コメント1
Kiyoko
コルクに一年かけて着きました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Atsushiさんの実例写真
蘭×グラフィティアートの融合は必見です。福岡の蘭専門店「PLACERWORKSHOP」と店主・内田氏によるグラフィックワーク「MOGNO6.」のエキシビションが虎ノ門のCURATOR’S CUBEにて開催中です。オープンしたばかりの虎ノ門ヒルズの近くです( ´ ▽ ` )
蘭×グラフィティアートの融合は必見です。福岡の蘭専門店「PLACERWORKSHOP」と店主・内田氏によるグラフィックワーク「MOGNO6.」のエキシビションが虎ノ門のCURATOR’S CUBEにて開催中です。オープンしたばかりの虎ノ門ヒルズの近くです( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
abeさんの実例写真
abe
abe
2LDK | 家族
majoさんの実例写真
休日朝の楽しみ…♡植物の観察ʕ•̬͡•ʔ ダイソーから連れてきたイオナンタたちも、しっかりコルクに根を張りました。 この環境気に入ったよ、ここに居たいよって思うと、根っこを出すのだって(*ˊૢᵕˋૢ*)なのでとても嬉しい♡
休日朝の楽しみ…♡植物の観察ʕ•̬͡•ʔ ダイソーから連れてきたイオナンタたちも、しっかりコルクに根を張りました。 この環境気に入ったよ、ここに居たいよって思うと、根っこを出すのだって(*ˊૢᵕˋૢ*)なのでとても嬉しい♡
majo
majo
2K | 一人暮らし
majoさんの実例写真
新しく根っこが出た子もコルク付け☻
新しく根っこが出た子もコルク付け☻
majo
majo
2K | 一人暮らし
Plantexhibitionhallさんの実例写真
チランジア:ベルゲリー 最近購入したベルゲリーさん着生最中でチラのインテリアとしては少しみそぼらしいです。 これからしっかり着生してワイルドに育つことを願います 因みに木は裏山で拾った適当なやつです。
チランジア:ベルゲリー 最近購入したベルゲリーさん着生最中でチラのインテリアとしては少しみそぼらしいです。 これからしっかり着生してワイルドに育つことを願います 因みに木は裏山で拾った適当なやつです。
Plantexhibitionhall
Plantexhibitionhall
シェア
piyohopさんの実例写真
怖いでしょ?
怖いでしょ?
piyohop
piyohop
mami_fancyさんの実例写真
スタバのフラペチーノのカップは、 ジュエルオーキッド(宝石蘭)の栽培 (とくに挿し芽)に最適なのでオススメです♪(*´∀`)
スタバのフラペチーノのカップは、 ジュエルオーキッド(宝石蘭)の栽培 (とくに挿し芽)に最適なのでオススメです♪(*´∀`)
mami_fancy
mami_fancy
3LDK | 家族
bibi.karuさんの実例写真
コウモリラン。 ウンベに着生?!
コウモリラン。 ウンベに着生?!
bibi.karu
bibi.karu
家族
PR
楽天市場
bibi.karuさんの実例写真
株分けして流木着生させたコウモリラン... 安定したのか、ようやく新芽が出てきました!! 他は特に変わりありません・・
株分けして流木着生させたコウモリラン... 安定したのか、ようやく新芽が出てきました!! 他は特に変わりありません・・
bibi.karu
bibi.karu
家族
yuimamaさんの実例写真
新築祝いに胡蝶蘭をいただきました♡
新築祝いに胡蝶蘭をいただきました♡
yuimama
yuimama
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
天気も快晴と言う事で、植物をレイアウトしてパシャリ📸🌴🌸
天気も快晴と言う事で、植物をレイアウトしてパシャリ📸🌴🌸
tomo
tomo
家族
Fuyueさんの実例写真
先日購入した、着生セット。 こんな感じでヘゴ板に着けてみました。 うまくいけば、着生してひと夏で麻ヒモが外せるそうです😊 今からはIKEAのスタンドに乗せていますが、ヘゴに穴を開けて吊るしたり、着生してヒモを外したあとは、100均のフォトフレームにはめて飾ったりできるそうです✨
先日購入した、着生セット。 こんな感じでヘゴ板に着けてみました。 うまくいけば、着生してひと夏で麻ヒモが外せるそうです😊 今からはIKEAのスタンドに乗せていますが、ヘゴに穴を開けて吊るしたり、着生してヒモを外したあとは、100均のフォトフレームにはめて飾ったりできるそうです✨
Fuyue
Fuyue
2LDK
ch172さんの実例写真
旦那チャンが胡蝶蘭を持って帰って来てくれました♡♡︎ᵎᵎᵎ 部屋に合いそうだからと😆 嬉しかったです(⑉• •⑉)❤︎テレッ
旦那チャンが胡蝶蘭を持って帰って来てくれました♡♡︎ᵎᵎᵎ 部屋に合いそうだからと😆 嬉しかったです(⑉• •⑉)❤︎テレッ
ch172
ch172
家族
Komiyaさんの実例写真
沼から抜け出せないです。 ミニ胡蝶蘭ワゴンセールにて救出 レスキュー!
沼から抜け出せないです。 ミニ胡蝶蘭ワゴンセールにて救出 レスキュー!
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
¥105,840
ミニ胡蝶蘭は寝る前に観察が日課
ミニ胡蝶蘭は寝る前に観察が日課
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
ビカクシダ 手前がビフルカツム、奥がアルシコルネ アルシコルネは去年の夏、自分への誕生日プレゼントにと買いました けどここ数ヶ月コロナ等のストレスを観葉植物で発散してていろいろ増えました🌱 特に蘭とビカクシダにはまってます(⍢)
ビカクシダ 手前がビフルカツム、奥がアルシコルネ アルシコルネは去年の夏、自分への誕生日プレゼントにと買いました けどここ数ヶ月コロナ等のストレスを観葉植物で発散してていろいろ増えました🌱 特に蘭とビカクシダにはまってます(⍢)
Oscar
Oscar
家族
PR
楽天市場
mi-さんの実例写真
ランタン型アクアテラリウム完成しました! 着生蘭やウサギゴケを入れてお魚も入りましたよ〜♡
ランタン型アクアテラリウム完成しました! 着生蘭やウサギゴケを入れてお魚も入りましたよ〜♡
mi-
mi-
4LDK | 家族
InfiniRoseさんの実例写真
LIXIL 暖蘭物語 コンサバトリー ルーム
LIXIL 暖蘭物語 コンサバトリー ルーム
InfiniRose
InfiniRose
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
skさんの実例写真
ドライガーデンに挑戦! 植えたのは アメリカーナ ベネズエラ コルジリネ と、会社からもらった蘭科の植物。 早く大きくなれ!
ドライガーデンに挑戦! 植えたのは アメリカーナ ベネズエラ コルジリネ と、会社からもらった蘭科の植物。 早く大きくなれ!
sk
sk
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
reko639さんの実例写真
胡蝶蘭の花が終わって、樹皮着生栽培を始めました 大きく白いエンペラーと名のつく胡蝶蘭苗が2つ 一番下のはミディファレピンクの苗です✨ 3週間ほど経ちますが何とか元気! 一度水にジャポンと漬けて、毎日なるべく霧吹きをしています😙 二番花が咲いたらラッキーというスタンスで気長に育てていこうと思います
胡蝶蘭の花が終わって、樹皮着生栽培を始めました 大きく白いエンペラーと名のつく胡蝶蘭苗が2つ 一番下のはミディファレピンクの苗です✨ 3週間ほど経ちますが何とか元気! 一度水にジャポンと漬けて、毎日なるべく霧吹きをしています😙 二番花が咲いたらラッキーというスタンスで気長に育てていこうと思います
reko639
reko639
2LDK
kurobarさんの実例写真
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに参加させていただいています。 壁掛けのウォールフィットテレビ取り付け前の写真です。 右側にある、ローテーブルの後ろにコンセントと、TVアンテナ線がある為、ずっとTVはこの場所周辺にしか置く事が出来ませんでした。
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに参加させていただいています。 壁掛けのウォールフィットテレビ取り付け前の写真です。 右側にある、ローテーブルの後ろにコンセントと、TVアンテナ線がある為、ずっとTVはこの場所周辺にしか置く事が出来ませんでした。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに参加させていただいています。 壁掛けのウォールフィットテレビ取り付け前の写真です。 家の場合は、マンションの躯体壁の部分と石膏ボードの壁の部分があります。 ミラーを置いている部分が石膏ボードの壁で、こちらに設置する事にしました。 ウォールフィットテレビは石膏ボードの壁には自分たちで設置可能ですが、それ以外の壁には工事専門会社による工事が必要です。
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに参加させていただいています。 壁掛けのウォールフィットテレビ取り付け前の写真です。 家の場合は、マンションの躯体壁の部分と石膏ボードの壁の部分があります。 ミラーを置いている部分が石膏ボードの壁で、こちらに設置する事にしました。 ウォールフィットテレビは石膏ボードの壁には自分たちで設置可能ですが、それ以外の壁には工事専門会社による工事が必要です。
kurobar
kurobar
カップル
PR
楽天市場
kurobarさんの実例写真
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに参加させていただいています。 今迄は、TVのアンテナ端子の近くにしかテレビを置く事が出来なくて諦めていた部屋のレイアウトが可能になりました! 55型は家には、大き過ぎるかな?と思っていましたが、3.5㎝の厚みで設置できる為全く圧迫感はありません。 テレビモニター側の配線は、電源コードのみなのでとてもスッキリとしています。 以前は、ローテーブルにテレビを乗せて、テーブル下側にスピーカーや、DVDプレイヤー、Apple TV、ルーター等で配線がぐちゃぐちゃになって、ホコリも溜まりやすかったのが テレビ側は、電源コードのみ。 チューナー側は、チューナーの電源コードとアンテナ端子の接続、ルーターとのLANケーブル接続のみでかなりスッキリとしました。
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに参加させていただいています。 今迄は、TVのアンテナ端子の近くにしかテレビを置く事が出来なくて諦めていた部屋のレイアウトが可能になりました! 55型は家には、大き過ぎるかな?と思っていましたが、3.5㎝の厚みで設置できる為全く圧迫感はありません。 テレビモニター側の配線は、電源コードのみなのでとてもスッキリとしています。 以前は、ローテーブルにテレビを乗せて、テーブル下側にスピーカーや、DVDプレイヤー、Apple TV、ルーター等で配線がぐちゃぐちゃになって、ホコリも溜まりやすかったのが テレビ側は、電源コードのみ。 チューナー側は、チューナーの電源コードとアンテナ端子の接続、ルーターとのLANケーブル接続のみでかなりスッキリとしました。
kurobar
kurobar
カップル
brooklynさんの実例写真
我が家の庭🌴 ドライガーデン🏜 トゲトゲのユッカロストラータは、花芽があがってきています✿ 千手観音のようなビカクシダ。コルクに着生させて育てています。
我が家の庭🌴 ドライガーデン🏜 トゲトゲのユッカロストラータは、花芽があがってきています✿ 千手観音のようなビカクシダ。コルクに着生させて育てています。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
植物イベントきっかけで、自室の植物数えたら25個に増えてました笑 最近はベランダでもハンギング楽しんでます♪ 壁には着生蘭やエアプランツ🌿
植物イベントきっかけで、自室の植物数えたら25個に増えてました笑 最近はベランダでもハンギング楽しんでます♪ 壁には着生蘭やエアプランツ🌿
rie
rie
4LDK | 家族
mu.hさんの実例写真
ワインのコルクを使ってドライフラワーをアレンジしたマグネットを作りました🤗 冷蔵庫などにつけるだけでかわいい😍
ワインのコルクを使ってドライフラワーをアレンジしたマグネットを作りました🤗 冷蔵庫などにつけるだけでかわいい😍
mu.h
mu.h
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
久しぶりに一眼レフで写真を撮ったので部屋全体を...📷️ リビングと子供部屋に敷いているのジョイントマットが傷んできたのでコルクのものに変えました。 今まで木目調やストーン柄のものなど色々と使ってきましたが、コルク素材が一番気に入っています👍️ ・天然素材なので素足でも心地良い ・インテリアに馴染む ・柄物ではないので敷きやすい ・柔らかくてカットしやすい 逆にデメリットは ・重たい物を置くと凹みやすい ・強い衝撃でコルクが剥がれる 良し悪しありますが、個人的にはおすすめです♪
久しぶりに一眼レフで写真を撮ったので部屋全体を...📷️ リビングと子供部屋に敷いているのジョイントマットが傷んできたのでコルクのものに変えました。 今まで木目調やストーン柄のものなど色々と使ってきましたが、コルク素材が一番気に入っています👍️ ・天然素材なので素足でも心地良い ・インテリアに馴染む ・柄物ではないので敷きやすい ・柔らかくてカットしやすい 逆にデメリットは ・重たい物を置くと凹みやすい ・強い衝撃でコルクが剥がれる 良し悪しありますが、個人的にはおすすめです♪
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
⚠️〝私″が〝一次避難用防災リュック″に入れない物であって、他の方や在宅避難では必要な物もあります。 ① カップ麺や缶詰、アルファ化米 避難所には体調が悪い人や家から何も持ち出せずに来た人がいるかもしれないので、匂いや音のする食品は控えようと思っています。 汁物は残すと処理が面倒だから△ アルファ化米は便利で美味しいけど、その分の水が必要だから△ (在宅避難用には多めに備蓄しています) カロリーメイトのような物なら分けてあげる事もできるし、分ける余裕な無ければコッソリ食べます。 ② 安いアルミブランケット SOLエマージェンシーブランケットと比べると、100均はサイズが小さく音がうるさいし破けやすいから避難所ではちょっと…💧 自家用車の備えとしてなら使えるかも。 ③ コルク玉が入っている笛 コルク玉入りの笛は、水分を含むと音が出にくくなります。 防災笛は少ない肺活量でも音を出しやすく、より多くの人に聴こえるよう音域が工夫されてる物が多いので、防災リュックの肩紐に付けています。 ④ ロウソク 東日本大震災の時、ガス漏れの可能性があるので火を使わないよう、消防車がずっと呼びかけ回ってました。 県市町村の避難所運営マニュアルにも、室内では「火気厳禁」「火の使用を控える」と記載されてる所が多いようです。 ⑤ ティッシュペーパー トイレットペーパーの方が汎用性が高いのでティッシュは無し。 でも敏感肌の人はご自分に合うティッシュを用意してくださいね☺️
⚠️〝私″が〝一次避難用防災リュック″に入れない物であって、他の方や在宅避難では必要な物もあります。 ① カップ麺や缶詰、アルファ化米 避難所には体調が悪い人や家から何も持ち出せずに来た人がいるかもしれないので、匂いや音のする食品は控えようと思っています。 汁物は残すと処理が面倒だから△ アルファ化米は便利で美味しいけど、その分の水が必要だから△ (在宅避難用には多めに備蓄しています) カロリーメイトのような物なら分けてあげる事もできるし、分ける余裕な無ければコッソリ食べます。 ② 安いアルミブランケット SOLエマージェンシーブランケットと比べると、100均はサイズが小さく音がうるさいし破けやすいから避難所ではちょっと…💧 自家用車の備えとしてなら使えるかも。 ③ コルク玉が入っている笛 コルク玉入りの笛は、水分を含むと音が出にくくなります。 防災笛は少ない肺活量でも音を出しやすく、より多くの人に聴こえるよう音域が工夫されてる物が多いので、防災リュックの肩紐に付けています。 ④ ロウソク 東日本大震災の時、ガス漏れの可能性があるので火を使わないよう、消防車がずっと呼びかけ回ってました。 県市町村の避難所運営マニュアルにも、室内では「火気厳禁」「火の使用を控える」と記載されてる所が多いようです。 ⑤ ティッシュペーパー トイレットペーパーの方が汎用性が高いのでティッシュは無し。 でも敏感肌の人はご自分に合うティッシュを用意してくださいね☺️
sumiko
sumiko
4LDK
Mikiさんの実例写真
¥29,900
今年も大好きな植物に囲まれた一年でした🌱 洋ランをはじめました 胡蝶蘭が思ったよりも育てやすいこと。 私でも咲かせることに成功✨ 新しい趣味ができて楽しみが増えました😊 RC最近サボりがちですが、仲良くしてくれてありがとうございました💕 来年もどうぞよろしくお願いします🙇 皆様。良いお年をお迎えください✨
今年も大好きな植物に囲まれた一年でした🌱 洋ランをはじめました 胡蝶蘭が思ったよりも育てやすいこと。 私でも咲かせることに成功✨ 新しい趣味ができて楽しみが増えました😊 RC最近サボりがちですが、仲良くしてくれてありがとうございました💕 来年もどうぞよろしくお願いします🙇 皆様。良いお年をお迎えください✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
窓がないトイレで、ミニパルダリウムを育ててます。 購入店のアドバイスに沿って液肥をスプレーしていたところ、ついに着生ランの花が咲きました! 正直感動している。 インテリア的にも、フォーカルポイント&照明になっていい感じです。
窓がないトイレで、ミニパルダリウムを育ててます。 購入店のアドバイスに沿って液肥をスプレーしていたところ、ついに着生ランの花が咲きました! 正直感動している。 インテリア的にも、フォーカルポイント&照明になっていい感じです。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Hi5さんの実例写真
コルクを使ったドライフラワー挿しフレームを作りました♡ ①コルクに穴をあけます。インパクトであけたので早くできました。だいたい5mmの穴です。 ②写真などが入れられるフレームにマステを貼ってから、グルーガンでコルクを貼り付けました。 ③中に好きな写真などを入れて、お花を飾れば出来上がり✨ さてさて、ここは画鋲の穴だらけのスポット🤣 たくさんの穴隠しに、穴埋め材を使って隠しました😅 しっかり乾いてから、コマンド™フック、壁紙用を使用しました♪♪この透明シートがあるので、剥がす時も安心♡フックを貼ってから、1時間待つって所も接着をしっかりさせるんだろうなぁ〜と。 待っている間にもうひとつ作りました♪ また違う所で飾ります〜☘️
コルクを使ったドライフラワー挿しフレームを作りました♡ ①コルクに穴をあけます。インパクトであけたので早くできました。だいたい5mmの穴です。 ②写真などが入れられるフレームにマステを貼ってから、グルーガンでコルクを貼り付けました。 ③中に好きな写真などを入れて、お花を飾れば出来上がり✨ さてさて、ここは画鋲の穴だらけのスポット🤣 たくさんの穴隠しに、穴埋め材を使って隠しました😅 しっかり乾いてから、コマンド™フック、壁紙用を使用しました♪♪この透明シートがあるので、剥がす時も安心♡フックを貼ってから、1時間待つって所も接着をしっかりさせるんだろうなぁ〜と。 待っている間にもうひとつ作りました♪ また違う所で飾ります〜☘️
Hi5
Hi5
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
ずぅっっと欲しかった白檀のお香の白川買いました🥺 お試しで買った花圃もいい感じ🫰 DAISOのコルク瓶に試しに詰替てみましたがこの方法気に入りましたのでコルク瓶買い足ししようかな
ずぅっっと欲しかった白檀のお香の白川買いました🥺 お試しで買った花圃もいい感じ🫰 DAISOのコルク瓶に試しに詰替てみましたがこの方法気に入りましたのでコルク瓶買い足ししようかな
daifuku3yade
daifuku3yade
magicbus.the.whoさんの実例写真
次男のスペース 小学校中学年になったのでそろそろマイデスクを、と思って無印で購入。 収納は敢えて増やさず、ルールは 「モノを置かない」 「ランドセル他、身の回りのモノはとにかくカゴにつっこむ」 の2つ。片付けが極めて苦手な息子。細かくしまうのは不可能なのでルールをとにかく簡単に。 コルクボードはオプションでつけたピクチャーレールからワイヤーを吊るして設置。 時間割やお気に入りのキーホルダーやシールを飾ってます。
次男のスペース 小学校中学年になったのでそろそろマイデスクを、と思って無印で購入。 収納は敢えて増やさず、ルールは 「モノを置かない」 「ランドセル他、身の回りのモノはとにかくカゴにつっこむ」 の2つ。片付けが極めて苦手な息子。細かくしまうのは不可能なのでルールをとにかく簡単に。 コルクボードはオプションでつけたピクチャーレールからワイヤーを吊るして設置。 時間割やお気に入りのキーホルダーやシールを飾ってます。
magicbus.the.who
magicbus.the.who
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
✽100均リメイクプランター✽ 100均のブリキ缶に底穴を開け、 ワイヤーを通したコルク栓付きの取っ手を付けて バスケット風プランターを作りました😊 材料は全て100均✨ 多肉の寄せ植えにピッタリな 小さめプランター💕
✽100均リメイクプランター✽ 100均のブリキ缶に底穴を開け、 ワイヤーを通したコルク栓付きの取っ手を付けて バスケット風プランターを作りました😊 材料は全て100均✨ 多肉の寄せ植えにピッタリな 小さめプランター💕
purpure
purpure
4LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です☆ トイレ用ごみ箱 セリアのごみ箱に蓋をつけています 蓋はごみ箱のサイズにあわせて コルクボードをカットして 作りました 取っ手はプッシュピン 蓋と本体の繋ぎ目は (単語帳とかについている)輪っか 何年も使い続けていますが かわいくて大容量で お気に入りです🎵
イベント参加です☆ トイレ用ごみ箱 セリアのごみ箱に蓋をつけています 蓋はごみ箱のサイズにあわせて コルクボードをカットして 作りました 取っ手はプッシュピン 蓋と本体の繋ぎ目は (単語帳とかについている)輪っか 何年も使い続けていますが かわいくて大容量で お気に入りです🎵
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
寝室のグリーン増えてます♪ 可愛い模様の葉っぱを集めてます
寝室のグリーン増えてます♪ 可愛い模様の葉っぱを集めてます
rie
rie
4LDK | 家族
JKさんの実例写真
今年はDAISOの胡蝶蘭スワッグを解体しまして、こんな感じで飾ってみました。
今年はDAISOの胡蝶蘭スワッグを解体しまして、こんな感じで飾ってみました。
JK
JK
4LDK
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のトイレは、リクシルのサティスです^^ 0.75坪の広さがあり、車椅子で入れるようになっています。 ほか、床は天然のコルクが使われていてクッション性がありヒヤッとしません😊
我が家のトイレは、リクシルのサティスです^^ 0.75坪の広さがあり、車椅子で入れるようになっています。 ほか、床は天然のコルクが使われていてクッション性がありヒヤッとしません😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のトイレインテリアです^^ 広さは0.75坪あり車椅子のままでも入れるようになっています。 ほか、足触りが優しくクッション性のあるコルクタイルを敷いています☺️ サラサラとした足触りで、素足でも冷たくないです。 アクセントクロスはグリーンの壁紙を使いコルクタイル のブラウンと合わせてボタニカルカラーを意識しました😆
我が家のトイレインテリアです^^ 広さは0.75坪あり車椅子のままでも入れるようになっています。 ほか、足触りが優しくクッション性のあるコルクタイルを敷いています☺️ サラサラとした足触りで、素足でも冷たくないです。 アクセントクロスはグリーンの壁紙を使いコルクタイル のブラウンと合わせてボタニカルカラーを意識しました😆
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
もっと見る