漆喰風DIY

63枚の部屋写真から47枚をセレクト
m_05sey..さんの実例写真
漆喰風Diy(´ー`).。*・゚゚ 色のムラ感とコテ仕上げがいい感じでお気に入り…❤️
漆喰風Diy(´ー`).。*・゚゚ 色のムラ感とコテ仕上げがいい感じでお気に入り…❤️
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
mami_p.sさんの実例写真
キッチンのグレー壁を変えるべく下地としてモルモル使って漆喰風にしました☺️
キッチンのグレー壁を変えるべく下地としてモルモル使って漆喰風にしました☺️
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
yosimonさんの実例写真
ひとりでぬれるもん、なんとか年内に半分塗れた、!まだ残ってるけど。1人では大変_φ(・_・ 入居時から気になってたヤニ?黄ばみが真っ白になってうれしい。
ひとりでぬれるもん、なんとか年内に半分塗れた、!まだ残ってるけど。1人では大変_φ(・_・ 入居時から気になってたヤニ?黄ばみが真っ白になってうれしい。
yosimon
yosimon
1LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
ニッペさんのSTYLE MORUMORUのモニターさせてもらってます! 旦那と娘と私で塗ってみた! あんだけドキドキしてたのに、 いざ塗るとめちゃくちゃ楽しい\(*ˊᗜˋ*)/ ぽってりしていて、手で塗るので垂れることもない。 水っぽくもない。 しかもよく伸びる!! 蓋開けて、手で取って塗る。 こんなに簡単だったの!? とってもいいのモニター当選して良かったねーってみんなで言いながら塗りました! 続く→
ニッペさんのSTYLE MORUMORUのモニターさせてもらってます! 旦那と娘と私で塗ってみた! あんだけドキドキしてたのに、 いざ塗るとめちゃくちゃ楽しい\(*ˊᗜˋ*)/ ぽってりしていて、手で塗るので垂れることもない。 水っぽくもない。 しかもよく伸びる!! 蓋開けて、手で取って塗る。 こんなに簡単だったの!? とってもいいのモニター当選して良かったねーってみんなで言いながら塗りました! 続く→
kotori
kotori
家族
totonatuloveさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥3,960
かわりばえしませんが、100均の広角レンズをスマホに付けたらトイレ全体が写りました。
かわりばえしませんが、100均の広角レンズをスマホに付けたらトイレ全体が写りました。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
ニッペ塗料 MORUMORUのモニター報告です(^^) 寄りで撮ってみました❣️ 漆喰の感じ、分かるかな⁉️ ランダムなコテ跡❤️ ザラザラした手触り❤️ 息子もカッコいい〜❣️と喜んでます😁
ニッペ塗料 MORUMORUのモニター報告です(^^) 寄りで撮ってみました❣️ 漆喰の感じ、分かるかな⁉️ ランダムなコテ跡❤️ ザラザラした手触り❤️ 息子もカッコいい〜❣️と喜んでます😁
kobami_style
kobami_style
家族
momijiさんの実例写真
リビングの壁にモルモルを塗りました! 憧れの漆喰壁風です♡ 質感を楽しむ為にディスプレイはなるべく控えたいと考えてはいるけど… ひとつだけコンセント式の電球ライトが欲しい😅
リビングの壁にモルモルを塗りました! 憧れの漆喰壁風です♡ 質感を楽しむ為にディスプレイはなるべく控えたいと考えてはいるけど… ひとつだけコンセント式の電球ライトが欲しい😅
momiji
momiji
3LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
プラダンの壁外しました!漆喰風の壁にしたいですがなかなか高価だし上手くできるかなーと悩んでおります🤔
プラダンの壁外しました!漆喰風の壁にしたいですがなかなか高価だし上手くできるかなーと悩んでおります🤔
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
feuileさんの実例写真
トイレのインテリアのイベント投稿です😆 トイレの壁はアサヒペンさんのヌリデコウォールで塗ってます。漆喰風で手で塗ってます✨ 壁の色も1面だけ違う色に塗りました。 トイレもリフォームしてトイレットペーパーフォルダーも2連式にしたりと以前のトイレとはかなり変わってます (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈) 下のクッションシートもレンガ風に変更しました。
トイレのインテリアのイベント投稿です😆 トイレの壁はアサヒペンさんのヌリデコウォールで塗ってます。漆喰風で手で塗ってます✨ 壁の色も1面だけ違う色に塗りました。 トイレもリフォームしてトイレットペーパーフォルダーも2連式にしたりと以前のトイレとはかなり変わってます (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈) 下のクッションシートもレンガ風に変更しました。
feuile
feuile
家族
Nさんの実例写真
洗面脱衣所の壁紙がずっと好きでなかった…。 建売あるある! 15年経ったし、今コロナで引き篭もり生活中なので〜。半年前に届いていた『しっくりん』を塗ってみました! スポンジで簡単に塗れますが、やっぱり漆喰はランダムな感じで〜と思いコテでそれっぽく(^^)
洗面脱衣所の壁紙がずっと好きでなかった…。 建売あるある! 15年経ったし、今コロナで引き篭もり生活中なので〜。半年前に届いていた『しっくりん』を塗ってみました! スポンジで簡単に塗れますが、やっぱり漆喰はランダムな感じで〜と思いコテでそれっぽく(^^)
N
N
3LDK | 家族
Manaさんの実例写真
漆喰風に塗っていただきました(´∀`)可愛い♩
漆喰風に塗っていただきました(´∀`)可愛い♩
Mana
Mana
4LDK | 家族
doi.hatch6さんの実例写真
「ひとりで塗れるもん」で壁を漆喰風に塗ってみました。粉っぽくなく、模様をつけるのも簡単でした。本物の塗り壁は最高ですね!
「ひとりで塗れるもん」で壁を漆喰風に塗ってみました。粉っぽくなく、模様をつけるのも簡単でした。本物の塗り壁は最高ですね!
doi.hatch6
doi.hatch6
1R | 一人暮らし
Re_さんの実例写真
アレンジの仕立て直しをしました🤍 昨冬の飾りを分解して 土台の箱に漆喰風の塗装をし(3枚目) 仕立て直すと… 最近の白い気分に変身〜🫧🫧
アレンジの仕立て直しをしました🤍 昨冬の飾りを分解して 土台の箱に漆喰風の塗装をし(3枚目) 仕立て直すと… 最近の白い気分に変身〜🫧🫧
Re_
Re_
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
モニター当選したひとりで塗れるもんを塗ってみました! 必要な物が全て揃っていて、漆喰もすぐに塗れる状態でした。 私のように初めての人にはピッタリ🥹🤎 実家のトイレに塗る予定です!
モニター当選したひとりで塗れるもんを塗ってみました! 必要な物が全て揃っていて、漆喰もすぐに塗れる状態でした。 私のように初めての人にはピッタリ🥹🤎 実家のトイレに塗る予定です!
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,347
キッチンカウンター横の飾り棚。 長いこと黒タイル柄やったんやけど、グレーの漆喰風にしてみました(*・∀・)💨 簡単に漆喰風にできるので おすすめなペイント技です👌✨ http://maca-home.com/archives/27107602.html ⇧ここから見れます💨
キッチンカウンター横の飾り棚。 長いこと黒タイル柄やったんやけど、グレーの漆喰風にしてみました(*・∀・)💨 簡単に漆喰風にできるので おすすめなペイント技です👌✨ http://maca-home.com/archives/27107602.html ⇧ここから見れます💨
maca
maca
3LDK | 家族
yunokotarouさんの実例写真
ベニヤ板にうまく塗れ〜るをぬりぬり! 試しに買ったので、チューブタイプでしたが…扱いにくかったので(なかなか出てこない)バケツタイプを追加購入しています。 でも、初めてでもすごくキレイに塗れますよ〜♡
ベニヤ板にうまく塗れ〜るをぬりぬり! 試しに買ったので、チューブタイプでしたが…扱いにくかったので(なかなか出てこない)バケツタイプを追加購入しています。 でも、初めてでもすごくキレイに塗れますよ〜♡
yunokotarou
yunokotarou
3DK | 家族
kossyさんの実例写真
「ひとりで塗れるもん」モニター中。 キッチンイベントに参加します。 色味が落ち着いてきたので遠めから撮りました📷 キッチンが締まった感じがします😄 近くで見るとしっかりと漆喰壁っぽさがあります。 ただ塗っただけなのに、オシャレ度増し!
「ひとりで塗れるもん」モニター中。 キッチンイベントに参加します。 色味が落ち着いてきたので遠めから撮りました📷 キッチンが締まった感じがします😄 近くで見るとしっかりと漆喰壁っぽさがあります。 ただ塗っただけなのに、オシャレ度増し!
kossy
kossy
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
ニッペホームプロダクツさんの 手で塗るモルモルのモニターをさせていただくことになりました。 届いて持ったら、お、重いっ💦 思わず一旦玄関の椅子の上に…。 家を建てた時本当は漆喰か珪藻土の壁にしたかったのですが、コスト上断念。 今回モニターに選んでいただいたので漆喰風の仕上がりになるよう頑張ります。 作業に没頭することになりそうですのでコメントスルーでお願いします。 しばらくモニター投稿が続きます…よろしくお願いいたします。☆*
ニッペホームプロダクツさんの 手で塗るモルモルのモニターをさせていただくことになりました。 届いて持ったら、お、重いっ💦 思わず一旦玄関の椅子の上に…。 家を建てた時本当は漆喰か珪藻土の壁にしたかったのですが、コスト上断念。 今回モニターに選んでいただいたので漆喰風の仕上がりになるよう頑張ります。 作業に没頭することになりそうですのでコメントスルーでお願いします。 しばらくモニター投稿が続きます…よろしくお願いいたします。☆*
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
cocoaさんの実例写真
おはよう👋😃☀️ 水曜日仕事休みだったので やっと前にキッチン壁に使ったモルモル漆喰風をカウンター上の壁に塗れました😉 また、一段と明るくなった感じ😉 ほんとは下まで塗ろうか 迷ったけど下までは モルモルざらっとしてるから孫ちゃん達ソファから カウンター覗くし ざらつきが危ないかなと 思ってやめた😃💦 また下側 壁紙張り替えようか考えよう😃 真っ白になった壁にアートポスター映える⤴️ センスないから ディスプレイが難しいなぁ😅 ホワイトナチュラル化少しずつ進んでます( ´∀`)あ
おはよう👋😃☀️ 水曜日仕事休みだったので やっと前にキッチン壁に使ったモルモル漆喰風をカウンター上の壁に塗れました😉 また、一段と明るくなった感じ😉 ほんとは下まで塗ろうか 迷ったけど下までは モルモルざらっとしてるから孫ちゃん達ソファから カウンター覗くし ざらつきが危ないかなと 思ってやめた😃💦 また下側 壁紙張り替えようか考えよう😃 真っ白になった壁にアートポスター映える⤴️ センスないから ディスプレイが難しいなぁ😅 ホワイトナチュラル化少しずつ進んでます( ´∀`)あ
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
saaaaao0929さんの実例写真
ビフォーアフターわかりにくいですが、ピンクっぽかった壁紙を白の漆喰風に張り替えたら、キッチンがとっても明るくなりました!
ビフォーアフターわかりにくいですが、ピンクっぽかった壁紙を白の漆喰風に張り替えたら、キッチンがとっても明るくなりました!
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
tamakoさんの実例写真
漆喰風に、してみましたー^_^
漆喰風に、してみましたー^_^
tamako
tamako
家族
mymiさんの実例写真
トイレのリフォームをしました。 いろんなメーカーさんのトイレの中から TOTOさんのネオレストAH1を選びました。 床は業者さんに貼ってもらい壁は自分で漆喰風にしました。
トイレのリフォームをしました。 いろんなメーカーさんのトイレの中から TOTOさんのネオレストAH1を選びました。 床は業者さんに貼ってもらい壁は自分で漆喰風にしました。
mymi
mymi
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
チョークアートに初挑戦しました。 世界の珍しい木の実の収納ディスプレイの背景、 当初漆喰風にDIYする予定でしたが、 ウォルナットステインの紫がかった褐色が気に入り、 やめました。 かわりに使用したのが 無色の黒板塗料『ラストオリウム クリアーチョークボード』です。 これを使うと、地色を活かしたまま黒板をつくることができます。 乾くのに3日かかります。 半信半疑で、チョークを滑らすと、 本当に黒板そのもの。 ティッシュオフでも 水拭きでも消すことができました。 チョークアートの知識もないまま、 セリアのチョークの先を削り、 ウェブの拾い画像をみながら迷うこと二日。 まず、左上にコーナーの象徴、 ボタニカルのBをカリグラフィー風に。 右上には、フォントがかっこよくて意味も今の心に響くものがあったので、 TRUTHのカリグラフィーを描きました。 これ以上、どうするかは、またRCの先輩方の作品で勉強することにします。 ハロウィンディスプレイ(下の方)もできたので、連投失礼します。 →つづく
チョークアートに初挑戦しました。 世界の珍しい木の実の収納ディスプレイの背景、 当初漆喰風にDIYする予定でしたが、 ウォルナットステインの紫がかった褐色が気に入り、 やめました。 かわりに使用したのが 無色の黒板塗料『ラストオリウム クリアーチョークボード』です。 これを使うと、地色を活かしたまま黒板をつくることができます。 乾くのに3日かかります。 半信半疑で、チョークを滑らすと、 本当に黒板そのもの。 ティッシュオフでも 水拭きでも消すことができました。 チョークアートの知識もないまま、 セリアのチョークの先を削り、 ウェブの拾い画像をみながら迷うこと二日。 まず、左上にコーナーの象徴、 ボタニカルのBをカリグラフィー風に。 右上には、フォントがかっこよくて意味も今の心に響くものがあったので、 TRUTHのカリグラフィーを描きました。 これ以上、どうするかは、またRCの先輩方の作品で勉強することにします。 ハロウィンディスプレイ(下の方)もできたので、連投失礼します。 →つづく
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
chibireさんの実例写真
壁を漆喰風に!今度は本格的に塗っています 。一応原状回復出来る!
壁を漆喰風に!今度は本格的に塗っています 。一応原状回復出来る!
chibire
chibire
miiさんの実例写真
壁塗った⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ︎ 漆喰風! 手で塗れるから簡単で😇
壁塗った⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ︎ 漆喰風! 手で塗れるから簡単で😇
mii
mii
2LDK | 家族
yacciさんの実例写真
こちらが漆喰壁風
こちらが漆喰壁風
yacci
yacci
もっと見る

漆喰風DIYの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

漆喰風DIY

63枚の部屋写真から47枚をセレクト
m_05sey..さんの実例写真
漆喰風Diy(´ー`).。*・゚゚ 色のムラ感とコテ仕上げがいい感じでお気に入り…❤️
漆喰風Diy(´ー`).。*・゚゚ 色のムラ感とコテ仕上げがいい感じでお気に入り…❤️
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
mami_p.sさんの実例写真
キッチンのグレー壁を変えるべく下地としてモルモル使って漆喰風にしました☺️
キッチンのグレー壁を変えるべく下地としてモルモル使って漆喰風にしました☺️
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
yosimonさんの実例写真
ひとりでぬれるもん、なんとか年内に半分塗れた、!まだ残ってるけど。1人では大変_φ(・_・ 入居時から気になってたヤニ?黄ばみが真っ白になってうれしい。
ひとりでぬれるもん、なんとか年内に半分塗れた、!まだ残ってるけど。1人では大変_φ(・_・ 入居時から気になってたヤニ?黄ばみが真っ白になってうれしい。
yosimon
yosimon
1LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
ニッペさんのSTYLE MORUMORUのモニターさせてもらってます! 旦那と娘と私で塗ってみた! あんだけドキドキしてたのに、 いざ塗るとめちゃくちゃ楽しい\(*ˊᗜˋ*)/ ぽってりしていて、手で塗るので垂れることもない。 水っぽくもない。 しかもよく伸びる!! 蓋開けて、手で取って塗る。 こんなに簡単だったの!? とってもいいのモニター当選して良かったねーってみんなで言いながら塗りました! 続く→
ニッペさんのSTYLE MORUMORUのモニターさせてもらってます! 旦那と娘と私で塗ってみた! あんだけドキドキしてたのに、 いざ塗るとめちゃくちゃ楽しい\(*ˊᗜˋ*)/ ぽってりしていて、手で塗るので垂れることもない。 水っぽくもない。 しかもよく伸びる!! 蓋開けて、手で取って塗る。 こんなに簡単だったの!? とってもいいのモニター当選して良かったねーってみんなで言いながら塗りました! 続く→
kotori
kotori
家族
totonatuloveさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥3,960
かわりばえしませんが、100均の広角レンズをスマホに付けたらトイレ全体が写りました。
かわりばえしませんが、100均の広角レンズをスマホに付けたらトイレ全体が写りました。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
ニッペ塗料 MORUMORUのモニター報告です(^^) 寄りで撮ってみました❣️ 漆喰の感じ、分かるかな⁉️ ランダムなコテ跡❤️ ザラザラした手触り❤️ 息子もカッコいい〜❣️と喜んでます😁
ニッペ塗料 MORUMORUのモニター報告です(^^) 寄りで撮ってみました❣️ 漆喰の感じ、分かるかな⁉️ ランダムなコテ跡❤️ ザラザラした手触り❤️ 息子もカッコいい〜❣️と喜んでます😁
kobami_style
kobami_style
家族
momijiさんの実例写真
リビングの壁にモルモルを塗りました! 憧れの漆喰壁風です♡ 質感を楽しむ為にディスプレイはなるべく控えたいと考えてはいるけど… ひとつだけコンセント式の電球ライトが欲しい😅
リビングの壁にモルモルを塗りました! 憧れの漆喰壁風です♡ 質感を楽しむ為にディスプレイはなるべく控えたいと考えてはいるけど… ひとつだけコンセント式の電球ライトが欲しい😅
momiji
momiji
3LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
プラダンの壁外しました!漆喰風の壁にしたいですがなかなか高価だし上手くできるかなーと悩んでおります🤔
プラダンの壁外しました!漆喰風の壁にしたいですがなかなか高価だし上手くできるかなーと悩んでおります🤔
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
feuileさんの実例写真
トイレのインテリアのイベント投稿です😆 トイレの壁はアサヒペンさんのヌリデコウォールで塗ってます。漆喰風で手で塗ってます✨ 壁の色も1面だけ違う色に塗りました。 トイレもリフォームしてトイレットペーパーフォルダーも2連式にしたりと以前のトイレとはかなり変わってます (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈) 下のクッションシートもレンガ風に変更しました。
トイレのインテリアのイベント投稿です😆 トイレの壁はアサヒペンさんのヌリデコウォールで塗ってます。漆喰風で手で塗ってます✨ 壁の色も1面だけ違う色に塗りました。 トイレもリフォームしてトイレットペーパーフォルダーも2連式にしたりと以前のトイレとはかなり変わってます (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈) 下のクッションシートもレンガ風に変更しました。
feuile
feuile
家族
Nさんの実例写真
洗面脱衣所の壁紙がずっと好きでなかった…。 建売あるある! 15年経ったし、今コロナで引き篭もり生活中なので〜。半年前に届いていた『しっくりん』を塗ってみました! スポンジで簡単に塗れますが、やっぱり漆喰はランダムな感じで〜と思いコテでそれっぽく(^^)
洗面脱衣所の壁紙がずっと好きでなかった…。 建売あるある! 15年経ったし、今コロナで引き篭もり生活中なので〜。半年前に届いていた『しっくりん』を塗ってみました! スポンジで簡単に塗れますが、やっぱり漆喰はランダムな感じで〜と思いコテでそれっぽく(^^)
N
N
3LDK | 家族
Manaさんの実例写真
漆喰風に塗っていただきました(´∀`)可愛い♩
漆喰風に塗っていただきました(´∀`)可愛い♩
Mana
Mana
4LDK | 家族
doi.hatch6さんの実例写真
「ひとりで塗れるもん」で壁を漆喰風に塗ってみました。粉っぽくなく、模様をつけるのも簡単でした。本物の塗り壁は最高ですね!
「ひとりで塗れるもん」で壁を漆喰風に塗ってみました。粉っぽくなく、模様をつけるのも簡単でした。本物の塗り壁は最高ですね!
doi.hatch6
doi.hatch6
1R | 一人暮らし
Re_さんの実例写真
アレンジの仕立て直しをしました🤍 昨冬の飾りを分解して 土台の箱に漆喰風の塗装をし(3枚目) 仕立て直すと… 最近の白い気分に変身〜🫧🫧
アレンジの仕立て直しをしました🤍 昨冬の飾りを分解して 土台の箱に漆喰風の塗装をし(3枚目) 仕立て直すと… 最近の白い気分に変身〜🫧🫧
Re_
Re_
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
モニター当選したひとりで塗れるもんを塗ってみました! 必要な物が全て揃っていて、漆喰もすぐに塗れる状態でした。 私のように初めての人にはピッタリ🥹🤎 実家のトイレに塗る予定です!
モニター当選したひとりで塗れるもんを塗ってみました! 必要な物が全て揃っていて、漆喰もすぐに塗れる状態でした。 私のように初めての人にはピッタリ🥹🤎 実家のトイレに塗る予定です!
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
キッチンカウンター横の飾り棚。 長いこと黒タイル柄やったんやけど、グレーの漆喰風にしてみました(*・∀・)💨 簡単に漆喰風にできるので おすすめなペイント技です👌✨ http://maca-home.com/archives/27107602.html ⇧ここから見れます💨
キッチンカウンター横の飾り棚。 長いこと黒タイル柄やったんやけど、グレーの漆喰風にしてみました(*・∀・)💨 簡単に漆喰風にできるので おすすめなペイント技です👌✨ http://maca-home.com/archives/27107602.html ⇧ここから見れます💨
maca
maca
3LDK | 家族
yunokotarouさんの実例写真
ベニヤ板にうまく塗れ〜るをぬりぬり! 試しに買ったので、チューブタイプでしたが…扱いにくかったので(なかなか出てこない)バケツタイプを追加購入しています。 でも、初めてでもすごくキレイに塗れますよ〜♡
ベニヤ板にうまく塗れ〜るをぬりぬり! 試しに買ったので、チューブタイプでしたが…扱いにくかったので(なかなか出てこない)バケツタイプを追加購入しています。 でも、初めてでもすごくキレイに塗れますよ〜♡
yunokotarou
yunokotarou
3DK | 家族
kossyさんの実例写真
「ひとりで塗れるもん」モニター中。 キッチンイベントに参加します。 色味が落ち着いてきたので遠めから撮りました📷 キッチンが締まった感じがします😄 近くで見るとしっかりと漆喰壁っぽさがあります。 ただ塗っただけなのに、オシャレ度増し!
「ひとりで塗れるもん」モニター中。 キッチンイベントに参加します。 色味が落ち着いてきたので遠めから撮りました📷 キッチンが締まった感じがします😄 近くで見るとしっかりと漆喰壁っぽさがあります。 ただ塗っただけなのに、オシャレ度増し!
kossy
kossy
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
ニッペホームプロダクツさんの 手で塗るモルモルのモニターをさせていただくことになりました。 届いて持ったら、お、重いっ💦 思わず一旦玄関の椅子の上に…。 家を建てた時本当は漆喰か珪藻土の壁にしたかったのですが、コスト上断念。 今回モニターに選んでいただいたので漆喰風の仕上がりになるよう頑張ります。 作業に没頭することになりそうですのでコメントスルーでお願いします。 しばらくモニター投稿が続きます…よろしくお願いいたします。☆*
ニッペホームプロダクツさんの 手で塗るモルモルのモニターをさせていただくことになりました。 届いて持ったら、お、重いっ💦 思わず一旦玄関の椅子の上に…。 家を建てた時本当は漆喰か珪藻土の壁にしたかったのですが、コスト上断念。 今回モニターに選んでいただいたので漆喰風の仕上がりになるよう頑張ります。 作業に没頭することになりそうですのでコメントスルーでお願いします。 しばらくモニター投稿が続きます…よろしくお願いいたします。☆*
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
cocoaさんの実例写真
おはよう👋😃☀️ 水曜日仕事休みだったので やっと前にキッチン壁に使ったモルモル漆喰風をカウンター上の壁に塗れました😉 また、一段と明るくなった感じ😉 ほんとは下まで塗ろうか 迷ったけど下までは モルモルざらっとしてるから孫ちゃん達ソファから カウンター覗くし ざらつきが危ないかなと 思ってやめた😃💦 また下側 壁紙張り替えようか考えよう😃 真っ白になった壁にアートポスター映える⤴️ センスないから ディスプレイが難しいなぁ😅 ホワイトナチュラル化少しずつ進んでます( ´∀`)あ
おはよう👋😃☀️ 水曜日仕事休みだったので やっと前にキッチン壁に使ったモルモル漆喰風をカウンター上の壁に塗れました😉 また、一段と明るくなった感じ😉 ほんとは下まで塗ろうか 迷ったけど下までは モルモルざらっとしてるから孫ちゃん達ソファから カウンター覗くし ざらつきが危ないかなと 思ってやめた😃💦 また下側 壁紙張り替えようか考えよう😃 真っ白になった壁にアートポスター映える⤴️ センスないから ディスプレイが難しいなぁ😅 ホワイトナチュラル化少しずつ進んでます( ´∀`)あ
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
saaaaao0929さんの実例写真
ビフォーアフターわかりにくいですが、ピンクっぽかった壁紙を白の漆喰風に張り替えたら、キッチンがとっても明るくなりました!
ビフォーアフターわかりにくいですが、ピンクっぽかった壁紙を白の漆喰風に張り替えたら、キッチンがとっても明るくなりました!
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
tamakoさんの実例写真
漆喰風に、してみましたー^_^
漆喰風に、してみましたー^_^
tamako
tamako
家族
mymiさんの実例写真
トイレのリフォームをしました。 いろんなメーカーさんのトイレの中から TOTOさんのネオレストAH1を選びました。 床は業者さんに貼ってもらい壁は自分で漆喰風にしました。
トイレのリフォームをしました。 いろんなメーカーさんのトイレの中から TOTOさんのネオレストAH1を選びました。 床は業者さんに貼ってもらい壁は自分で漆喰風にしました。
mymi
mymi
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
チョークアートに初挑戦しました。 世界の珍しい木の実の収納ディスプレイの背景、 当初漆喰風にDIYする予定でしたが、 ウォルナットステインの紫がかった褐色が気に入り、 やめました。 かわりに使用したのが 無色の黒板塗料『ラストオリウム クリアーチョークボード』です。 これを使うと、地色を活かしたまま黒板をつくることができます。 乾くのに3日かかります。 半信半疑で、チョークを滑らすと、 本当に黒板そのもの。 ティッシュオフでも 水拭きでも消すことができました。 チョークアートの知識もないまま、 セリアのチョークの先を削り、 ウェブの拾い画像をみながら迷うこと二日。 まず、左上にコーナーの象徴、 ボタニカルのBをカリグラフィー風に。 右上には、フォントがかっこよくて意味も今の心に響くものがあったので、 TRUTHのカリグラフィーを描きました。 これ以上、どうするかは、またRCの先輩方の作品で勉強することにします。 ハロウィンディスプレイ(下の方)もできたので、連投失礼します。 →つづく
チョークアートに初挑戦しました。 世界の珍しい木の実の収納ディスプレイの背景、 当初漆喰風にDIYする予定でしたが、 ウォルナットステインの紫がかった褐色が気に入り、 やめました。 かわりに使用したのが 無色の黒板塗料『ラストオリウム クリアーチョークボード』です。 これを使うと、地色を活かしたまま黒板をつくることができます。 乾くのに3日かかります。 半信半疑で、チョークを滑らすと、 本当に黒板そのもの。 ティッシュオフでも 水拭きでも消すことができました。 チョークアートの知識もないまま、 セリアのチョークの先を削り、 ウェブの拾い画像をみながら迷うこと二日。 まず、左上にコーナーの象徴、 ボタニカルのBをカリグラフィー風に。 右上には、フォントがかっこよくて意味も今の心に響くものがあったので、 TRUTHのカリグラフィーを描きました。 これ以上、どうするかは、またRCの先輩方の作品で勉強することにします。 ハロウィンディスプレイ(下の方)もできたので、連投失礼します。 →つづく
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
chibireさんの実例写真
壁を漆喰風に!今度は本格的に塗っています 。一応原状回復出来る!
壁を漆喰風に!今度は本格的に塗っています 。一応原状回復出来る!
chibire
chibire
miiさんの実例写真
壁塗った⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ︎ 漆喰風! 手で塗れるから簡単で😇
壁塗った⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ︎ 漆喰風! 手で塗れるから簡単で😇
mii
mii
2LDK | 家族
yacciさんの実例写真
こちらが漆喰壁風
こちらが漆喰壁風
yacci
yacci
もっと見る

漆喰風DIYの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ