コメント1
coraru
大好きなPEALさんへ行って来ました。このアンティークコンロ...使えると思って買いに行ったけど、ただのお飾り用だと...泣でも欲しい...

この写真を見た人へのおすすめの写真

kabmobさんの実例写真
IHコンロになります。 うまく使っていけるかドキドキしたけど、もう揚げ物もしまくり! お手入れが楽で楽しくなってきました\(^^)/
IHコンロになります。 うまく使っていけるかドキドキしたけど、もう揚げ物もしまくり! お手入れが楽で楽しくなってきました\(^^)/
kabmob
kabmob
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
いつも綺麗に保ちたいので、色んな所をカバー。お掃除がラクラク→ちょっとの汚れも拭き取る気になる→拭き取る→綺麗が続く ズボラにはIHおすすめです!(=´∀`)人(´∀`=)
いつも綺麗に保ちたいので、色んな所をカバー。お掃除がラクラク→ちょっとの汚れも拭き取る気になる→拭き取る→綺麗が続く ズボラにはIHおすすめです!(=´∀`)人(´∀`=)
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
lag_1001さんの実例写真
日曜日のお楽しみ♪
日曜日のお楽しみ♪
lag_1001
lag_1001
mattunさんの実例写真
今年のTM9
今年のTM9
mattun
mattun
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,199
コンロ奥ラック設置しました(๑′ᴗ‵๑)
コンロ奥ラック設置しました(๑′ᴗ‵๑)
haru
haru
家族
mattunさんの実例写真
夜の庭
夜の庭
mattun
mattun
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
RC初心者です。自分なりに居心地のいい空間大好き^_^
RC初心者です。自分なりに居心地のいい空間大好き^_^
Aki
Aki
hanaさんの実例写真
油はねガード。 ほこりが入り込むのも気になってたけど、これで安心(*´˘`*)♡
油はねガード。 ほこりが入り込むのも気になってたけど、これで安心(*´˘`*)♡
hana
hana
家族
PR
楽天市場
hamu3さんの実例写真
車庫だけど、焼き肉のためのスペースになってます💦 バーベキュー用コンロテーブル自作です。 家族で仲間で、、、雨の日でも焼き肉! 楽しんでます。
車庫だけど、焼き肉のためのスペースになってます💦 バーベキュー用コンロテーブル自作です。 家族で仲間で、、、雨の日でも焼き肉! 楽しんでます。
hamu3
hamu3
家族
hadukiさんの実例写真
IHにフレームカバーと排気口カバーとシリコンマット設置しました✨ フレームカバー引っ張り加減が難しい💦
IHにフレームカバーと排気口カバーとシリコンマット設置しました✨ フレームカバー引っ張り加減が難しい💦
haduki
haduki
3LDK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
マジすごい!! チビのイタズラに振り回されて、IHシートの下がこんなに焦げていたことに気づかず😱 掃除サボりすぎな私💦 スコッチ・ブライトでキレイになるってきいたから買ってきたよ😆 めっちゃすごい!!! 水だけでこんなにキレイよ✨ 力もそんなに入れてないし、あっという間にお掃除終わり👍
マジすごい!! チビのイタズラに振り回されて、IHシートの下がこんなに焦げていたことに気づかず😱 掃除サボりすぎな私💦 スコッチ・ブライトでキレイになるってきいたから買ってきたよ😆 めっちゃすごい!!! 水だけでこんなにキレイよ✨ 力もそんなに入れてないし、あっという間にお掃除終わり👍
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
コンロはガス派ですか?IH派ですか? 私は料理の腕もごく普通の人間なので ガス火じゃないと!という こだわりもなく🔥 安全でお手入れが楽なIH派です✨ Panasonicのものです ビルトインは 三口コンロが一般的だと思いますが 賃貸時代はいつも二口のガスコンロで 料理をしていて、不便はなかったので 二口の物を選びました 減額にもなりました^ ^ レンジフードは シンプルな作りでお手入れの楽そうな アリエッタにしました
コンロはガス派ですか?IH派ですか? 私は料理の腕もごく普通の人間なので ガス火じゃないと!という こだわりもなく🔥 安全でお手入れが楽なIH派です✨ Panasonicのものです ビルトインは 三口コンロが一般的だと思いますが 賃貸時代はいつも二口のガスコンロで 料理をしていて、不便はなかったので 二口の物を選びました 減額にもなりました^ ^ レンジフードは シンプルな作りでお手入れの楽そうな アリエッタにしました
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
komasanさんの実例写真
楽天ROOMやってます😊 https://room.rakuten.co.jp/room_61a1678364/items
楽天ROOMやってます😊 https://room.rakuten.co.jp/room_61a1678364/items
komasan
komasan
家族
komasanさんの実例写真
最近の購入品たち
最近の購入品たち
komasan
komasan
家族
mattunさんの実例写真
BBQ
BBQ
mattun
mattun
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
フライパンとカセットコンロとホットプレートなど… 鍋とか重ねたくないねんけど仕方ないと割り切って。
フライパンとカセットコンロとホットプレートなど… 鍋とか重ねたくないねんけど仕方ないと割り切って。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
PR
楽天市場
komasanさんの実例写真
標準キッチン
標準キッチン
komasan
komasan
家族
NAO0314さんの実例写真
フライパンは、コンロ下の引き出しに。 今年こそは、猫ちゃんの爪でガリガリにされてしまった、キッチンや壁、ドアを補修したい🐱💦
フライパンは、コンロ下の引き出しに。 今年こそは、猫ちゃんの爪でガリガリにされてしまった、キッチンや壁、ドアを補修したい🐱💦
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nsmamaさんの実例写真
ホットクックが仲間入りしました♡ 一緒にtowerのコンロ奥ラックも購入しましたが、排気口カバーも一体型でとても便利です
ホットクックが仲間入りしました♡ 一緒にtowerのコンロ奥ラックも購入しましたが、排気口カバーも一体型でとても便利です
nsmama
nsmama
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
Ⅱ型キッチン・2列型キッチン¥1,038,994
II型キッチンの通路。 LDとキッズルーム、そしてお庭、全部ここから見渡せます。 ここから見る景色が私は1番好きです。 通路幅1000mmです。 シンクとコンロを行き来するのに遠くなく、人が二人行き来できて、ミーレのドアをガバッと開けて引き出しもガバっと開けてもぶつからない程よい通路幅。
II型キッチンの通路。 LDとキッズルーム、そしてお庭、全部ここから見渡せます。 ここから見る景色が私は1番好きです。 通路幅1000mmです。 シンクとコンロを行き来するのに遠くなく、人が二人行き来できて、ミーレのドアをガバッと開けて引き出しもガバっと開けてもぶつからない程よい通路幅。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
search1132さんの実例写真
カセットコンロの収納ケースをカインズで見つけました✨ 仕様もお値段も理想的! 出し入れがスムーズになって嬉しい♡
カセットコンロの収納ケースをカインズで見つけました✨ 仕様もお値段も理想的! 出し入れがスムーズになって嬉しい♡
search1132
search1132
家族
satomi1004さんの実例写真
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】 ⁡ ワークトップの下は どんなふうに料理をしているかで 配置が変わります。 ⁡ 扉付き収納なのか見せる収納なのかも 選べます。
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】 ⁡ ワークトップの下は どんなふうに料理をしているかで 配置が変わります。 ⁡ 扉付き収納なのか見せる収納なのかも 選べます。
satomi1004
satomi1004
家族
sh.atyouさんの実例写真
キッチンの、IH(コンロ)下収納です⸝⸝⸝♡︎ 1枚目は上の引き出しで、調理に使うフライパン類と扉側にツール&調味料を収納しています🫰🏻 2枚目は下(床上)の引き出しで、重さのある卓上コンロやスキレット&揚げ物鍋を収納しています🫰🏻 *2014年製LIXILリシェル
キッチンの、IH(コンロ)下収納です⸝⸝⸝♡︎ 1枚目は上の引き出しで、調理に使うフライパン類と扉側にツール&調味料を収納しています🫰🏻 2枚目は下(床上)の引き出しで、重さのある卓上コンロやスキレット&揚げ物鍋を収納しています🫰🏻 *2014年製LIXILリシェル
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
PR
楽天市場
kiraさんの実例写真
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
kira
kira
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
今年もコンロ下の掃除をしました🌟 年1回しかやらないのかって感じですよね😂 年2回くらいやってるかなー?と思ったけど写真見返したらちょうど1年前でした😂 全部拭いてスッキリです💖
今年もコンロ下の掃除をしました🌟 年1回しかやらないのかって感じですよね😂 年2回くらいやってるかなー?と思ったけど写真見返したらちょうど1年前でした😂 全部拭いてスッキリです💖
asuka
asuka
家族
Yuryxxxさんの実例写真
ずっと気になっていたIHコンロの掃除をしました。左はまた明日やる予定です! クレンザーと100円均のヘラ、ラップを使いました。 諦めていたのに、こんなにきれいになるとは驚きです! 明日も頑張ります🤗
ずっと気になっていたIHコンロの掃除をしました。左はまた明日やる予定です! クレンザーと100円均のヘラ、ラップを使いました。 諦めていたのに、こんなにきれいになるとは驚きです! 明日も頑張ります🤗
Yuryxxx
Yuryxxx
2LDK | 家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
MIKU
MIKU
家族
rikubo-さんの実例写真
どうも、5億年ぶりです🖐 愛用のキッチン道具は エバークックのフライパン&両手鍋です。 好きすぎてアイボリーカラーで揃えたものの、 前に使ってた赤いエバークックもまだ使えるので捨てられず🥹 蒸し野菜用やチャーハン用として活用しています。 昨日の夜中にふと思い立ちまして、 コンロ下収納を全出しして、 使ってない掃除用洗剤や調味料を処分しまして、 引き出し底に敷いてたシートを張り替えまして、拭きあげまして、ファイルボックスや仕切りを洗剤でよく洗いまして、 スッキリキレイにした(全出しは引越し以来の4年ぶり)ので、お掃除記録に投稿です✍🏻📋⸝‍⋆ 次はシンク下収納を掃除したいです。 いつになるかな🙄
どうも、5億年ぶりです🖐 愛用のキッチン道具は エバークックのフライパン&両手鍋です。 好きすぎてアイボリーカラーで揃えたものの、 前に使ってた赤いエバークックもまだ使えるので捨てられず🥹 蒸し野菜用やチャーハン用として活用しています。 昨日の夜中にふと思い立ちまして、 コンロ下収納を全出しして、 使ってない掃除用洗剤や調味料を処分しまして、 引き出し底に敷いてたシートを張り替えまして、拭きあげまして、ファイルボックスや仕切りを洗剤でよく洗いまして、 スッキリキレイにした(全出しは引越し以来の4年ぶり)ので、お掃除記録に投稿です✍🏻📋⸝‍⋆ 次はシンク下収納を掃除したいです。 いつになるかな🙄
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
塩コショウ入れ¥5,500
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
bonita
bonita
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
riri1989さんの実例写真
コンロ横のサブウェイタイルは名古屋モザイクさんのボルサーリとマジョリカタイル。 背面も名古屋モザイクさんのマシアを貼ってもらい、お気に入りの空間になりました😌💕
コンロ横のサブウェイタイルは名古屋モザイクさんのボルサーリとマジョリカタイル。 背面も名古屋モザイクさんのマシアを貼ってもらい、お気に入りの空間になりました😌💕
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
Akko
Akko
1LDK | カップル
Locoさんの実例写真
コンロ側と流し側、シンク両サイドに造り付け
コンロ側と流し側、シンク両サイドに造り付け
Loco
Loco
4LDK | 家族
tmyさんの実例写真
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
tmy
tmy
3LDK | 家族
ori_chiさんの実例写真
ダイニングチェア¥8,380
窓からの陽射しが暖かい
窓からの陽射しが暖かい
ori_chi
ori_chi
2LDK
mさんの実例写真
コンロ周り 断捨離のつもりがニトリのマグネットボードスタンドを購入して、普段よく使う調理器具や調味料を収納 コンロの下は鍋やフライパン、調味料を収納 鍋蓋はセリアで扉につける蓋収納を使っています その下は食品ストック コンロの横はポリ袋や手袋、クリップをセリアで購入したプルアウトボックスに入れています。 以前は箱のまま使用していたけど使いづらくて、プルアウトボックスに収納したら一枚ずつ取れて大正解でした✨
コンロ周り 断捨離のつもりがニトリのマグネットボードスタンドを購入して、普段よく使う調理器具や調味料を収納 コンロの下は鍋やフライパン、調味料を収納 鍋蓋はセリアで扉につける蓋収納を使っています その下は食品ストック コンロの横はポリ袋や手袋、クリップをセリアで購入したプルアウトボックスに入れています。 以前は箱のまま使用していたけど使いづらくて、プルアウトボックスに収納したら一枚ずつ取れて大正解でした✨
m
m
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
コンロ下と横の収納 使う場所に使う物を取りやすく! が私の鉄則なので調味料とフライパン、キッチンツールは全てここに入れてます 人それぞれ色んな収納方法があって見てて楽しい、このイベント♪ イベント参加につきコメントお気遣いなく…
コンロ下と横の収納 使う場所に使う物を取りやすく! が私の鉄則なので調味料とフライパン、キッチンツールは全てここに入れてます 人それぞれ色んな収納方法があって見てて楽しい、このイベント♪ イベント参加につきコメントお気遣いなく…
oomi
oomi
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 過去picですがこちらも参加( ˆ꒳​ˆ; ) ストック(お菓子、飲み物、調味料、インスタント、キッチンペーパーなど)系とホットプレート、カセットコンロ、鍋などの大物系が全体の9割ぐらいで残り1割はキッチン周りの掃除系+aな感じで収納してます✨
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 過去picですがこちらも参加( ˆ꒳​ˆ; ) ストック(お菓子、飲み物、調味料、インスタント、キッチンペーパーなど)系とホットプレート、カセットコンロ、鍋などの大物系が全体の9割ぐらいで残り1割はキッチン周りの掃除系+aな感じで収納してます✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
casa308さんの実例写真
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
casa308
casa308
2LDK | 家族
もっと見る