コメント1
Momoko
洗面所兼脱衣洗濯部屋。

この写真を見た人へのおすすめの写真

LUNAさんの実例写真
洗面所。正面扉の向こうはシューズクローク、右手が脱衣所兼洗濯室です
洗面所。正面扉の向こうはシューズクローク、右手が脱衣所兼洗濯室です
LUNA
LUNA
4LDK
mixx_yuさんの実例写真
脱衣所兼洗面所です*.° 少しずつ購入して、ほぼ理想通りに仕上がってきました! あとは洗濯機を買い換えたら、高さに合わせて棚を取り付け、洗剤類をホワイト化して並べたい♡ こだわりとしては… 洗濯機の電源や排水口は奥にあるのですが、あえて洗濯機を手前にしラックを奥に置いてます。 その方が風呂場から出てすぐバスタオルを取れるので、床が濡れにくく衛生的かなと☆* ラック内の衣装ケースは、家族それぞれ1人1つ専用で置いてあり、下着だったりパジャマだったり… 自分自身が使いやすい物を入れるようにしています。 ラックの1番下はカゴを2つ置いており、洗濯する物を入れる用と、洗濯した物を干すとき 運びやすいように! 汚れた物をいれるカゴと綺麗になった物をいれるカゴを一緒にしたくなくて、あえて2つ使っております。 いまは衣装ケースの中身が透けてるので目隠ししたら、とりあえずは完成かな♡ また、ラック部分だけ掲載したいと思います○*
脱衣所兼洗面所です*.° 少しずつ購入して、ほぼ理想通りに仕上がってきました! あとは洗濯機を買い換えたら、高さに合わせて棚を取り付け、洗剤類をホワイト化して並べたい♡ こだわりとしては… 洗濯機の電源や排水口は奥にあるのですが、あえて洗濯機を手前にしラックを奥に置いてます。 その方が風呂場から出てすぐバスタオルを取れるので、床が濡れにくく衛生的かなと☆* ラック内の衣装ケースは、家族それぞれ1人1つ専用で置いてあり、下着だったりパジャマだったり… 自分自身が使いやすい物を入れるようにしています。 ラックの1番下はカゴを2つ置いており、洗濯する物を入れる用と、洗濯した物を干すとき 運びやすいように! 汚れた物をいれるカゴと綺麗になった物をいれるカゴを一緒にしたくなくて、あえて2つ使っております。 いまは衣装ケースの中身が透けてるので目隠ししたら、とりあえずは完成かな♡ また、ラック部分だけ掲載したいと思います○*
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
yoshi____mi.homeさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールームです。 洗面所と脱衣室を分けたことで、使い勝手のいい空間になりました。 ワイヤー物干しを2本つけてあるので、毎日部屋干しで朝にはカラッと乾いてます。
脱衣所兼ランドリールームです。 洗面所と脱衣室を分けたことで、使い勝手のいい空間になりました。 ワイヤー物干しを2本つけてあるので、毎日部屋干しで朝にはカラッと乾いてます。
yoshi____mi.home
yoshi____mi.home
家族
mikkyon.ozさんの実例写真
\脱衣所兼洗面所/ 洗濯機正面の棚
\脱衣所兼洗面所/ 洗濯機正面の棚
mikkyon.oz
mikkyon.oz
4LDK | 家族
pnkさんの実例写真
ランドリーバスケット¥1,890
洗面所兼脱衣所がとても狭い&壁がもろすぎて収納に困ってます。ひとまず100均のつっぱり棒で上に乗せてみた!
洗面所兼脱衣所がとても狭い&壁がもろすぎて収納に困ってます。ひとまず100均のつっぱり棒で上に乗せてみた!
pnk
pnk
2LDK | カップル
chocoさんの実例写真
我が家の洗面所兼脱衣所です☆ 収納がたくさんあって助かってます(^^) 洗濯機の奥に洗濯カゴが置けるようにしました。洗濯カゴが2つあるので、いつか棚が欲しいなと思ってます。
我が家の洗面所兼脱衣所です☆ 収納がたくさんあって助かってます(^^) 洗濯機の奥に洗濯カゴが置けるようにしました。洗濯カゴが2つあるので、いつか棚が欲しいなと思ってます。
choco
choco
3LDK | 家族
picanさんの実例写真
我が家の洗面所 兼 脱衣場です。 一条工務店標準のリュックドレッサーを採用しています。 この場所で設計時悩んだことは、お風呂上がりに必要なバスタオルやパジャマなどを、どこに置いておくか。 前のマンションでは、お風呂出てすぐサイドに収納があったので、その便利さを求めていたんです。 出てすぐのところに、何か収納が欲しい! そして、IKEAのアルゴートをサイドの壁に取り付けようと、壁補強を入れてもらいました。 しかしいざ入居して、そこに棚を付けようと考えたら、せっかくの窓が半分隠れてしまう(>_<) 北側の窓なので、さほど明るくはない窓なんですが、それでもここからの採光は遮りたくない! ということで、結局『脱衣かご』を置くことにしました。 今はかわいい脱衣かごがあるんですね。 けっこう大きめのサイズなので、主人と私、子供2人、さらにはバスタオルを置いても溢れません。 壁に収納を付けると掃除する部分は増えるし、ないことでごちゃつかずスッキリ解放感もあり、結果的にこれでよかったなと思いますね。 やはり、シンプルがいちばん(о´∀`о)
我が家の洗面所 兼 脱衣場です。 一条工務店標準のリュックドレッサーを採用しています。 この場所で設計時悩んだことは、お風呂上がりに必要なバスタオルやパジャマなどを、どこに置いておくか。 前のマンションでは、お風呂出てすぐサイドに収納があったので、その便利さを求めていたんです。 出てすぐのところに、何か収納が欲しい! そして、IKEAのアルゴートをサイドの壁に取り付けようと、壁補強を入れてもらいました。 しかしいざ入居して、そこに棚を付けようと考えたら、せっかくの窓が半分隠れてしまう(>_<) 北側の窓なので、さほど明るくはない窓なんですが、それでもここからの採光は遮りたくない! ということで、結局『脱衣かご』を置くことにしました。 今はかわいい脱衣かごがあるんですね。 けっこう大きめのサイズなので、主人と私、子供2人、さらにはバスタオルを置いても溢れません。 壁に収納を付けると掃除する部分は増えるし、ないことでごちゃつかずスッキリ解放感もあり、結果的にこれでよかったなと思いますね。 やはり、シンプルがいちばん(о´∀`о)
pican
pican
4LDK | 家族
_ouchi.t_さんの実例写真
サニタリールーム☺︎ 洗面脱衣所兼、お洗濯部屋です. リビングを広くするため、サニタリー、お風呂は2階にあります☺︎
サニタリールーム☺︎ 洗面脱衣所兼、お洗濯部屋です. リビングを広くするため、サニタリー、お風呂は2階にあります☺︎
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
PR
楽天市場
ki-yoさんの実例写真
【脱衣所 兼 ランドリールーム】 やっと配置が整いました。
【脱衣所 兼 ランドリールーム】 やっと配置が整いました。
ki-yo
ki-yo
家族
chocoさんの実例写真
代わり映えのない、我が家の洗面所兼脱衣所です(^^) 洗濯カゴの色味を合わせてシンプルに☆ チラッと写ってるタオルは、無印週間で購入しました。シンプルで使い心地も良くてお気に入りです♪( ´▽`)
代わり映えのない、我が家の洗面所兼脱衣所です(^^) 洗濯カゴの色味を合わせてシンプルに☆ チラッと写ってるタオルは、無印週間で購入しました。シンプルで使い心地も良くてお気に入りです♪( ´▽`)
choco
choco
3LDK | 家族
SABONさんの実例写真
玄関から入って廊下が脱衣所兼洗面所の我が家 右手がバスルームですが生活感が出ないように 写真正面の洗濯洗面エリアは敷居を設けてIKEAのシャワーカーテンを下げています
玄関から入って廊下が脱衣所兼洗面所の我が家 右手がバスルームですが生活感が出ないように 写真正面の洗濯洗面エリアは敷居を設けてIKEAのシャワーカーテンを下げています
SABON
SABON
2DK | 家族
nikohareさんの実例写真
我が家の狭い脱衣所兼洗面所。 洗面所の後ろに洗濯機があります。 リフォームの為、お風呂を広くしたので、窓がなくお風呂上がったらサーキュレーター必須です! 窓やっぱりあったら良かったなー。 タオルは家族全員違うカラーで分かりやすいようにしました。 ニトリの小さめタオルはハンガーに干せるので本当楽です!生地も強め。 フェイスタオルは 茶はお風呂、髪の毛乾かす用。 白はキッチン用で使ってます。 ティッシュでゴミを集め横のゴミ箱に捨てるという行動を行いやすいように脱衣所にかけてます。
我が家の狭い脱衣所兼洗面所。 洗面所の後ろに洗濯機があります。 リフォームの為、お風呂を広くしたので、窓がなくお風呂上がったらサーキュレーター必須です! 窓やっぱりあったら良かったなー。 タオルは家族全員違うカラーで分かりやすいようにしました。 ニトリの小さめタオルはハンガーに干せるので本当楽です!生地も強め。 フェイスタオルは 茶はお風呂、髪の毛乾かす用。 白はキッチン用で使ってます。 ティッシュでゴミを集め横のゴミ箱に捨てるという行動を行いやすいように脱衣所にかけてます。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
ayapanさんの実例写真
狭すぎて撮るのが大変な脱衣場兼洗面所。 今まで直置きしていたゴミ箱を浮かせられるものに替えました! 蓋付きでいい感じ👍️
狭すぎて撮るのが大変な脱衣場兼洗面所。 今まで直置きしていたゴミ箱を浮かせられるものに替えました! 蓋付きでいい感じ👍️
ayapan
ayapan
4LDK | 家族
hirobooさんの実例写真
脱衣所兼洗面所 オプションで付けた下側がランドリー入れになっているキャビネット重宝してます!
脱衣所兼洗面所 オプションで付けた下側がランドリー入れになっているキャビネット重宝してます!
hiroboo
hiroboo
2LDK | 家族
kerori100さんの実例写真
賃貸物件お決まりの極狭な脱衣所兼洗濯室兼洗面所。 ピッタリサイズのラックのおかげで、なんとか形になったけど整えるのが難しい場所です💦
賃貸物件お決まりの極狭な脱衣所兼洗濯室兼洗面所。 ピッタリサイズのラックのおかげで、なんとか形になったけど整えるのが難しい場所です💦
kerori100
kerori100
2LDK | カップル
mamaさんの実例写真
これも、付けたいと思っていた実験用シンク。 我が家の脱衣室兼洗面所兼ランドリールームは5畳ほどあります。 右側のカウンターは、洗濯物を畳むスペースが欲しくて作ってもらいました。
これも、付けたいと思っていた実験用シンク。 我が家の脱衣室兼洗面所兼ランドリールームは5畳ほどあります。 右側のカウンターは、洗濯物を畳むスペースが欲しくて作ってもらいました。
mama
mama
家族
PR
楽天市場
flat_house_japanさんの実例写真
モニター応募用投稿。 我が家の洗濯機は洗面所兼脱衣室に置いています。 洗濯槽の臭いが気になり、業者へクリーニングを頼むか、買い換えるか迷っていたところ! どうか当たりますようにm(_ _)m
モニター応募用投稿。 我が家の洗濯機は洗面所兼脱衣室に置いています。 洗濯槽の臭いが気になり、業者へクリーニングを頼むか、買い換えるか迷っていたところ! どうか当たりますようにm(_ _)m
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
pumpkinさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣所。 携帯でドラマみたりしながらアイロンしたりします。 夜の洗濯分は朝にはカラリと乾くので、除湿機は欠かせない家電です。相棒と呼んでいます♪
ランドリールーム兼脱衣所。 携帯でドラマみたりしながらアイロンしたりします。 夜の洗濯分は朝にはカラリと乾くので、除湿機は欠かせない家電です。相棒と呼んでいます♪
pumpkin
pumpkin
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
asukaさんの実例写真
洗面所兼脱衣所が狭いため、洗濯機上のスペースを活用して、脱いだ衣類などを入れるカゴを引っ掛けています。 右側が引き戸になっているため、突っ張り棚すら設置できず、壁奥側1cmに突っ張り棒がギリギリ突っ張れるだけ。そこにS字フックをかけ、それにニトリのメッシュカゴをひっかけています。
洗面所兼脱衣所が狭いため、洗濯機上のスペースを活用して、脱いだ衣類などを入れるカゴを引っ掛けています。 右側が引き戸になっているため、突っ張り棚すら設置できず、壁奥側1cmに突っ張り棒がギリギリ突っ張れるだけ。そこにS字フックをかけ、それにニトリのメッシュカゴをひっかけています。
asuka
asuka
2LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家のランドリールーム兼脱衣所。 隣が洗面所で、洗面台と洗濯機があります。 脱衣所の天井には洗濯物が干せるように物干しを付けました。
我が家のランドリールーム兼脱衣所。 隣が洗面所で、洗面台と洗濯機があります。 脱衣所の天井には洗濯物が干せるように物干しを付けました。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
洗面所兼脱衣場の洗剤隠しイメージ画w 留め具を買っていなくて 完成に至っておりません😅 あぁ、早く完成させたいなー。
洗面所兼脱衣場の洗剤隠しイメージ画w 留め具を買っていなくて 完成に至っておりません😅 あぁ、早く完成させたいなー。
beanz
beanz
3LDK | 家族
hiramariさんの実例写真
春らしいモード・ルイスの絵を飾りました。洗面所 兼 脱衣場 兼 物干し場です。 左の低い壁で洗濯機を隠しています。
春らしいモード・ルイスの絵を飾りました。洗面所 兼 脱衣場 兼 物干し場です。 左の低い壁で洗濯機を隠しています。
hiramari
hiramari
1LDK | カップル
asukaさんの実例写真
我が家の洗面所兼脱衣所はとにかく狭く、洗濯カゴを置くことすら厳しいです。そのため、突っ張り棒を使って、洗濯カゴを引っ掛けています。本当は、突っ張り棚を設置したかったものの、横が引き戸のため、棒1本がギリギリでした。 また、洗濯機横には、幅が20cmにも満たない作り付けの棚がありますが、幅が狭く、奥行きが1m近くあって、かなり使いにくいので、ティッシュやおしり拭き等のストックを入れています。また、突っ張り棒に物干し用のハンガーをかけていますが、取り出しやすくて、オススメです。
我が家の洗面所兼脱衣所はとにかく狭く、洗濯カゴを置くことすら厳しいです。そのため、突っ張り棒を使って、洗濯カゴを引っ掛けています。本当は、突っ張り棚を設置したかったものの、横が引き戸のため、棒1本がギリギリでした。 また、洗濯機横には、幅が20cmにも満たない作り付けの棚がありますが、幅が狭く、奥行きが1m近くあって、かなり使いにくいので、ティッシュやおしり拭き等のストックを入れています。また、突っ張り棒に物干し用のハンガーをかけていますが、取り出しやすくて、オススメです。
asuka
asuka
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Happyさんの実例写真
Happy
Happy
yooさんの実例写真
写ってはないのですが、左の奥にお風呂場があります(*^-^*) ここのスペースは洗面所兼、脱衣所でもあり、洗濯物を干す所にもなっています✨ もうそろそろ洗面所にも棚が欲しいなぁ...(^-^;
写ってはないのですが、左の奥にお風呂場があります(*^-^*) ここのスペースは洗面所兼、脱衣所でもあり、洗濯物を干す所にもなっています✨ もうそろそろ洗面所にも棚が欲しいなぁ...(^-^;
yoo
yoo
2LDK | 家族
sanaさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣所。アイアンバーは黒と迷いましたが目線に近いのでホワイトに。 右に進むとキッチンに繋がっています。
ランドリールーム兼脱衣所。アイアンバーは黒と迷いましたが目線に近いのでホワイトに。 右に進むとキッチンに繋がっています。
sana
sana
4LDK | 家族
ireihomesさんの実例写真
狭い2畳の洗面脱衣所 兼 洗濯機置場です。リフォーム前には床が水でダメになってしまったので、丈夫なものに。 フロアタイルは滑らないか心配でしたが、大丈夫でした!さすがに濡れた足で走ったら滑りますが。
狭い2畳の洗面脱衣所 兼 洗濯機置場です。リフォーム前には床が水でダメになってしまったので、丈夫なものに。 フロアタイルは滑らないか心配でしたが、大丈夫でした!さすがに濡れた足で走ったら滑りますが。
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
sunokoさんの実例写真
モニター応募投稿用です。 洗面所兼脱衣所兼ランドリースペースです。 洗濯機と洗面台の間の腰壁は水跳ねを防止したり、一時的に物を置いたり、目隠しになったり何かと便利に使っています。 また背面にはグリーンのボタニカル柄の壁紙を、側面には背面と同じ色の壁紙を使用しました。 床はウッドワンの石目調の床で落ち着く色合いを目指しました。
モニター応募投稿用です。 洗面所兼脱衣所兼ランドリースペースです。 洗濯機と洗面台の間の腰壁は水跳ねを防止したり、一時的に物を置いたり、目隠しになったり何かと便利に使っています。 また背面にはグリーンのボタニカル柄の壁紙を、側面には背面と同じ色の壁紙を使用しました。 床はウッドワンの石目調の床で落ち着く色合いを目指しました。
sunoko
sunoko
HOME_kinaさんの実例写真
洗面所兼脱衣所が狭すぎるのでラブリコを使って幅20cmの棚を作りました☺️
洗面所兼脱衣所が狭すぎるのでラブリコを使って幅20cmの棚を作りました☺️
HOME_kina
HOME_kina
3DK | 家族
daisukeさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥425
daisuke
daisuke
tytn812さんの実例写真
洗面所兼脱衣所の床に 石目調のクッションフロアを 敷きました♪ Beforeは、画像② 隅っこの凸凹は、 神経使って疲れたー😂 先に型を取って、 全端からの長さを何回も確認して 慎重に✂︎……画像③ 我ながらピッタリ敷けて 大満足なり(⁎ˇ◡ˇ⁎)♡ ……画像④
洗面所兼脱衣所の床に 石目調のクッションフロアを 敷きました♪ Beforeは、画像② 隅っこの凸凹は、 神経使って疲れたー😂 先に型を取って、 全端からの長さを何回も確認して 慎重に✂︎……画像③ 我ながらピッタリ敷けて 大満足なり(⁎ˇ◡ˇ⁎)♡ ……画像④
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Chikaさんの実例写真
洗濯物入れはフレディレックのバスケットを2コ。同じの並べるとスッキリ^^ IKEAの籐のかごは終わった洗濯物用兼お風呂の脱衣かごにも。
洗濯物入れはフレディレックのバスケットを2コ。同じの並べるとスッキリ^^ IKEAの籐のかごは終わった洗濯物用兼お風呂の脱衣かごにも。
Chika
Chika
3LDK | 家族
haruka.khさんの実例写真
脱衣所 兼 ランドリールーム
脱衣所 兼 ランドリールーム
haruka.kh
haruka.kh
家族
mikiさんの実例写真
浴室と洗面脱衣所リフォーム 戸ずらし20cmと壁を薄くして埋め込んで 収納棚を造作してもらった! 洗濯カゴ用の棚とスペースいっぱいに棚。 1坪でも、こんなに便利になっちゃった。 FIX窓で彩光もバッチリです。
浴室と洗面脱衣所リフォーム 戸ずらし20cmと壁を薄くして埋め込んで 収納棚を造作してもらった! 洗濯カゴ用の棚とスペースいっぱいに棚。 1坪でも、こんなに便利になっちゃった。 FIX窓で彩光もバッチリです。
miki
miki
m.さんの実例写真
脱衣所兼ランドリールームです😊 全然映えませんが💦 我が家は3箇所ホスクリーンをつけているのですが、1度に1本しか竿をつけることができなくて、 干すものが多い時は困っていましたが、 S字フックをつけることで 竿を2本つけることが可能になり、L字で干せるようになりました!✨ 若干斜めになりもっといい方法あるかな〜と思いますが、家にあるもので考えたところ S字フックに落ち着きました😆 我が家は広いランドリールームは無いので、 1列には干せませんが、 空間を上手く活用しながら工夫して過ごしていきたいと思います☺️✨
脱衣所兼ランドリールームです😊 全然映えませんが💦 我が家は3箇所ホスクリーンをつけているのですが、1度に1本しか竿をつけることができなくて、 干すものが多い時は困っていましたが、 S字フックをつけることで 竿を2本つけることが可能になり、L字で干せるようになりました!✨ 若干斜めになりもっといい方法あるかな〜と思いますが、家にあるもので考えたところ S字フックに落ち着きました😆 我が家は広いランドリールームは無いので、 1列には干せませんが、 空間を上手く活用しながら工夫して過ごしていきたいと思います☺️✨
m.
m.
4LDK | 家族
CKさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
CK
CK
pyokopyokopさんの実例写真
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
Manaaaaaaさんの実例写真
洗面脱衣所のDIY🫧 念願のドラム式洗濯機が今日届いた🫶🏻 1枚目:After 2枚目:Before
洗面脱衣所のDIY🫧 念願のドラム式洗濯機が今日届いた🫶🏻 1枚目:After 2枚目:Before
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
Kaaaaminさんの実例写真
脱衣所に洗濯機があり物干しスペースがあり窓を開けるとバルコニーになっています☀️
脱衣所に洗濯機があり物干しスペースがあり窓を開けるとバルコニーになっています☀️
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fu_さんの実例写真
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
fu_
3LDK | 家族
もっと見る