少し前のpicですが、
ズボラすぎていつどこをお掃除したか忘れちゃう性格なので、まず洗濯槽は月初めにやることにしました😅
今回使ったのはアリエールの『サイエンスプラス』☆先日コストコで5個入りを買ってみました😊
洗濯槽クリーナーには塩素系と酸素系があって、それぞれ特徴があるみたいです。
今回使った酸素系は『汚れを剥がし取る』『使用時のニオイがしない』利点があって、殺菌効果は塩素系よりも劣るみたいです。
効果としてはぬるま湯(40度程度)を使ったりつけおきしておくと効果的みたいです。
今回は時間がなかったので標準コースで回しましたが、酸素系ならつけおきしても洗濯槽に安心で、ニオイも気にならなくて良さそうです🌟
少し前のpicですが、
ズボラすぎていつどこをお掃除したか忘れちゃう性格なので、まず洗濯槽は月初めにやることにしました😅
今回使ったのはアリエールの『サイエンスプラス』☆先日コストコで5個入りを買ってみました😊
洗濯槽クリーナーには塩素系と酸素系があって、それぞれ特徴があるみたいです。
今回使った酸素系は『汚れを剥がし取る』『使用時のニオイがしない』利点があって、殺菌効果は塩素系よりも劣るみたいです。
効果としてはぬるま湯(40度程度)を使ったりつけおきしておくと効果的みたいです。
今回は時間がなかったので標準コースで回しましたが、酸素系ならつけおきしても洗濯槽に安心で、ニオイも気にならなくて良さそうです🌟