コメント1
KAORI
築80年超えの我が家はほとんどの扉がふすまです。娘の部屋の扉もしかり猫たちが器用に開けては、お気に入りの服の上で寝て毛だらけ、、なので、このふすまもドアに変えました!!①ふすまの骨組みを再利用して、うすいベニヤ板を貼り付け、飾り枠をつけてペイント。②マットな白でペイント③ドアノブ取り付け←2回目なので要領よく!③取り付け←これが一番難しい。なんせ枠自体が歪んでるので。④戸当たりをつけて完成!なんとか無事取り付けて、、、超和室が少しずつ乙女な部屋へと変貌していきます。^_^ふすまの再利用は、扉事自体が軽く仕上がるので開け閉めもとてもスムーズ!そして材料費も二千円ほど!ふすまリメイクはよくありますが、ドア仕様にするのはなかなかないのでは??笑

この写真を見た人へのおすすめの写真