satomi0408さんの部屋
麻平織プリーツカーテン/オフ白
無印良品ドレープカーテン¥5,192
コメント9
satomi0408
ホームセンターで杉板を買って水性ニス(チーク)を塗ってネットなどの作り方を参考にして自分流にカーテンボックスを作ってみました(o^^o)これから色々ディスプレイして楽しみたいです♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

kentaro0321さんの実例写真
洗面所に杉板足場材で棚を作りました。
洗面所に杉板足場材で棚を作りました。
kentaro0321
kentaro0321
3LDK | 家族
y_mommyさんの実例写真
朝から目覚めよすぎて15分DIY♪カーテンボックス設置完了ー。クローゼットに放置されてた杉板を思い出し、ちょっと切ってセリアのアイアンで設置しただけの簡易的カーテンボックスですww「インテリアはいいけど地震来た時どーすんの?」という旦那のため、受け皿チックにしてあるので、インテリアは!落ちません!落としません!٩(ˊᗜˋ*)وw材料費400円ほどww
朝から目覚めよすぎて15分DIY♪カーテンボックス設置完了ー。クローゼットに放置されてた杉板を思い出し、ちょっと切ってセリアのアイアンで設置しただけの簡易的カーテンボックスですww「インテリアはいいけど地震来た時どーすんの?」という旦那のため、受け皿チックにしてあるので、インテリアは!落ちません!落としません!٩(ˊᗜˋ*)وw材料費400円ほどww
y_mommy
y_mommy
4LDK | 家族
hiromi0302さんの実例写真
ホームセンターで杉板の端材を発見!カーテンボックスにしちゃいました♪ 長さが足りなかったので付けたしましたが¥300で完成!
ホームセンターで杉板の端材を発見!カーテンボックスにしちゃいました♪ 長さが足りなかったので付けたしましたが¥300で完成!
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
mohyuさんの実例写真
むき出しになってたエアコンと照明のリモコンを隠しました( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 歪んでるおかげで、とめ金具がなくてもちゃんと閉まります(笑)
むき出しになってたエアコンと照明のリモコンを隠しました( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 歪んでるおかげで、とめ金具がなくてもちゃんと閉まります(笑)
mohyu
mohyu
家族
deppareさんの実例写真
ニス¥5,368
キッチン窓のカーテンレールを隠す オイルをよく吸って、木目が出やすい杉板を正面に それ以外はSPF端材で
キッチン窓のカーテンレールを隠す オイルをよく吸って、木目が出やすい杉板を正面に それ以外はSPF端材で
deppare
deppare
4LDK | 家族
Kamuさんの実例写真
Kamu
Kamu
irohaさんの実例写真
iroha
iroha
カップル
Fumikaさんの実例写真
杉板をDIYしたW1800のデスク
杉板をDIYしたW1800のデスク
Fumika
Fumika
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
Minoriさんの実例写真
カメラマーク退治です( ¨̮ )♪ カーテンボックスが剥がれおちてくるので、そろそろ本気のカーテンボックスを作りたいと思いますᕕ( ᐛ )ᕗ今のは段ボールだから次は杉材とかいかがでしょう笑\(^o^)/軽〜い木で作るとすれば100均の木もいいなあ…ᙏ̤̫
カメラマーク退治です( ¨̮ )♪ カーテンボックスが剥がれおちてくるので、そろそろ本気のカーテンボックスを作りたいと思いますᕕ( ᐛ )ᕗ今のは段ボールだから次は杉材とかいかがでしょう笑\(^o^)/軽〜い木で作るとすれば100均の木もいいなあ…ᙏ̤̫
Minori
Minori
家族
Nbreezeさんの実例写真
二時間以内!ワンコイン500円以内DIY カーテンボックス出来ました♪
二時間以内!ワンコイン500円以内DIY カーテンボックス出来ました♪
Nbreeze
Nbreeze
家族
satomi0408さんの実例写真
寝室の窓にもカーテンボックスを作って取り付けました(*^^*)
寝室の窓にもカーテンボックスを作って取り付けました(*^^*)
satomi0408
satomi0408
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
応接間のカーテンボックス コの字の箱という簡潔な構造なので 1時間ちょいで出来ますー 束で売ってる激安の杉板も 丁寧にヤスリかけて、ブライワックスかけて 磨けば、まぁまぁ安っぽくはならない! と、思う、、、(^^;) この部屋だけ築年数、感じさせません!笑笑 なぜなら、、、家庭訪問のためだけに綺麗にしたから!笑笑 (我が家のやんちゃくれ、家庭訪問多いんです。。。涙)
応接間のカーテンボックス コの字の箱という簡潔な構造なので 1時間ちょいで出来ますー 束で売ってる激安の杉板も 丁寧にヤスリかけて、ブライワックスかけて 磨けば、まぁまぁ安っぽくはならない! と、思う、、、(^^;) この部屋だけ築年数、感じさせません!笑笑 なぜなら、、、家庭訪問のためだけに綺麗にしたから!笑笑 (我が家のやんちゃくれ、家庭訪問多いんです。。。涙)
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
Micさんの実例写真
狭い賃貸のトイレにウォシュレットをつけて、タンクレスふうにしてみました(*´∇`*) 初めてのdiyで設計したり、木材切ったり大変だったけど、 達成感がすごい。 狭いので他のタンクレス風みたいに扉などは作らず上だけ。 総費用 約2000円 (ウォシュレットとNYの絵除き) 杉の木材 300円 雑費 480円 フェイクグリーンたち 1200円 セリアのカラーボックス用カーテン 108円
狭い賃貸のトイレにウォシュレットをつけて、タンクレスふうにしてみました(*´∇`*) 初めてのdiyで設計したり、木材切ったり大変だったけど、 達成感がすごい。 狭いので他のタンクレス風みたいに扉などは作らず上だけ。 総費用 約2000円 (ウォシュレットとNYの絵除き) 杉の木材 300円 雑費 480円 フェイクグリーンたち 1200円 セリアのカラーボックス用カーテン 108円
Mic
Mic
2LDK | カップル
sakkuさんの実例写真
長男の部屋を改造中 足場板でテーブルを作りました アイアンはお高いのでテーブルの足も木です 黒で塗装してアイアンっぽく
長男の部屋を改造中 足場板でテーブルを作りました アイアンはお高いのでテーブルの足も木です 黒で塗装してアイアンっぽく
sakku
sakku
家族
xxakemichxxさんの実例写真
(✿>‿<)ノこんばんは! 先日作ったガーデンボックスに、お花植えました(๑´∀`๑) モリモリになる事を願って...✨✨ ちょっとスカスカかな(^◇^;) 前の板だけ分厚いのにすればよかったー! 水遣りしたら、板が反ってきた( ̄∇ ̄;) ハッハッハ
(✿>‿<)ノこんばんは! 先日作ったガーデンボックスに、お花植えました(๑´∀`๑) モリモリになる事を願って...✨✨ ちょっとスカスカかな(^◇^;) 前の板だけ分厚いのにすればよかったー! 水遣りしたら、板が反ってきた( ̄∇ ̄;) ハッハッハ
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
cafe_yoshiさんの実例写真
リビング。 真ん中のテーブルは、塗り直す予定です。
リビング。 真ん中のテーブルは、塗り直す予定です。
cafe_yoshi
cafe_yoshi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m.i.b.x3001さんの実例写真
イベント参加 ◯◯の作業中パート2 パート1なんてあったんだって感じですが… カーテンボックスDIYの作業中 杉板でボックスを作り、ウォルナットのステインで着色 杉板の無垢の感じもとても素敵だったので色をつける前に慌ててパシャリ 釘を表に出さないなど家具っぽさに拘ったのでヤスリがけ頑張りました(๑و•̀ω•́)و キッチンはカラフル目指しますが、基本シンプル好きなので、リビングは大人モダン+アジアン少々というラインを目指してます とっちらかっている&小学生女子のふぁんしーな机があるので部屋全体なんてまだまだ写せません(´ω`)
イベント参加 ◯◯の作業中パート2 パート1なんてあったんだって感じですが… カーテンボックスDIYの作業中 杉板でボックスを作り、ウォルナットのステインで着色 杉板の無垢の感じもとても素敵だったので色をつける前に慌ててパシャリ 釘を表に出さないなど家具っぽさに拘ったのでヤスリがけ頑張りました(๑و•̀ω•́)و キッチンはカラフル目指しますが、基本シンプル好きなので、リビングは大人モダン+アジアン少々というラインを目指してます とっちらかっている&小学生女子のふぁんしーな机があるので部屋全体なんてまだまだ写せません(´ω`)
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
tangeさんの実例写真
リビング。無印のカーテンとソファ。
リビング。無印のカーテンとソファ。
tange
tange
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
____kensさんの実例写真
先月、種から蒔いたフェンスのグリーンカーテン計画 やっと発芽しましたプランターって残念なデザインしかなくて 杉板でプランターカバー をDIY ナチュラルウッドがいい感じ☺️
先月、種から蒔いたフェンスのグリーンカーテン計画 やっと発芽しましたプランターって残念なデザインしかなくて 杉板でプランターカバー をDIY ナチュラルウッドがいい感じ☺️
____kens
____kens
家族
mohilowさんの実例写真
メタルラックに杉板で天板を作ってみました。
メタルラックに杉板で天板を作ってみました。
mohilow
mohilow
1K | 一人暮らし
natsue_styleさんの実例写真
natsue_style
natsue_style
家族
woodpro-kuriboさんの実例写真
ボックスを積み重ねて、自由な壁面収納にする「つんどくボックス」。簡単にレイアウトが変えられるので、どんどん本などが増えていく人に便利です。
ボックスを積み重ねて、自由な壁面収納にする「つんどくボックス」。簡単にレイアウトが変えられるので、どんどん本などが増えていく人に便利です。
woodpro-kuribo
woodpro-kuribo
家族
yyy86さんの実例写真
yyy86
yyy86
家族
PR
楽天市場
andyさんの実例写真
andy
andy
家族
andyさんの実例写真
andy
andy
家族
micoさんの実例写真
寝室のテレビ上の棚。 塩ビパイプと杉板で作りました。 下のボックスには旦那に『テレビを観るときは離れてね』を良い感じに英語にしてってお願いした文章。擬人化したらしい。 中にはLEDテープを仕込んでます(^^)
寝室のテレビ上の棚。 塩ビパイプと杉板で作りました。 下のボックスには旦那に『テレビを観るときは離れてね』を良い感じに英語にしてってお願いした文章。擬人化したらしい。 中にはLEDテープを仕込んでます(^^)
mico
mico
4LDK | 家族
daisuke_mさんの実例写真
角部屋で日当り良いけど、窓が多いから寒い!! ニトリの遮熱カーテン購入しました。 カーテンレールを隠すためのカーテンボックスも作ってみました。 板の反りにとても苦労しました😥
角部屋で日当り良いけど、窓が多いから寒い!! ニトリの遮熱カーテン購入しました。 カーテンレールを隠すためのカーテンボックスも作ってみました。 板の反りにとても苦労しました😥
daisuke_m
daisuke_m
1K | 一人暮らし
sotoさんの実例写真
本棚にはウッドプロさんのつんどくボックスを使用 L字に組むのは本来の使い方ではないのでやや隙間などが生じますが、問題なく使えてます。 分厚い杉板がいい感じ
本棚にはウッドプロさんのつんどくボックスを使用 L字に組むのは本来の使い方ではないのでやや隙間などが生じますが、問題なく使えてます。 分厚い杉板がいい感じ
soto
soto
1K | 一人暮らし
hana87__homeさんの実例写真
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
hana87__home
hana87__home
家族
kojiさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥79,200
koji
koji
2K | 一人暮らし
aruさんの実例写真
ビフォー写真 ベビー用品、哺乳瓶だけだったのが食器など追加され埃が気になるように… これからもっと食器が増えるので食器収納買いました。
ビフォー写真 ベビー用品、哺乳瓶だけだったのが食器など追加され埃が気になるように… これからもっと食器が増えるので食器収納買いました。
aru
aru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mimikoさんの実例写真
最近は寒くなってきて 娘も鼻がずびずび🤧 こうなるとティッシュの減りが早い💦 なので セリアの水杉バスケットで ハーフティッシュケースを 作ってみました✨ ティッシュが出る所は 板を丸くカットして 真ん中に穴をあけたものを はめ込みました 普通のティッシュを 半分にカットして使うので 少しは節約できるかな?
最近は寒くなってきて 娘も鼻がずびずび🤧 こうなるとティッシュの減りが早い💦 なので セリアの水杉バスケットで ハーフティッシュケースを 作ってみました✨ ティッシュが出る所は 板を丸くカットして 真ん中に穴をあけたものを はめ込みました 普通のティッシュを 半分にカットして使うので 少しは節約できるかな?
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
flower_artist_Jさんの実例写真
杉の板を焼いてしめ飾りを掛けました。
杉の板を焼いてしめ飾りを掛けました。
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
Eijiさんの実例写真
レンガブロック¥5,610
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
pantarouさんの実例写真
無印の収納に杉板を貼って、セリアの取手とコロコロつけました^ ^
無印の収納に杉板を貼って、セリアの取手とコロコロつけました^ ^
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
chanaさんの実例写真
DIYで塗った漆喰壁に杉板で作った飾り棚。 シンプルで使いやすいトイレになりました。
DIYで塗った漆喰壁に杉板で作った飾り棚。 シンプルで使いやすいトイレになりました。
chana
chana
3LDK | 家族
elephant_08さんの実例写真
DIYした本棚。 脚も付ける予定🗓️
DIYした本棚。 脚も付ける予定🗓️
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
PR
楽天市場
natsumeさんの実例写真
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
natsume
natsume
家族
もっと見る