのオフェリアにしました。 無垢なのでキッチンマット使用してますが、いい感じの踏み心地です(笑)
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
ずっと欲しかったマリメッコのミトン " コンポッティ " を迎えたァ〜😆💗 キッチンの作業スペースが傷つかないように Seriaのランチョンマットを敷いてるんだけど、 コンポッティの柄と激似ッ😳 🍴カトラリー入れにしているグラスとも お揃いになったみたいで嬉しい~♪♬
ずっと欲しかったマリメッコのミトン " コンポッティ " を迎えたァ〜😆💗 キッチンの作業スペースが傷つかないように Seriaのランチョンマットを敷いてるんだけど、 コンポッティの柄と激似ッ😳 🍴カトラリー入れにしているグラスとも お揃いになったみたいで嬉しい~♪♬
cecil..
cecil..
家族
akmx77さんの実例写真
双子は縦横無尽にハイハイ動き回るので、テレビ周りをサークルで囲いました。 マットレス+ボーダーラグのスペースはお昼寝するところ
双子は縦横無尽にハイハイ動き回るので、テレビ周りをサークルで囲いました。 マットレス+ボーダーラグのスペースはお昼寝するところ
akmx77
akmx77
3LDK | 家族
PR
楽天市場
osuzuさんの実例写真
赤ちゃんがのびのび過ごせるようにリビングを改造!オットマンやセンターテーブルは撤去しました! ハイハイしたらバーチカルブラインドの対策もしなきゃ!やることがたくさん😂
赤ちゃんがのびのび過ごせるようにリビングを改造!オットマンやセンターテーブルは撤去しました! ハイハイしたらバーチカルブラインドの対策もしなきゃ!やることがたくさん😂
osuzu
osuzu
家族
aya_blueさんの実例写真
久しぶりに一眼レフで写真を撮ったので部屋全体を...📷️ リビングと子供部屋に敷いているのジョイントマットが傷んできたのでコルクのものに変えました。 今まで木目調やストーン柄のものなど色々と使ってきましたが、コルク素材が一番気に入っています👍️ ・天然素材なので素足でも心地良い ・インテリアに馴染む ・柄物ではないので敷きやすい ・柔らかくてカットしやすい 逆にデメリットは ・重たい物を置くと凹みやすい ・強い衝撃でコルクが剥がれる 良し悪しありますが、個人的にはおすすめです♪
久しぶりに一眼レフで写真を撮ったので部屋全体を...📷️ リビングと子供部屋に敷いているのジョイントマットが傷んできたのでコルクのものに変えました。 今まで木目調やストーン柄のものなど色々と使ってきましたが、コルク素材が一番気に入っています👍️ ・天然素材なので素足でも心地良い ・インテリアに馴染む ・柄物ではないので敷きやすい ・柔らかくてカットしやすい 逆にデメリットは ・重たい物を置くと凹みやすい ・強い衝撃でコルクが剥がれる 良し悪しありますが、個人的にはおすすめです♪
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mikさんの実例写真
赤ちゃんがいるのでキッチンで作業しながらでも身もまれるように和室6畳とリビングダイニングを繋げ子供部屋にしました🥰 ダイニングはまだ片付けてないので ごっちゃごちゃですが笑 テレビの後ろのザ昭和の窓笑 ゆくゆくはここも帰る予定です😀
赤ちゃんがいるのでキッチンで作業しながらでも身もまれるように和室6畳とリビングダイニングを繋げ子供部屋にしました🥰 ダイニングはまだ片付けてないので ごっちゃごちゃですが笑 テレビの後ろのザ昭和の窓笑 ゆくゆくはここも帰る予定です😀
mik
mik
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
模様替えその2☆ 学習机を窓側にすっぽりおさめました◎ 正面にあったパンチングボードはそれぞれの横に配置。机の下で使っていたワゴンが間にピッタリ入りました✨ この場所はフローリングなので、余っていたマットを敷いたらこれもまたピッタリ!でカットする必要がなかったです👍🏻
模様替えその2☆ 学習机を窓側にすっぽりおさめました◎ 正面にあったパンチングボードはそれぞれの横に配置。机の下で使っていたワゴンが間にピッタリ入りました✨ この場所はフローリングなので、余っていたマットを敷いたらこれもまたピッタリ!でカットする必要がなかったです👍🏻
amelie1259
amelie1259
家族
mi-saさんの実例写真
先日ニトリで買ってきた珪藻土入り柔らかバスマットは、水分を、吸ってくれるのはもちろんキッチンカウンターの保護の目的で購入しました。 以前から、無地のグレーのものと交換 (実際には並べて敷いてる) 以前のはこちら mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aooe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 撮影用にどかして撮りました。 カウンターの天板がもとより剥がれてめくれていた箇所もありあまり良いものではないので、傷防止にもなるし、多少熱いものも、鍋や、ざるなど洗った時に濡れたままちょっと置いても大丈夫です。  背景に、一緒に買ったバスタオルハンガースタンドも写ってます。(部屋干し中) 2枚目、絵日記…次のコメントで😊
先日ニトリで買ってきた珪藻土入り柔らかバスマットは、水分を、吸ってくれるのはもちろんキッチンカウンターの保護の目的で購入しました。 以前から、無地のグレーのものと交換 (実際には並べて敷いてる) 以前のはこちら mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aooe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 撮影用にどかして撮りました。 カウンターの天板がもとより剥がれてめくれていた箇所もありあまり良いものではないので、傷防止にもなるし、多少熱いものも、鍋や、ざるなど洗った時に濡れたままちょっと置いても大丈夫です。  背景に、一緒に買ったバスタオルハンガースタンドも写ってます。(部屋干し中) 2枚目、絵日記…次のコメントで😊
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chiropepeさんの実例写真
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
chiropepe
chiropepe
家族
PR
楽天市場
oomiさんの実例写真
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
oomi
oomi
4LDK | 家族
もっと見る