asukaさんの部屋
ON
〔幅37.6×奥行35.8×高さ18.8cm〕マルチ収納Mワイド(オールホワイトMワイド) ニトリ
ニトリ収納ボックス・収納ケース¥1,429
〔幅37.6×奥行35.8×高さ25cm〕マルチ収納Lワイド(オールホワイトLワイド) ニトリ
ニトリ収納ボックス・収納ケース¥1,841
〔幅18.8×奥行35.8×高さ12.6cm〕マルチ収納S(オールホワイトS) ニトリ
ニトリ収納ボックス・収納ケース¥719
〔幅38.9×奥行26.6×高さ23.6cm〕インボックス レギュラー(IV) 9個セット ニトリ 【玄関先迄納品】
ニトリ収納ボックス・収納ケース¥6,298
コメント14
asuka
とりあえず、階段下収納の見直しが出来たので載せてみます(っ´ω`c)こっから長いので、みなさん逃げて大丈夫です(笑)ここは私がケチったせいで壁紙も貼ってないむき出しな状態。旦那いわく下地?も入ってなさそうだから、直接棚板は付けられなそうとのことだったので突っ張り棚を3段つけてみました。階段下なので上は傾斜、奥行はあるのに横幅はあんまりないというなんか使いづらい空間で、今まであまり活用出来てませんでした^^;今回ここにテレビボードに収納してあった、お薬類や文房具類、工具類を移動してきました。ちなみにテレビボードに収納してたときはhttps://roomclip.jp/photo/eaIM↑のように、ダイソーのスクエアボックスに入れて積み上げてました。そしたら最近夫が「ぶっちゃけ取りづらい!下のボックスの物取るのに上のボックスよけなきゃいけないのがめんどい!」と。私も薄々思ってたけど気づかないフリをしてたんですよね…(;¬_¬)なら引き出し収納のがいいよねということで、ニトリのマルチ収納という物を使ってみました!2つ並べたらちょうど横幅にジャスティスフィット!!!家族の診察券やお薬手帳、工具類、私の趣味のウッドバーニングの道具や塗料、裁縫類もこの引き出しに入ってます。下段はおなじみニトリのインボックスにして大きめの物を収納しました。主に掃除道具やアルバムなんかです。夫でも何がどこにあるか分かるように小さくラベリングもしました。前よりも取りたいものをサッと取り出せるようになったので良かったです(*^^*)引き出しの中身はこれといった工夫もなくオシャレでもなんでもないですが、記録用にまた投稿させてもらおうかなと思います♪ここまで読んでくれた方が居ましたら、ありがとうございます!あなたは体の半分が優しさで出来ている人です!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

この写真を見た人へのおすすめの写真