mirinamuさんの部屋
アサヒペン 塗料 ペンキ Nuri-Deco-Wall 2L ホワイト 水性 室内 壁紙 艶消し 1回塗り 手で塗れる しっくい風に仕上がる 塗り壁材 抗菌 防カビ 防藻 シックハウス対策品 日本製
アサヒペン塗料缶・ペンキ¥2,976
コメント1
mirinamu
元和室だったこの部屋。息子の部屋にセルフリノベーションしています。コツコツを少しずつ手を掛けていますが、1番最近の変化は、出入り口の襖を木製ドアっぽくリメイク!そして、普通に白い壁紙だったところは『ヌリデコウォール』を塗ってグレーのモルタル風の壁に仕上げました^ ^ガラッとイメージが変わり、大満足♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

yudurihaさんの実例写真
もとは和室です。砂壁にベニヤを貼って平を出して貼ってます。ペンキのとこと壁紙のとこと2種。 キッチンは扉をペイント 貼ってはがせるハッテミーでもとのタイルをリメイク
もとは和室です。砂壁にベニヤを貼って平を出して貼ってます。ペンキのとこと壁紙のとこと2種。 キッチンは扉をペイント 貼ってはがせるハッテミーでもとのタイルをリメイク
yuduriha
yuduriha
家族
Dolphinさんの実例写真
元和室の一角です。
元和室の一角です。
Dolphin
Dolphin
4LDK | 家族
s0nさんの実例写真
s0n
s0n
家族
iYASさんの実例写真
押入れを扉風にリメイク
押入れを扉風にリメイク
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
seneoさんの実例写真
おはようございます。 元和室です。 入り口部分のふすまに、薄いベニア板を貼り付けてます。 取っ手なども新たに取り付けました。
おはようございます。 元和室です。 入り口部分のふすまに、薄いベニア板を貼り付けてます。 取っ手なども新たに取り付けました。
seneo
seneo
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
3DK | 家族
takanaさんの実例写真
元和室 畳を足場板に変えて タイルを自分ではりました ドアはサイズオーダーして ノブとガラスはは別注 ガラスは変えることもできます
元和室 畳を足場板に変えて タイルを自分ではりました ドアはサイズオーダーして ノブとガラスはは別注 ガラスは変えることもできます
takana
takana
3LDK | 家族
tttmmmrrrさんの実例写真
リビングの障子の向こうが寝室です。
リビングの障子の向こうが寝室です。
tttmmmrrr
tttmmmrrr
4DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
megupenさんの実例写真
先月からセルフリノベーション中の元和室です(^^) 8割方終了♪
先月からセルフリノベーション中の元和室です(^^) 8割方終了♪
megupen
megupen
家族
megupenさんの実例写真
和室をセルフリノベーションした部屋
和室をセルフリノベーションした部屋
megupen
megupen
家族
a-koさんの実例写真
元和室な寝室。
元和室な寝室。
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
とっってもお久しぶりです^ ^ 諸般ありまして、おうちに手をかける経済的・時間的余裕がなくて、しばらくご無沙汰しておりました。 画像は今年の春にセルフリノベ完了した元和室の今。 北向なので、夏場は涼しくていい感じでしたが、そろそろ寒い…。 これからの季節、窓際は寒くなるので、観葉は別の場所に退避させる予定です。
とっってもお久しぶりです^ ^ 諸般ありまして、おうちに手をかける経済的・時間的余裕がなくて、しばらくご無沙汰しておりました。 画像は今年の春にセルフリノベ完了した元和室の今。 北向なので、夏場は涼しくていい感じでしたが、そろそろ寒い…。 これからの季節、窓際は寒くなるので、観葉は別の場所に退避させる予定です。
riicolatte
riicolatte
家族
Yakoさんの実例写真
セルフリノベーションした親世帯の茶の間。主不在になってからもぬけの殻でしたが、壁を塗り直して、ウッドカーペットを敷いて、できる範囲で手を加えてみたら全く違う空間になりました。
セルフリノベーションした親世帯の茶の間。主不在になってからもぬけの殻でしたが、壁を塗り直して、ウッドカーペットを敷いて、できる範囲で手を加えてみたら全く違う空間になりました。
Yako
Yako
家族
akane-miltyさんの実例写真
旧居の方です。 久し振りに作業しに来ました。 作業部屋の入り口、元和室なので戸襖を外して壁を作ったり、戸襖をリメイクしてドアにしたりしてます。 でも、ずいぶん前に制作したので今見るとあちこち直したいところだらけです
旧居の方です。 久し振りに作業しに来ました。 作業部屋の入り口、元和室なので戸襖を外して壁を作ったり、戸襖をリメイクしてドアにしたりしてます。 でも、ずいぶん前に制作したので今見るとあちこち直したいところだらけです
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
元和室の寝室
元和室の寝室
coco
coco
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
Purinさんの実例写真
元和室です。 障子をリメイクし、押入れには壁紙を貼り、クッションフロアを敷き、壁を漆喰に塗ったり天井も白く塗っています。 とっても明るくなりましたー(♥Ü♥)↑↑
元和室です。 障子をリメイクし、押入れには壁紙を貼り、クッションフロアを敷き、壁を漆喰に塗ったり天井も白く塗っています。 とっても明るくなりましたー(♥Ü♥)↑↑
Purin
Purin
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maronさんの実例写真
元和室、床の間と押入れだったところが 部屋になりました。窓も自分たちでつけたよー!(*^^*) 夫と2人でセルフリノベーション、まだまだ進行形。 ブログ更新しました。よかったら読んでね❤︎
元和室、床の間と押入れだったところが 部屋になりました。窓も自分たちでつけたよー!(*^^*) 夫と2人でセルフリノベーション、まだまだ進行形。 ブログ更新しました。よかったら読んでね❤︎
maron
maron
家族
maronさんの実例写真
築42年 元和室。 夫婦ふたりで、壁を壊し、押入れ、床の間を取っ払いました。 セルフリノベーション。
築42年 元和室。 夫婦ふたりで、壁を壊し、押入れ、床の間を取っ払いました。 セルフリノベーション。
maron
maron
家族
maronさんの実例写真
この部屋は元和室。 セルフリノベーション
この部屋は元和室。 セルフリノベーション
maron
maron
家族
maronさんの実例写真
白い板壁部分は 押入れと、床の間でした。 セルフリノベーションとDIYで窓をつけ、見違えるほど明るくなりました。
白い板壁部分は 押入れと、床の間でした。 セルフリノベーションとDIYで窓をつけ、見違えるほど明るくなりました。
maron
maron
家族
natulove0418さんの実例写真
元和室の押入れをクローゼットにしたくて ずっと前にふすまリメイクしてたんですけど 昨日ふと思いついて中も塗っちゃいました😄 少し連投しますがお許しを🙏💓💓
元和室の押入れをクローゼットにしたくて ずっと前にふすまリメイクしてたんですけど 昨日ふと思いついて中も塗っちゃいました😄 少し連投しますがお許しを🙏💓💓
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mirinamuさんの実例写真
モニターに応募します。 セルフリノベーションで息子の部屋として使っている、元和室。 ここに、山善さんのトローリーハンガーを置きたい! 野球をやっているので、野球道具一式をまとめて収納できるといいなぁと思っています!
モニターに応募します。 セルフリノベーションで息子の部屋として使っている、元和室。 ここに、山善さんのトローリーハンガーを置きたい! 野球をやっているので、野球道具一式をまとめて収納できるといいなぁと思っています!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
元和室、床の間と押入れがあった場所。 セルフリノベーションをして大改造。 いまはダイニングテーブルを置いています。 ずっと欲しかった白樺のツリー、ホームセンターで1,000円で見つけて即買いでした♡
元和室、床の間と押入れがあった場所。 セルフリノベーションをして大改造。 いまはダイニングテーブルを置いています。 ずっと欲しかった白樺のツリー、ホームセンターで1,000円で見つけて即買いでした♡
maron
maron
家族
maronさんの実例写真
コメントたくさんありがとうございます♡ お返事ゆっくりですが返していきますのでまっててくださいね(〃∇〃) 元和室だった 築43年の古いお家です。セルフリノベでこつこつと。 ソファ以外の家具はほぼDIY。
コメントたくさんありがとうございます♡ お返事ゆっくりですが返していきますのでまっててくださいね(〃∇〃) 元和室だった 築43年の古いお家です。セルフリノベでこつこつと。 ソファ以外の家具はほぼDIY。
maron
maron
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
akane-miltyさんの実例写真
リビングから元和室の入口 間仕切り窓のデザインを少し変えました❤︎
リビングから元和室の入口 間仕切り窓のデザインを少し変えました❤︎
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
今日もお疲れ様でした😊
今日もお疲れ様でした😊
ak3
ak3
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥4,697
築44年の中古住宅。 元和室をセルフリノベーション。 取れなかった柱がアクセントの(笑) この風景が1番好き♡
築44年の中古住宅。 元和室をセルフリノベーション。 取れなかった柱がアクセントの(笑) この風景が1番好き♡
maron
maron
家族
maronさんの実例写真
元和室だったこの部屋。夫婦2人だけで、コツコツと、セルフリノベーションしました。 大好きなリビングです。
元和室だったこの部屋。夫婦2人だけで、コツコツと、セルフリノベーションしました。 大好きなリビングです。
maron
maron
家族
PR
楽天市場
beamさんの実例写真
奥に見える小部屋が元トイレなので…。 二階の工房、もともとは和室です
奥に見える小部屋が元トイレなので…。 二階の工房、もともとは和室です
beam
beam
4LDK | 家族
nhrkrsさんの実例写真
元々和室の部屋。 緑色の壁紙を白いペンキで塗って、 明るくナチュラルな寝室にしました✱ 襖は壁紙を貼りました✱
元々和室の部屋。 緑色の壁紙を白いペンキで塗って、 明るくナチュラルな寝室にしました✱ 襖は壁紙を貼りました✱
nhrkrs
nhrkrs
4LDK | 家族
take33さんの実例写真
自宅6畳の和室をDIYでセルフリノベ してみました。
自宅6畳の和室をDIYでセルフリノベ してみました。
take33
take33
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
セルフリノベーション中のわがやです。 だいぶできてきましたがまだ工事中。 元和室を2つつなげて 広い2階リビングにしました。
セルフリノベーション中のわがやです。 だいぶできてきましたがまだ工事中。 元和室を2つつなげて 広い2階リビングにしました。
maron
maron
家族
nonono1126さんの実例写真
元和室。ソファを移動して広くなったので、植物が置けるようになりました🌴日当たり良好☀🌴
元和室。ソファを移動して広くなったので、植物が置けるようになりました🌴日当たり良好☀🌴
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
machakoさんの実例写真
元和室だった部屋を洋室に セルフリノベしてリビングとして 使っています 押し入れの戸は壁紙を貼って ニトリのウォールステッカーを 貼っています 今は観葉植物🪴でいっぱいの 部屋になってます😅
元和室だった部屋を洋室に セルフリノベしてリビングとして 使っています 押し入れの戸は壁紙を貼って ニトリのウォールステッカーを 貼っています 今は観葉植物🪴でいっぱいの 部屋になってます😅
machako
machako
4DK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
和室から洋室へ 押入れは以前に制作した折戸をサイズを変えて付けました!
和室から洋室へ 押入れは以前に制作した折戸をサイズを変えて付けました!
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
和室から洋室にセルフリノベーションした部屋からのリビングです。 洋室になった事でつながりも良くなりました。
和室から洋室にセルフリノベーションした部屋からのリビングです。 洋室になった事でつながりも良くなりました。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
もっと見る