ugさんの部屋
棚 ラック スチールラック 棚板付き 5段 キッチン クローゼット 収納 ウッドボード付き 落下防止 モノトーン シンプル 白 黒 山善 YAMAZEN 【送料無料】
2017年4月11日133
ugさんの部屋
2017年4月11日133
棚 ラック スチールラック 棚板付き 5段 キッチン クローゼット 収納 ウッドボード付き 落下防止 モノトーン シンプル 白 黒 山善 YAMAZEN 【送料無料】
スチールラック・スチールシェルフ¥14,999
コメント10
ug
放置しまくってる収納衣装部屋。。絶賛この和室をスタイリッシュに改造中です。この何年も使っているボロボロの家具を捨て『山善スチールラック』でスタイリッシュにしたいな。^^ 宜しくお願いします。

この写真を見た人へのおすすめの写真

greenappleさんの実例写真
*2015.11.11* 和室の押し入れデス。 アトリエスペースにしたくて、ゆっくりゆっくり改造中。 やっと作業スペース確保デス(`∇´ゞ
*2015.11.11* 和室の押し入れデス。 アトリエスペースにしたくて、ゆっくりゆっくり改造中。 やっと作業スペース確保デス(`∇´ゞ
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
junachikenさんの実例写真
押入れペンキ塗り
押入れペンキ塗り
junachiken
junachiken
yumiさんの実例写真
ジーロックフローリング待機中☺︎ 1日室温に慣れさせて伸縮を防ぎます。 色はホワイトアッシュを選びました。 実際の色や木目柄を知ってほしいので加工なしです。 畳のカビ防止に下地材のテプレックスも購入しました。 でもこれがネックで… 6m分必要なのですが5m単位でしか購入できないんです(*_*) そしてテプレックス分床が上がるから和室の畳寄せより床が上がってしまう。。 色々頭を悩ませますが1つ1つクリアしていきたいです☺︎
ジーロックフローリング待機中☺︎ 1日室温に慣れさせて伸縮を防ぎます。 色はホワイトアッシュを選びました。 実際の色や木目柄を知ってほしいので加工なしです。 畳のカビ防止に下地材のテプレックスも購入しました。 でもこれがネックで… 6m分必要なのですが5m単位でしか購入できないんです(*_*) そしてテプレックス分床が上がるから和室の畳寄せより床が上がってしまう。。 色々頭を悩ませますが1つ1つクリアしていきたいです☺︎
yumi
yumi
hana-sora-mamaさんの実例写真
【ブログ更新しました】http://s.ameblo.jp/kklovehy/entry-12160826471.html 和室改造計画・進行中!
【ブログ更新しました】http://s.ameblo.jp/kklovehy/entry-12160826471.html 和室改造計画・進行中!
hana-sora-mama
hana-sora-mama
4LDK | 家族
Toraさんの実例写真
ビニールクロス¥594
猫部屋の上をDIYの工具置き場に改造中♪( ´θ`)ノ 後で棚も作ってみよう〜✨
猫部屋の上をDIYの工具置き場に改造中♪( ´θ`)ノ 後で棚も作ってみよう〜✨
Tora
Tora
mikaさんの実例写真
和室のキッズルーム☆ トミカの遊び場作ってみました☆
和室のキッズルーム☆ トミカの遊び場作ってみました☆
mika
mika
家族
makaさんの実例写真
ちょっと引きで… 和室を改造して前は寝室にしていたけど、今はフリースペースです。 改造中で今はこれ以上お見せできず…
ちょっと引きで… 和室を改造して前は寝室にしていたけど、今はフリースペースです。 改造中で今はこれ以上お見せできず…
maka
maka
10ri5100さんの実例写真
イベント用なのでスルーしてください( ̄^ ̄)ゞ ここの写真ばっかりですみませんm(_ _)m 和室リビングの押入れを子供たちの遊び場にしました♪ 押入れの中にはキッチン、下段はおもちゃ収納になっています˚✧⁎⁺˳✧༚
イベント用なのでスルーしてください( ̄^ ̄)ゞ ここの写真ばっかりですみませんm(_ _)m 和室リビングの押入れを子供たちの遊び場にしました♪ 押入れの中にはキッチン、下段はおもちゃ収納になっています˚✧⁎⁺˳✧༚
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
PR
楽天市場
takaさんの実例写真
和室の押入れを改造して、キッズスペースに。 子供たちが思いっきり遊べるように、子供部屋には植物は置かず、代わりに木のステッカーを貼りました。 イメージは森の中の秘密基地…☺︎ 中にはライトが付いていて、タイル絨毯を敷いています。
和室の押入れを改造して、キッズスペースに。 子供たちが思いっきり遊べるように、子供部屋には植物は置かず、代わりに木のステッカーを貼りました。 イメージは森の中の秘密基地…☺︎ 中にはライトが付いていて、タイル絨毯を敷いています。
taka
taka
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
薄手の布団も圧縮してモノトーンボックスの上の空いた隙間に入れてたけど、ボックスが奥深いのでスッポリ入ってスッキリ‼︎✧ •̀.̫•́✧ これで我が家の押入れ収納がスッキリなりました〜 山善さんありがとうございました◡̈
薄手の布団も圧縮してモノトーンボックスの上の空いた隙間に入れてたけど、ボックスが奥深いのでスッポリ入ってスッキリ‼︎✧ •̀.̫•́✧ これで我が家の押入れ収納がスッキリなりました〜 山善さんありがとうございました◡̈
maka
maka
Sayoさんの実例写真
和室の押し入れを大改造(^O^) 襖を外しロールスクリーンをつけました(^O^) 下におもちゃをいれて(^O^)
和室の押し入れを大改造(^O^) 襖を外しロールスクリーンをつけました(^O^) 下におもちゃをいれて(^O^)
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
Macoさんの実例写真
リビング横の和室をキッズスペースに改造中
リビング横の和室をキッズスペースに改造中
Maco
Maco
家族
puniさんの実例写真
puni
puni
家族
avectoi.kwさんの実例写真
連投。長押を白くした後は、和室をアロマサロンへ改造。 お客さんの反応も良し。賃貸和室でも雰囲気あるお部屋になりました。
連投。長押を白くした後は、和室をアロマサロンへ改造。 お客さんの反応も良し。賃貸和室でも雰囲気あるお部屋になりました。
avectoi.kw
avectoi.kw
3DK | カップル
miyu.mamaさんの実例写真
将来の息子部屋、元和室を思いっきり改造中です。まだ息子は2歳なので、当分は夫婦の趣味部屋、1人になりたい時部屋←笑 として、押入れも壁紙張って可動棚取り付けました。中の備付の上段中段の棚を何色に塗るか…もしくは何か敷くか…まだ迷走中です。。。diy楽しすぎて時間を忘れる❤️
将来の息子部屋、元和室を思いっきり改造中です。まだ息子は2歳なので、当分は夫婦の趣味部屋、1人になりたい時部屋←笑 として、押入れも壁紙張って可動棚取り付けました。中の備付の上段中段の棚を何色に塗るか…もしくは何か敷くか…まだ迷走中です。。。diy楽しすぎて時間を忘れる❤️
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
NIWAHOMEさんの実例写真
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
PR
楽天市場
mimimimiさんの実例写真
初投稿の初心者です。 リビング横の和室をプチ改造して、子供のおもちゃや保育園のおしたくグッズを置いています。
初投稿の初心者です。 リビング横の和室をプチ改造して、子供のおもちゃや保育園のおしたくグッズを置いています。
mimimimi
mimimimi
家族
akinoさんの実例写真
和室の色合いと仏壇の大きさに合わせて仏壇棚を選んでもらいました。 実は下駄箱です(*^^*) しかし中の仕切りや取っ手を良い物にしていただきました。 墓じまいをしたので我が家にお墓はありません。 中に遺骨がしっかり納まっています。 大切な人を以前より近くに感じる事が出来るようになったので、嬉しく思います(*^_^*) 最近の仏壇は下に遺骨を納めるスペースがあるとテレビで観ました。 なるほどですね!
和室の色合いと仏壇の大きさに合わせて仏壇棚を選んでもらいました。 実は下駄箱です(*^^*) しかし中の仕切りや取っ手を良い物にしていただきました。 墓じまいをしたので我が家にお墓はありません。 中に遺骨がしっかり納まっています。 大切な人を以前より近くに感じる事が出来るようになったので、嬉しく思います(*^_^*) 最近の仏壇は下に遺骨を納めるスペースがあるとテレビで観ました。 なるほどですね!
akino
akino
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sashigoさんの実例写真
sashigo
sashigo
家族
kaoさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥7,480
最近旦那がキャンプにハマりだしたので和室を収納スペースに改造中です。。
最近旦那がキャンプにハマりだしたので和室を収納スペースに改造中です。。
kao
kao
4LDK | 家族
sukiyakiさんの実例写真
DIYと言うより塗装?ペンキ初なのに我ながらよく頑張った(TT)! 障子枠は白で塗って奥に前の家で使ってたレース︎︎︎︎︎☺︎ 外側のカーテンはまだ、とりあえず…突っ張り棒で( ´ ` )笑 ベッドもできればパレットにしてすっきりさせたいけど予算と相談だなぁ( ´・ω・`)
DIYと言うより塗装?ペンキ初なのに我ながらよく頑張った(TT)! 障子枠は白で塗って奥に前の家で使ってたレース︎︎︎︎︎☺︎ 外側のカーテンはまだ、とりあえず…突っ張り棒で( ´ ` )笑 ベッドもできればパレットにしてすっきりさせたいけど予算と相談だなぁ( ´・ω・`)
sukiyaki
sukiyaki
家族
ayapanさんの実例写真
和室の押入れ収納。もともと観音開きの扉がついていたのですが、使いづらかったので、思いきって外してロールスクリーン付けました!
和室の押入れ収納。もともと観音開きの扉がついていたのですが、使いづらかったので、思いきって外してロールスクリーン付けました!
ayapan
ayapan
4LDK | 家族
Gorshinさんの実例写真
和室をアメリカンテイストな秘密基地へ改装
和室をアメリカンテイストな秘密基地へ改装
Gorshin
Gorshin
家族
PR
楽天市場
Gorshinさんの実例写真
メインにネオン管を追加しました👍
メインにネオン管を追加しました👍
Gorshin
Gorshin
家族
sukiyakiさんの実例写真
sukiyaki
sukiyaki
家族
kumasanさんの実例写真
ごく普通の和室をもっと自分の好みに変えるべくDIYしました。 右の押入れは、改造して手作りソファーにし。来客時のベットとしても使用でにます。 足元は、収納も可能〜。 柱はダークブラウン 壁は白の珪藻土を塗っています。 元々畳だった部分はフロアマットで、雰囲気が一変。
ごく普通の和室をもっと自分の好みに変えるべくDIYしました。 右の押入れは、改造して手作りソファーにし。来客時のベットとしても使用でにます。 足元は、収納も可能〜。 柱はダークブラウン 壁は白の珪藻土を塗っています。 元々畳だった部分はフロアマットで、雰囲気が一変。
kumasan
kumasan
shijiminさんの実例写真
イベント用に撮影しました。 お昼寝前の1枚です。
イベント用に撮影しました。 お昼寝前の1枚です。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
meeen510さんの実例写真
男前インテリアに憧れて5年前からコツコツと和室を改造😆この場所は全てdiy!
男前インテリアに憧れて5年前からコツコツと和室を改造😆この場所は全てdiy!
meeen510
meeen510
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
改造中の元和室収納。 ニトリの「Nポルダ」という突っ張り棚を導入しました。 ワードローブのセットを2つほど。 本当は3つ並べたかったけど幅が足りずで、余った幅が55センチ。 ちょうどフィッツの引き出しと同じだったので、真ん中に挟みました。 真ん中の上部はどうしようかな〜と考えて、家の中をうろうろしていたら 処分し忘れていた「突っ張り棚」があったので試しに乗せてみたら なんということでしょう!! 奥行きがぴったりじゃないですか! とりあえずあえずいろいろ乗っけてみました。 壁にはセリアのすのことダイソーのデザインボードを貼りつけてみて。 もうちょっと整えて行こうと思います♫
改造中の元和室収納。 ニトリの「Nポルダ」という突っ張り棚を導入しました。 ワードローブのセットを2つほど。 本当は3つ並べたかったけど幅が足りずで、余った幅が55センチ。 ちょうどフィッツの引き出しと同じだったので、真ん中に挟みました。 真ん中の上部はどうしようかな〜と考えて、家の中をうろうろしていたら 処分し忘れていた「突っ張り棚」があったので試しに乗せてみたら なんということでしょう!! 奥行きがぴったりじゃないですか! とりあえずあえずいろいろ乗っけてみました。 壁にはセリアのすのことダイソーのデザインボードを貼りつけてみて。 もうちょっと整えて行こうと思います♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
msceさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥1,999
和室をブックカフェ化したくて模様替え中。 押し入れは押し入れデスクに。
和室をブックカフェ化したくて模様替え中。 押し入れは押し入れデスクに。
msce
msce
4LDK | 家族
kanegonさんの実例写真
おうちサロン用に4.5畳の和室を改造中
おうちサロン用に4.5畳の和室を改造中
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hahahahaharuuさんの実例写真
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
Gorshinさんの実例写真
くつろぎの空間
くつろぎの空間
Gorshin
Gorshin
家族
Gorshinさんの実例写真
自作の押入れの棚スペース
自作の押入れの棚スペース
Gorshin
Gorshin
家族
Risaさんの実例写真
和室を子供部屋に大改造中! この部屋はインダストリアルインテリアに近づくように少しずつ改造してます✨ 子供部屋についてはInstagramで更新してまーす🙋🏼‍♀️@risa_home
和室を子供部屋に大改造中! この部屋はインダストリアルインテリアに近づくように少しずつ改造してます✨ 子供部屋についてはInstagramで更新してまーす🙋🏼‍♀️@risa_home
Risa
Risa
家族
Ys-eight8さんの実例写真
マガジンラック・マガジンシェルフ¥7,990
和室をBARに変換中
和室をBARに変換中
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
usako.usaさんの実例写真
じゃん!♪ 貼り終わりました♪ 明るくなってかなり良いんじゃなーい? 後ろの粘着加工にこだわりがあるようで、 空気が抜けやすく、綺麗に貼ることができました(*´∇`) ビニール素材で少し厚みもあり、破れにくく、貼りやすいです。 商品サイトに動画があるので、初めての人でも 簡単にできると思います。 ふすまの取っ手部分は、昔ながらの黒い丸型の飾りつき(めちゃ和風)でしたので、白く塗って戻しても良かったのですが… 今回はクローゼット風に見えるように、別の取っ手をふすま枠にネジ止めで付けました。 うちは純和風の部屋なんですけど、 今風の和室なら完全に洋風になりますねぇ、これ。
じゃん!♪ 貼り終わりました♪ 明るくなってかなり良いんじゃなーい? 後ろの粘着加工にこだわりがあるようで、 空気が抜けやすく、綺麗に貼ることができました(*´∇`) ビニール素材で少し厚みもあり、破れにくく、貼りやすいです。 商品サイトに動画があるので、初めての人でも 簡単にできると思います。 ふすまの取っ手部分は、昔ながらの黒い丸型の飾りつき(めちゃ和風)でしたので、白く塗って戻しても良かったのですが… 今回はクローゼット風に見えるように、別の取っ手をふすま枠にネジ止めで付けました。 うちは純和風の部屋なんですけど、 今風の和室なら完全に洋風になりますねぇ、これ。
usako.usa
usako.usa
pekoさんの実例写真
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
peko
peko
mattari_homeさんの実例写真
ダイニングの端からの景色! 和室の畳以外はグレーとブラックになるように☆
ダイニングの端からの景色! 和室の畳以外はグレーとブラックになるように☆
mattari_home
mattari_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
もっと見る