コメント5
MaKoTo
連投ごめんなさい(;´0`)ツ))□`)ペチペチこんな感じで、メッシュの上にモルタルを乗せて水平と高さを見ながら並べていきます(o゚3゚b)b間にお手製の当て木(寸法出してます)でぴったり等間隔にゴムハンマーで調整(σ´∀`)σこの時点では中々いいペースだ今日終わるっしょ〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥとか言ってたな…

この写真を見た人へのおすすめの写真

sakikoさんの実例写真
平板と前に買った砂利。もちろん全然、足りな〜い。
平板と前に買った砂利。もちろん全然、足りな〜い。
sakiko
sakiko
家族
moripotaさんの実例写真
お庭、持て余してるのでコンクリートの平板ひきました
お庭、持て余してるのでコンクリートの平板ひきました
moripota
moripota
4LDK
zerostyleさんの実例写真
リビングの壁の一部をマグネットがつく壁に◎ 塗料や壁紙も検討しましたが、意外と値段がするのでトタン平板を壁紙の下に貼ってもらいました。 全部で5000円程だったので大満足です◎
リビングの壁の一部をマグネットがつく壁に◎ 塗料や壁紙も検討しましたが、意外と値段がするのでトタン平板を壁紙の下に貼ってもらいました。 全部で5000円程だったので大満足です◎
zerostyle
zerostyle
4LDK | 家族
kcisttyさんの実例写真
建築中だった頃の写真です。 父が瓦にしろと言うので、平板瓦にしました。色はマットブラウン。 釘も目立たないようにと、わざわざ同色系に。 サイディングはニューリッジウェーブです。
建築中だった頃の写真です。 父が瓦にしろと言うので、平板瓦にしました。色はマットブラウン。 釘も目立たないようにと、わざわざ同色系に。 サイディングはニューリッジウェーブです。
kcistty
kcistty
4LDK | 家族
kirarinさんの実例写真
我が家のアプローチ、コンクリートの平板から枕木風コンクリートに変えました!平板のとき雨の日は滑るし、微妙な隙間の段差で転んで捻挫したので(¯―¯٥)
我が家のアプローチ、コンクリートの平板から枕木風コンクリートに変えました!平板のとき雨の日は滑るし、微妙な隙間の段差で転んで捻挫したので(¯―¯٥)
kirarin
kirarin
4LDK | 家族
MaKoToさんの実例写真
中間報告(*゚益゚)ゞ 転圧後、防草シートを敷いてメッシュの格子を敷き詰めました‼︎ か〜ら〜の〜平板を水平を出しつつ等間隔に並べていって〜のこんな感じ…(σ´∀`)σ 明るいウチに出来たのはここまで〜 (」゚Д゚)」 腰が… コンクリート平板を等間隔に並べて
中間報告(*゚益゚)ゞ 転圧後、防草シートを敷いてメッシュの格子を敷き詰めました‼︎ か〜ら〜の〜平板を水平を出しつつ等間隔に並べていって〜のこんな感じ…(σ´∀`)σ 明るいウチに出来たのはここまで〜 (」゚Д゚)」 腰が… コンクリート平板を等間隔に並べて
MaKoTo
MaKoTo
家族
ma0814さんの実例写真
シンボルツリー植えたけど小さかった[°□°]
シンボルツリー植えたけど小さかった[°□°]
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
オブジェ完成!  不揃いの鉢は、観葉植物のカバーを代用してます。 ただいま、鉢のサイズを検討中! 鉢が置いてある台はコンクリート平板。 外壁と同じ材料で塗装しました。 パッと見、御影石と間違えるくらい質感があります。
オブジェ完成!  不揃いの鉢は、観葉植物のカバーを代用してます。 ただいま、鉢のサイズを検討中! 鉢が置いてある台はコンクリート平板。 外壁と同じ材料で塗装しました。 パッと見、御影石と間違えるくらい質感があります。
ponta
ponta
PR
楽天市場
Hanagoboさんの実例写真
平板の小道。基礎も何もせず、ひたすら置いただけです。 それでも水平にするのが難しかったです(о´∀`о) 雑草減るといいな。
平板の小道。基礎も何もせず、ひたすら置いただけです。 それでも水平にするのが難しかったです(о´∀`о) 雑草減るといいな。
Hanagobo
Hanagobo
Mimozaさんの実例写真
天気が良くて今日は気分は左官さん(^-^) 固まるまさ土初めて使ったので、強度は不明ですが色はオレンジで馴染んで良かったです(//∇//)
天気が良くて今日は気分は左官さん(^-^) 固まるまさ土初めて使ったので、強度は不明ですが色はオレンジで馴染んで良かったです(//∇//)
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
屋根材はホント考え悩んだ。 屋根裏があれば別だけど、やはり吹き抜けと言う事で天井が既に屋根みたいな物だし。 雨音と夏場の熱も気になるし。 また、ウチの工務店で選べた屋根材は3種類で、瓦棒葺/平板瓦/Tルーフ でした。 一応、寒冷地仕様だから屋根/壁/床の断熱材はそれなりのを使ってるらしいけど。 雨音も心配で...昔トタンの様な屋根の家にお邪魔した時にTVが全然聞こえなく、その雨音にドン引きしたので。(^^; この家で金属系はダメだ。 なので、瓦棒葺は除外。 そして残り二種類。色々自分で聞いて調べると、Tルーフは断熱と雨音をうたってるが、メンテと貼り替えなども大変との事。メンテはイヤだ...(=_=) その点瓦だとメンテいらずで最悪割れてもその箇所だけの貼り替えだけで良いとの事。 後、気になる断熱と雨音にも瓦はまだ強いとの事。 ただ、地震の時に頭が重たいと揺れが大きいようです。 でも瓦を乗せる為に建てる時の耐震強度も柱が多めに打たれたりと計算されて作られるので強度も大丈夫との事。 最初にあまり軽量の屋根にすると後から瓦は乗せれないみたいです。 頭、平板瓦は和瓦や洋瓦に比べると重なる面が短いので、勾配無い屋根だと後に瓦の中に水が溜まり雨漏りしやすくなるとの事。 とりあえず毎年雪が積もる県なので、雪が下に落ちるように勾配ある三角屋根のAllenを選んだ決めての1つでもあるので、3つの中の平板瓦にしました。 ただ色は熱を通しにくいグレーと思ってたら グリーン推しの旦那さん。 私は嫌だったけど。もうグリーンにしましたm(__)m いざ出来上がり見て思った事。 「何色選んでも合うようになってるんだな。」 とちょっとホッとしました(笑) ホントは屋根は規格外の重なり面が深い洋瓦など良いのを取り入れても良かったのかもだけど...予算がね。(笑)なので平板瓦で我慢(^^; と、参考までに...。
屋根材はホント考え悩んだ。 屋根裏があれば別だけど、やはり吹き抜けと言う事で天井が既に屋根みたいな物だし。 雨音と夏場の熱も気になるし。 また、ウチの工務店で選べた屋根材は3種類で、瓦棒葺/平板瓦/Tルーフ でした。 一応、寒冷地仕様だから屋根/壁/床の断熱材はそれなりのを使ってるらしいけど。 雨音も心配で...昔トタンの様な屋根の家にお邪魔した時にTVが全然聞こえなく、その雨音にドン引きしたので。(^^; この家で金属系はダメだ。 なので、瓦棒葺は除外。 そして残り二種類。色々自分で聞いて調べると、Tルーフは断熱と雨音をうたってるが、メンテと貼り替えなども大変との事。メンテはイヤだ...(=_=) その点瓦だとメンテいらずで最悪割れてもその箇所だけの貼り替えだけで良いとの事。 後、気になる断熱と雨音にも瓦はまだ強いとの事。 ただ、地震の時に頭が重たいと揺れが大きいようです。 でも瓦を乗せる為に建てる時の耐震強度も柱が多めに打たれたりと計算されて作られるので強度も大丈夫との事。 最初にあまり軽量の屋根にすると後から瓦は乗せれないみたいです。 頭、平板瓦は和瓦や洋瓦に比べると重なる面が短いので、勾配無い屋根だと後に瓦の中に水が溜まり雨漏りしやすくなるとの事。 とりあえず毎年雪が積もる県なので、雪が下に落ちるように勾配ある三角屋根のAllenを選んだ決めての1つでもあるので、3つの中の平板瓦にしました。 ただ色は熱を通しにくいグレーと思ってたら グリーン推しの旦那さん。 私は嫌だったけど。もうグリーンにしましたm(__)m いざ出来上がり見て思った事。 「何色選んでも合うようになってるんだな。」 とちょっとホッとしました(笑) ホントは屋根は規格外の重なり面が深い洋瓦など良いのを取り入れても良かったのかもだけど...予算がね。(笑)なので平板瓦で我慢(^^; と、参考までに...。
snoopy
snoopy
家族
spyamさんの実例写真
spyam
spyam
4LDK | 家族
takesickさんの実例写真
takesick
takesick
3LDK | 家族
takesickさんの実例写真
takesick
takesick
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
小さな庭のDIYの記録④ 2018.11.24 午後の空き時間の2時間ほどで、コンクリート平板の小道的なものを敷きました。 レンガもそうだけど、水平取って、並行にならべるのが大変。 ちなみに砕石を敷いたり砂を入れたりするのは省いた手抜きDIYです☺
小さな庭のDIYの記録④ 2018.11.24 午後の空き時間の2時間ほどで、コンクリート平板の小道的なものを敷きました。 レンガもそうだけど、水平取って、並行にならべるのが大変。 ちなみに砕石を敷いたり砂を入れたりするのは省いた手抜きDIYです☺
ym
ym
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
庭の一角をDIYの作業場所にするべく平板レンガ?を敷きました😉夏に向けてタープテントを設置する予定。
庭の一角をDIYの作業場所にするべく平板レンガ?を敷きました😉夏に向けてタープテントを設置する予定。
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pontaさんの実例写真
洗い出し平板のアプローチです。 雨で濡れると風情があります。
洗い出し平板のアプローチです。 雨で濡れると風情があります。
ponta
ponta
ymさんの実例写真
レンガ敷き、コンクリート平板の小道、 ティフトン芝張りをDIYしました。
レンガ敷き、コンクリート平板の小道、 ティフトン芝張りをDIYしました。
ym
ym
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ymさんの実例写真
ym
ym
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
レンガ敷き、コンクリ平板のステップ、 ハーブ花壇、芝生、すべてDIYしたもの。 奥の花壇も、元から植わっていた、 生け垣を抜根して1から作ったもの。 庭のレンガやコンクリート平板などの材料、 総額で2万くらいしかかかってません!😳 自分でやって楽しくて、安く作れる✨ プライスレス‼
レンガ敷き、コンクリ平板のステップ、 ハーブ花壇、芝生、すべてDIYしたもの。 奥の花壇も、元から植わっていた、 生け垣を抜根して1から作ったもの。 庭のレンガやコンクリート平板などの材料、 総額で2万くらいしかかかってません!😳 自分でやって楽しくて、安く作れる✨ プライスレス‼
ym
ym
4LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
リビングからの庭。 コンクリート製の平板を並べてます。 ほんとにただ並べただけ(´・ω・`) レンガは使ってなかったものを集めたので、すでにだいぶ汚いですが。 ここの着手ようやくです。 もう5年も住んでるのに 笑 ようやく泥跳ねによるヨゴレからの解放ですよ! 敷き終わったら窓の掃除しよう(;゚д゚)
リビングからの庭。 コンクリート製の平板を並べてます。 ほんとにただ並べただけ(´・ω・`) レンガは使ってなかったものを集めたので、すでにだいぶ汚いですが。 ここの着手ようやくです。 もう5年も住んでるのに 笑 ようやく泥跳ねによるヨゴレからの解放ですよ! 敷き終わったら窓の掃除しよう(;゚д゚)
natumama
natumama
4LDK | 家族
abeille14さんの実例写真
完成!まだ硅砂で白っぽいけど。 秋になったら周りに植物植えるのが楽しみ〜。
完成!まだ硅砂で白っぽいけど。 秋になったら周りに植物植えるのが楽しみ〜。
abeille14
abeille14
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
家の裏側通路に平板を置きました♪
家の裏側通路に平板を置きました♪
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mami_p.sさんの実例写真
モルタル塗って漆喰壁を作って その上からしっくりんのコンクリート使用。 本物っぽいコンクリート風の出来上がり☺️
モルタル塗って漆喰壁を作って その上からしっくりんのコンクリート使用。 本物っぽいコンクリート風の出来上がり☺️
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
簡単DIY♪♪ なんちゃってレンガ角柱 用意するもの  ①積みレンガ  (敷きレンガでなく積みレンガ)    積みたいレンガ段数×2 個  ②コンクリート平板(30cm×300cm)1枚 2個を交互に重ねて1番上にコンクリート平板を置く。おしまい。 モルタルで固定してないので高くするのはNGです。 写真の右上は前からあるなんちゃって角柱ですが、2個カースペース横の花壇に新しく作りました。作りましたというより置きましたかな(笑)?植木鉢のお立ち台です。私を見て的な場所(*´艸`*)。コンクリートの敷石を笠木として使っています。ホームセンターで640円でした。レンガは家にあった物を使用してますが大体1本150〜200円ぐらいかしら?敷きレンガでなく厚みのある積みレンガを使用するとカッコいいです。 前も似たようなことを紹介したので、イベント参加用です。 コメントスルーで(*´∀`*)
簡単DIY♪♪ なんちゃってレンガ角柱 用意するもの  ①積みレンガ  (敷きレンガでなく積みレンガ)    積みたいレンガ段数×2 個  ②コンクリート平板(30cm×300cm)1枚 2個を交互に重ねて1番上にコンクリート平板を置く。おしまい。 モルタルで固定してないので高くするのはNGです。 写真の右上は前からあるなんちゃって角柱ですが、2個カースペース横の花壇に新しく作りました。作りましたというより置きましたかな(笑)?植木鉢のお立ち台です。私を見て的な場所(*´艸`*)。コンクリートの敷石を笠木として使っています。ホームセンターで640円でした。レンガは家にあった物を使用してますが大体1本150〜200円ぐらいかしら?敷きレンガでなく厚みのある積みレンガを使用するとカッコいいです。 前も似たようなことを紹介したので、イベント参加用です。 コメントスルーで(*´∀`*)
choco
choco
家族
YK87さんの実例写真
庭改造計画! 前回整地した庭をどうしようかと思ってましたが、コンクリートの平板を敷くことにしました😀 YouTubeでいっぱい勉強して、取り掛かりました。やはり平行を取ることに苦戦😅 10センチくらい土を掘ってと‥採石を敷いて‥砂を敷いて‥。水糸を張って‥。イメトレは、バッチリだったんですが、やってみると、掘るの大変だし、平板は重たいし、動画みたいに平行が取れないしで大苦戦😢 なんとかここまで来たのですが、平板が在庫切れ‥入荷未定で手に入りません。色違いでやるしかないかと模索中です。うーん。思うようにいきませんが、頑張ります💪
庭改造計画! 前回整地した庭をどうしようかと思ってましたが、コンクリートの平板を敷くことにしました😀 YouTubeでいっぱい勉強して、取り掛かりました。やはり平行を取ることに苦戦😅 10センチくらい土を掘ってと‥採石を敷いて‥砂を敷いて‥。水糸を張って‥。イメトレは、バッチリだったんですが、やってみると、掘るの大変だし、平板は重たいし、動画みたいに平行が取れないしで大苦戦😢 なんとかここまで来たのですが、平板が在庫切れ‥入荷未定で手に入りません。色違いでやるしかないかと模索中です。うーん。思うようにいきませんが、頑張ります💪
YK87
YK87
4LDK | 家族
YK87さんの実例写真
庭改造計画。 前回と変わり映えしませんが、遠くのホームセンターで足らずの平板を手に入れ、とりあえず区切りの部分まで敷き終わりました😀 残りの部分をどうしようかと考え中です。 ほんとはテラス囲いにしたいのですが、腕も無いし、費用も掛かるし‥。 でも子供達も大きくなってきて、家もどんどん狭くなるし‥😢 これは庭を活用するしかない!とご機嫌を伺いながら、妻を説得中です😅
庭改造計画。 前回と変わり映えしませんが、遠くのホームセンターで足らずの平板を手に入れ、とりあえず区切りの部分まで敷き終わりました😀 残りの部分をどうしようかと考え中です。 ほんとはテラス囲いにしたいのですが、腕も無いし、費用も掛かるし‥。 でも子供達も大きくなってきて、家もどんどん狭くなるし‥😢 これは庭を活用するしかない!とご機嫌を伺いながら、妻を説得中です😅
YK87
YK87
4LDK | 家族
satsuki.kさんの実例写真
雑草対策に平板やレンガを敷いてみました。
雑草対策に平板やレンガを敷いてみました。
satsuki.k
satsuki.k
4LDK | 家族
eikoさんの実例写真
eiko
eiko
家族
eikoさんの実例写真
手作りアプローチ並べなおしました
手作りアプローチ並べなおしました
eiko
eiko
家族
beanzさんの実例写真
またまた庭の投稿ですみません💦 東京で大雪予報だった昨日、 一昨日から融雪剤巻いたり準備してましたが その効果も発揮されないほどの結末でした😅 まぁ、大変なことにならずに済んで ほっと一安心ですかね。 さて、真砂土や平板をひいたあと 雨がまったく降らず 濡れるとどんな感じになるか未知でしたが 平板の色味が本来の鮮やかな色となり 色の差がハッキリとして さらに気になってきました(笑) また、真砂土が少ないところは 茶色くなっていて課題も見えてきました。 このまま天気が回復しそうなので 明日また庭仕事が出来そうですが 湿った土との戦い。 湿った土の匂いが苦手な私なので 勝てる気がしません🥲
またまた庭の投稿ですみません💦 東京で大雪予報だった昨日、 一昨日から融雪剤巻いたり準備してましたが その効果も発揮されないほどの結末でした😅 まぁ、大変なことにならずに済んで ほっと一安心ですかね。 さて、真砂土や平板をひいたあと 雨がまったく降らず 濡れるとどんな感じになるか未知でしたが 平板の色味が本来の鮮やかな色となり 色の差がハッキリとして さらに気になってきました(笑) また、真砂土が少ないところは 茶色くなっていて課題も見えてきました。 このまま天気が回復しそうなので 明日また庭仕事が出来そうですが 湿った土との戦い。 湿った土の匂いが苦手な私なので 勝てる気がしません🥲
beanz
beanz
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuuuさんの実例写真
yuuuu
yuuuu
家族
takesickさんの実例写真
takesick
takesick
3LDK | 家族
end-millさんの実例写真
花壇周りのスペースはカラー平板を敷いています。 ずっとレンガ作業で少し飽きたってのも平板を選んだ理由ですね❗ 型取りが大変だけど、なんとか上手くやれてると思います😏 植物の方も少しずつ植えて、ようやく賑やかになった感じかな。
花壇周りのスペースはカラー平板を敷いています。 ずっとレンガ作業で少し飽きたってのも平板を選んだ理由ですね❗ 型取りが大変だけど、なんとか上手くやれてると思います😏 植物の方も少しずつ植えて、ようやく賑やかになった感じかな。
end-mill
end-mill
家族
dwnq0617さんの実例写真
モルタルキッチン♡
モルタルキッチン♡
dwnq0617
dwnq0617
1K | 一人暮らし
sayaさんの実例写真
洗面台はモルタル風なので、壁の珪藻土もグレーに🩶 お風呂を入れてみたら少し空間あったからと、内装工事で棚を作ってくれました🙌
洗面台はモルタル風なので、壁の珪藻土もグレーに🩶 お風呂を入れてみたら少し空間あったからと、内装工事で棚を作ってくれました🙌
saya
saya
2DK | 一人暮らし
m.さんの実例写真
ダイニングテーブル* 我が家に念願のダイニングテーブルが届きました😆✨ ショールームに行ったり、ネットで探したりRoomClipの色々な方のテーブルを参考にさせてもらったりと悩みに悩んで決めたテーブル☺️ 結局はネットのものに決めたのですが、 届くまで実物が見れないのでドキドキ。 ですが思っていた以上に素敵なテーブルでとても気に入りました🥰 モルタル風の天板にしたのですが、 我が家のテイストと合うか少し不安でしたが、 天板自体は主張しすぎない模様で、ちょうどカップボードのタイルがグレーのもやもやっとしたデザインなのでそこと合っていて結果バランスが取れました✨ テーブルに合わせて大人用の椅子のカバーもグレー、息子の椅子もグレーにしました😊 今は家族3人で、通路幅確保の為、キッチンと並行に置いています。家族が増えたり来客時にはレイアウトを変えていこうかな〜と思っています🤔
ダイニングテーブル* 我が家に念願のダイニングテーブルが届きました😆✨ ショールームに行ったり、ネットで探したりRoomClipの色々な方のテーブルを参考にさせてもらったりと悩みに悩んで決めたテーブル☺️ 結局はネットのものに決めたのですが、 届くまで実物が見れないのでドキドキ。 ですが思っていた以上に素敵なテーブルでとても気に入りました🥰 モルタル風の天板にしたのですが、 我が家のテイストと合うか少し不安でしたが、 天板自体は主張しすぎない模様で、ちょうどカップボードのタイルがグレーのもやもやっとしたデザインなのでそこと合っていて結果バランスが取れました✨ テーブルに合わせて大人用の椅子のカバーもグレー、息子の椅子もグレーにしました😊 今は家族3人で、通路幅確保の為、キッチンと並行に置いています。家族が増えたり来客時にはレイアウトを変えていこうかな〜と思っています🤔
m.
m.
4LDK | 家族
iroceplasさんの実例写真
iroceplas
iroceplas
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
キッチンのアクセントクロスは、下がり天井部分の木目クロス。 オープンキッチンだけど下がり天井にしたことで、独立した空間に見えます。 空間を仕切りたい方にはぴったり。 その他、メインクロスはベージュ。 ベージュと木目で暖かい感じなのに、キッチン扉にはモルタル調。 この組み合わせに賭けてみて良かったです🫢
キッチンのアクセントクロスは、下がり天井部分の木目クロス。 オープンキッチンだけど下がり天井にしたことで、独立した空間に見えます。 空間を仕切りたい方にはぴったり。 その他、メインクロスはベージュ。 ベージュと木目で暖かい感じなのに、キッチン扉にはモルタル調。 この組み合わせに賭けてみて良かったです🫢
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Manaaaaaaさんの実例写真
洗面脱衣所のDIY🫧 念願のドラム式洗濯機が今日届いた🫶🏻 1枚目:After 2枚目:Before
洗面脱衣所のDIY🫧 念願のドラム式洗濯機が今日届いた🫶🏻 1枚目:After 2枚目:Before
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
もっと見る