コメント47
sena.masato.mama
先日、長女が3年間通った幼稚園を無事に修了することが出来ました。これは、長女が着た園児服です。少し前までは、襟元とポケットにフリフリのレースが縫い付けてあって、女子感 丸出しの園児服だったけど… 今はもう長男のために逆リメイクされました(笑)この場で話して良いものか… 迷いましたが、園や先生方… また、お友達のみんなの気持ちが嬉しかったので、ここでコメントさせていただきます。実は、修了式の時に娘が言うはずだった「思い出のメッセージ」が練習中から本番に至るまで… 抜けていたのです。「私の名前が抜けてるよ~。出番がないよ~」って言わなかった娘も悪いと思うのですが… 入念にチェックされていたであろうに… 誰にも気付いてもらえず、修了式を終え…帰宅して、先生からのラミネートを見て愕然… 式中のメッセージは、クラスのみんなが個々に考えたセリフであることが分かったのです。あってはならないミスが発覚し… 園長先生も担任の先生も、大慌てで何度も何度も謝りに来てくださいました。担任の先生にいたっては、憔悴しきって…「気付いてあげられずごめんねぇ~ごめんねぇ~」って泣いて泣いて詫びて下さって… ホントに申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。で… 24日の午前中に、お友達や先生方が もう一度 その部分をやり直しして下さることになりました。あの日、あの時、娘が言うはずだった、3年間の思い出のメッセージ… もぅ聞いてあげれないって思って泣いていたけど、クラスの皆さんのご協力のお陰で聞くことが出来ます。ひょっとしたら、全員が揃うのは難しいかもしれないけど… みんなが「体操服と園児服…着ようね❤ ○○チャンのママが作ってくれたコサージュ付けていくわ❤✨子供も、みんな会えるって喜んでるよ~ 歌の練習はじめたわ❤」って…LINEを次々に下さって… そのメッセージに涙…涙…。今は、先生のことだけが気掛かりです…

この写真を見た人へのおすすめの写真