コメント1
Y
LIXILのお風呂、サーモバスロング浴槽毎日お風呂入るのが楽しみ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Fumikaさんの実例写真
うちのお風呂は中古住宅で、昨年リフォームしました。壁は元のタイルを使って、浴槽など下半分を新しく直しました。ブルーグレーの床タイルは、冬に冷やっとしないサーモタイルです。ユニットの方が水漏れが無いけど、どうしてもタイル張りが良かった。丁寧に使って長持ちさせたいと思ってます(^_^)
うちのお風呂は中古住宅で、昨年リフォームしました。壁は元のタイルを使って、浴槽など下半分を新しく直しました。ブルーグレーの床タイルは、冬に冷やっとしないサーモタイルです。ユニットの方が水漏れが無いけど、どうしてもタイル張りが良かった。丁寧に使って長持ちさせたいと思ってます(^_^)
Fumika
Fumika
家族
maruyamafarmさんの実例写真
トイレの正面は、全てエコカラット貼ってます。キラキラしていて綺麗(^-^)/ 7年前にリフォームしてはってもらって、お客様にはいつも褒められるトイレです〜〜。 手すりの所は、コルクにしてもらってます。因みに床も、サーモタイルというタイルです。
トイレの正面は、全てエコカラット貼ってます。キラキラしていて綺麗(^-^)/ 7年前にリフォームしてはってもらって、お客様にはいつも褒められるトイレです〜〜。 手すりの所は、コルクにしてもらってます。因みに床も、サーモタイルというタイルです。
maruyamafarm
maruyamafarm
家族
ka-koさんの実例写真
浴槽は夫の希望で広いタイプ。 娘が3人いるので、皆で入りたいそうで(^^; いつまで一緒に入ってくれるかな…(笑)
浴槽は夫の希望で広いタイプ。 娘が3人いるので、皆で入りたいそうで(^^; いつまで一緒に入ってくれるかな…(笑)
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
ブルー×ホワイト×ブラック
ブルー×ホワイト×ブラック
maa
maa
mayuさんの実例写真
システムバス¥500,720
mayu
mayu
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
施主検査でした。床の養生も取れてやっと全体像が♡ 写真撮りまくるぞー!と思ったのですが、説明聞くのと、不備見付けるのと、他にも色々やることあって、まともに撮れたのお風呂だけ(>_<) 可愛いー♡可愛いー♡ 床も浴槽もベージュにしたので温かみのあるやさしい感じのお風呂になりました(^-^)
施主検査でした。床の養生も取れてやっと全体像が♡ 写真撮りまくるぞー!と思ったのですが、説明聞くのと、不備見付けるのと、他にも色々やることあって、まともに撮れたのお風呂だけ(>_<) 可愛いー♡可愛いー♡ 床も浴槽もベージュにしたので温かみのあるやさしい感じのお風呂になりました(^-^)
ku-kai
ku-kai
家族
arinkoさんの実例写真
荷物の運搬中に 初防カビくん煙剤してみました‼︎
荷物の運搬中に 初防カビくん煙剤してみました‼︎
arinko
arinko
家族
HRDplusA3さんの実例写真
工務店からWeb掲載用に撮影した画像が届いたので、今まで手付かずだった浴室の写真を。 ユニットは工務店標準仕様で選択可能だったリクシルのアライズ(1616サイズ)。壁パネルは継石ベージュ、浴槽は中に段差のない1600ロング浴槽をセレクト。 フルフォールシャワーやキレイサーモフロアは標準仕様。浴室換気乾燥暖房機はキャンペーンで無料にしてもらえました。オプション扱いで変更したのは、折れ戸を開き戸にしたくらいです。
工務店からWeb掲載用に撮影した画像が届いたので、今まで手付かずだった浴室の写真を。 ユニットは工務店標準仕様で選択可能だったリクシルのアライズ(1616サイズ)。壁パネルは継石ベージュ、浴槽は中に段差のない1600ロング浴槽をセレクト。 フルフォールシャワーやキレイサーモフロアは標準仕様。浴室換気乾燥暖房機はキャンペーンで無料にしてもらえました。オプション扱いで変更したのは、折れ戸を開き戸にしたくらいです。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kakeru_mamachanさんの実例写真
我が家のお風呂でございます。 数少ない旦那担当の1つw こちらはカッコよく、ホテルライク!なイメージで作ってます。 棚やカウンターはブラック、床はグレー、浴槽はベージュにしました。 旦那も足を伸ばせるようにエコベンチはやめました。 オプションは標準の浴槽から1600ロング浴槽に変えました。 保温性もとても高く浴槽も広すぎて私じゃ足が届きませんw 旦那がとても満足しているのでよかったです(^-^)v
我が家のお風呂でございます。 数少ない旦那担当の1つw こちらはカッコよく、ホテルライク!なイメージで作ってます。 棚やカウンターはブラック、床はグレー、浴槽はベージュにしました。 旦那も足を伸ばせるようにエコベンチはやめました。 オプションは標準の浴槽から1600ロング浴槽に変えました。 保温性もとても高く浴槽も広すぎて私じゃ足が届きませんw 旦那がとても満足しているのでよかったです(^-^)v
kakeru_mamachan
kakeru_mamachan
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
お風呂はLIXILアライズー! 木目調のアクセントパネルを全面貼り。 鏡は横長のやつ。 浴槽は主人の希望で1600ロングです! 浴槽のフタはカビるのが嫌で無しにしてもらいました! 1万5000円くらい減額になったかな? 他には水栓をグレードアップ、ドアを折れ戸から開き戸に。
お風呂はLIXILアライズー! 木目調のアクセントパネルを全面貼り。 鏡は横長のやつ。 浴槽は主人の希望で1600ロングです! 浴槽のフタはカビるのが嫌で無しにしてもらいました! 1万5000円くらい減額になったかな? 他には水栓をグレードアップ、ドアを折れ戸から開き戸に。
haru
haru
3LDK
Makoさんの実例写真
築23年そろそろリフォームしなきゃなぁということで、 快適になりました。
築23年そろそろリフォームしなきゃなぁということで、 快適になりました。
Mako
Mako
4LDK | 家族
mismさんの実例写真
最後まで悩んでこの色にしました。 浴槽はロング。
最後まで悩んでこの色にしました。 浴槽はロング。
mism
mism
4LDK | 家族
FRRさんの実例写真
FRR
FRR
家族
Mi---nosuke.さんの実例写真
LIXILの1620のお風呂\(◡̈)/ 以下にカスタマイズ☟☟☟ ☆お風呂のフタ3点留め ★ミラー横向き ☆タオルバー2本に追加 ★ランドリーパイプ2本に追加
LIXILの1620のお風呂\(◡̈)/ 以下にカスタマイズ☟☟☟ ☆お風呂のフタ3点留め ★ミラー横向き ☆タオルバー2本に追加 ★ランドリーパイプ2本に追加
Mi---nosuke.
Mi---nosuke.
4LDK | 家族
FRRさんの実例写真
pikupikumaruさん♡いつもいいね ありがとうございます( ¨̮ )★
pikupikumaruさん♡いつもいいね ありがとうございます( ¨̮ )★
FRR
FRR
家族
shoppiさんの実例写真
10/28【LIXIL】 キッチン・お風呂・洗面・トイレ🐰 ものすごく混んでて案内のスタッフさんも急いでる感じだったので全然ゆっくり考えれず😞こんなもんなの?? ◯浴槽:形は1600ロング浴槽。183の旦那でも余裕で脚伸ばせるし、標準外だけど+5000円だったので即決!色はホワイト。 ◯パネルはホワイトストーン 。大理石っぽくてツボ!💯でも選んでる時に席を外してた旦那に後から猛反対された💥はぁ? ◯床はグレー。白は汚れが目立つらしいので💦キレイサーモフロアという冷たくない床がよかったけど、金額が跳ね上がるので見なかったことにします🙈
10/28【LIXIL】 キッチン・お風呂・洗面・トイレ🐰 ものすごく混んでて案内のスタッフさんも急いでる感じだったので全然ゆっくり考えれず😞こんなもんなの?? ◯浴槽:形は1600ロング浴槽。183の旦那でも余裕で脚伸ばせるし、標準外だけど+5000円だったので即決!色はホワイト。 ◯パネルはホワイトストーン 。大理石っぽくてツボ!💯でも選んでる時に席を外してた旦那に後から猛反対された💥はぁ? ◯床はグレー。白は汚れが目立つらしいので💦キレイサーモフロアという冷たくない床がよかったけど、金額が跳ね上がるので見なかったことにします🙈
shoppi
shoppi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yu1mamatanさんの実例写真
イベント用☆*゚
イベント用☆*゚
yu1mamatan
yu1mamatan
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hirockeyさんの実例写真
お風呂も大好きなブルーにしてみました!ケールでカッコイイ空間です(^-^)
お風呂も大好きなブルーにしてみました!ケールでカッコイイ空間です(^-^)
hirockey
hirockey
家族
sssさんの実例写真
お風呂は落ち着く空間にしたかったので、黒っぽく☺️
お風呂は落ち着く空間にしたかったので、黒っぽく☺️
sss
sss
3LDK
chachahomeさんの実例写真
イベント用です❗ TOTOトイレ使いやすいです。
イベント用です❗ TOTOトイレ使いやすいです。
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
ronさんの実例写真
お風呂選び♪
お風呂選び♪
ron
ron
家族
lomane124さんの実例写真
我が家のお風呂はLIXIL! 身長180体重100キロの旦那様。 でかいお風呂に足を伸ばして入りたい!という夢を叶えてくれたのがロング浴槽。 ほかのメーカーの大きい浴槽てワイドで横にばっかり長くて、縦に長いのはこれしかなかった気がする。 この風呂にして良かった~と毎日気持ち良さそうに入ってますよ\(゚∀゚)/
我が家のお風呂はLIXIL! 身長180体重100キロの旦那様。 でかいお風呂に足を伸ばして入りたい!という夢を叶えてくれたのがロング浴槽。 ほかのメーカーの大きい浴槽てワイドで横にばっかり長くて、縦に長いのはこれしかなかった気がする。 この風呂にして良かった~と毎日気持ち良さそうに入ってますよ\(゚∀゚)/
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tommieさんの実例写真
LIXILのユニットバス🛀 青磁リーフ🌿で爽やかな印象に✨ 浴槽はルフレトーンのホワイトでエコベンチ浴槽 HM標準のプッシュ水栓とエコアクアシャワー 丸洗いカウンター フルフォールスライドバー 縦長ミラー コーナージェルフはホワイト サーモバスs
LIXILのユニットバス🛀 青磁リーフ🌿で爽やかな印象に✨ 浴槽はルフレトーンのホワイトでエコベンチ浴槽 HM標準のプッシュ水栓とエコアクアシャワー 丸洗いカウンター フルフォールスライドバー 縦長ミラー コーナージェルフはホワイト サーモバスs
tommie
tommie
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
お風呂はLIXILで、壁は鏡面仕上げのグレー石目調「グリジオセラドン」というお色です。恐竜の名前みたいな(笑) 一面のみのアクセントでも良かったのですが、四面でも値段が変わらなかったので貧乏根性で四面ともこの色にしました。 浴槽、カウンターは白、床は「きれいサーモフロア」のベージュにしました。
お風呂はLIXILで、壁は鏡面仕上げのグレー石目調「グリジオセラドン」というお色です。恐竜の名前みたいな(笑) 一面のみのアクセントでも良かったのですが、四面でも値段が変わらなかったので貧乏根性で四面ともこの色にしました。 浴槽、カウンターは白、床は「きれいサーモフロア」のベージュにしました。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
AgU15さんの実例写真
AgU15
AgU15
家族
misawadehouseさんの実例写真
misawadehouse
misawadehouse
4LDK | 家族
honobono1023さんの実例写真
LIXIL お風呂 ミナモ浴槽 黒
LIXIL お風呂 ミナモ浴槽 黒
honobono1023
honobono1023
家族
mayupiさんの実例写真
mayupi
mayupi
家族
hiro2128さんの実例写真
お風呂で誰かが倒れてしまっても、扉が開けられる!ということを重視して、引き戸を選択しました😌
お風呂で誰かが倒れてしまっても、扉が開けられる!ということを重視して、引き戸を選択しました😌
hiro2128
hiro2128
4LDK | 家族
my_crib_plansさんの実例写真
お風呂はLIXILのアライズK、1618タイプ。 ロング浴槽に3面ブラックストーン柄。 ちっちゃな小窓は主人との折り合いの結果😂
お風呂はLIXILのアライズK、1618タイプ。 ロング浴槽に3面ブラックストーン柄。 ちっちゃな小窓は主人との折り合いの結果😂
my_crib_plans
my_crib_plans
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chacoさんの実例写真
LIXILイベント参加ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ こちらは、浴室です💁🏻‍♀️ (シャワーヘッドは アラミックに付け替えています) LIXIL アライズ1616 ミナモ浴槽 組石ベージュ 他カラーは床も壁もホワイト 最初、浴槽を1600ロング?にしたい! と、旦那さんが言っていたのですが 私は、節水と肩周りのゆとり感が欲しくて ミナモ浴槽推しでした。 実際にショールームに行って体感したところ 旦那さんもミナモ浴槽の良さに気づいてくれて ミナモ浴槽にしました🛀 ミナモ浴槽の方が節水でもあります🙆🏻‍♀️ 足も多少当たりますが十分伸ばせます。 何より見た目のゆったりした まるい感じも入浴中も肩周りが楽だし 気持ちがいいです❤️ パネルは、ウッドが良かったのですが 旦那さんも母も大反対で😭😭😭 ここは譲りました🥺
LIXILイベント参加ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ こちらは、浴室です💁🏻‍♀️ (シャワーヘッドは アラミックに付け替えています) LIXIL アライズ1616 ミナモ浴槽 組石ベージュ 他カラーは床も壁もホワイト 最初、浴槽を1600ロング?にしたい! と、旦那さんが言っていたのですが 私は、節水と肩周りのゆとり感が欲しくて ミナモ浴槽推しでした。 実際にショールームに行って体感したところ 旦那さんもミナモ浴槽の良さに気づいてくれて ミナモ浴槽にしました🛀 ミナモ浴槽の方が節水でもあります🙆🏻‍♀️ 足も多少当たりますが十分伸ばせます。 何より見た目のゆったりした まるい感じも入浴中も肩周りが楽だし 気持ちがいいです❤️ パネルは、ウッドが良かったのですが 旦那さんも母も大反対で😭😭😭 ここは譲りました🥺
chaco
chaco
4LDK | 家族
Chappy_2012さんの実例写真
【お風呂】 LIXILのアライズで色はチェリー 浴槽はスクエア
【お風呂】 LIXILのアライズで色はチェリー 浴槽はスクエア
Chappy_2012
Chappy_2012
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
LIXILのお風呂 アライズ◎ 浴槽のエプロン(カバー)は 水が入り込んで大変なことになるので ダイソーの防カビマステを ╒═╕の字形に貼りました◎ 1シーズンごとに 剥がしてエプロン内を掃除します◎ 下部のマステしてないところは 若干ピンクがかったりしてましたが 上から水が入らなくなったので 大部分が掃除前と同じ白のままで サラサラの状態を維持◎ あるとないとじゃ大違い!
LIXILのお風呂 アライズ◎ 浴槽のエプロン(カバー)は 水が入り込んで大変なことになるので ダイソーの防カビマステを ╒═╕の字形に貼りました◎ 1シーズンごとに 剥がしてエプロン内を掃除します◎ 下部のマステしてないところは 若干ピンクがかったりしてましたが 上から水が入らなくなったので 大部分が掃除前と同じ白のままで サラサラの状態を維持◎ あるとないとじゃ大違い!
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
sallyさんの実例写真
お風呂♡ 標準 ↓ LIXIL AX(ほぼリデア) color→モルティオダーク(1面) 浴槽、床→ホワイト オプション ↓ 1600ロング浴槽 開き戸 タオル掛け追加 あえてなくしたもの ↓ ミラー カウンター 風呂ふた 棚ユニット ほんとは真っ白希望だったけど 気づいたら夫がこの色にしていたʷ でも今はこれもすごく気に入ってる♪
お風呂♡ 標準 ↓ LIXIL AX(ほぼリデア) color→モルティオダーク(1面) 浴槽、床→ホワイト オプション ↓ 1600ロング浴槽 開き戸 タオル掛け追加 あえてなくしたもの ↓ ミラー カウンター 風呂ふた 棚ユニット ほんとは真っ白希望だったけど 気づいたら夫がこの色にしていたʷ でも今はこれもすごく気に入ってる♪
sally
sally
3LDK
ponmu8さんの実例写真
✍️〖 引渡し時 〗LIXIL システムバスルーム リデアMタイプ 1.25坪 1620 ☞ 指定 アクセント壁面 ⇢ ランダムウッド 床 ⇢ グレー 浴槽 ⇢ 1600ロング浴槽 ᵐᵉᵐᵒ_🖋️ 〇見た目はミナモ浴槽が可愛いけど、ショールームで旦那が足伸ばし楽なのはコッチ!と激しく推してた‪🤍🛁🫧 〇窓の高さも、裸が見えない高さ&窓はモザイク窓 床もグレーでピンクの水垢とか、髪の毛とか目立たなくていい🫶 〇どうしても壁のつなぎ目に合わせて縦の木目調にしたかったけど、結果満足 ☺︎ ̖́- 〇実家が1620だったからどうしても洗い場広くしたかった。子も一緒に洗いやすいし最高🫧 ͛.*
✍️〖 引渡し時 〗LIXIL システムバスルーム リデアMタイプ 1.25坪 1620 ☞ 指定 アクセント壁面 ⇢ ランダムウッド 床 ⇢ グレー 浴槽 ⇢ 1600ロング浴槽 ᵐᵉᵐᵒ_🖋️ 〇見た目はミナモ浴槽が可愛いけど、ショールームで旦那が足伸ばし楽なのはコッチ!と激しく推してた‪🤍🛁🫧 〇窓の高さも、裸が見えない高さ&窓はモザイク窓 床もグレーでピンクの水垢とか、髪の毛とか目立たなくていい🫶 〇どうしても壁のつなぎ目に合わせて縦の木目調にしたかったけど、結果満足 ☺︎ ̖́- 〇実家が1620だったからどうしても洗い場広くしたかった。子も一緒に洗いやすいし最高🫧 ͛.*
ponmu8
ponmu8
家族
nobuさんの実例写真
LIXILスパージュ。ロッシュグレー全面。 ツートン浴槽
LIXILスパージュ。ロッシュグレー全面。 ツートン浴槽
nobu
nobu
karenさんの実例写真
karen
karen
pashaさんの実例写真
pasha
pasha
家族
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
10年前にリフォームした元実家のバスルームです。施工は建てた時と同じハウスメーカーのトヨタホームにお願いしました。 その時に提案された LIXIL のキレイユ というシステムバスでアクアジェットも付いています 。ショールームに行って実物を見ながら浴槽やアクセントカラーを選びました。 無駄な部分を取り払って両方向に室内を広げたのでバスタブも洗い場もかなりゆったりしています。今では孫たちが泊まり来た時も皆で入れるので助かっています。 昔の戸建てなので窓が大きくシャワーカーテンの丈をカットして掛けていましたが、すぐにカビるのでダイソーで買ったビニールのテーブルクロスをカーテンの代わりにして頻繁に付け替えています。
10年前にリフォームした元実家のバスルームです。施工は建てた時と同じハウスメーカーのトヨタホームにお願いしました。 その時に提案された LIXIL のキレイユ というシステムバスでアクアジェットも付いています 。ショールームに行って実物を見ながら浴槽やアクセントカラーを選びました。 無駄な部分を取り払って両方向に室内を広げたのでバスタブも洗い場もかなりゆったりしています。今では孫たちが泊まり来た時も皆で入れるので助かっています。 昔の戸建てなので窓が大きくシャワーカーテンの丈をカットして掛けていましたが、すぐにカビるのでダイソーで買ったビニールのテーブルクロスをカーテンの代わりにして頻繁に付け替えています。
chacha
chacha
家族
もっと見る