コメント3
hapimiru
今日おひなさまをしまいました。この写真は去年自分で手作りしたお人形ケースです。長年使用してきた段ボール製の専用箱がボロボロで、前々から雛人形専用の桐箱が欲しくて探していたのですが、どれも高価なものばかりで手が出せず…じゃあいっそ自分で作ってしまえ〜と頑張ってみました。材料(桐板、蝶番、留め具)は、すべてセリアで調達。測って作ったのでサイズはバッチリ!もちろん職人さんの物には到底かないませんが、とっても安価で仕上がったし今のところは大満足です(*^_^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

akiさんの実例写真
初☆イベント参加( ◠‿◠ ) 我が家三姉妹なんです。 長女→三段飾り 次女→羽子板 三女→ケース飾り です。名前旗もあるけど、とりあえず外した状態で。つるし雛3つは全て母の手作りです♡
初☆イベント参加( ◠‿◠ ) 我が家三姉妹なんです。 長女→三段飾り 次女→羽子板 三女→ケース飾り です。名前旗もあるけど、とりあえず外した状態で。つるし雛3つは全て母の手作りです♡
aki
aki
家族
tap16さんの実例写真
奥さんが40年前に使ってたお雛様
奥さんが40年前に使ってたお雛様
tap16
tap16
2LDK | 家族
riinaさんの実例写真
お片付けしましょ☘ 又来年✨
お片付けしましょ☘ 又来年✨
riina
riina
家族
mayu0214さんの実例写真
ハンドメイドのお雛様を購入しました!屏風のセットで吊るし飾りも付いています。着物の古布を使っているそうでとても素敵な作品です♡
ハンドメイドのお雛様を購入しました!屏風のセットで吊るし飾りも付いています。着物の古布を使っているそうでとても素敵な作品です♡
mayu0214
mayu0214
3LDK | 家族
gomashioさんの実例写真
シルバニア雛人形 洋服は100均一の生地で作ってそれっぽくしました
シルバニア雛人形 洋服は100均一の生地で作ってそれっぽくしました
gomashio
gomashio
4LDK | 家族
Sorieさんの実例写真
初の女の子なので悩みに悩み色んな店舗を見てまわり探し回ったけど中々これっ!(#゚ロ゚#)!というお雛様に出逢えずネットを見てみたらお顔が凄く可愛いお雛様を発見し一目惚れして購入♡ お部屋がとっても可愛くなりました(*´꒳`*)
初の女の子なので悩みに悩み色んな店舗を見てまわり探し回ったけど中々これっ!(#゚ロ゚#)!というお雛様に出逢えずネットを見てみたらお顔が凄く可愛いお雛様を発見し一目惚れして購入♡ お部屋がとっても可愛くなりました(*´꒳`*)
Sorie
Sorie
3LDK | 家族
riinaさんの実例写真
三段飾りのお雛様 今年はちょっと大きめに作りました✨✨
三段飾りのお雛様 今年はちょっと大きめに作りました✨✨
riina
riina
家族
micoさんの実例写真
mico
mico
家族
PR
楽天市場
Chikaさんの実例写真
初節句
初節句
Chika
Chika
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
ひな祭りイベント用picです。 gallery365で購入したガラスのお雛様を飾っています。 ほんの僅かですが、お雛様とお内裏様を内向きにして、仲睦まじさをアピール♪ リースは、藤色と白の水引でハートを作り、ダイソーとフランフランの造花、コットンパールを付けました。 壁には、折り紙で作った桜の紋切り(江戸時代の子供達が楽しんだ切り紙遊びです)を貼りました。 https://kids.gakken.co.jp/parents/hobby/monkiriasobi/ 雪洞の代わりに、ダイソーの桜の豆皿にレースペーパーで包んだLEDライトと、水引で作った蝶を置きました。 https://www.youtube.com/watch?v=DI9mJFGz1_g 目立たないですが、グラスの中にクラックビー玉を入れ、造花を飾っています。 クラックビー玉の作り方 https://matome.naver.jp/odai/2143641660908545501 今まで子供達に昔ながらの水引や紋切り遊びなどを伝えてなかったので、このイベントを機に、一緒に作ってみました♪ 将来、孫にも伝えられたら良いなぁ(╹◡╹)
ひな祭りイベント用picです。 gallery365で購入したガラスのお雛様を飾っています。 ほんの僅かですが、お雛様とお内裏様を内向きにして、仲睦まじさをアピール♪ リースは、藤色と白の水引でハートを作り、ダイソーとフランフランの造花、コットンパールを付けました。 壁には、折り紙で作った桜の紋切り(江戸時代の子供達が楽しんだ切り紙遊びです)を貼りました。 https://kids.gakken.co.jp/parents/hobby/monkiriasobi/ 雪洞の代わりに、ダイソーの桜の豆皿にレースペーパーで包んだLEDライトと、水引で作った蝶を置きました。 https://www.youtube.com/watch?v=DI9mJFGz1_g 目立たないですが、グラスの中にクラックビー玉を入れ、造花を飾っています。 クラックビー玉の作り方 https://matome.naver.jp/odai/2143641660908545501 今まで子供達に昔ながらの水引や紋切り遊びなどを伝えてなかったので、このイベントを機に、一緒に作ってみました♪ 将来、孫にも伝えられたら良いなぁ(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
unichanさんの実例写真
こんにちは😊 皆さんはお雛様の収納はどうしてるのでしょう。 買った時のままの物があれば理想ですが、我が家のお雛様は年季入ってるので古〜いダンボールしかなくて。。。 お雛様は3月4日から防虫剤で包んで収納待ちでした😑 何年も使ってたダンボールはボロボロで、毎年変えよう!と思いつつなかなかの放置状態で… 収納ケース等 探したはいいけど 天袋に上手く入る収納BOXが見つからず、彷徨い歩き1ヶ月以上(^◇^;) 桐の箱が一番良いようですが、高くて手が出ません💧 奥行き、高さ、幅、通気性を併せ持った物がなかなか無くてね( ̄▽ ̄;) やっと見つけたこれ↑ ニトリで見つけました😃 小道具類はお人形の段別にフリーザーバッグに入れてます。 7段飾りの段(長い鉄板状の物)や部品はダンボールに入ってましたが、ボロッボロだったのでこれも頭を悩ませ。。。( ~−ω−~) 合うケースが無い。。。 パラソルケース?スキーケース? 長い物ってどうやって収納する? 合うものが無いので 使わなくなった敷き布団カバーで作りました😂 長さは合わないので折ってます🤣🤣 ファスナーがあるから丁度良くて😆 適当だけどこれにて収納終了〜(* ̄ω ̄)ノ 参考になるかわからないけどpostしてみました😊
こんにちは😊 皆さんはお雛様の収納はどうしてるのでしょう。 買った時のままの物があれば理想ですが、我が家のお雛様は年季入ってるので古〜いダンボールしかなくて。。。 お雛様は3月4日から防虫剤で包んで収納待ちでした😑 何年も使ってたダンボールはボロボロで、毎年変えよう!と思いつつなかなかの放置状態で… 収納ケース等 探したはいいけど 天袋に上手く入る収納BOXが見つからず、彷徨い歩き1ヶ月以上(^◇^;) 桐の箱が一番良いようですが、高くて手が出ません💧 奥行き、高さ、幅、通気性を併せ持った物がなかなか無くてね( ̄▽ ̄;) やっと見つけたこれ↑ ニトリで見つけました😃 小道具類はお人形の段別にフリーザーバッグに入れてます。 7段飾りの段(長い鉄板状の物)や部品はダンボールに入ってましたが、ボロッボロだったのでこれも頭を悩ませ。。。( ~−ω−~) 合うケースが無い。。。 パラソルケース?スキーケース? 長い物ってどうやって収納する? 合うものが無いので 使わなくなった敷き布団カバーで作りました😂 長さは合わないので折ってます🤣🤣 ファスナーがあるから丁度良くて😆 適当だけどこれにて収納終了〜(* ̄ω ̄)ノ 参考になるかわからないけどpostしてみました😊
unichan
unichan
3LDK | 家族
hmさんの実例写真
hm
hm
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
8homeさんの実例写真
プチプラインテリアイベント 参加します( ˊ ᵕ ˋ ) 100均アイテムだらけのニッチ笑 上段のフレーム&フェイクドライ&リボンは 全てDAISOで購入したもので作りました⑅ 中段はアートパネルがCan⭐︎Do ブック型ケース&フラワーベースがSeria 下段のお雛様はSeriaの針金&ヒモでハンドメイド🎎 ぼんぼりもSeriaで購入しました💡 (色は塗っています🌸)
プチプラインテリアイベント 参加します( ˊ ᵕ ˋ ) 100均アイテムだらけのニッチ笑 上段のフレーム&フェイクドライ&リボンは 全てDAISOで購入したもので作りました⑅ 中段はアートパネルがCan⭐︎Do ブック型ケース&フラワーベースがSeria 下段のお雛様はSeriaの針金&ヒモでハンドメイド🎎 ぼんぼりもSeriaで購入しました💡 (色は塗っています🌸)
8home
8home
4LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
今年もシルバニアお雛様も出しました。 ひなあられはあまり得意ではないのでチロルチョコを買ったらこれも飾れる仕様になってました。 ムスメがせっせと配置換をしています。
今年もシルバニアお雛様も出しました。 ひなあられはあまり得意ではないのでチロルチョコを買ったらこれも飾れる仕様になってました。 ムスメがせっせと配置換をしています。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
kinokinonさんの実例写真
実家の母に♡ハンドメイドのガラスのお雛様をプレゼント✨ スマートで大人可愛いガラスのお雛様
実家の母に♡ハンドメイドのガラスのお雛様をプレゼント✨ スマートで大人可愛いガラスのお雛様
kinokinon
kinokinon
家族
PR
楽天市場
uraraさんの実例写真
我が家の主人が三人官女を作り終えた時に、五人囃子は?って聞くものだから、また追加で作る事にしました😱 出来てみたら意外と形になってます😆 来年は飾れるかなぁ? 私の住んでいる所は、小さい頃は4月3日が雛祭りだったので、ギリギリセーフかなぁ? って事です🤣
我が家の主人が三人官女を作り終えた時に、五人囃子は?って聞くものだから、また追加で作る事にしました😱 出来てみたら意外と形になってます😆 来年は飾れるかなぁ? 私の住んでいる所は、小さい頃は4月3日が雛祭りだったので、ギリギリセーフかなぁ? って事です🤣
urara
urara
家族
shukohkoubouさんの実例写真
「雅(みやび)」と名付けた三人官女付きのお雛様 気品たっぷりのお衣裳をお揃いで着付けました。 お殿様とお姫様には淡い紫地に枝から咲きこぼれる花の刺繍が施されているお揃いのお着物を着つけました。 品格漂うお殿様と、薄ピンク地に同じ柄の唐衣を合わせた上品なお姫様が並び、とても高貴な雰囲気を纏うお雛様です。 三人官女には綺麗なピンク地のお着物に小桜刺繍をお入れしたお衣裳を着付けました。 優雅なお顔立ちにピッタリのお衣裳で、お雛様に色を添えてくれています♪ ケースの背景いっぱいに咲き誇る満開の桜の花の華麗さとカラフルな配色のリボン柄も可愛らしい、優雅な雰囲気を醸し出す素敵な背景です。 桜の宴の中にいる樣な素敵な背景がお雛様にピッタリです☆ 高貴な衣装のお雛様と粒揃えの三人官女を一層豪華に引き立たせ、楽しい雛祭りを演出しています。 パステルカラーで揃えたお着物が目を引く【雅(みやび)】は優雅な雰囲気を満喫出来る豪華なケース飾りです。
「雅(みやび)」と名付けた三人官女付きのお雛様 気品たっぷりのお衣裳をお揃いで着付けました。 お殿様とお姫様には淡い紫地に枝から咲きこぼれる花の刺繍が施されているお揃いのお着物を着つけました。 品格漂うお殿様と、薄ピンク地に同じ柄の唐衣を合わせた上品なお姫様が並び、とても高貴な雰囲気を纏うお雛様です。 三人官女には綺麗なピンク地のお着物に小桜刺繍をお入れしたお衣裳を着付けました。 優雅なお顔立ちにピッタリのお衣裳で、お雛様に色を添えてくれています♪ ケースの背景いっぱいに咲き誇る満開の桜の花の華麗さとカラフルな配色のリボン柄も可愛らしい、優雅な雰囲気を醸し出す素敵な背景です。 桜の宴の中にいる樣な素敵な背景がお雛様にピッタリです☆ 高貴な衣装のお雛様と粒揃えの三人官女を一層豪華に引き立たせ、楽しい雛祭りを演出しています。 パステルカラーで揃えたお着物が目を引く【雅(みやび)】は優雅な雰囲気を満喫出来る豪華なケース飾りです。
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shukohkoubouさんの実例写真
ひな祭りらしい、女の子の好きが詰まったおひなさま。
ひな祭りらしい、女の子の好きが詰まったおひなさま。
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
shukohkoubouさんの実例写真
¥3,300
白を基調にしたお着物が素敵なお雛様! 木目の台&屏風には白い部分に桜が舞ってて、とっても可愛いんです。 ぼんぼりも木製だし、ひし餅やお花も木製。 小物までおしゃれで可愛い雛人形セット。 便利な収納式だから、簡単に出し入れ出来ます!
白を基調にしたお着物が素敵なお雛様! 木目の台&屏風には白い部分に桜が舞ってて、とっても可愛いんです。 ぼんぼりも木製だし、ひし餅やお花も木製。 小物までおしゃれで可愛い雛人形セット。 便利な収納式だから、簡単に出し入れ出来ます!
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
usakoさんの実例写真
我が家のニッチお雛様💕🌸🎎🌸💕 今年はタペストリータイプのお雛様を作りました セリアに売ってたお雛様のタペストリーと一緒に 未3種類のお雛様を作りました💕🌸🎎🌸💕
我が家のニッチお雛様💕🌸🎎🌸💕 今年はタペストリータイプのお雛様を作りました セリアに売ってたお雛様のタペストリーと一緒に 未3種類のお雛様を作りました💕🌸🎎🌸💕
usako
usako
家族
yuzuさんの実例写真
今年もお雛様の編みぐるみ飾りました😃 ひしもちと屏風は100均で見つけました🤩
今年もお雛様の編みぐるみ飾りました😃 ひしもちと屏風は100均で見つけました🤩
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
アップするとこんな感じ。 本当に丁寧な作りで感激しました♡(^^)
アップするとこんな感じ。 本当に丁寧な作りで感激しました♡(^^)
haru29
haru29
3LDK | 家族
PR
楽天市場
etsuko19681227さんの実例写真
昨年メルカリで手作りで古布を使ったちりめん細工のうさぎを100歳になられた義理のお母様と一緒に作られて出品されている方の作品が目にとまり思わず購入しました 後ろの屏風や桜と橘は私の手作りです
昨年メルカリで手作りで古布を使ったちりめん細工のうさぎを100歳になられた義理のお母様と一緒に作られて出品されている方の作品が目にとまり思わず購入しました 後ろの屏風や桜と橘は私の手作りです
etsuko19681227
etsuko19681227
m_05sey..さんの実例写真
土台無しでも飾れる2wayお雛様。 床に配置するときは土台に置いて、棚に飾るときは土台無しで飾ってみました。○o。. 台の中にお雛様、小物全て収納できるので、とてもいいです( ´ー`)†.゜
土台無しでも飾れる2wayお雛様。 床に配置するときは土台に置いて、棚に飾るときは土台無しで飾ってみました。○o。. 台の中にお雛様、小物全て収納できるので、とてもいいです( ´ー`)†.゜
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
手作り雛人形
手作り雛人形
kana
kana
2LDK | 家族
mri96さんの実例写真
今年お迎えした マクラメのお雛様🎎🤍 去年インスタでみて一目惚れした ハンドメイド作家さんの作品です😊 販売開始と同時に完売なので スマホとにらめっこして ガンバりました👁️📱✨ 素材の組み合わせもタイプだし 優しい雰囲気のお雛様にも 見ていて癒されます😍♥️ 毎年飾るのが楽しみになりそう🤍🤍
今年お迎えした マクラメのお雛様🎎🤍 去年インスタでみて一目惚れした ハンドメイド作家さんの作品です😊 販売開始と同時に完売なので スマホとにらめっこして ガンバりました👁️📱✨ 素材の組み合わせもタイプだし 優しい雰囲気のお雛様にも 見ていて癒されます😍♥️ 毎年飾るのが楽しみになりそう🤍🤍
mri96
mri96
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
ハンドメイド作家さんの マクラメお雛様🎎🤍 明るいところへ飾りたかったので 階段前のディスプレイ棚へ*¨*•.¸¸♪ 前に買ったスリコのラタントレーが 思わぬ使い方でまた活躍🤭🎵 桃の花、蕾多めの枝を選んで買ったら 大した咲かずに終了😅 咲いてる枝だけチョッキンして 飾りました😌 こんなことなら 満開の枝を買えばよかった😇
ハンドメイド作家さんの マクラメお雛様🎎🤍 明るいところへ飾りたかったので 階段前のディスプレイ棚へ*¨*•.¸¸♪ 前に買ったスリコのラタントレーが 思わぬ使い方でまた活躍🤭🎵 桃の花、蕾多めの枝を選んで買ったら 大した咲かずに終了😅 咲いてる枝だけチョッキンして 飾りました😌 こんなことなら 満開の枝を買えばよかった😇
mri96
mri96
3LDK | 家族
k.asahi0530さんの実例写真
カトラリーケースを夫に作ってもいました! ピッタリで気持ちいい☆
カトラリーケースを夫に作ってもいました! ピッタリで気持ちいい☆
k.asahi0530
k.asahi0530
3LDK | 家族
qooさんの実例写真
🤗 イベント参加用です。 空き瓶をリメイクして お雛様🎎ディフューザーを作りました。 折り紙を巻いただけなので 時間計ってはいませんがすぐ出来ました😃 材料は ドリンク瓶 折り紙 ディフューザー用リード(竹串でも代用出来ます) 帯飾り(祝儀袋の水引やリボンなど何でもok) 右側がファイブミニの空瓶で 折紙はセリアのデザインペーパー マーブル に 折紙より少し大きくカットした白い紙を重ねました。 リードもセリアで購入 帯飾りはミニ鏡餅に付いていた水引と法事の仕出料理を留めてあったフサ付きのゴム紐🪢 左側がセリアで購入した小さなディフューザー コチラは瓶が四角なので 帯状に✂️切った折り紙を巻き 折紙で作った扇子🪭とゴム紐(コレはファイブミニで使った残りですが)で飾りました。 完成です ごちゃごちゃ書きましたが 空き瓶に折り紙巻いただけでーす♪
🤗 イベント参加用です。 空き瓶をリメイクして お雛様🎎ディフューザーを作りました。 折り紙を巻いただけなので 時間計ってはいませんがすぐ出来ました😃 材料は ドリンク瓶 折り紙 ディフューザー用リード(竹串でも代用出来ます) 帯飾り(祝儀袋の水引やリボンなど何でもok) 右側がファイブミニの空瓶で 折紙はセリアのデザインペーパー マーブル に 折紙より少し大きくカットした白い紙を重ねました。 リードもセリアで購入 帯飾りはミニ鏡餅に付いていた水引と法事の仕出料理を留めてあったフサ付きのゴム紐🪢 左側がセリアで購入した小さなディフューザー コチラは瓶が四角なので 帯状に✂️切った折り紙を巻き 折紙で作った扇子🪭とゴム紐(コレはファイブミニで使った残りですが)で飾りました。 完成です ごちゃごちゃ書きましたが 空き瓶に折り紙巻いただけでーす♪
qoo
qoo
2LDK | 家族
325unさんの実例写真
我が家のお雛様。 クリアケースから出してみました。 見た目はこっちが好きだけど…… 片付けの楽チンさと傷み防止でまたケースに戻して、箱入りです。 暖かい陽射しが少しずつ増えてきて 春ももうすぐですね ♡
我が家のお雛様。 クリアケースから出してみました。 見た目はこっちが好きだけど…… 片付けの楽チンさと傷み防止でまたケースに戻して、箱入りです。 暖かい陽射しが少しずつ増えてきて 春ももうすぐですね ♡
325un
325un
家族
PR
楽天市場
yukichi.wanwaさんの実例写真
サンゲツのシンプルなクロスに ニトリのウォールステッカーを貼ってます。 窓際には、 ハンドメイドのお雛様をディスプレイ🎎
サンゲツのシンプルなクロスに ニトリのウォールステッカーを貼ってます。 窓際には、 ハンドメイドのお雛様をディスプレイ🎎
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
もうすぐひな祭りですね! 我が家のお雛様は、約20年前に母が私に作ってくれた完全ハンドメイドのうさぎさんのお雛様です♡ 全体的にブルーで統一している我が家も、この季節だけは赤&ピンクで華やかになります(*´꒳`*)
もうすぐひな祭りですね! 我が家のお雛様は、約20年前に母が私に作ってくれた完全ハンドメイドのうさぎさんのお雛様です♡ 全体的にブルーで統一している我が家も、この季節だけは赤&ピンクで華やかになります(*´꒳`*)
bluehouse
bluehouse
家族
natsuさんの実例写真
窓辺のインテリア🌸 お雛様🎎に模様替えしました🌸 このお雛様は、3coinsで購入〜 お雛様とつまみ細工を飾って ディスプレイを楽しんでます😊 早く暖かくなってほしいですね🌸
窓辺のインテリア🌸 お雛様🎎に模様替えしました🌸 このお雛様は、3coinsで購入〜 お雛様とつまみ細工を飾って ディスプレイを楽しんでます😊 早く暖かくなってほしいですね🌸
natsu
natsu
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
折り紙のお雛様🎎は ちょっと狭いですが コレクションケース右隣の棚へ…
折り紙のお雛様🎎は ちょっと狭いですが コレクションケース右隣の棚へ…
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
purpureさんの実例写真
¥3,190
小さい小さいお雛様🌸 スーンとした表情に アメ玉みたいなフォルムが可愛い.。.:*♡ 10cmのお皿に高さ4cmのお雛様🎎 ホントに小さいの🤭
小さい小さいお雛様🌸 スーンとした表情に アメ玉みたいなフォルムが可愛い.。.:*♡ 10cmのお皿に高さ4cmのお雛様🎎 ホントに小さいの🤭
purpure
purpure
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
和室のお雛様 背景は、 派手になった帯
和室のお雛様 背景は、 派手になった帯
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ミッキーの お雛様リース 顔は、、、 2枚目参照
ミッキーの お雛様リース 顔は、、、 2枚目参照
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
chachaさんの実例写真
出窓にうさぎのお雛様を飾りました。空間が広いので後ろに置く衝立をハンドメイドしました。使ったのは、次女が家を建てたときに取り寄せた子供部屋用の壁紙のA4サンプルです。プラダンに両面テープで貼り付けて繋げています。ペーパーランタンはカーテンレールに吊るしています。お雛様を置いている台は、引き出物のタオルが入っていた桐箱に色画用紙を貼って作りました。
出窓にうさぎのお雛様を飾りました。空間が広いので後ろに置く衝立をハンドメイドしました。使ったのは、次女が家を建てたときに取り寄せた子供部屋用の壁紙のA4サンプルです。プラダンに両面テープで貼り付けて繋げています。ペーパーランタンはカーテンレールに吊るしています。お雛様を置いている台は、引き出物のタオルが入っていた桐箱に色画用紙を貼って作りました。
chacha
chacha
家族
PR
楽天市場
yuzuさんの実例写真
1枚目と2枚目は毎年飾っている 変わり映えのないハンドメイドの おひなさまです😃 3枚目は新しく編んだシマエナガ のおひなさまです😃 北海道にしかいない雪の妖精です😊
1枚目と2枚目は毎年飾っている 変わり映えのないハンドメイドの おひなさまです😃 3枚目は新しく編んだシマエナガ のおひなさまです😃 北海道にしかいない雪の妖精です😊
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
もっと見る