漆喰風塗料

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
yosimonさんの実例写真
ひとりでぬれるもん、なんとか年内に半分塗れた、!まだ残ってるけど。1人では大変_φ(・_・ 入居時から気になってたヤニ?黄ばみが真っ白になってうれしい。
ひとりでぬれるもん、なんとか年内に半分塗れた、!まだ残ってるけど。1人では大変_φ(・_・ 入居時から気になってたヤニ?黄ばみが真っ白になってうれしい。
yosimon
yosimon
1LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
モニター当選したひとりで塗れるもんを塗ってみました! 必要な物が全て揃っていて、漆喰もすぐに塗れる状態でした。 私のように初めての人にはピッタリ🥹🤎 実家のトイレに塗る予定です!
モニター当選したひとりで塗れるもんを塗ってみました! 必要な物が全て揃っていて、漆喰もすぐに塗れる状態でした。 私のように初めての人にはピッタリ🥹🤎 実家のトイレに塗る予定です!
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
mikamintさんの実例写真
玄関塗り替え
玄関塗り替え
mikamint
mikamint
2LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
リフォームした物干しスペースに、折り畳み式机を作りました。 ここでは立ちながら、洗濯物畳んだり、アイロンかけたりしたいなーと思って、それように。 使い勝手goodです😁
リフォームした物干しスペースに、折り畳み式机を作りました。 ここでは立ちながら、洗濯物畳んだり、アイロンかけたりしたいなーと思って、それように。 使い勝手goodです😁
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,976
元和室だったこの部屋。 息子の部屋にセルフリノベーションしています。 コツコツを少しずつ手を掛けていますが、1番最近の変化は、出入り口の襖を木製ドアっぽくリメイク! そして、普通に白い壁紙だったところは『ヌリデコウォール』を塗ってグレーのモルタル風の壁に仕上げました^ ^ ガラッとイメージが変わり、大満足♪
元和室だったこの部屋。 息子の部屋にセルフリノベーションしています。 コツコツを少しずつ手を掛けていますが、1番最近の変化は、出入り口の襖を木製ドアっぽくリメイク! そして、普通に白い壁紙だったところは『ヌリデコウォール』を塗ってグレーのモルタル風の壁に仕上げました^ ^ ガラッとイメージが変わり、大満足♪
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
締切間際ですが、漆喰DIYのイベントに参加します。 真っ白な漆喰のお家…すごく憧れますが、マイホームは賃貸なので、頑張ってトイレだけ、原状回復OKなDIYをしました。 壁はダイソーの発砲スチロール板をマステで貼ってから、漆喰風の塗料を薄めに塗ってます。 結構労力いるので狭いトイレがいっぱいいっぱいでした(´・ ・`) イベント用なのでコメントスルーでお願いします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
締切間際ですが、漆喰DIYのイベントに参加します。 真っ白な漆喰のお家…すごく憧れますが、マイホームは賃貸なので、頑張ってトイレだけ、原状回復OKなDIYをしました。 壁はダイソーの発砲スチロール板をマステで貼ってから、漆喰風の塗料を薄めに塗ってます。 結構労力いるので狭いトイレがいっぱいいっぱいでした(´・ ・`) イベント用なのでコメントスルーでお願いします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
namiさんの実例写真
nami
nami
家族
morimiさんの実例写真
奥の部屋は元和室です。 先月、畳撤去と根太張りから下地、フロアタイルをプロにお任せして、壁紙の張ってあった部分は自分で漆喰風塗料のモルモルを塗りました。 和室は6畳と狭いのでホワイトとベージュでまとめて格子窓枠もdiyしました。
奥の部屋は元和室です。 先月、畳撤去と根太張りから下地、フロアタイルをプロにお任せして、壁紙の張ってあった部分は自分で漆喰風塗料のモルモルを塗りました。 和室は6畳と狭いのでホワイトとベージュでまとめて格子窓枠もdiyしました。
morimi
morimi
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
お久しぶりです(^ ^) 寒いけど頑張って生きています 帽子など冬小物があちこちに散ってるので、ダイソーの板と、象の鼻のようなフック(これはジョイフル本田)で作って見ましたよ。 初、ミルクペイントシリーズの漆喰風塗料(プラスターメディウム)使って見ました!! 動画を見てやってみたけど…始めはヘラで厚ぼったく(ここがポイント)塗って、全部塗ったらハケで筋をつけるといいとのことでした。 確かに陰影が漆喰っぽい! ザラザラして重たい感じの塗料でした(^ ^) 上からペンキ塗ってもいいそうですが、雪みたいで綺麗なのでこのまま玄関の壁に設置しまーす
お久しぶりです(^ ^) 寒いけど頑張って生きています 帽子など冬小物があちこちに散ってるので、ダイソーの板と、象の鼻のようなフック(これはジョイフル本田)で作って見ましたよ。 初、ミルクペイントシリーズの漆喰風塗料(プラスターメディウム)使って見ました!! 動画を見てやってみたけど…始めはヘラで厚ぼったく(ここがポイント)塗って、全部塗ったらハケで筋をつけるといいとのことでした。 確かに陰影が漆喰っぽい! ザラザラして重たい感じの塗料でした(^ ^) 上からペンキ塗ってもいいそうですが、雪みたいで綺麗なのでこのまま玄関の壁に設置しまーす
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
ダイニングをがらっとイメチェンしました😆黒×コンクリート風の壁紙も気にいってたけど、ホワイト化したくなって✨ カウンター下はdreamstickerさんのクッションパネルフォームサブウェイタイル。同じ製品の色ちがいで黒→白に。上はモルモル(漆喰風塗料)を塗りました。 テーブルもイスも新調~!←こちらはまた後日紹介します。めっちゃ明るくなった~!
ダイニングをがらっとイメチェンしました😆黒×コンクリート風の壁紙も気にいってたけど、ホワイト化したくなって✨ カウンター下はdreamstickerさんのクッションパネルフォームサブウェイタイル。同じ製品の色ちがいで黒→白に。上はモルモル(漆喰風塗料)を塗りました。 テーブルもイスも新調~!←こちらはまた後日紹介します。めっちゃ明るくなった~!
yuu
yuu
3LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
車庫にあった沢山の古い建具のガラス戸から軽いものを選んで、和室と和室を仕切る壁に埋め込みました。 壁は安定の漆喰風塗料『ひとりで塗れるもん』 ようやく寝室が完成。今までリビングで寝てたので落ち着きそうです。
車庫にあった沢山の古い建具のガラス戸から軽いものを選んで、和室と和室を仕切る壁に埋め込みました。 壁は安定の漆喰風塗料『ひとりで塗れるもん』 ようやく寝室が完成。今までリビングで寝てたので落ち着きそうです。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
south_sodaさんの実例写真
YouTubeやRoomClipを通して DIYしてきた作業部屋をまっさらにリセットする この計画のメイン作業として 壁を真っ白にする これに使う塗料を選んでいたところ ペンキではなく漆喰に惹かれていき このモルモルという漆喰風塗料に行き着きました 手で塗れるという事で簡単そうだし ネーミングに親しみを感じて手が出ました。 モルモルを塗っていく作業を 1本の動画にまとめました 僕らしい動画になったかと思います 是非お暇な時間とタイミングにご覧頂けたら 嬉しいです😊 https://youtu.be/UaKg13A6pRo
YouTubeやRoomClipを通して DIYしてきた作業部屋をまっさらにリセットする この計画のメイン作業として 壁を真っ白にする これに使う塗料を選んでいたところ ペンキではなく漆喰に惹かれていき このモルモルという漆喰風塗料に行き着きました 手で塗れるという事で簡単そうだし ネーミングに親しみを感じて手が出ました。 モルモルを塗っていく作業を 1本の動画にまとめました 僕らしい動画になったかと思います 是非お暇な時間とタイミングにご覧頂けたら 嬉しいです😊 https://youtu.be/UaKg13A6pRo
south_soda
south_soda
家族
feuileさんの実例写真
トイレの壁をアサヒペンさんのヌリデコウォール(漆喰風の塗料)を手で塗りました✨右の壁はグレー風。 この機会にトイレットペーパーホルダーも2連式に変更。窓も窓枠をDIYしました。トイレの窓枠は色はダークウォルナット(ワコトオイル)。 しばらく資格試験があり試験勉強をしてました。家事の合間や仕事の休憩時間等を使いやってましたが、中々頭が働いてくれません。学生みたいにはいかないですね💦無事合格したのでほっとしてます😂
トイレの壁をアサヒペンさんのヌリデコウォール(漆喰風の塗料)を手で塗りました✨右の壁はグレー風。 この機会にトイレットペーパーホルダーも2連式に変更。窓も窓枠をDIYしました。トイレの窓枠は色はダークウォルナット(ワコトオイル)。 しばらく資格試験があり試験勉強をしてました。家事の合間や仕事の休憩時間等を使いやってましたが、中々頭が働いてくれません。学生みたいにはいかないですね💦無事合格したのでほっとしてます😂
feuile
feuile
家族
nekochanさんの実例写真
漆喰風塗りました。
漆喰風塗りました。
nekochan
nekochan
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥9,706
漆喰風塗料のモルモルでリメイクしてます🥹♡ ここは元々白い壁でしたが、このなんともいえない質感、1番やってよかったリメイクです🥹🥹
漆喰風塗料のモルモルでリメイクしてます🥹♡ ここは元々白い壁でしたが、このなんともいえない質感、1番やってよかったリメイクです🥹🥹
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
アイアンペイントのカラーチャート作りました✨ 杉板に塗装してます。 〈下地〉 上 愛用しているザラザラペイント 中 ダイソー下地 下 下地なし ダイソー下地は、ダイソーの漆喰風塗料に似た塗り心地です。 でも、上に塗る塗料のノリが悪い… リピはないかな😅 メタリックペイントはアイアンペイントと比べて少しテクスチャーは足りない感じですが、『イケるやん』という感じです(^^) アイアンペイントと比べると少し安っぽいギラつきはありますが、全然アリアリ🤩 ただ、シルバーカラーとゴールドカラーは塗った時『うっす!』ってなったので重ね塗りが必要な感じです😅
アイアンペイントのカラーチャート作りました✨ 杉板に塗装してます。 〈下地〉 上 愛用しているザラザラペイント 中 ダイソー下地 下 下地なし ダイソー下地は、ダイソーの漆喰風塗料に似た塗り心地です。 でも、上に塗る塗料のノリが悪い… リピはないかな😅 メタリックペイントはアイアンペイントと比べて少しテクスチャーは足りない感じですが、『イケるやん』という感じです(^^) アイアンペイントと比べると少し安っぽいギラつきはありますが、全然アリアリ🤩 ただ、シルバーカラーとゴールドカラーは塗った時『うっす!』ってなったので重ね塗りが必要な感じです😅
mico
mico
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
腰壁&塗壁DIYをしました♪ 構想3年 制作期間3日 合計1098日かかった!😂 「やりたいなーやりたいなーでも難しそうだなーできるかなー」と悩んだり調べたりして、早3年。 やーーーーっと取りかかりました! やりはじめてみると面白くって3日で完成! 1日目 腰壁を作る 2日目 腰壁にペンキを塗る 3日目 腰壁の上の部分に漆喰風塗料モルモルを塗る 今回の腰壁のデザインは、 board and batten(ボード&バテン) 板の幅や間隔によって、印象が変わるデザインだから、どのくらいのサイズがうちのダイニングに合うかたくさん調べました! イメージ通りに作れて大満足!💕 まわりの壁もボード&バテンにしていきたい♪
腰壁&塗壁DIYをしました♪ 構想3年 制作期間3日 合計1098日かかった!😂 「やりたいなーやりたいなーでも難しそうだなーできるかなー」と悩んだり調べたりして、早3年。 やーーーーっと取りかかりました! やりはじめてみると面白くって3日で完成! 1日目 腰壁を作る 2日目 腰壁にペンキを塗る 3日目 腰壁の上の部分に漆喰風塗料モルモルを塗る 今回の腰壁のデザインは、 board and batten(ボード&バテン) 板の幅や間隔によって、印象が変わるデザインだから、どのくらいのサイズがうちのダイニングに合うかたくさん調べました! イメージ通りに作れて大満足!💕 まわりの壁もボード&バテンにしていきたい♪
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
壁塗った⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ︎ 漆喰風! 手で塗れるから簡単で😇
壁塗った⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ︎ 漆喰風! 手で塗れるから簡単で😇
mii
mii
2LDK | 家族
jewelさんの実例写真
台風の影響は大丈夫でしょうか。 川が氾濫している地域の方々。 ご自宅に被害がないことを祈ります。 秋色コーデのイベントに参加します。 左下にチラッと写ってる ハロウィンディスプレイに、 最近お迎えしたパンパスグラス❤️ ムートンラグにクッションカバー⤴︎⤴︎ 気付けば我が家のリビングは もう秋冬仕様です☺️💕
台風の影響は大丈夫でしょうか。 川が氾濫している地域の方々。 ご自宅に被害がないことを祈ります。 秋色コーデのイベントに参加します。 左下にチラッと写ってる ハロウィンディスプレイに、 最近お迎えしたパンパスグラス❤️ ムートンラグにクッションカバー⤴︎⤴︎ 気付けば我が家のリビングは もう秋冬仕様です☺️💕
jewel
jewel
3LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
空き缶リメイク☆プラスターメディウムという漆喰風の塗料を使いました٩( 'ω' )و 詳しくはブログに載せてます♪ http://wp.me/p77GE7-Cx
空き缶リメイク☆プラスターメディウムという漆喰風の塗料を使いました٩( 'ω' )و 詳しくはブログに載せてます♪ http://wp.me/p77GE7-Cx
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
maiさんの実例写真
自室の壁に漆喰風塗料を塗り 床のカーペットを剥がしてクッションフロアを張り替え 天井に穴を空けて、夫さん(電気工事士)にダクトレールを取り付けてもらって Amazonで安くて可愛いガラスのペンダントライトをぽちる。 そんなゴールデンウィークでした✧︎ 元々昔のトイレみたいなピンクの小花柄の壁紙にくすんだピンクのカーペット、天井にペタッと張り付いたシーリングライトで残念なお部屋でしたが 「渋かわ和モダン工房」をテーマに絶賛改装中です🌷
自室の壁に漆喰風塗料を塗り 床のカーペットを剥がしてクッションフロアを張り替え 天井に穴を空けて、夫さん(電気工事士)にダクトレールを取り付けてもらって Amazonで安くて可愛いガラスのペンダントライトをぽちる。 そんなゴールデンウィークでした✧︎ 元々昔のトイレみたいなピンクの小花柄の壁紙にくすんだピンクのカーペット、天井にペタッと張り付いたシーリングライトで残念なお部屋でしたが 「渋かわ和モダン工房」をテーマに絶賛改装中です🌷
mai
mai
4LDK | 家族
ronchanさんの実例写真
システムキッチンの横の壁(?)をアウロという漆喰のような塗料で塗って、サーモウッドをくっつけて、フックをつけて、まな板とかをかけられるようにしました(^^ゞ
システムキッチンの横の壁(?)をアウロという漆喰のような塗料で塗って、サーモウッドをくっつけて、フックをつけて、まな板とかをかけられるようにしました(^^ゞ
ronchan
ronchan
カップル
shihoさんの実例写真
和紙のアクセントクロスの色が変わってきてしまったので手で塗れる漆喰風塗料morumoruで壁をリメイク。
和紙のアクセントクロスの色が変わってきてしまったので手で塗れる漆喰風塗料morumoruで壁をリメイク。
shiho
shiho
3LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
仕切り壁キッチン側完成🙌 裏は足場板を貼った板壁!壁掛けテレビにしたくて作ったやつ! 反対側はキッチンです!全然違う無骨な雰囲気にしてみた! 下はカラボ利用の食器棚。扉は枠組した物に縞板柄のCFを貼ってみた! 上は漆喰風塗料にペンキを色々重ね塗りしてみたよ!
仕切り壁キッチン側完成🙌 裏は足場板を貼った板壁!壁掛けテレビにしたくて作ったやつ! 反対側はキッチンです!全然違う無骨な雰囲気にしてみた! 下はカラボ利用の食器棚。扉は枠組した物に縞板柄のCFを貼ってみた! 上は漆喰風塗料にペンキを色々重ね塗りしてみたよ!
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
もっと見る

漆喰風塗料の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

漆喰風塗料

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
yosimonさんの実例写真
ひとりでぬれるもん、なんとか年内に半分塗れた、!まだ残ってるけど。1人では大変_φ(・_・ 入居時から気になってたヤニ?黄ばみが真っ白になってうれしい。
ひとりでぬれるもん、なんとか年内に半分塗れた、!まだ残ってるけど。1人では大変_φ(・_・ 入居時から気になってたヤニ?黄ばみが真っ白になってうれしい。
yosimon
yosimon
1LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
モニター当選したひとりで塗れるもんを塗ってみました! 必要な物が全て揃っていて、漆喰もすぐに塗れる状態でした。 私のように初めての人にはピッタリ🥹🤎 実家のトイレに塗る予定です!
モニター当選したひとりで塗れるもんを塗ってみました! 必要な物が全て揃っていて、漆喰もすぐに塗れる状態でした。 私のように初めての人にはピッタリ🥹🤎 実家のトイレに塗る予定です!
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
mikamintさんの実例写真
玄関塗り替え
玄関塗り替え
mikamint
mikamint
2LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
リフォームした物干しスペースに、折り畳み式机を作りました。 ここでは立ちながら、洗濯物畳んだり、アイロンかけたりしたいなーと思って、それように。 使い勝手goodです😁
リフォームした物干しスペースに、折り畳み式机を作りました。 ここでは立ちながら、洗濯物畳んだり、アイロンかけたりしたいなーと思って、それように。 使い勝手goodです😁
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,976
元和室だったこの部屋。 息子の部屋にセルフリノベーションしています。 コツコツを少しずつ手を掛けていますが、1番最近の変化は、出入り口の襖を木製ドアっぽくリメイク! そして、普通に白い壁紙だったところは『ヌリデコウォール』を塗ってグレーのモルタル風の壁に仕上げました^ ^ ガラッとイメージが変わり、大満足♪
元和室だったこの部屋。 息子の部屋にセルフリノベーションしています。 コツコツを少しずつ手を掛けていますが、1番最近の変化は、出入り口の襖を木製ドアっぽくリメイク! そして、普通に白い壁紙だったところは『ヌリデコウォール』を塗ってグレーのモルタル風の壁に仕上げました^ ^ ガラッとイメージが変わり、大満足♪
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
締切間際ですが、漆喰DIYのイベントに参加します。 真っ白な漆喰のお家…すごく憧れますが、マイホームは賃貸なので、頑張ってトイレだけ、原状回復OKなDIYをしました。 壁はダイソーの発砲スチロール板をマステで貼ってから、漆喰風の塗料を薄めに塗ってます。 結構労力いるので狭いトイレがいっぱいいっぱいでした(´・ ・`) イベント用なのでコメントスルーでお願いします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
締切間際ですが、漆喰DIYのイベントに参加します。 真っ白な漆喰のお家…すごく憧れますが、マイホームは賃貸なので、頑張ってトイレだけ、原状回復OKなDIYをしました。 壁はダイソーの発砲スチロール板をマステで貼ってから、漆喰風の塗料を薄めに塗ってます。 結構労力いるので狭いトイレがいっぱいいっぱいでした(´・ ・`) イベント用なのでコメントスルーでお願いします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
namiさんの実例写真
nami
nami
家族
morimiさんの実例写真
奥の部屋は元和室です。 先月、畳撤去と根太張りから下地、フロアタイルをプロにお任せして、壁紙の張ってあった部分は自分で漆喰風塗料のモルモルを塗りました。 和室は6畳と狭いのでホワイトとベージュでまとめて格子窓枠もdiyしました。
奥の部屋は元和室です。 先月、畳撤去と根太張りから下地、フロアタイルをプロにお任せして、壁紙の張ってあった部分は自分で漆喰風塗料のモルモルを塗りました。 和室は6畳と狭いのでホワイトとベージュでまとめて格子窓枠もdiyしました。
morimi
morimi
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
お久しぶりです(^ ^) 寒いけど頑張って生きています 帽子など冬小物があちこちに散ってるので、ダイソーの板と、象の鼻のようなフック(これはジョイフル本田)で作って見ましたよ。 初、ミルクペイントシリーズの漆喰風塗料(プラスターメディウム)使って見ました!! 動画を見てやってみたけど…始めはヘラで厚ぼったく(ここがポイント)塗って、全部塗ったらハケで筋をつけるといいとのことでした。 確かに陰影が漆喰っぽい! ザラザラして重たい感じの塗料でした(^ ^) 上からペンキ塗ってもいいそうですが、雪みたいで綺麗なのでこのまま玄関の壁に設置しまーす
お久しぶりです(^ ^) 寒いけど頑張って生きています 帽子など冬小物があちこちに散ってるので、ダイソーの板と、象の鼻のようなフック(これはジョイフル本田)で作って見ましたよ。 初、ミルクペイントシリーズの漆喰風塗料(プラスターメディウム)使って見ました!! 動画を見てやってみたけど…始めはヘラで厚ぼったく(ここがポイント)塗って、全部塗ったらハケで筋をつけるといいとのことでした。 確かに陰影が漆喰っぽい! ザラザラして重たい感じの塗料でした(^ ^) 上からペンキ塗ってもいいそうですが、雪みたいで綺麗なのでこのまま玄関の壁に設置しまーす
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
ダイニングをがらっとイメチェンしました😆黒×コンクリート風の壁紙も気にいってたけど、ホワイト化したくなって✨ カウンター下はdreamstickerさんのクッションパネルフォームサブウェイタイル。同じ製品の色ちがいで黒→白に。上はモルモル(漆喰風塗料)を塗りました。 テーブルもイスも新調~!←こちらはまた後日紹介します。めっちゃ明るくなった~!
ダイニングをがらっとイメチェンしました😆黒×コンクリート風の壁紙も気にいってたけど、ホワイト化したくなって✨ カウンター下はdreamstickerさんのクッションパネルフォームサブウェイタイル。同じ製品の色ちがいで黒→白に。上はモルモル(漆喰風塗料)を塗りました。 テーブルもイスも新調~!←こちらはまた後日紹介します。めっちゃ明るくなった~!
yuu
yuu
3LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
車庫にあった沢山の古い建具のガラス戸から軽いものを選んで、和室と和室を仕切る壁に埋め込みました。 壁は安定の漆喰風塗料『ひとりで塗れるもん』 ようやく寝室が完成。今までリビングで寝てたので落ち着きそうです。
車庫にあった沢山の古い建具のガラス戸から軽いものを選んで、和室と和室を仕切る壁に埋め込みました。 壁は安定の漆喰風塗料『ひとりで塗れるもん』 ようやく寝室が完成。今までリビングで寝てたので落ち着きそうです。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
south_sodaさんの実例写真
YouTubeやRoomClipを通して DIYしてきた作業部屋をまっさらにリセットする この計画のメイン作業として 壁を真っ白にする これに使う塗料を選んでいたところ ペンキではなく漆喰に惹かれていき このモルモルという漆喰風塗料に行き着きました 手で塗れるという事で簡単そうだし ネーミングに親しみを感じて手が出ました。 モルモルを塗っていく作業を 1本の動画にまとめました 僕らしい動画になったかと思います 是非お暇な時間とタイミングにご覧頂けたら 嬉しいです😊 https://youtu.be/UaKg13A6pRo
YouTubeやRoomClipを通して DIYしてきた作業部屋をまっさらにリセットする この計画のメイン作業として 壁を真っ白にする これに使う塗料を選んでいたところ ペンキではなく漆喰に惹かれていき このモルモルという漆喰風塗料に行き着きました 手で塗れるという事で簡単そうだし ネーミングに親しみを感じて手が出ました。 モルモルを塗っていく作業を 1本の動画にまとめました 僕らしい動画になったかと思います 是非お暇な時間とタイミングにご覧頂けたら 嬉しいです😊 https://youtu.be/UaKg13A6pRo
south_soda
south_soda
家族
feuileさんの実例写真
¥500
トイレの壁をアサヒペンさんのヌリデコウォール(漆喰風の塗料)を手で塗りました✨右の壁はグレー風。 この機会にトイレットペーパーホルダーも2連式に変更。窓も窓枠をDIYしました。トイレの窓枠は色はダークウォルナット(ワコトオイル)。 しばらく資格試験があり試験勉強をしてました。家事の合間や仕事の休憩時間等を使いやってましたが、中々頭が働いてくれません。学生みたいにはいかないですね💦無事合格したのでほっとしてます😂
トイレの壁をアサヒペンさんのヌリデコウォール(漆喰風の塗料)を手で塗りました✨右の壁はグレー風。 この機会にトイレットペーパーホルダーも2連式に変更。窓も窓枠をDIYしました。トイレの窓枠は色はダークウォルナット(ワコトオイル)。 しばらく資格試験があり試験勉強をしてました。家事の合間や仕事の休憩時間等を使いやってましたが、中々頭が働いてくれません。学生みたいにはいかないですね💦無事合格したのでほっとしてます😂
feuile
feuile
家族
nekochanさんの実例写真
漆喰風塗りました。
漆喰風塗りました。
nekochan
nekochan
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
漆喰風塗料のモルモルでリメイクしてます🥹♡ ここは元々白い壁でしたが、このなんともいえない質感、1番やってよかったリメイクです🥹🥹
漆喰風塗料のモルモルでリメイクしてます🥹♡ ここは元々白い壁でしたが、このなんともいえない質感、1番やってよかったリメイクです🥹🥹
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
アイアンペイントのカラーチャート作りました✨ 杉板に塗装してます。 〈下地〉 上 愛用しているザラザラペイント 中 ダイソー下地 下 下地なし ダイソー下地は、ダイソーの漆喰風塗料に似た塗り心地です。 でも、上に塗る塗料のノリが悪い… リピはないかな😅 メタリックペイントはアイアンペイントと比べて少しテクスチャーは足りない感じですが、『イケるやん』という感じです(^^) アイアンペイントと比べると少し安っぽいギラつきはありますが、全然アリアリ🤩 ただ、シルバーカラーとゴールドカラーは塗った時『うっす!』ってなったので重ね塗りが必要な感じです😅
アイアンペイントのカラーチャート作りました✨ 杉板に塗装してます。 〈下地〉 上 愛用しているザラザラペイント 中 ダイソー下地 下 下地なし ダイソー下地は、ダイソーの漆喰風塗料に似た塗り心地です。 でも、上に塗る塗料のノリが悪い… リピはないかな😅 メタリックペイントはアイアンペイントと比べて少しテクスチャーは足りない感じですが、『イケるやん』という感じです(^^) アイアンペイントと比べると少し安っぽいギラつきはありますが、全然アリアリ🤩 ただ、シルバーカラーとゴールドカラーは塗った時『うっす!』ってなったので重ね塗りが必要な感じです😅
mico
mico
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
腰壁&塗壁DIYをしました♪ 構想3年 制作期間3日 合計1098日かかった!😂 「やりたいなーやりたいなーでも難しそうだなーできるかなー」と悩んだり調べたりして、早3年。 やーーーーっと取りかかりました! やりはじめてみると面白くって3日で完成! 1日目 腰壁を作る 2日目 腰壁にペンキを塗る 3日目 腰壁の上の部分に漆喰風塗料モルモルを塗る 今回の腰壁のデザインは、 board and batten(ボード&バテン) 板の幅や間隔によって、印象が変わるデザインだから、どのくらいのサイズがうちのダイニングに合うかたくさん調べました! イメージ通りに作れて大満足!💕 まわりの壁もボード&バテンにしていきたい♪
腰壁&塗壁DIYをしました♪ 構想3年 制作期間3日 合計1098日かかった!😂 「やりたいなーやりたいなーでも難しそうだなーできるかなー」と悩んだり調べたりして、早3年。 やーーーーっと取りかかりました! やりはじめてみると面白くって3日で完成! 1日目 腰壁を作る 2日目 腰壁にペンキを塗る 3日目 腰壁の上の部分に漆喰風塗料モルモルを塗る 今回の腰壁のデザインは、 board and batten(ボード&バテン) 板の幅や間隔によって、印象が変わるデザインだから、どのくらいのサイズがうちのダイニングに合うかたくさん調べました! イメージ通りに作れて大満足!💕 まわりの壁もボード&バテンにしていきたい♪
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
壁塗った⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ︎ 漆喰風! 手で塗れるから簡単で😇
壁塗った⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ︎ 漆喰風! 手で塗れるから簡単で😇
mii
mii
2LDK | 家族
jewelさんの実例写真
台風の影響は大丈夫でしょうか。 川が氾濫している地域の方々。 ご自宅に被害がないことを祈ります。 秋色コーデのイベントに参加します。 左下にチラッと写ってる ハロウィンディスプレイに、 最近お迎えしたパンパスグラス❤️ ムートンラグにクッションカバー⤴︎⤴︎ 気付けば我が家のリビングは もう秋冬仕様です☺️💕
台風の影響は大丈夫でしょうか。 川が氾濫している地域の方々。 ご自宅に被害がないことを祈ります。 秋色コーデのイベントに参加します。 左下にチラッと写ってる ハロウィンディスプレイに、 最近お迎えしたパンパスグラス❤️ ムートンラグにクッションカバー⤴︎⤴︎ 気付けば我が家のリビングは もう秋冬仕様です☺️💕
jewel
jewel
3LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
空き缶リメイク☆プラスターメディウムという漆喰風の塗料を使いました٩( 'ω' )و 詳しくはブログに載せてます♪ http://wp.me/p77GE7-Cx
空き缶リメイク☆プラスターメディウムという漆喰風の塗料を使いました٩( 'ω' )و 詳しくはブログに載せてます♪ http://wp.me/p77GE7-Cx
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
maiさんの実例写真
自室の壁に漆喰風塗料を塗り 床のカーペットを剥がしてクッションフロアを張り替え 天井に穴を空けて、夫さん(電気工事士)にダクトレールを取り付けてもらって Amazonで安くて可愛いガラスのペンダントライトをぽちる。 そんなゴールデンウィークでした✧︎ 元々昔のトイレみたいなピンクの小花柄の壁紙にくすんだピンクのカーペット、天井にペタッと張り付いたシーリングライトで残念なお部屋でしたが 「渋かわ和モダン工房」をテーマに絶賛改装中です🌷
自室の壁に漆喰風塗料を塗り 床のカーペットを剥がしてクッションフロアを張り替え 天井に穴を空けて、夫さん(電気工事士)にダクトレールを取り付けてもらって Amazonで安くて可愛いガラスのペンダントライトをぽちる。 そんなゴールデンウィークでした✧︎ 元々昔のトイレみたいなピンクの小花柄の壁紙にくすんだピンクのカーペット、天井にペタッと張り付いたシーリングライトで残念なお部屋でしたが 「渋かわ和モダン工房」をテーマに絶賛改装中です🌷
mai
mai
4LDK | 家族
ronchanさんの実例写真
システムキッチンの横の壁(?)をアウロという漆喰のような塗料で塗って、サーモウッドをくっつけて、フックをつけて、まな板とかをかけられるようにしました(^^ゞ
システムキッチンの横の壁(?)をアウロという漆喰のような塗料で塗って、サーモウッドをくっつけて、フックをつけて、まな板とかをかけられるようにしました(^^ゞ
ronchan
ronchan
カップル
shihoさんの実例写真
和紙のアクセントクロスの色が変わってきてしまったので手で塗れる漆喰風塗料morumoruで壁をリメイク。
和紙のアクセントクロスの色が変わってきてしまったので手で塗れる漆喰風塗料morumoruで壁をリメイク。
shiho
shiho
3LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
仕切り壁キッチン側完成🙌 裏は足場板を貼った板壁!壁掛けテレビにしたくて作ったやつ! 反対側はキッチンです!全然違う無骨な雰囲気にしてみた! 下はカラボ利用の食器棚。扉は枠組した物に縞板柄のCFを貼ってみた! 上は漆喰風塗料にペンキを色々重ね塗りしてみたよ!
仕切り壁キッチン側完成🙌 裏は足場板を貼った板壁!壁掛けテレビにしたくて作ったやつ! 反対側はキッチンです!全然違う無骨な雰囲気にしてみた! 下はカラボ利用の食器棚。扉は枠組した物に縞板柄のCFを貼ってみた! 上は漆喰風塗料にペンキを色々重ね塗りしてみたよ!
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
もっと見る

漆喰風塗料の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ