コメント78
Apple222
(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ腫れた、腫れてもうたっ(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)さっきまで、テレビの前の定位置に何故か、正座して身を正して、RCのフォロー中の方の写真見て、コメント送っていた。あっ、そろそろ米でも研がにゃ〜と、立ち上がった。確かに立ち上がった時、足は痺れて全く感覚はなくなっていた。でも、キッチンカウンターを伝い、冷蔵庫の前までいったその時....感覚のなくなった足の甲が、後ろ側に反り返り、体重が掛かり..."グギッ"?"バキッ"?本当に音がするんだね...ギョエ〜、痛って〜〜w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!足の感覚はないのに、痛さはじんじんと増してきた。しばらく、その場で身悶え...旦那どんはさっき、美容院に行ったばかり...足は折れてないとは思うが(まさか折れてたら歩けないよね)、こんな時は冷湿布で、冷やしたらいいのかな?あまりのパニックに訳わからんくて、旦那どんにメール、ライン、着信通知見ろよっ!色々試みたが、なしのつぶて(  ̄_ ̄)そして、あっ、そうだと思い、少し痛みも治まったところで、呑気に写真を撮る私でありました...私の足の写真なんかインテリアである訳ない..それでも、少し観葉植物なんぞを添えてみる。観葉植物は、"幸福の木"しかし、今現在の私は、幸福ではない事は確かだil||li(つд-。)il||li

この写真を見た人へのおすすめの写真

Reiさんの実例写真
ハマりすぎてこんなに作ってたんだ…まだまだ増える妖怪達♡
ハマりすぎてこんなに作ってたんだ…まだまだ増える妖怪達♡
Rei
Rei
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
妖怪ワンプレート☆彡
妖怪ワンプレート☆彡
ai
ai
2LDK | 家族
86aさんの実例写真
お弁当で失礼します♪ 今日は息子氏が校外学習で電車の乗り方を学びに行きました♪ で、お弁当……ウィスパー風……╭(°ㅂ°)╮ ウィスパー弁当の画像をみたらわらけるくらいにちごた(笑) まぁいいやっ(*´ェ`*)…♪♪♪
お弁当で失礼します♪ 今日は息子氏が校外学習で電車の乗り方を学びに行きました♪ で、お弁当……ウィスパー風……╭(°ㅂ°)╮ ウィスパー弁当の画像をみたらわらけるくらいにちごた(笑) まぁいいやっ(*´ェ`*)…♪♪♪
86a
86a
4LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
aikopu-さんの実例写真
押し入れ二階は長男用。 大事なものはこちらに。
押し入れ二階は長男用。 大事なものはこちらに。
aikopu-
aikopu-
家族
taka55さんの実例写真
結構前に撮った写真(失敗版)相変わらず写りこんでくる嫁…きっと妖怪のせいだと思う~_~;
結構前に撮った写真(失敗版)相変わらず写りこんでくる嫁…きっと妖怪のせいだと思う~_~;
taka55
taka55
2LDK | 家族
enuchiさんの実例写真
何回観るねん。
何回観るねん。
enuchi
enuchi
家族
sako156cmさんの実例写真
子どもと作ったもの
子どもと作ったもの
sako156cm
sako156cm
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Erinaさんの実例写真
アルメダールスのベラミ青を入れたフレームがお気に入り♡
アルメダールスのベラミ青を入れたフレームがお気に入り♡
Erina
Erina
4LDK | 家族
midoryさんの実例写真
やっとベッドが届いて布団生活から脱出‼︎٩( 'ω' )و カバーをする前に記念撮影♪ ベッド下の引き出しに何を入れるか迷う〜( *д*)
やっとベッドが届いて布団生活から脱出‼︎٩( 'ω' )و カバーをする前に記念撮影♪ ベッド下の引き出しに何を入れるか迷う〜( *д*)
midory
midory
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
m-tumikiちゃんの10分でできる仮面ライダーエグゼイドのガシャットケースを真似っこさせていただいて、子供に合わせて作り変えてみました(*´∀`*) m-tumikiちゃんのアイデアはこちら↓ http://roomclip.jp/photo/hWM8 (ちゃんと掲載許可得ました♡) 息子の大好きなもの ・妖怪メダル ・妖怪ウォッチドリーム ・ドラクエのカード ・仮面ライダーエグゼイドのガシャット この4点を持ち運びできる様に仕切りケースを少しだけ変えました( ´ ▽ ` ) 妖怪メダルはセリアのメダルケースに入れて収納です(*^_^*) 実家に行く時必ずおもちゃを持って行くのでセットにできてすごく楽になりました(^^) ちなみにベルトは手に持っています( ´∀`)
m-tumikiちゃんの10分でできる仮面ライダーエグゼイドのガシャットケースを真似っこさせていただいて、子供に合わせて作り変えてみました(*´∀`*) m-tumikiちゃんのアイデアはこちら↓ http://roomclip.jp/photo/hWM8 (ちゃんと掲載許可得ました♡) 息子の大好きなもの ・妖怪メダル ・妖怪ウォッチドリーム ・ドラクエのカード ・仮面ライダーエグゼイドのガシャット この4点を持ち運びできる様に仕切りケースを少しだけ変えました( ´ ▽ ` ) 妖怪メダルはセリアのメダルケースに入れて収納です(*^_^*) 実家に行く時必ずおもちゃを持って行くのでセットにできてすごく楽になりました(^^) ちなみにベルトは手に持っています( ´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族
namimoさんの実例写真
シェフスヌーピー
シェフスヌーピー
namimo
namimo
ayumiさんの実例写真
アイロンビーズ 増やしましたー✨
アイロンビーズ 増やしましたー✨
ayumi
ayumi
Apple222さんの実例写真
連投です。 この間まで、詰め放題で頑張ったクッキーが入っていたガラスジャー。 食べてしまったので、今は、旦那どんの大好きな、お徳用の"ぱりんこ"が入ってます。 その隣には、千葉県ならではの、落花生が... 目指せカフェ風から、一気に駄菓子屋になりました(笑) "いらっしゃいませ〜(*^▽^*)お飲物は何になさいますか〜♡ から、 "はい、いらっしゃ〜い(-_-)、そごのカゴに入れで持って来てよ〜( ̄ー ̄) です..._φ( ̄ー ̄ )
連投です。 この間まで、詰め放題で頑張ったクッキーが入っていたガラスジャー。 食べてしまったので、今は、旦那どんの大好きな、お徳用の"ぱりんこ"が入ってます。 その隣には、千葉県ならではの、落花生が... 目指せカフェ風から、一気に駄菓子屋になりました(笑) "いらっしゃいませ〜(*^▽^*)お飲物は何になさいますか〜♡ から、 "はい、いらっしゃ〜い(-_-)、そごのカゴに入れで持って来てよ〜( ̄ー ̄) です..._φ( ̄ー ̄ )
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
Apple222さんの実例写真
今日は朝から雨で、電気をつけなくちゃいけないほど家の中も暗いし、私の気持ちもどんより.... っなわけないよね〜、この私が(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 今日もお気楽な私は、溜まった(正確には溜めた)洗濯物を乾燥までコースにセットし、またまた贅沢な昼風呂タイム!(働いてる主婦の方々、すいません。これも今だけ、私もそろそろ働かにゃ〜) で、ゆっくりヒルナンデスを見ながらのお風呂タイムでした。 お風呂から上がって、頭に、インド人もびっくりなターバン並みにタオルを巻きながら、そのまま掃除機がけなんぞをしておりました。 で、ドライヤーとブラシを出し、髪を乾かそうと.... ん?なんか、髪が"ニキニキ?""ヌルヌル?"する。 あっ、トリートメントしたまま湯船につかり、そのまま、すすぐの忘れてあがっちゃった。 まただ....マンションだった頃のガス火の消し忘れなんかもそうだし、今回と同じような事はしょっ中.... やっぱり健忘症?いやいや、若年性〜とか? 一回ぐらいならまだしも、こうしょっ中だと、やばいよね... 旦那どんには、だから言っているんだ〜、 私の様子がちょっとでもおかしかったらちゃんと言って、観察しておいてねって。 あっ、だったら毎日おかしいか〜(笑)って、そっちのおかしいじゃないよっ(//∇//) で、着替えちゃったし、しゃぁないから、洗面所のシャワーで髪をすすいだのでありました。 ついでに、パシャリした写真。 だいぶ前に(もしかして初だったかも)、投稿してますが、星のガーランドが追加されてます(こんだけ?) タオルの脇には(最初から付いてた)、iPodやスマホなんぞを繋いで、お風呂の中で音楽が聞けるという設備が付いているんだけど、旦那どんがTVをどうしても付けたいと、追加注文した為(我が家は建売)、結局TVばっかり見て、一度も使ったことがありません。 せっかくの設備、使ってみなくちゃね〜。 最近は音楽番組もあまりないし、専らお笑い番組ばっかり見てる私は、とんと最近の音楽には、うとい。旦那どんは、会社までの道中も長いし、TUTAYAから借りてきてiPodかスマホなんかに入れて聞いているらしいけど... 私の音楽は、もしかしたら"荻野目ちゃん"で終わっているかもしれない(笑)。 オッケーバブリーケツカッチン!(最近、ブルゾンちえみにもってかれてるね) 35億!あと、5000万人! だ〜い好き!でも、嫉妬!(-_-) (爆)
今日は朝から雨で、電気をつけなくちゃいけないほど家の中も暗いし、私の気持ちもどんより.... っなわけないよね〜、この私が(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 今日もお気楽な私は、溜まった(正確には溜めた)洗濯物を乾燥までコースにセットし、またまた贅沢な昼風呂タイム!(働いてる主婦の方々、すいません。これも今だけ、私もそろそろ働かにゃ〜) で、ゆっくりヒルナンデスを見ながらのお風呂タイムでした。 お風呂から上がって、頭に、インド人もびっくりなターバン並みにタオルを巻きながら、そのまま掃除機がけなんぞをしておりました。 で、ドライヤーとブラシを出し、髪を乾かそうと.... ん?なんか、髪が"ニキニキ?""ヌルヌル?"する。 あっ、トリートメントしたまま湯船につかり、そのまま、すすぐの忘れてあがっちゃった。 まただ....マンションだった頃のガス火の消し忘れなんかもそうだし、今回と同じような事はしょっ中.... やっぱり健忘症?いやいや、若年性〜とか? 一回ぐらいならまだしも、こうしょっ中だと、やばいよね... 旦那どんには、だから言っているんだ〜、 私の様子がちょっとでもおかしかったらちゃんと言って、観察しておいてねって。 あっ、だったら毎日おかしいか〜(笑)って、そっちのおかしいじゃないよっ(//∇//) で、着替えちゃったし、しゃぁないから、洗面所のシャワーで髪をすすいだのでありました。 ついでに、パシャリした写真。 だいぶ前に(もしかして初だったかも)、投稿してますが、星のガーランドが追加されてます(こんだけ?) タオルの脇には(最初から付いてた)、iPodやスマホなんぞを繋いで、お風呂の中で音楽が聞けるという設備が付いているんだけど、旦那どんがTVをどうしても付けたいと、追加注文した為(我が家は建売)、結局TVばっかり見て、一度も使ったことがありません。 せっかくの設備、使ってみなくちゃね〜。 最近は音楽番組もあまりないし、専らお笑い番組ばっかり見てる私は、とんと最近の音楽には、うとい。旦那どんは、会社までの道中も長いし、TUTAYAから借りてきてiPodかスマホなんかに入れて聞いているらしいけど... 私の音楽は、もしかしたら"荻野目ちゃん"で終わっているかもしれない(笑)。 オッケーバブリーケツカッチン!(最近、ブルゾンちえみにもってかれてるね) 35億!あと、5000万人! だ〜い好き!でも、嫉妬!(-_-) (爆)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
Apple222さんの実例写真
イベント参加です。決して、素敵な靴収納ではありませんが.... 前のマンションの時から、100均の靴収納グッズにはお世話になっていた。それでも手狭なマンションの下駄箱、納まりきらない靴は季節毎に入れ替えるしかなかった。 昨年末、戸建てに引っ越し、下駄箱も大っきくなったので(入れ替えも面倒いので)、やったぁと思ったのもつかの間、思いの外、靴が多かった。 オシャレな人はもっともっと多いかもしれないが、それでも子なしの夫婦二人、私からしたら、ちょい、多いわ〜... 特に旦那どんの靴...私より断然多い。 まぁ、男の人はビジネスシューズもあるからだが、でも、ビジネスシューズは6足ぐらいじゃないかな? 引っ越しに当たって、これでも5、6足は無理やり断舎離させたんだけどね。 引っ越し当初、この靴の収納にまる2日ぐらい悩んで(棚板の高さを何回も変えたり、靴の置き方も取っ替え引っ替え)、もう玄関は、一気にお客が50人程遊びに来たかのようだった。イライラして、旦那どんの靴、全部捨ててやりたかった。 イライラの原因は、靴の多さだけではなかった。 男性は特に多いと思うけど、買ったけど履かないパターン(-_-)... だけど、旦那どんは、コレクターではない。 客用スリッパの刺さっている⁈下段の靴箱の、上から3段ともう半分が旦那どんの靴なのだが、1番上のスニーカー3足は、いまだ、一回も履いていない。 私は、やっぱり貧乏性というか、買うなら履け! 履かないなら買うなと思ってしまう。 あの、"キングギドラでも〜"の帽子の件もそうだけど、この靴にいたっても、私は旦那どんに、 "あんたはムカデかっ"と、言わないではいられない。 "何で履かないの?"ったら、"どこぞやとのコラボのやつだから勿体無い"だの、"春になったら履く"だの... 一体、春を何度見送った事だろう... 旦那どんの靴のおかげで、私の靴の収納スペースが狭くなり、ペタンコ靴は、突っ張り棒を利用して収納している。それでも、足りなくて玄関ドア脇にちょこっと付いている棚の、小洒落たアルミの箱⁈(ほんとは帽子用)の中に、夏のサンダルなんかが、ぶち込まれている。 あと、多いのがゴルフ用のシューズ。 (唯一のではないが)2人の共通の趣味が、ゴルフ。 最近は引っ越しだなんだでとんと、行ってないが、ネットでお安いとこを見つけては2人で行っている。 そのゴルフシューズが下駄箱の上の段に。 マンションの頃は、ベランダのコンテナボックスにいれていたが、使いづらかったので、こちらも100均のグッズにお世話になって、収納した。 それでも、旦那どんの何足かは車のトランクに置きっぱのもある。 私の分は、ほんの5足程、あとは、ぜーんぶ、旦那どんの。しかも、旦那どんは私より背も低いし、足もそんなに大っきくないので、たまに私のを履く。(スニーカー系って、大きめにできてるし、私の足は24.5で旦那どんは25なのだ) 自分のゴルフシューズのお気には、あんまり出番ないのに、人のはバンバン! その後の手入れは私...(-_-) そんなに人の靴も履くんだったら、いっそのこと、私のハイヒールも履いたらいいさっ(笑) 旦那どんより大っきい、身長170の私はハイヒール(ても7㎝くらい)もバンバン履く。旦那どんは、全然気にならないらしいし、むしろ、はぐれた時なんか見つけやすくて重宝らしい(笑)。 まっ、最近は歳取ったせいかスニーカーばっかりだけど.... この下駄箱、将来的には、旦那さんのご両親を迎えようと思っているのに、これじゃ、入る隙がない。その時は、思いっきり断舎離してくれるのだろうか? これからは、買うんだったら一足捨ててとお願いしているが、多分無理.... きっとまた、クローゼットの中かどこかにしまう羽目になり、何度もの春を迎えることになりそうf^_^; いっそのこと、明日急に旦那どんの足が大っきくならないかな...全部履けなくなればいいのに。 あっ、でも、また買っちゃうだけか...f^_^;
イベント参加です。決して、素敵な靴収納ではありませんが.... 前のマンションの時から、100均の靴収納グッズにはお世話になっていた。それでも手狭なマンションの下駄箱、納まりきらない靴は季節毎に入れ替えるしかなかった。 昨年末、戸建てに引っ越し、下駄箱も大っきくなったので(入れ替えも面倒いので)、やったぁと思ったのもつかの間、思いの外、靴が多かった。 オシャレな人はもっともっと多いかもしれないが、それでも子なしの夫婦二人、私からしたら、ちょい、多いわ〜... 特に旦那どんの靴...私より断然多い。 まぁ、男の人はビジネスシューズもあるからだが、でも、ビジネスシューズは6足ぐらいじゃないかな? 引っ越しに当たって、これでも5、6足は無理やり断舎離させたんだけどね。 引っ越し当初、この靴の収納にまる2日ぐらい悩んで(棚板の高さを何回も変えたり、靴の置き方も取っ替え引っ替え)、もう玄関は、一気にお客が50人程遊びに来たかのようだった。イライラして、旦那どんの靴、全部捨ててやりたかった。 イライラの原因は、靴の多さだけではなかった。 男性は特に多いと思うけど、買ったけど履かないパターン(-_-)... だけど、旦那どんは、コレクターではない。 客用スリッパの刺さっている⁈下段の靴箱の、上から3段ともう半分が旦那どんの靴なのだが、1番上のスニーカー3足は、いまだ、一回も履いていない。 私は、やっぱり貧乏性というか、買うなら履け! 履かないなら買うなと思ってしまう。 あの、"キングギドラでも〜"の帽子の件もそうだけど、この靴にいたっても、私は旦那どんに、 "あんたはムカデかっ"と、言わないではいられない。 "何で履かないの?"ったら、"どこぞやとのコラボのやつだから勿体無い"だの、"春になったら履く"だの... 一体、春を何度見送った事だろう... 旦那どんの靴のおかげで、私の靴の収納スペースが狭くなり、ペタンコ靴は、突っ張り棒を利用して収納している。それでも、足りなくて玄関ドア脇にちょこっと付いている棚の、小洒落たアルミの箱⁈(ほんとは帽子用)の中に、夏のサンダルなんかが、ぶち込まれている。 あと、多いのがゴルフ用のシューズ。 (唯一のではないが)2人の共通の趣味が、ゴルフ。 最近は引っ越しだなんだでとんと、行ってないが、ネットでお安いとこを見つけては2人で行っている。 そのゴルフシューズが下駄箱の上の段に。 マンションの頃は、ベランダのコンテナボックスにいれていたが、使いづらかったので、こちらも100均のグッズにお世話になって、収納した。 それでも、旦那どんの何足かは車のトランクに置きっぱのもある。 私の分は、ほんの5足程、あとは、ぜーんぶ、旦那どんの。しかも、旦那どんは私より背も低いし、足もそんなに大っきくないので、たまに私のを履く。(スニーカー系って、大きめにできてるし、私の足は24.5で旦那どんは25なのだ) 自分のゴルフシューズのお気には、あんまり出番ないのに、人のはバンバン! その後の手入れは私...(-_-) そんなに人の靴も履くんだったら、いっそのこと、私のハイヒールも履いたらいいさっ(笑) 旦那どんより大っきい、身長170の私はハイヒール(ても7㎝くらい)もバンバン履く。旦那どんは、全然気にならないらしいし、むしろ、はぐれた時なんか見つけやすくて重宝らしい(笑)。 まっ、最近は歳取ったせいかスニーカーばっかりだけど.... この下駄箱、将来的には、旦那さんのご両親を迎えようと思っているのに、これじゃ、入る隙がない。その時は、思いっきり断舎離してくれるのだろうか? これからは、買うんだったら一足捨ててとお願いしているが、多分無理.... きっとまた、クローゼットの中かどこかにしまう羽目になり、何度もの春を迎えることになりそうf^_^; いっそのこと、明日急に旦那どんの足が大っきくならないかな...全部履けなくなればいいのに。 あっ、でも、また買っちゃうだけか...f^_^;
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Apple222さんの実例写真
参ったね〜、参ったよ〜(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ... もう、足の怪我の話しは、ここのコメント欄ではするまいと思っていたのに... 昔から、医者と弁護士には勝てないと聞いたことがある。(ないかしら?皆さんは) そして、医者にまつわる諺もたくさんある。 医者が取らにゃ坊主が取る(医者が手を離すと坊主の手に渡る) とか、 医者上手にかかり下手(どんな名医の言う事でも、患者が信頼して従わなければ病気は治らない) とか、 医者と味噌が古い方が良い(医者は経験を積むほど信頼がおけるようになるし、味噌は年月をかけて熟成するほど味が良くなる) などなど... さすがの妖怪ベラベラ様も、お医者様を目の前には逆らえないし、はいというしかなかったわ... ヤレヤレ ┐(○`ε´○)┌ マイッタネ 今日の午後から3日ぶりに、足の怪我で通っている整形外科へ行った。 ここ最近は処置室で、あれは柔道整復師の先生⁈なのかな、その先生によってずっと低周波治療器やギプス的な物をはめて包帯を巻いてもらったりの処置をしてもらっていた。 そして今日は、初診から2回目のレントゲンを撮り、そこの主治医である先生に呼ばれた。 そして、この後、私は先生とのプチバトルを繰り広げることになるのである。 以下、先生と私ベラベラの会話.... 先生: どうですか? 私: はい、別に痛くもないので、普通に歩いちゃってます(普通にっていう言い方が災いした⁈) ここで先生の顔色が変わる(ー'`ー;)ムムッ 先生: 痛くはないの?痛くないはずはないんだけど?(と言って、私のカルテを見ながら)前になんて言ったか覚えてる? 私: あっ、はい〜。レントゲンでは今は、はっきりと骨折とはわからないが、足の甲には靭帯がないので、ここが痛いとすると、骨折扱いで.... ここまで言って先生に言葉を遮られた。 そして、先生は(歳は70は、いってるかな?)物凄い形相で私に言った。 怒りゲージ MIN ■■■□□□□□□□ MAX (-"-;)ムム 先生: はぁ?(実際には、はぁとは言ってなかったかも)私がいつ、靭帯がないなんてそんな事を言った?私は今まで医者をやってきて一度も、一度もそんなことを言った事は無いよ。しかも、普通に歩いてるって...普通にだって?ちょっと歩いてみなさいよ。 私は、両方サンダル履きのまま、そこで数歩、歩いた。ブッカブカの大きいサンダルだし、そりゃ普段より歩き方はぎこちなくなるよ!"o( ̄ヘ ̄;)。o 先生: そうやって、歩くのが普通だっていうのかい?歩き方がおかしいじゃないか、普通に歩くってのはこうだよ! と言って先生は立ってその場で足踏みをした。 先生: そんな歩き方は普通じゃない、この足の状況で、普通に歩けるはずがない。痛くないって言ってるけど、ここを押すと痛いんでしょ?だったら、そんなのおかしいよ! そして、何やら専門的な解説をした。 もう、タジタジでその辺は覚えてないけど... それに、その年寄り先生の目の怖さと、口の横に溜まった白い泡に目が言ってしょうがなかった。 私: はぁ、すいません。痛いのは痛いです。ただ黙ってれば痛くないので、そして、歩く時も痛みは感じないので、普通にと言う言い方をしてしまいました。何を持って完治なのか分かりませんが、やはりこの痛みが治まることで完治なんですよね。前に1週間位でこれが骨折かどうかレントゲンに現れると言っていましたが... そこでまた、逆鱗に触れたのか.. 怒りゲージ MIN ■■■■■■■□□□ MAX (("o(-"-;)プルプル 先生: いやいや、1週間なんて言ってないよ。(私を呆れた目で見ながら、でも、怖い顔して)1週間とは....1週間か2週間位したら〜(なんか言っていたがよくわからんかったし、結局、骨折なのかは説明をもらっていない。先生もかなりキレ気味) 私はそばにいたちょい年増の看護師さん(って、自分もおばさんのくせに)に、すがるような、苦笑いのような目で訴えた(私はマスクを付けていたので、目だけしか、見えていないが) 看護師さんも、アレアレというような顔で、私を哀れんでいた。 それから私は、先生に聞いた。 これが、またもや先生の逆鱗に...ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ 私: あのう、じゃ完治までにはまだしばらくかかるんですよね? 先生: そうだねあと、4週間くらいは... 私:そうですか〜。お風呂も、まだダメなんですよね〜... 先生:ん? 私: いや、今はまだここに(足を指して)コンビニ袋なんかを被せてシャワーだけなんで、いつになったら風呂に入れるのかなと思いまして... お酒はまだまだダメでしょうが... そして、最後まで聞かずにまたもや、言葉を遮られた( ̄ー ̄; ヒヤリ 先生: 何故、風呂がダメなの? 私: いや、あの〜、処置してくださる先生がお風呂が温まるからまだダメだと、アルコールも...だから、袋を被せてシャワーにして下さいと... ここまで来て、本日の最大逆鱗に触れたらしい。 怒りゲージ MIN ■■■■■■■■■■ MAX o(`Θ´)○☆パンチ! 先生: 私が風呂がダメとか言ったかい? 私: いや、あちらの先生が、でも、このつま先の血がどうのだから、で、お風呂は温まるから 先生: じゃ、シャワーは温まらないのかい?シャワーだって温まるじゃないか? 私: あっ、いや、お風呂は芯から温まるからなのかな〜と...シャワーは、ささっと浴びるからそんなに温まらないし... 先生: 私は一言もそんな事言ってないし、風呂だって入って全然構わんよ、私が、ここの医者だよ、私は一切言ってないよ!シャワーが温まらないなんてのも変な話だし...私がここの... オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!! もう、これ以上言わないほうがいい。 足の怪我ごときで、死にゃしないが、 "医者が取らにゃ坊主が取る"とか、"医者上手にかかり下手"が、まさに頭に浮かんだ。 折れよう、もう何も言うまい...(∥ ̄■ ̄∥) 先生: 痛くないのなら、これも要らないんだよ(ギプス的な物を持って)、痛いからやるんでしょ?痛いんでしょ?私がここの医者なの! 私: あっ、はいわかりました。あのう、痛いです。歩く時も痛いです。決して、普通には歩けません。 すごく、困難です。安静にしたいと思います。すいません、ありがとうございました。 そう言って、看護師さんの多分、私を見る目が同情しているであろう気配を感じながら、診察室を出たのでありました。 ||||||||||||||(_ _。)ブルー|||||||||||||||| 結局、折れてたのかとか何もわからず、あと、アルコール聞くの忘れた。 ちっきしょう、ヤケ酒が飲みたかったのに... この歳であんなに、怒られるとは.... お医者様は神様だよ、あんたが1番だよ、私は従うよ、あんたが右向けっちゃ〜右、左向けっちゃ〜左! 煮るなり焼くなり、どうなでもしてくれい〜〜! ガクッ!!_| ̄|○ …_| ̄|(:;.:..._| ̄!:. ::;......._i:..... そして、そのあと処置室で、処置してくれる先生に、その思いの丈を... "ピーチクパーチク" と、のたまわったのでありました。 処置の先生は、 "あっ、私の言い方が...先生にちゃんと説明を" とか言うので、私は、 "あっ、シーで(指を口にあて)お願いします。 下手に言って、この後の治療に支障をきたすといけないので..." と、笑いながら言うしかなかった。 今日から、超音波を使っての治療になった。 ジェルを付けて自分で足の幹部をクルクルと5分ほど機械をあてるのだが、凄く痛かった。 余りの痛さに訴えたら、少しレベルを下げてくれた。やっぱり、まだまだ痛いんだよね、そりゃ。 先生の言うことは正しいよ...あ〜、正しいよ。これからも治療頑張るよ.... 今日はさすがのベラベラ様も負けたよ。 お医者様には、かなわん。 だけど、絶対初診の時に、あと1週間したら骨折かどうかがわかるって言うことと、足の甲の靭帯については、先生...あなたは、おっしゃいましたよね? その証拠というか、その時の事が、ちゃんとあの新種の多肉ちゃんならぬ、足の写真の時のコメに書かれているではないか! あ〜、書いといて良かったわ。証拠よ、証拠! ってもな〜、あんなコメント、先生に見せるわけにもいかないし....( ;∀;) おばさんがおじいちゃんに、こんなに怒られて.... このジェルを胸にも塗って機械を当ててみようかしら..... すこしは、心の痛みも治るかもしれないわよね はぁー・・・(*´Д`)=з
参ったね〜、参ったよ〜(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ... もう、足の怪我の話しは、ここのコメント欄ではするまいと思っていたのに... 昔から、医者と弁護士には勝てないと聞いたことがある。(ないかしら?皆さんは) そして、医者にまつわる諺もたくさんある。 医者が取らにゃ坊主が取る(医者が手を離すと坊主の手に渡る) とか、 医者上手にかかり下手(どんな名医の言う事でも、患者が信頼して従わなければ病気は治らない) とか、 医者と味噌が古い方が良い(医者は経験を積むほど信頼がおけるようになるし、味噌は年月をかけて熟成するほど味が良くなる) などなど... さすがの妖怪ベラベラ様も、お医者様を目の前には逆らえないし、はいというしかなかったわ... ヤレヤレ ┐(○`ε´○)┌ マイッタネ 今日の午後から3日ぶりに、足の怪我で通っている整形外科へ行った。 ここ最近は処置室で、あれは柔道整復師の先生⁈なのかな、その先生によってずっと低周波治療器やギプス的な物をはめて包帯を巻いてもらったりの処置をしてもらっていた。 そして今日は、初診から2回目のレントゲンを撮り、そこの主治医である先生に呼ばれた。 そして、この後、私は先生とのプチバトルを繰り広げることになるのである。 以下、先生と私ベラベラの会話.... 先生: どうですか? 私: はい、別に痛くもないので、普通に歩いちゃってます(普通にっていう言い方が災いした⁈) ここで先生の顔色が変わる(ー'`ー;)ムムッ 先生: 痛くはないの?痛くないはずはないんだけど?(と言って、私のカルテを見ながら)前になんて言ったか覚えてる? 私: あっ、はい〜。レントゲンでは今は、はっきりと骨折とはわからないが、足の甲には靭帯がないので、ここが痛いとすると、骨折扱いで.... ここまで言って先生に言葉を遮られた。 そして、先生は(歳は70は、いってるかな?)物凄い形相で私に言った。 怒りゲージ MIN ■■■□□□□□□□ MAX (-"-;)ムム 先生: はぁ?(実際には、はぁとは言ってなかったかも)私がいつ、靭帯がないなんてそんな事を言った?私は今まで医者をやってきて一度も、一度もそんなことを言った事は無いよ。しかも、普通に歩いてるって...普通にだって?ちょっと歩いてみなさいよ。 私は、両方サンダル履きのまま、そこで数歩、歩いた。ブッカブカの大きいサンダルだし、そりゃ普段より歩き方はぎこちなくなるよ!"o( ̄ヘ ̄;)。o 先生: そうやって、歩くのが普通だっていうのかい?歩き方がおかしいじゃないか、普通に歩くってのはこうだよ! と言って先生は立ってその場で足踏みをした。 先生: そんな歩き方は普通じゃない、この足の状況で、普通に歩けるはずがない。痛くないって言ってるけど、ここを押すと痛いんでしょ?だったら、そんなのおかしいよ! そして、何やら専門的な解説をした。 もう、タジタジでその辺は覚えてないけど... それに、その年寄り先生の目の怖さと、口の横に溜まった白い泡に目が言ってしょうがなかった。 私: はぁ、すいません。痛いのは痛いです。ただ黙ってれば痛くないので、そして、歩く時も痛みは感じないので、普通にと言う言い方をしてしまいました。何を持って完治なのか分かりませんが、やはりこの痛みが治まることで完治なんですよね。前に1週間位でこれが骨折かどうかレントゲンに現れると言っていましたが... そこでまた、逆鱗に触れたのか.. 怒りゲージ MIN ■■■■■■■□□□ MAX (("o(-"-;)プルプル 先生: いやいや、1週間なんて言ってないよ。(私を呆れた目で見ながら、でも、怖い顔して)1週間とは....1週間か2週間位したら〜(なんか言っていたがよくわからんかったし、結局、骨折なのかは説明をもらっていない。先生もかなりキレ気味) 私はそばにいたちょい年増の看護師さん(って、自分もおばさんのくせに)に、すがるような、苦笑いのような目で訴えた(私はマスクを付けていたので、目だけしか、見えていないが) 看護師さんも、アレアレというような顔で、私を哀れんでいた。 それから私は、先生に聞いた。 これが、またもや先生の逆鱗に...ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ 私: あのう、じゃ完治までにはまだしばらくかかるんですよね? 先生: そうだねあと、4週間くらいは... 私:そうですか〜。お風呂も、まだダメなんですよね〜... 先生:ん? 私: いや、今はまだここに(足を指して)コンビニ袋なんかを被せてシャワーだけなんで、いつになったら風呂に入れるのかなと思いまして... お酒はまだまだダメでしょうが... そして、最後まで聞かずにまたもや、言葉を遮られた( ̄ー ̄; ヒヤリ 先生: 何故、風呂がダメなの? 私: いや、あの〜、処置してくださる先生がお風呂が温まるからまだダメだと、アルコールも...だから、袋を被せてシャワーにして下さいと... ここまで来て、本日の最大逆鱗に触れたらしい。 怒りゲージ MIN ■■■■■■■■■■ MAX o(`Θ´)○☆パンチ! 先生: 私が風呂がダメとか言ったかい? 私: いや、あちらの先生が、でも、このつま先の血がどうのだから、で、お風呂は温まるから 先生: じゃ、シャワーは温まらないのかい?シャワーだって温まるじゃないか? 私: あっ、いや、お風呂は芯から温まるからなのかな〜と...シャワーは、ささっと浴びるからそんなに温まらないし... 先生: 私は一言もそんな事言ってないし、風呂だって入って全然構わんよ、私が、ここの医者だよ、私は一切言ってないよ!シャワーが温まらないなんてのも変な話だし...私がここの... オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!! もう、これ以上言わないほうがいい。 足の怪我ごときで、死にゃしないが、 "医者が取らにゃ坊主が取る"とか、"医者上手にかかり下手"が、まさに頭に浮かんだ。 折れよう、もう何も言うまい...(∥ ̄■ ̄∥) 先生: 痛くないのなら、これも要らないんだよ(ギプス的な物を持って)、痛いからやるんでしょ?痛いんでしょ?私がここの医者なの! 私: あっ、はいわかりました。あのう、痛いです。歩く時も痛いです。決して、普通には歩けません。 すごく、困難です。安静にしたいと思います。すいません、ありがとうございました。 そう言って、看護師さんの多分、私を見る目が同情しているであろう気配を感じながら、診察室を出たのでありました。 ||||||||||||||(_ _。)ブルー|||||||||||||||| 結局、折れてたのかとか何もわからず、あと、アルコール聞くの忘れた。 ちっきしょう、ヤケ酒が飲みたかったのに... この歳であんなに、怒られるとは.... お医者様は神様だよ、あんたが1番だよ、私は従うよ、あんたが右向けっちゃ〜右、左向けっちゃ〜左! 煮るなり焼くなり、どうなでもしてくれい〜〜! ガクッ!!_| ̄|○ …_| ̄|(:;.:..._| ̄!:. ::;......._i:..... そして、そのあと処置室で、処置してくれる先生に、その思いの丈を... "ピーチクパーチク" と、のたまわったのでありました。 処置の先生は、 "あっ、私の言い方が...先生にちゃんと説明を" とか言うので、私は、 "あっ、シーで(指を口にあて)お願いします。 下手に言って、この後の治療に支障をきたすといけないので..." と、笑いながら言うしかなかった。 今日から、超音波を使っての治療になった。 ジェルを付けて自分で足の幹部をクルクルと5分ほど機械をあてるのだが、凄く痛かった。 余りの痛さに訴えたら、少しレベルを下げてくれた。やっぱり、まだまだ痛いんだよね、そりゃ。 先生の言うことは正しいよ...あ〜、正しいよ。これからも治療頑張るよ.... 今日はさすがのベラベラ様も負けたよ。 お医者様には、かなわん。 だけど、絶対初診の時に、あと1週間したら骨折かどうかがわかるって言うことと、足の甲の靭帯については、先生...あなたは、おっしゃいましたよね? その証拠というか、その時の事が、ちゃんとあの新種の多肉ちゃんならぬ、足の写真の時のコメに書かれているではないか! あ〜、書いといて良かったわ。証拠よ、証拠! ってもな〜、あんなコメント、先生に見せるわけにもいかないし....( ;∀;) おばさんがおじいちゃんに、こんなに怒られて.... このジェルを胸にも塗って機械を当ててみようかしら..... すこしは、心の痛みも治るかもしれないわよね はぁー・・・(*´Д`)=з
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
Tack21さんの実例写真
Tack21
Tack21
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Apple222さんの実例写真
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
mykさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,980
キッチンダイニングに緑がほしくて無印良品週間だったのでアクアポットを通販しちゃいました♪ さっき届いたのでさっそく飾ってみました ( ´ ▽ ` ) おもったより鉢が大きかったけどカウンターにちょうど乗りました✨ ペペロミア・イザベラは小さい葉っぱがかわいいー
キッチンダイニングに緑がほしくて無印良品週間だったのでアクアポットを通販しちゃいました♪ さっき届いたのでさっそく飾ってみました ( ´ ▽ ` ) おもったより鉢が大きかったけどカウンターにちょうど乗りました✨ ペペロミア・イザベラは小さい葉っぱがかわいいー
myk
myk
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
パモウナのベラコンテはそれぞれ重なるので色々なコーディネート出来るのが場面やスペースにあわせやすくていいなあと感じました! パターン1はこちら★ 普段はこの形で量が増えたときは上の小さい方を下におろして収納スペース広げようかな~
パモウナのベラコンテはそれぞれ重なるので色々なコーディネート出来るのが場面やスペースにあわせやすくていいなあと感じました! パターン1はこちら★ 普段はこの形で量が増えたときは上の小さい方を下におろして収納スペース広げようかな~
mee
mee
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
ベラコンテ、一番大きなサイズはわが家のムーミンコーナーへ★ 見た目が素敵になったのはもちろん、いつも掃除の時1つ1つどかしていたのが一気にどかせてふけるので家事の時短にもなりました!
ベラコンテ、一番大きなサイズはわが家のムーミンコーナーへ★ 見た目が素敵になったのはもちろん、いつも掃除の時1つ1つどかしていたのが一気にどかせてふけるので家事の時短にもなりました!
mee
mee
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
おはようございます^_^ パモウナさんのベラコンテトレー。 ダイニングテーブルにて Sサイズはフローラを置いて♡ Lサイズには当初の予定どおりよく使う文房具とウェットシートケースも置けました! 100均のトレーに置いていた文房具はグレートアップしてみえます( ̄▽ ̄) いつも何も言わないだんなさんもおっ!これいいね^_^と言ってくれました^_^
おはようございます^_^ パモウナさんのベラコンテトレー。 ダイニングテーブルにて Sサイズはフローラを置いて♡ Lサイズには当初の予定どおりよく使う文房具とウェットシートケースも置けました! 100均のトレーに置いていた文房具はグレートアップしてみえます( ̄▽ ̄) いつも何も言わないだんなさんもおっ!これいいね^_^と言ってくれました^_^
nori
nori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aya.oさんの実例写真
パモウナさんが手がける新ブランド、ベラコンテのアクセサリートレーをモニターさせていただきました☆ お盆の期間中に届いていたのですが、バタバタで投稿が遅くなりすみません(;;;;;°∇︎°) 中央は輝く鏡面素材、周りはオークの無垢材が使われています。さすが家具メーカーの作ったアクセサリートレーなだけあり、置くだけでとても存在感があります。 アクセサリー置き場だけでなくいろんな使い方ができそうなこのトレー。さてどこに置こうかな…☆
パモウナさんが手がける新ブランド、ベラコンテのアクセサリートレーをモニターさせていただきました☆ お盆の期間中に届いていたのですが、バタバタで投稿が遅くなりすみません(;;;;;°∇︎°) 中央は輝く鏡面素材、周りはオークの無垢材が使われています。さすが家具メーカーの作ったアクセサリートレーなだけあり、置くだけでとても存在感があります。 アクセサリー置き場だけでなくいろんな使い方ができそうなこのトレー。さてどこに置こうかな…☆
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
先日、華奢なデザインに一目惚れしてフープピアスを買いました(。-∀︎-) モニターさせて頂いてるパモウナさんのベラコンテシリーズのアクセサリートレーに早速♫ やっぱりトレーがいいとアクセサリーを適当に並べるだけで素敵なディスプレイになります( ˊᵕˋ* )
先日、華奢なデザインに一目惚れしてフープピアスを買いました(。-∀︎-) モニターさせて頂いてるパモウナさんのベラコンテシリーズのアクセサリートレーに早速♫ やっぱりトレーがいいとアクセサリーを適当に並べるだけで素敵なディスプレイになります( ˊᵕˋ* )
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
モニターさせて頂いてるパモウナさんのベラコンテシリーズのアクセサリートレー。 中サイズは主にアロマディヒューザー&オイルを置いてますが、アクセサリーのちょい置きにも重宝してます。 家に帰ると子供達に引っ張られたくないアクセサリーは外すのですが、二階のドレッサーまで持って行くのは面倒…という時にちょっとここに置いてます。 こんなズボラな私にもちょうどいいトレーです(。-∀︎-)ニヒ♪︎ それにしてもここのところ昼間は平日も土日も全くひとり時間が無く、夜は夜で寝落ちの日々。。 なかなかみなさんのお部屋へお邪魔出来ておらずすみません(꒦ິ⌑︎꒦ີ) またゆっくりお邪魔させてください♫
モニターさせて頂いてるパモウナさんのベラコンテシリーズのアクセサリートレー。 中サイズは主にアロマディヒューザー&オイルを置いてますが、アクセサリーのちょい置きにも重宝してます。 家に帰ると子供達に引っ張られたくないアクセサリーは外すのですが、二階のドレッサーまで持って行くのは面倒…という時にちょっとここに置いてます。 こんなズボラな私にもちょうどいいトレーです(。-∀︎-)ニヒ♪︎ それにしてもここのところ昼間は平日も土日も全くひとり時間が無く、夜は夜で寝落ちの日々。。 なかなかみなさんのお部屋へお邪魔出来ておらずすみません(꒦ິ⌑︎꒦ີ) またゆっくりお邪魔させてください♫
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
来客用スリッパや靴ベラはタオルバーを代用して扉裏に収納しています。
来客用スリッパや靴ベラはタオルバーを代用して扉裏に収納しています。
rumi
rumi
家族
fukoさんの実例写真
フロッシュのモニターです^^ 我が家はモスグリーンのキッチンとゆうこともあって、爽やかなサロン風なキッチンの雰囲気目指して過ごしてます❤️ フロッシュのアロエベラは、スッキリとした香りです♩薄めのグリーンでもあり、清潔感がありますね♬*.+゜ ほかに何も添えなくても とっても綺麗な空間ができたと思います。 写真力があるのかないのか自分でも自信がないのですが、とりあえず爽やかな写真が撮れたぁーthank ÿ٥ϋ
フロッシュのモニターです^^ 我が家はモスグリーンのキッチンとゆうこともあって、爽やかなサロン風なキッチンの雰囲気目指して過ごしてます❤️ フロッシュのアロエベラは、スッキリとした香りです♩薄めのグリーンでもあり、清潔感がありますね♬*.+゜ ほかに何も添えなくても とっても綺麗な空間ができたと思います。 写真力があるのかないのか自分でも自信がないのですが、とりあえず爽やかな写真が撮れたぁーthank ÿ٥ϋ
fuko
fuko
3LDK | 家族
mymmeliieさんの実例写真
ベランダビオトープ めだかが続々と孵化している
ベランダビオトープ めだかが続々と孵化している
mymmeliie
mymmeliie
2DK | 家族
hiさんの実例写真
傘立て¥3,780
玄関入って左側の壁に色々引っ掛けたいけど穴は開けたくないので、ラダーラック! よく使うバッグも帽子もここに。 あとニトリでいい感じの靴ベラ購入♪ 木製だし(木製大好き)、長さもあって使いやすい!靴はスニーカーも全部靴ベラを使って履く派です。
玄関入って左側の壁に色々引っ掛けたいけど穴は開けたくないので、ラダーラック! よく使うバッグも帽子もここに。 あとニトリでいい感じの靴ベラ購入♪ 木製だし(木製大好き)、長さもあって使いやすい!靴はスニーカーも全部靴ベラを使って履く派です。
hi
hi
1DK | 一人暮らし
apikoさんの実例写真
このベラコンテのテーブルがほんとに好きで…このテーブルを主役にするために青いアクセントクロスを貼ったといっても過言ではないッ…!
このベラコンテのテーブルがほんとに好きで…このテーブルを主役にするために青いアクセントクロスを貼ったといっても過言ではないッ…!
apiko
apiko
家族
PR
楽天市場
yuumoさんの実例写真
インターホンのモニター上の棚を ハロウィン使用に☆☆☆ 全てダイソーの商品で揃えました! 足がプラ〜ンとしたオバケや妖怪たちが お気に入り♪
インターホンのモニター上の棚を ハロウィン使用に☆☆☆ 全てダイソーの商品で揃えました! 足がプラ〜ンとしたオバケや妖怪たちが お気に入り♪
yuumo
yuumo
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
イベント参加✨ 玄関の吊り下げ収納。 無印の長押、便利過ぎる。
イベント参加✨ 玄関の吊り下げ収納。 無印の長押、便利過ぎる。
pon
pon
3LDK
yoppiさんの実例写真
私のお気に入りアイテム✨ もちろん木の雑貨達です🥰 その中でも動物モチーフは大好きで…💕 この夏、新しくお迎えしたのが、安彦年朗さんの足さじとキタカゼパンチさんのイヌです🐶💕 足さじは子ども達から妖怪と言われてます😂 私から見たら可愛いんだけどなぁ🤣 まだまだお気に入り増やしたいです🕶✨
私のお気に入りアイテム✨ もちろん木の雑貨達です🥰 その中でも動物モチーフは大好きで…💕 この夏、新しくお迎えしたのが、安彦年朗さんの足さじとキタカゼパンチさんのイヌです🐶💕 足さじは子ども達から妖怪と言われてます😂 私から見たら可愛いんだけどなぁ🤣 まだまだお気に入り増やしたいです🕶✨
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ベランダビオトープの台風対策。 ずっと気になっているより 室内に。
ベランダビオトープの台風対策。 ずっと気になっているより 室内に。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
傘立て¥4,690
100均で持ち手の長いホウキ🧹を見つけたので即買い‼️ 探してもいつも小さいのしかなくて… 掛けて置くだけでも何だか可愛い☺️ 100均の靴ベラも掛けてまーす。
100均で持ち手の長いホウキ🧹を見つけたので即買い‼️ 探してもいつも小さいのしかなくて… 掛けて置くだけでも何だか可愛い☺️ 100均の靴ベラも掛けてまーす。
miwa
miwa
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘キッチン収納 収納は変わり映えしませんが 新たにゲゲゲの鬼太郎丼が仲間入り 夫が妖怪とか好きで😨鬼太郎も好きで😨 駅弁フェアで見つけてきたものです💦 うう…かなりお気に入りのご様子 毎日使うものなので一軍入りです
⌘キッチン収納 収納は変わり映えしませんが 新たにゲゲゲの鬼太郎丼が仲間入り 夫が妖怪とか好きで😨鬼太郎も好きで😨 駅弁フェアで見つけてきたものです💦 うう…かなりお気に入りのご様子 毎日使うものなので一軍入りです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
ベラコンテのブリッジテーブル✨ 天板は耐久性・耐水性に優れたDHラミネートという素材です☺️ 汚れが着きにくくお手入れしやすいところが気に入っています💓 テーブルの脚とチェアはウォルナット材で揃えました🤭 ホワイトのテーブルのおかげで明るいダイニングになりました🫶💕
ベラコンテのブリッジテーブル✨ 天板は耐久性・耐水性に優れたDHラミネートという素材です☺️ 汚れが着きにくくお手入れしやすいところが気に入っています💓 テーブルの脚とチェアはウォルナット材で揃えました🤭 ホワイトのテーブルのおかげで明るいダイニングになりました🫶💕
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
haruka
haruka
4LDK
PR
楽天市場
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
もっと見る