asakokumanoheyaさんの部屋
玄関マット 50×70〜80cm インド綿100% ナチュラル 北欧 ニューチンディー 裂き織り キッチンマット アジアン雑貨 リサイクル コットン かわいい
fm00157玄関マット¥512
コメント3
asakokumanoheya
幅1メートル程の小さな通路。まだまだ小さいですがグランドカバーの植物やラベンダーを育成中。おおくきなるのが楽しみにです

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaochanさんの実例写真
kaochan
kaochan
4LDK | 家族
SAYN508さんの実例写真
梅雨に向けて少し刈り込んだ状態です。タイルの間にもタイムを植え込みました♥︎
梅雨に向けて少し刈り込んだ状態です。タイルの間にもタイムを植え込みました♥︎
SAYN508
SAYN508
3LDK
Kaoさんの実例写真
お花足してみました。 なんとなく、花壇の左側が観賞用、右側が食べられるものに分けています。 野良猫が多いから、猫の嫌いなハーブ、ルーを真ん中に植えてみました。 (庭にうんちをしにくる子がいるんです。。。>_<)
お花足してみました。 なんとなく、花壇の左側が観賞用、右側が食べられるものに分けています。 野良猫が多いから、猫の嫌いなハーブ、ルーを真ん中に植えてみました。 (庭にうんちをしにくる子がいるんです。。。>_<)
Kao
Kao
3LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
Maho
Maho
4LDK | 家族
tomozouさんの実例写真
小学校から持ち帰ったプランターが、次の植え付けイベントまで自宅待機中。小石の隙間に蒔いたバジルも最後の収穫が終了。通路を封鎖しそうになっていたニチニチソウを切り戻すついでにコバノランタナも摘心して、玄関脇通路の夏が終わっていきます。
小学校から持ち帰ったプランターが、次の植え付けイベントまで自宅待機中。小石の隙間に蒔いたバジルも最後の収穫が終了。通路を封鎖しそうになっていたニチニチソウを切り戻すついでにコバノランタナも摘心して、玄関脇通路の夏が終わっていきます。
tomozou
tomozou
家族
yumicloverさんの実例写真
先日完成した自転車小屋♡ 玄関アプローチの奥で、帰ってきて正面に見えて嬉しくなります♡(*ó▿ò*)♡やっぱり作ってもらって良かったなぁ♡ 手前のアガパンサスの花が咲いたけど、奥の方は蕾が一個だけしか出てなくてまだ咲いてなくて〜去年はもっとお花咲いてたのに…実家からもらったアジサイも今年は3つしか花がつかなくて(꒦ິ⌑꒦ີ) 剪定が悪かったのかもっと肥料をあげるべきだったのか!?園芸初心者なのでわからない事だらけです(꒦ິ⌑꒦ີ) ハーブ類は手間いらずでモリモリに育ってます…
先日完成した自転車小屋♡ 玄関アプローチの奥で、帰ってきて正面に見えて嬉しくなります♡(*ó▿ò*)♡やっぱり作ってもらって良かったなぁ♡ 手前のアガパンサスの花が咲いたけど、奥の方は蕾が一個だけしか出てなくてまだ咲いてなくて〜去年はもっとお花咲いてたのに…実家からもらったアジサイも今年は3つしか花がつかなくて(꒦ິ⌑꒦ີ) 剪定が悪かったのかもっと肥料をあげるべきだったのか!?園芸初心者なのでわからない事だらけです(꒦ິ⌑꒦ີ) ハーブ類は手間いらずでモリモリに育ってます…
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
miooさんの実例写真
mioo
mioo
3LDK | 家族
komakiさんの実例写真
駐車場の目地のタイム 手間いらずで毎年咲いてくれます⚘
駐車場の目地のタイム 手間いらずで毎年咲いてくれます⚘
komaki
komaki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
demetanさんの実例写真
おはようございます☔ ムシムシしてます… 今週の月曜から始めた裏通路の整備。 少しずつですが形になってきたような? もう少し植物植えたいなぁ~(*´▽`*)
おはようございます☔ ムシムシしてます… 今週の月曜から始めた裏通路の整備。 少しずつですが形になってきたような? もう少し植物植えたいなぁ~(*´▽`*)
demetan
demetan
Michiさんの実例写真
やっと晴れ間が…♪ 山善さんの隠すガーデン家具モニター、白いアルミ素敵だなぁと(*´-`) 東側通路、花壇を4つ作りました♪とりあえず完成♡で、この向かい側に3台のエアコン室外機…ここをどうにかしたいのです…(ー ー;) 花壇の1番手前はkikusukeさんから株分けして頂いたラムズイヤーを(*^^*)奥にはなにを植えようかな…半日陰なので、相性の良さそうなものを探してハーブガーデンを夢見ています♡
やっと晴れ間が…♪ 山善さんの隠すガーデン家具モニター、白いアルミ素敵だなぁと(*´-`) 東側通路、花壇を4つ作りました♪とりあえず完成♡で、この向かい側に3台のエアコン室外機…ここをどうにかしたいのです…(ー ー;) 花壇の1番手前はkikusukeさんから株分けして頂いたラムズイヤーを(*^^*)奥にはなにを植えようかな…半日陰なので、相性の良さそうなものを探してハーブガーデンを夢見ています♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
作りかけなので汚くてすみません(>人<;) 室外機3台が並ぶ東側通路。 勝手口もあるので、ハーブと枕木の小道目指して家族でDIYしています(^o^) 室外機カバーも作りたいなぁ、木だとちょっと痛むのも気になるなぁ… 白いアルミって素敵だわぁ… と、モニターに応募しています(≧∀≦) モニター応募ですので、コメント欄はお休みさせて頂きますm(._.)mいつもいいね、コメントとても励みになっています。ありがとうございます♡
作りかけなので汚くてすみません(>人<;) 室外機3台が並ぶ東側通路。 勝手口もあるので、ハーブと枕木の小道目指して家族でDIYしています(^o^) 室外機カバーも作りたいなぁ、木だとちょっと痛むのも気になるなぁ… 白いアルミって素敵だわぁ… と、モニターに応募しています(≧∀≦) モニター応募ですので、コメント欄はお休みさせて頂きますm(._.)mいつもいいね、コメントとても励みになっています。ありがとうございます♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
山善 隠せるガーデン家具モニター ビフォアです!東側通路、花壇を作って、枕木を置いて、ハーブの小道を目指しています♡ で、この室外機3台に頭を悩ませて、モニターに応募したのです!! アフター続きますねー♪
山善 隠せるガーデン家具モニター ビフォアです!東側通路、花壇を作って、枕木を置いて、ハーブの小道を目指しています♡ で、この室外機3台に頭を悩ませて、モニターに応募したのです!! アフター続きますねー♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
せっかく植えた花が… 風で倒れてきてます(´;ω;`) ハーブは 刈り込んだので大丈夫そう。 台風過ぎたら やり直しかなぁ。
せっかく植えた花が… 風で倒れてきてます(´;ω;`) ハーブは 刈り込んだので大丈夫そう。 台風過ぎたら やり直しかなぁ。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ハーブの小道にしたくて、ただの土の道だった東側通路をDIYで作りました^_^♪ ①土を平にして ②防草シートを敷き詰め ③枕木を並べて ④花壇を作り ⑤砂利を敷き詰める まだ完成していませんが、のんびりやっています♪♪ ………………… モニターさせて頂いた山善さんの室外機カバー、台風の最中飛ぶことなく留まりました。 もちろん鉢等は避難していましたが、他の鉢の片付けに追われて、室外機カバーを寝かせるのを忘れたという凡ミスでした… 結果ビクともせず大丈夫でした! 我が家は壁際に設置してあるので足元を砂利で埋めているだけで、何か対策しないと…と言いつつそのままの状況です。風向きによると思いますが今回の台風で耐えたのでかなり安心できました。
ハーブの小道にしたくて、ただの土の道だった東側通路をDIYで作りました^_^♪ ①土を平にして ②防草シートを敷き詰め ③枕木を並べて ④花壇を作り ⑤砂利を敷き詰める まだ完成していませんが、のんびりやっています♪♪ ………………… モニターさせて頂いた山善さんの室外機カバー、台風の最中飛ぶことなく留まりました。 もちろん鉢等は避難していましたが、他の鉢の片付けに追われて、室外機カバーを寝かせるのを忘れたという凡ミスでした… 結果ビクともせず大丈夫でした! 我が家は壁際に設置してあるので足元を砂利で埋めているだけで、何か対策しないと…と言いつつそのままの状況です。風向きによると思いますが今回の台風で耐えたのでかなり安心できました。
Michi
Michi
4LDK | 家族
Tenさんの実例写真
¥330
通路確保の為、少しだけ整理しました❣️ え? どこが??? …………😅(笑)
通路確保の為、少しだけ整理しました❣️ え? どこが??? …………😅(笑)
Ten
Ten
3LDK | 家族
erityさんの実例写真
パパと協力して、やーっとお庭の手入れ開始!(`・v・´)ゞ重いものはやっぱりパパと👨頑張らねばーーー!🥺☝️💨💨💨 てことで第1弾は、、 防犯砂利&ブロックシートを!❤️ 約5メートルの通路に敷いてみた💮 なかなかいい感じな出来栄えです🎵満足かなぁー∩・ω・∩ 元々は、放置されっぱなしの鬱蒼とした芝があったのですが…╮(•́ω•̀)╭ じいじが抜いて、ならしてくれていたので 簡単にここまでできました(`・u・) ありがたやーーー🥺💨
パパと協力して、やーっとお庭の手入れ開始!(`・v・´)ゞ重いものはやっぱりパパと👨頑張らねばーーー!🥺☝️💨💨💨 てことで第1弾は、、 防犯砂利&ブロックシートを!❤️ 約5メートルの通路に敷いてみた💮 なかなかいい感じな出来栄えです🎵満足かなぁー∩・ω・∩ 元々は、放置されっぱなしの鬱蒼とした芝があったのですが…╮(•́ω•̀)╭ じいじが抜いて、ならしてくれていたので 簡単にここまでできました(`・u・) ありがたやーーー🥺💨
erity
erity
家族
PR
楽天市場
Tomoさんの実例写真
玄関から庭への通路。 当初はガーデニングに興味がなく、外構屋さんにすべてお任せしてしまったけど、素敵な植物を選んでくださったので感謝!! 大切に育てます😊
玄関から庭への通路。 当初はガーデニングに興味がなく、外構屋さんにすべてお任せしてしまったけど、素敵な植物を選んでくださったので感謝!! 大切に育てます😊
Tomo
Tomo
家族
umikoさんの実例写真
秋に蒔いたネモフィラが満開に💙 門柱前ver.です。
秋に蒔いたネモフィラが満開に💙 門柱前ver.です。
umiko
umiko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shienaさんの実例写真
お散歩✨✨✨
お散歩✨✨✨
shiena
shiena
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
玄関先が賑やかになってきました♩ 庭いじりが唯一の癒しです 早く平穏な日々が戻りますように💫
玄関先が賑やかになってきました♩ 庭いじりが唯一の癒しです 早く平穏な日々が戻りますように💫
komaki
komaki
4LDK | 家族
aym23さんの実例写真
キャットミントと、クリーピングタイム🌼
キャットミントと、クリーピングタイム🌼
aym23
aym23
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
今年は花壇にトマトをやめて、ハーブ系中心に植えました✨ 残りは何にしようかな😊
今年は花壇にトマトをやめて、ハーブ系中心に植えました✨ 残りは何にしようかな😊
natsu
natsu
家族
natsuさんの実例写真
玄関前の花壇を夏っぽくしました✨
玄関前の花壇を夏っぽくしました✨
natsu
natsu
家族
PR
楽天市場
umekoさんの実例写真
5月中旬頃に植えたラベンダー、タイム、その他お花達。お花は枯らしてばかりの私ですがまだなんとか生きてます!基本的に元気にわさわさしてますが、タイムの1株だけはなんとなく元気なし…ガーデニング初心者、原因がわからず見守るばかりです…
5月中旬頃に植えたラベンダー、タイム、その他お花達。お花は枯らしてばかりの私ですがまだなんとか生きてます!基本的に元気にわさわさしてますが、タイムの1株だけはなんとなく元気なし…ガーデニング初心者、原因がわからず見守るばかりです…
umeko
umeko
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
春になり元気いっぱいのお花たち🌺🌺✨ 奥行きが広い花壇なので 手入れしやすいよう踏み石代わりに 少しレンガ敷きました♪ テラコッタ鉢は、フォルムと色味が気に入ってH&Mhomeで購入♡ 可愛くてもう1つ欲しいくらい(*゚∀゚*) 去年は1株ずつ植えた左上のハーブ達もモリモリなってきました🌿✨ ・レモンバーム ・ペパーミント ・ローズマリー お料理に添えたり活用したいなぁ(*´ ꒳ `*) 写ってない右側は、GW中に野菜を種から植える予定🥒🍅✨ 虫が増えるのがイヤだけど💦 対策しながら頑張ろ٩(。•ㅂ•。)و ではでは、素敵な連休を皆さまお過ごし下さい(*´╰╯`*)♬*゜ いつも見てくれてありがとうございます🙏✨ コメントスルーしちゃってください♪(•᎑•ღ)
春になり元気いっぱいのお花たち🌺🌺✨ 奥行きが広い花壇なので 手入れしやすいよう踏み石代わりに 少しレンガ敷きました♪ テラコッタ鉢は、フォルムと色味が気に入ってH&Mhomeで購入♡ 可愛くてもう1つ欲しいくらい(*゚∀゚*) 去年は1株ずつ植えた左上のハーブ達もモリモリなってきました🌿✨ ・レモンバーム ・ペパーミント ・ローズマリー お料理に添えたり活用したいなぁ(*´ ꒳ `*) 写ってない右側は、GW中に野菜を種から植える予定🥒🍅✨ 虫が増えるのがイヤだけど💦 対策しながら頑張ろ٩(。•ㅂ•。)و ではでは、素敵な連休を皆さまお過ごし下さい(*´╰╯`*)♬*゜ いつも見てくれてありがとうございます🙏✨ コメントスルーしちゃってください♪(•᎑•ღ)
mri96
mri96
3LDK | 家族
komasanさんの実例写真
キッチン通路 ど標準
キッチン通路 ど標準
komasan
komasan
家族
yumiさんの実例写真
庭の柵は、丸木杭で作りました! こちらの通路にワンコ達が入らないように、丸木杭と板で扉も作っています( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 木杭は、安いし、8年経ちますが丈夫だし、優秀な木だと思います!
庭の柵は、丸木杭で作りました! こちらの通路にワンコ達が入らないように、丸木杭と板で扉も作っています( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 木杭は、安いし、8年経ちますが丈夫だし、優秀な木だと思います!
yumi
yumi
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
II型キッチンの通路。 LDとキッズルーム、そしてお庭、全部ここから見渡せます。 ここから見る景色が私は1番好きです。 通路幅1000mmです。 シンクとコンロを行き来するのに遠くなく、人が二人行き来できて、ミーレのドアをガバッと開けて引き出しもガバっと開けてもぶつからない程よい通路幅。
II型キッチンの通路。 LDとキッズルーム、そしてお庭、全部ここから見渡せます。 ここから見る景色が私は1番好きです。 通路幅1000mmです。 シンクとコンロを行き来するのに遠くなく、人が二人行き来できて、ミーレのドアをガバッと開けて引き出しもガバっと開けてもぶつからない程よい通路幅。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
chinaさんの実例写真
ケーラー ウワスラジャグに ガーベラとマトリカリアを 飾りました💛🧡💛🧡 マトリカリアは小さなマーガレットに 似ていて可憐でかわいいお花です🌼🤭 KINTOのティーポットで ハーブティーを飲みながら 寝室で寛いでいました☺️🛌
ケーラー ウワスラジャグに ガーベラとマトリカリアを 飾りました💛🧡💛🧡 マトリカリアは小さなマーガレットに 似ていて可憐でかわいいお花です🌼🤭 KINTOのティーポットで ハーブティーを飲みながら 寝室で寛いでいました☺️🛌
china
china
4LDK | 家族
lemonさんの実例写真
クリーピングタイムの花がもりもり うちのブルーベルはピンクが多めでしたん ブタさんの尻尾がむらさき〜で可愛い♪
クリーピングタイムの花がもりもり うちのブルーベルはピンクが多めでしたん ブタさんの尻尾がむらさき〜で可愛い♪
lemon
lemon
家族
tamatamaさんの実例写真
寝室の奥の通路を入ったところにリモートワークスペースを作りました。サンゲツRE-51422の壁紙。すごく気に入って、このスペースに入るとテンションが上がります。
寝室の奥の通路を入ったところにリモートワークスペースを作りました。サンゲツRE-51422の壁紙。すごく気に入って、このスペースに入るとテンションが上がります。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
widealumiさんの実例写真
砂利敷きだった通路を風情豊かな純和風の坪庭にリフォームしました!茶室の掃き出し窓から美しい坪庭を眺められるようになりました。坪庭はゆとりを感じさせ、日常の喧騒から離れた癒しの空間となっています。お客様が大切にされているカッパちゃんもかわいく空間を彩ります◎ お問合せはお気軽に♪ HP - https://widealumi.com/ IG - https://www.instagram.com/widealumi/
砂利敷きだった通路を風情豊かな純和風の坪庭にリフォームしました!茶室の掃き出し窓から美しい坪庭を眺められるようになりました。坪庭はゆとりを感じさせ、日常の喧騒から離れた癒しの空間となっています。お客様が大切にされているカッパちゃんもかわいく空間を彩ります◎ お問合せはお気軽に♪ HP - https://widealumi.com/ IG - https://www.instagram.com/widealumi/
widealumi
widealumi
家族
chiz3さんの実例写真
昨日の雨が上がり、庭の花達も元気です。 家の北側は浄化槽があるため、通路になっています。 お仕事の邪魔にならない程度に、親戚や職場から分けてもらった木と草花を植えてます。 今はいい時期🪻アジュガの小路になってます。 奥にはツツジ🩷も咲き始めました。 アジュガは、半日陰のほうが元気らしく北のお庭にピッタリです。放ったらかしだと通路がなくなってしまいそうな勢いなので、毎年手加減せずに調整しています😁
昨日の雨が上がり、庭の花達も元気です。 家の北側は浄化槽があるため、通路になっています。 お仕事の邪魔にならない程度に、親戚や職場から分けてもらった木と草花を植えてます。 今はいい時期🪻アジュガの小路になってます。 奥にはツツジ🩷も咲き始めました。 アジュガは、半日陰のほうが元気らしく北のお庭にピッタリです。放ったらかしだと通路がなくなってしまいそうな勢いなので、毎年手加減せずに調整しています😁
chiz3
chiz3
家族
sanaさんの実例写真
お気に入りのゴミ箱 キッチン通路に生ゴミやオムツ入れ用に置いてます。 スリムで場所を取らず臭いもしない。 気に入ってます。
お気に入りのゴミ箱 キッチン通路に生ゴミやオムツ入れ用に置いてます。 スリムで場所を取らず臭いもしない。 気に入ってます。
sana
sana
家族
nyaaa14さんの実例写真
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
coco chaiさんの実例写真
coco chai
coco chai
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
miffy.0044
miffy.0044
家族
kinu-itoさんの実例写真
今年の春にがんばって作った石畳の通路 今はカリオプテリスが満開です 去年植えた植物が予想以上に育ってしまい 植栽の見直しもありかもです💦 何はともあれ 雑草がほぼ生えなくなって 今までの苦労が報われた今年の夏でした \(*`∀´*)/バンザーイ
今年の春にがんばって作った石畳の通路 今はカリオプテリスが満開です 去年植えた植物が予想以上に育ってしまい 植栽の見直しもありかもです💦 何はともあれ 雑草がほぼ生えなくなって 今までの苦労が報われた今年の夏でした \(*`∀´*)/バンザーイ
kinu-ito
kinu-ito
kotaroさんの実例写真
ずっとやろうと思っていた、アクセサリーの整理。 やっとできました。 厳選して、よく使うものをこちらへ〜 ここは、お風呂場やトイレへ行くための通路。 収納が少ない我が家はここの通路に、IKEAのシューズキャビネットを採用してストック収納にしています。 来客の際も、トイレ後こちらの鏡使用できるように設置です!
ずっとやろうと思っていた、アクセサリーの整理。 やっとできました。 厳選して、よく使うものをこちらへ〜 ここは、お風呂場やトイレへ行くための通路。 収納が少ない我が家はここの通路に、IKEAのシューズキャビネットを採用してストック収納にしています。 来客の際も、トイレ後こちらの鏡使用できるように設置です!
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
coco
coco
4LDK | 家族
もっと見る