mofukoさんの部屋
【クーポン配布中】 米びつ ガラス ガラスジャー 米櫃 ライスストッカー ジャー ガラス 5kg ライス ストッカー おしゃれ 保存瓶 保存ビン 保存容器 ギフト プレゼント ヴィンテージ アンティーク レトロ 北欧 ビン 瓶 カフェ 7L ガラス 〔ガラスクッキージャー〕 Lサイズ
米びつ¥2,319
炊飯器 3合 5合 3合炊き 5.5合炊き マイコン おいしい シンプル おしゃれ 炊飯ジャー 一人暮らし 早炊き 節電 新生活 ホワイト ブラック 白 黒 RC-BMA30 RC-BMA50 アイリスオーヤマ 【AS】
アイリスオーヤマ炊飯器¥5,980
decolfa インテリアマスキングテープ タイル/グリーンB 50mm M3613 1 巻
ウォールステッカー¥614
コメント1
mofuko
アイリスオオヤマの炊飯器なんとお米の銘柄で炊き分けできちゃいます‼その炊飯器を食器棚から下ろしてダイソーのスチールラックパーツで作ったワゴンに乗せました食事時には食卓近くで炊いておかわりがし易くなりました(о´∀`о)そして、食器棚のあいたスペースにカフェコーナーを設けました(*´ω`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

TOMさんの実例写真
【DIYシリーズ第二弾】キッチンワゴン* 炊飯器をしまえるキッチンワゴンを作りました。棚板は可動式で高さを変えられます。 作業スペースが広がった上に高さ的にすごく使いやすくて満足♪ ただ蒸気レスの炊飯器じゃないので炊くときは半分だけ手前に出しておきます^^;
【DIYシリーズ第二弾】キッチンワゴン* 炊飯器をしまえるキッチンワゴンを作りました。棚板は可動式で高さを変えられます。 作業スペースが広がった上に高さ的にすごく使いやすくて満足♪ ただ蒸気レスの炊飯器じゃないので炊くときは半分だけ手前に出しておきます^^;
TOM
TOM
3LDK | 家族
zoSFp3elkRMswLFさんの実例写真
zoSFp3elkRMswLF
zoSFp3elkRMswLF
1DK | 一人暮らし
youさんの実例写真
you
you
1R | 一人暮らし
yurijiさんの実例写真
今日もパンのセット完了。 おやすみなさい〰
今日もパンのセット完了。 おやすみなさい〰
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
da-shaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥12,760
楽天スーパーセールで炊飯器も買いました。 そろそろ危ないな〜と思ってたら、ポロっと部品が外れました。 内釜もハゲてたし、10年使ってたので良しとします。 セール中でよかった^_^ それにしても一升炊は選択肢が少ない(´-ω-`) 背面カウンター下にワゴンごと収納しています。炊くときに、一歩前に出して蒸気逃してます。 ダイニングまでこのまま移動、下段にお茶碗とか箸を入れてるので、配膳も楽チンです(๑>◡<๑)
楽天スーパーセールで炊飯器も買いました。 そろそろ危ないな〜と思ってたら、ポロっと部品が外れました。 内釜もハゲてたし、10年使ってたので良しとします。 セール中でよかった^_^ それにしても一升炊は選択肢が少ない(´-ω-`) 背面カウンター下にワゴンごと収納しています。炊くときに、一歩前に出して蒸気逃してます。 ダイニングまでこのまま移動、下段にお茶碗とか箸を入れてるので、配膳も楽チンです(๑>◡<๑)
da-sha
da-sha
家族
ioioioさんの実例写真
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
mint..さんの実例写真
今まで床に炊飯器を置いてたけどキッチンワゴン購入しました!狭くなったけど収納増えて嬉しい♪調味料など見えて生活感丸出しなので、布で隠そうかなと考えてます(^^)
今まで床に炊飯器を置いてたけどキッチンワゴン購入しました!狭くなったけど収納増えて嬉しい♪調味料など見えて生活感丸出しなので、布で隠そうかなと考えてます(^^)
mint..
mint..
1K
naojinさんの実例写真
コーヒーメーカーイベント参加します* 旧型のドルチェグスト** 最近はティーラテでホッと一息** 寒い時期だけ登場します。 レンジのとなりは今まで炊飯器を置いていたんですが、先日DIYしたキッチンワゴンに炊飯器を移動させたので、ドルチェグストをここに✮
コーヒーメーカーイベント参加します* 旧型のドルチェグスト** 最近はティーラテでホッと一息** 寒い時期だけ登場します。 レンジのとなりは今まで炊飯器を置いていたんですが、先日DIYしたキッチンワゴンに炊飯器を移動させたので、ドルチェグストをここに✮
naojin
naojin
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
先日作った隙間収納のキッチンワゴン。 シンプルな作りですが、キャスターが前から見えないようにつくりました。 炊飯器ここに置いたら、ラックに置くより使い勝手がいいです ◡̈⃝ 下のスペースはとりあえず、、ちびっこの踏み台がじゃまだったので、使わないときはここにいれます。
先日作った隙間収納のキッチンワゴン。 シンプルな作りですが、キャスターが前から見えないようにつくりました。 炊飯器ここに置いたら、ラックに置くより使い勝手がいいです ◡̈⃝ 下のスペースはとりあえず、、ちびっこの踏み台がじゃまだったので、使わないときはここにいれます。
naojin
naojin
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
キッチンの棚です☆ 初お披露目。 地味ですが、ディスカウントショップで 980円だった笑 棚を板の部分だけヤスリをかけてペイントしてます(*´∀`*) あと❤️ ドルチェグスト買いました☆ カプセル収納とりあえずこれに入れたけど なんか作りたいな❤️ 炊飯器は無印のです☆ ゴミ箱は使いづらいから買い換えしたひ…。
キッチンの棚です☆ 初お披露目。 地味ですが、ディスカウントショップで 980円だった笑 棚を板の部分だけヤスリをかけてペイントしてます(*´∀`*) あと❤️ ドルチェグスト買いました☆ カプセル収納とりあえずこれに入れたけど なんか作りたいな❤️ 炊飯器は無印のです☆ ゴミ箱は使いづらいから買い換えしたひ…。
nya-
nya-
1R
colorさんの実例写真
ダイソーで買ったスチールラックでキッチンワゴンを作りました。
ダイソーで買ったスチールラックでキッチンワゴンを作りました。
color
color
mayaさんの実例写真
イベント用☆
イベント用☆
maya
maya
1K | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
IKEAのワゴンを炊飯器置き場にしています。
IKEAのワゴンを炊飯器置き場にしています。
Miki
Miki
1DK | 一人暮らし
ninaさんの実例写真
IKEAのワゴンに炊飯器のせると、使うときに移動もしやすく、便利です。気に入ってます。
IKEAのワゴンに炊飯器のせると、使うときに移動もしやすく、便利です。気に入ってます。
nina
nina
3LDK | 家族
miccoさんの実例写真
ミニキッチンで自炊は大変で悪戦苦闘。オシャレで機能的なキッチンは憧れ。IHと炊飯器はキッチンワゴンに乗せて、L字キッチンみたいにしてます。
ミニキッチンで自炊は大変で悪戦苦闘。オシャレで機能的なキッチンは憧れ。IHと炊飯器はキッチンワゴンに乗せて、L字キッチンみたいにしてます。
micco
micco
1K | 一人暮らし
beさんの実例写真
¥38,480
我が家の炊飯器はクックフォーミー。 一升まで炊けるので、まとめて炊いて数日で食べきるようにしています。 置き場はIKEAのワゴンで一番下は米やレシピ本、真ん中は炊けた米を保存するパックとおにぎりグッズと炊飯器(クックフォーミー)カバーを置いています。 クックフォーミーを調理に使うこともあるのでワゴンだと移動できて便利です☻
我が家の炊飯器はクックフォーミー。 一升まで炊けるので、まとめて炊いて数日で食べきるようにしています。 置き場はIKEAのワゴンで一番下は米やレシピ本、真ん中は炊けた米を保存するパックとおにぎりグッズと炊飯器(クックフォーミー)カバーを置いています。 クックフォーミーを調理に使うこともあるのでワゴンだと移動できて便利です☻
be
be
家族
ayu_0v0さんの実例写真
このワゴン買ってよかった(о´∀`о) 物を乗せる所が穴あきなので熱が抜けるしトースター、炊飯器、電気ケトル全てジャストサイズでした(o^^o)
このワゴン買ってよかった(о´∀`о) 物を乗せる所が穴あきなので熱が抜けるしトースター、炊飯器、電気ケトル全てジャストサイズでした(o^^o)
ayu_0v0
ayu_0v0
1K | 一人暮らし
morumoruさんの実例写真
家電カウンターをオーダー作成中の為、それまでの応急策。 IKEAのワゴンを炊飯器ラックに。 市販のマグネット式取手(タオル掛け)をくっつけて、タオルをかけたり、炊飯器使う時にワゴン動かす時のハンドルに。+αな便利♬
家電カウンターをオーダー作成中の為、それまでの応急策。 IKEAのワゴンを炊飯器ラックに。 市販のマグネット式取手(タオル掛け)をくっつけて、タオルをかけたり、炊飯器使う時にワゴン動かす時のハンドルに。+αな便利♬
morumoru
morumoru
3LDK | 家族
hssさんの実例写真
炊飯モード。 普段は奥にあるユニットシェルフに収納されていて炊飯時に姿を現わすワゴンです。
炊飯モード。 普段は奥にあるユニットシェルフに収納されていて炊飯時に姿を現わすワゴンです。
hss
hss
家族
ronmaruさんの実例写真
(●︎ ´∀︎`●︎)HELLO♪︎ 今日は息子の面談があってお休みをもらったので¨̮♡︎ 午後から のんびりと編み編みタイムでした😊 少し前に… ラブリコ を使ってレンジ台をDIYしましたが… レンジ下はIKEAのワゴンに炊飯器を置いて移動式に✨ でも〜〜 食品収納が足りないので… 背面にも板を設置し棚を増設✧︎*。 油やケチャップなどの重い物も置けるようにしました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 随分と断捨離して・⌒ ヾ(*´ー`) ポイってしたので、今はあまりモノがないけどね!🤣 前と比べてとても使いやすくなり大満足です💖 イベント参加です✧︎*。 スルーでO━d(。・∀・。)━K 見てくれてありがとうございます♥︎︎∗︎*゚
(●︎ ´∀︎`●︎)HELLO♪︎ 今日は息子の面談があってお休みをもらったので¨̮♡︎ 午後から のんびりと編み編みタイムでした😊 少し前に… ラブリコ を使ってレンジ台をDIYしましたが… レンジ下はIKEAのワゴンに炊飯器を置いて移動式に✨ でも〜〜 食品収納が足りないので… 背面にも板を設置し棚を増設✧︎*。 油やケチャップなどの重い物も置けるようにしました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 随分と断捨離して・⌒ ヾ(*´ー`) ポイってしたので、今はあまりモノがないけどね!🤣 前と比べてとても使いやすくなり大満足です💖 イベント参加です✧︎*。 スルーでO━d(。・∀・。)━K 見てくれてありがとうございます♥︎︎∗︎*゚
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ronmaruさんの実例写真
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ ラブリコで作ったレンジ台✨ 炊飯器は IKEAのワゴンに置いて移動式に✧︎*。 お箸🥢収納欲しいなぁ〜〜っと思って! オーブンレンジの下に引き出しを付けてみたよ〜😊 セリアの木製トレイに! 取っ手をつけただけ❣️(*´艸`*)ァハ♪ 10分もかからないで出来ました✨ これで!ご飯🍚すぐに食べられるぅ〜(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ イベント参加です スルーしてね¨̮♡︎
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ ラブリコで作ったレンジ台✨ 炊飯器は IKEAのワゴンに置いて移動式に✧︎*。 お箸🥢収納欲しいなぁ〜〜っと思って! オーブンレンジの下に引き出しを付けてみたよ〜😊 セリアの木製トレイに! 取っ手をつけただけ❣️(*´艸`*)ァハ♪ 10分もかからないで出来ました✨ これで!ご飯🍚すぐに食べられるぅ〜(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ イベント参加です スルーしてね¨̮♡︎
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
alohamamaさんの実例写真
初めてこの片付けられないえらいこっちゃぁなエリア公開。棚に置いてた炊飯器の湯気が気になりこの上に移動。快適になりました。
初めてこの片付けられないえらいこっちゃぁなエリア公開。棚に置いてた炊飯器の湯気が気になりこの上に移動。快適になりました。
alohamama
alohamama
家族
hiroccoさんの実例写真
hirocco
hirocco
2LDK | 一人暮らし
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
BloomRoomさんの実例写真
キッチンワゴンとゴミ箱です。 ワゴンにはコーヒーメーカー、炊飯器、電気ケトルなどを置いています。
キッチンワゴンとゴミ箱です。 ワゴンにはコーヒーメーカー、炊飯器、電気ケトルなどを置いています。
BloomRoom
BloomRoom
1K | 一人暮らし
ropyonさんの実例写真
ropyon
ropyon
1LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
こんにちは~(*´∀`)ノ 前に作ったキャスター付きキッチンワゴン(ストック系の収納として作りましたがうまく使えず何ヵ月もただの台になっていました(; ̄ー ̄A) ヤル気の無い私でしたが少しスイッチ入る余裕が出来たので、板を付け足し横幅広げて元々あった蓋を外し、炊飯器置き場にリメイクしましたp(^^)q 使うとき以外隠せるように片面に板をつけたのでスッキリ仕上がり自分的には満足ですヾ(´ー`)ノ コメントスルーで大丈夫ですヾ(´ー`)ノ
こんにちは~(*´∀`)ノ 前に作ったキャスター付きキッチンワゴン(ストック系の収納として作りましたがうまく使えず何ヵ月もただの台になっていました(; ̄ー ̄A) ヤル気の無い私でしたが少しスイッチ入る余裕が出来たので、板を付け足し横幅広げて元々あった蓋を外し、炊飯器置き場にリメイクしましたp(^^)q 使うとき以外隠せるように片面に板をつけたのでスッキリ仕上がり自分的には満足ですヾ(´ー`)ノ コメントスルーで大丈夫ですヾ(´ー`)ノ
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
キッチンワゴン炊飯器置き場。 2段目は右→朝食用のパン、左→お弁当グッズ。 3段目は手前→根菜類、奥→醤油や油のストック。 手提げにプラスチックケースを入れて中に掃除用スプレーを3本入れてます。
キッチンワゴン炊飯器置き場。 2段目は右→朝食用のパン、左→お弁当グッズ。 3段目は手前→根菜類、奥→醤油や油のストック。 手提げにプラスチックケースを入れて中に掃除用スプレーを3本入れてます。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
キッチンワゴンはキッチンに! 白で揃えた部屋ですがここだけは黄色でワンポイントです。 棚に収納していたときに比べてご飯も取りやすくなりました
キッチンワゴンはキッチンに! 白で揃えた部屋ですがここだけは黄色でワンポイントです。 棚に収納していたときに比べてご飯も取りやすくなりました
Ha
Ha
1K | 一人暮らし
0224tさんの実例写真
我が家は炊飯器をワゴンに収納していて、 ごはんを炊く時は出してきています お茶碗やしゃもじもここに収納していて しっくりきています🥰🥰
我が家は炊飯器をワゴンに収納していて、 ごはんを炊く時は出してきています お茶碗やしゃもじもここに収納していて しっくりきています🥰🥰
0224t
0224t
4LDK | 家族
zabethさんの実例写真
食器棚に炊飯器置きを作らなかったので、キッチンのL字部分に。 コロコロに乗せて、使う時には手前に引き出せるようにしてみました。 ちょうどよいトースターラックをやっと見つけたので設置! ネスプレッソとエアロチーノを一緒に食器棚に置きたいけれど、狭すぎで置けず…
食器棚に炊飯器置きを作らなかったので、キッチンのL字部分に。 コロコロに乗せて、使う時には手前に引き出せるようにしてみました。 ちょうどよいトースターラックをやっと見つけたので設置! ネスプレッソとエアロチーノを一緒に食器棚に置きたいけれど、狭すぎで置けず…
zabeth
zabeth
3LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
末っ子が炊飯器を届くとこに置いてると触りに行っていつか火傷しそうなので、トローリーワゴンに乗せてみたらジャストサイズ!
末っ子が炊飯器を届くとこに置いてると触りに行っていつか火傷しそうなので、トローリーワゴンに乗せてみたらジャストサイズ!
Kao
Kao
3LDK | 家族
ax3xsさんの実例写真
キッチントロリー¥3,980
炊飯器置き場🍚 食器棚の炊飯器置く所が 下の方にある為 子供が触ると危ないので( •́ .̫ •̀ ) キッチンワゴンの上に置いてみたら 移動も出来て使い勝手◎でした♡笑笑
炊飯器置き場🍚 食器棚の炊飯器置く所が 下の方にある為 子供が触ると危ないので( •́ .̫ •̀ ) キッチンワゴンの上に置いてみたら 移動も出来て使い勝手◎でした♡笑笑
ax3xs
ax3xs
2K | 家族
emさんの実例写真
蒸気の出る炊飯器はワゴンに乗せて引き出し可能にしました。 これで使用時は外に、使わない時はパントリー内にしまうことができるようになりました◎
蒸気の出る炊飯器はワゴンに乗せて引き出し可能にしました。 これで使用時は外に、使わない時はパントリー内にしまうことができるようになりました◎
em
em
3LDK
mofukoさんの実例写真
ダイソーのカスタマイズ式の スチールラックで 炊飯器用のキッチンラックとして 使っています キッチンで炊いて 夕食のときはコンセントを抜いて 食卓の方に持って行きます 食事中くらいの時間なら 電源無しでも充分温かいので節電にも 下には米びつとマルチサンドメーカー
ダイソーのカスタマイズ式の スチールラックで 炊飯器用のキッチンラックとして 使っています キッチンで炊いて 夕食のときはコンセントを抜いて 食卓の方に持って行きます 食事中くらいの時間なら 電源無しでも充分温かいので節電にも 下には米びつとマルチサンドメーカー
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
mmmmmさんの実例写真
今のキッチンこんな感じ。 効率重視でそこまで手を入れてないんだよな〜 スペース有効活用するために炊飯器や電気ポットはAMAZENのワゴンに入れちゃってます。 強いてやるなら、棚のドアを黒かグレーにしたい。
今のキッチンこんな感じ。 効率重視でそこまで手を入れてないんだよな〜 スペース有効活用するために炊飯器や電気ポットはAMAZENのワゴンに入れちゃってます。 強いてやるなら、棚のドアを黒かグレーにしたい。
mmmmm
mmmmm
1K | 一人暮らし
necomaru.comさんの実例写真
DIYというほどでもありませんがワゴンの上に木の天板を乗せてドレッサーコーナーを作りました☆メイクや身支度が楽しくなりました☆
DIYというほどでもありませんがワゴンの上に木の天板を乗せてドレッサーコーナーを作りました☆メイクや身支度が楽しくなりました☆
necomaru.com
necomaru.com
2DK
cecil..さんの実例写真
先日 受賞ポイントで購入した テーブルワゴン♡ 始めからキッチンで使おうと考えていたので、 とりあえずカフェセットを 収納してみることに🫖*゜ 昨日ウチのBBQに誘ったママ友親子から、 有名店のパンをお土産に頂いたので それを入れてみたり🍞 ドリップポットやサーバー フィルターにコースターなんかも。 後ろの棚が家電やらで埋まっているので、 キッチンにカフェコーナーができて満足~♪
先日 受賞ポイントで購入した テーブルワゴン♡ 始めからキッチンで使おうと考えていたので、 とりあえずカフェセットを 収納してみることに🫖*゜ 昨日ウチのBBQに誘ったママ友親子から、 有名店のパンをお土産に頂いたので それを入れてみたり🍞 ドリップポットやサーバー フィルターにコースターなんかも。 後ろの棚が家電やらで埋まっているので、 キッチンにカフェコーナーができて満足~♪
cecil..
cecil..
家族
jamieさんの実例写真
キッチンワゴンが一人暮らしに便利すぎる🫶炊飯器置けるしキャスター付きだから動かせるし、物が取りやすい作りになっていて良き🤤💓
キッチンワゴンが一人暮らしに便利すぎる🫶炊飯器置けるしキャスター付きだから動かせるし、物が取りやすい作りになっていて良き🤤💓
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
yamamaさんの実例写真
炊飯器¥33,000
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
デッドスペースの使い方💡 ワゴンに引っ掛けて使える セリアのスチールワゴン用のラック♡ これを使うだけでワゴン+αの収納スペースが増えます💡 炊飯器の近くに食卓ワゴンとして置いているのでふりかけを入れておにぎりの時にもすぐに使える🍙 レシピ本も入る大きさです📖 使う場所に収納出来て便利です🙆‍♀♡
yamama
yamama
2LDK | 家族
もっと見る