コメント27
yokochin
調味料ラック作成 途中経過。:°ஐ*。:°ʚ♥ɞ*。:°ஐ*先ほどはお見苦しい画像ごめんなさい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾気を取り直して頑張っていきます(ᐥᐜᐥ)♡ᐝパタパタ扉をつけました(๑• •๑)♡ 鰹節やふりかけなど入れる予定(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ扉には「料理は愛情!」と書きました(*ノε` )σ扉にしているのはセリアのフォトフレームとベニヤ板。フォトフレームはワックスがつきにくいから、よーくヤスリをかけて、ワックスはスポンジでポンポン色をのせるようにしてます(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ玄関の窓枠の時も同じようにしたよーっ。ベニヤ板をフォトフレームのサイズに合わせてカッターでカットして、ヤスリがけ→ワックス塗るセリアのすのこをバラしたものをサイズに合わせてカットして、ワックス塗ってアクリル絵の具で塗ってアンティーク感出すためにヤスリをかけました。それをベニヤ板にボンドで止めてます。前にベニヤ板をたくさん買ってしまったのが余っていたのでキッチンや窓枠などにアレンジして使っています(*˘︶˘*).。.:*♡あとはセッティングー(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

この写真を見た人へのおすすめの写真