コメント24
Yurie
昨日買ったクリップ付きBOX♡ヴインテージ調フラワーと手作りガーランド飾ってみました(〃'ᴗ'〃)ひとまず、これで春感を楽しんでみます♪♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

nmhmaiさんの実例写真
セリアのフタ付きプラBOXゲット♥ 最初に買った6個には、おもちゃ整理用にラベル貼ってみたけど 偶然見つけた6個にはまだラベル貼ってませーん( ̄▽ ̄;) 明日作ろう(笑)
セリアのフタ付きプラBOXゲット♥ 最初に買った6個には、おもちゃ整理用にラベル貼ってみたけど 偶然見つけた6個にはまだラベル貼ってませーん( ̄▽ ̄;) 明日作ろう(笑)
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
セリアのフタ付きプラBOXに手作りラベル全部貼りました♥ &マステでトライアングル柄にリメイク(〜 ̄▽ ̄)〜
セリアのフタ付きプラBOXに手作りラベル全部貼りました♥ &マステでトライアングル柄にリメイク(〜 ̄▽ ̄)〜
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
セリアとダイソーのフタ付きプラBOXがぴったり♥
セリアとダイソーのフタ付きプラBOXがぴったり♥
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
ままごとキッチンの収納。 キッチングッズがいつもガチャガチャしてて、うまくお片づけができていなかった子どもの為に何かいい方法はないかと考えた結果・・・ キッチンの下のデッドスペースを使い、そのまま放り込めるピッタリサイズのBOXを作りました! ちょっと違和感あるけどまぁいいや(^^; 子どもでも簡単に取り出せるように下にキャスターも付けました‼︎ これで出し入れ楽々〜(^^) 我が家のカラフルなキッチングッズもこれに入れてしまえば見えない!笑 これでちゃんとお片づけしてくれたらいいけど(*^^*)
ままごとキッチンの収納。 キッチングッズがいつもガチャガチャしてて、うまくお片づけができていなかった子どもの為に何かいい方法はないかと考えた結果・・・ キッチンの下のデッドスペースを使い、そのまま放り込めるピッタリサイズのBOXを作りました! ちょっと違和感あるけどまぁいいや(^^; 子どもでも簡単に取り出せるように下にキャスターも付けました‼︎ これで出し入れ楽々〜(^^) 我が家のカラフルなキッチングッズもこれに入れてしまえば見えない!笑 これでちゃんとお片づけしてくれたらいいけど(*^^*)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,980
無印のトタンBOXや セリアのフタ付きプラBOXを使って 見せる収納派です。 中身はごちゃごちゃです。笑
無印のトタンBOXや セリアのフタ付きプラBOXを使って 見せる収納派です。 中身はごちゃごちゃです。笑
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
...tomo...さんの実例写真
ニトリの扉付き3段BOX。もっとほしいなぁ♪
ニトリの扉付き3段BOX。もっとほしいなぁ♪
...tomo...
...tomo...
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
クリップBOXここに飾りました♪♪ 山善さんのバスケットトローリーとも合ってる気がします(∩ˊᵕˋ∩)・*
クリップBOXここに飾りました♪♪ 山善さんのバスケットトローリーとも合ってる気がします(∩ˊᵕˋ∩)・*
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
PONさんの実例写真
やっと重い腰が上がりました。ニトリで一年以上前に買った、扉付きBOX。色塗ろうと思ってたけど、めんどくさくて放置(笑) 先日、インテリア雑誌を立ち読みしてて、ロッカーをインテリアに取り入れている方がいて、これだっ!と。 テーマは「きちゃない(汚い)ロッカー」。ペンキの後、ブライワックスで汚してみました。自己満です(о´∀`о) あとまだ一つBOX残ってるから、時間ある時に作ろう~♪
やっと重い腰が上がりました。ニトリで一年以上前に買った、扉付きBOX。色塗ろうと思ってたけど、めんどくさくて放置(笑) 先日、インテリア雑誌を立ち読みしてて、ロッカーをインテリアに取り入れている方がいて、これだっ!と。 テーマは「きちゃない(汚い)ロッカー」。ペンキの後、ブライワックスで汚してみました。自己満です(о´∀`о) あとまだ一つBOX残ってるから、時間ある時に作ろう~♪
PON
PON
4LDK | 家族
PR
楽天市場
morryさんの実例写真
100均のクリップ付きフック S字フックよりも安定性があって使いやすい
100均のクリップ付きフック S字フックよりも安定性があって使いやすい
morry
morry
1K | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
脱いだパジャマはフロックの上のスタジオクリップのカゴに入れています!高さもあるしカゴも深いので見えません!いろんな場所をさまよいここに落ち着きました(*^^*)
脱いだパジャマはフロックの上のスタジオクリップのカゴに入れています!高さもあるしカゴも深いので見えません!いろんな場所をさまよいここに落ち着きました(*^^*)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
洗面脱衣所。 シンク下に棚を1段DIYで取り付けました。そこにニトリのカゴを置いて、家族の下着を収納しています。 1番下のニトリのキャスター付きのBOXにはストック品を入れています。 キャスターがついてるので、重たいものでも簡単に引き出せます。
洗面脱衣所。 シンク下に棚を1段DIYで取り付けました。そこにニトリのカゴを置いて、家族の下着を収納しています。 1番下のニトリのキャスター付きのBOXにはストック品を入れています。 キャスターがついてるので、重たいものでも簡単に引き出せます。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
救急箱に入れる薬が入りきらないためセリアの蓋付きBOXを3つ購入! アレルギー、子供、塗り薬で分けたらスッキリしました🤗
救急箱に入れる薬が入りきらないためセリアの蓋付きBOXを3つ購入! アレルギー、子供、塗り薬で分けたらスッキリしました🤗
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
elephantmanさんの実例写真
小さな台所では料理本を開く場所もないことが多々。。でもクリップ付きハンガーと壁があれば解決!クリップのホールド力があるので分厚めの本でも落ちません。
小さな台所では料理本を開く場所もないことが多々。。でもクリップ付きハンガーと壁があれば解決!クリップのホールド力があるので分厚めの本でも落ちません。
elephantman
elephantman
1R | 一人暮らし
syokoさんの実例写真
帽子収納を見直しました。 マグネットつきタオルかけを棚に逆さにくっつけて、MAWAのクリップ付きハンガーで帽子を吊るす収納に✧
帽子収納を見直しました。 マグネットつきタオルかけを棚に逆さにくっつけて、MAWAのクリップ付きハンガーで帽子を吊るす収納に✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
こちらも無印良品PPケース引出式・深型で、 ダイソーのフタ付きフリーBOXが6個キレイに収まります。 ↓ダイソーBOXの中身 https://roomclip.jp/photo/R6ic ちなみに、セリアのストレージケースはギリギリ入るけど、キツくて出し入れしにくいのでおススメしません^^; ↓PPケース引出式・深型 × EVAファスナー付きケースB6 https://roomclip.jp/photo/RF6k ↓PPケース引出式・深型 × セリア フリーザーバッグ(ロングタイプ) https://roomclip.jp/photo/RQ82
こちらも無印良品PPケース引出式・深型で、 ダイソーのフタ付きフリーBOXが6個キレイに収まります。 ↓ダイソーBOXの中身 https://roomclip.jp/photo/R6ic ちなみに、セリアのストレージケースはギリギリ入るけど、キツくて出し入れしにくいのでおススメしません^^; ↓PPケース引出式・深型 × EVAファスナー付きケースB6 https://roomclip.jp/photo/RF6k ↓PPケース引出式・深型 × セリア フリーザーバッグ(ロングタイプ) https://roomclip.jp/photo/RQ82
sumiko
sumiko
4LDK
sakiさんの実例写真
3COINSの新商品! フタ付き前開き収納BOXですヽ(´▽`)ノ バスタオル入れとハンドタオル入れが欲しくて買いました(♡>艸<)
3COINSの新商品! フタ付き前開き収納BOXですヽ(´▽`)ノ バスタオル入れとハンドタオル入れが欲しくて買いました(♡>艸<)
saki
saki
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kenzさんの実例写真
DIYしたキャスター付きのプランターBOX。 フィジョアの木を植えた大型鉢に合わせて作った。 
DIYしたキャスター付きのプランターBOX。 フィジョアの木を植えた大型鉢に合わせて作った。 
kenz
kenz
asuka.3さんの実例写真
無印の台車に滑り止めシートを置いてダイソーコンテナBOX300円を乗せています。 無印の台車、音も静かで動きも滑らか、連結もできるみたいで、とってもいいです。 ダイソーコンテナBOX、ものすごく便利でどんどん増えました。 タグにしている、まっくろミニカードとゴールドクリップもダイソーです。
無印の台車に滑り止めシートを置いてダイソーコンテナBOX300円を乗せています。 無印の台車、音も静かで動きも滑らか、連結もできるみたいで、とってもいいです。 ダイソーコンテナBOX、ものすごく便利でどんどん増えました。 タグにしている、まっくろミニカードとゴールドクリップもダイソーです。
asuka.3
asuka.3
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
teracoyaWORLDさんの実例写真
主人のPCデスク下 ケーブル収納BOX用の棚 リノベーション時にPCデスク、ケーブルを通せる穴とその下にケーブル収納BOX用の棚を作ってもらった。 BOXを机の上や床に置かなくてよいので掃除がしやすいです。 ゲーム部屋でもあるのでケーブルの数がすごいことになってます😱 BOXを横にすることで電源タップスイッチの切替が楽です🎶
主人のPCデスク下 ケーブル収納BOX用の棚 リノベーション時にPCデスク、ケーブルを通せる穴とその下にケーブル収納BOX用の棚を作ってもらった。 BOXを机の上や床に置かなくてよいので掃除がしやすいです。 ゲーム部屋でもあるのでケーブルの数がすごいことになってます😱 BOXを横にすることで電源タップスイッチの切替が楽です🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
keina_homeさんの実例写真
ペニンシュラキッチン¥906,400
吊り戸棚収納はこんな感じです♡ 一見、使い勝手の悪い吊り戸棚収納ですが、取手付きBOXを使ったり、使う頻度を考えて収納すると、無くてはならない収納スペースに♡ アイテムは楽天ROOMに載せています!
吊り戸棚収納はこんな感じです♡ 一見、使い勝手の悪い吊り戸棚収納ですが、取手付きBOXを使ったり、使う頻度を考えて収納すると、無くてはならない収納スペースに♡ アイテムは楽天ROOMに載せています!
keina_home
keina_home
家族
yuy80さんの実例写真
Can★Doのランドリーbox2つをクリップで留めて、ペットボトル・ビンカンの分別ゴミ箱として使ってます。 ビバホームで売っていた60cmのキャスター付きすのこにゴミ箱を乗せるだけの簡単リメイクです😆 背面キッチンカウンターの空いてる部分に、丁度よく収まりました! この場所専用のゴミ箱がクリナップのオプションで2万円もしたので、随分安く出来ちゃいました🌟
Can★Doのランドリーbox2つをクリップで留めて、ペットボトル・ビンカンの分別ゴミ箱として使ってます。 ビバホームで売っていた60cmのキャスター付きすのこにゴミ箱を乗せるだけの簡単リメイクです😆 背面キッチンカウンターの空いてる部分に、丁度よく収まりました! この場所専用のゴミ箱がクリナップのオプションで2万円もしたので、随分安く出来ちゃいました🌟
yuy80
yuy80
家族
240m.さんの実例写真
壁面キャップコレクション。 無印の壁に付けられる家具の長押(一番長いヤツ)と ステンレスひっかけるワイヤークリップを 組み合わせて「見せる帽子用の壁面収納」に。 キャップコレクションは春夏と秋冬で ちゃんと入れ替え制です◎
壁面キャップコレクション。 無印の壁に付けられる家具の長押(一番長いヤツ)と ステンレスひっかけるワイヤークリップを 組み合わせて「見せる帽子用の壁面収納」に。 キャップコレクションは春夏と秋冬で ちゃんと入れ替え制です◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
我が家のお気に入りその4。 赤いポスト。 赤いポストが良くてリクエストしたら 外構さんがボビカーゴを勧めてくれました。 宅配BOX付きなので便利です。
我が家のお気に入りその4。 赤いポスト。 赤いポストが良くてリクエストしたら 外構さんがボビカーゴを勧めてくれました。 宅配BOX付きなので便利です。
rie
rie
2LDK | 家族
PR
楽天市場
fuwarinnkaさんの実例写真
NONIOの歯ブラシを使っていますが、洗面台が壊れて、オーナーさんに交換いただいたのですが、 歯ブラシが全員分おけなくなりました。。 ふと、思いついてセリアのクリップつきフック(たぶん他の100均にもある)にこのようにセットしたらピッタリでした! ちなみにうしろの無印歯ブラシホルダーは確か300円。 100均素晴らしい!!
NONIOの歯ブラシを使っていますが、洗面台が壊れて、オーナーさんに交換いただいたのですが、 歯ブラシが全員分おけなくなりました。。 ふと、思いついてセリアのクリップつきフック(たぶん他の100均にもある)にこのようにセットしたらピッタリでした! ちなみにうしろの無印歯ブラシホルダーは確か300円。 100均素晴らしい!!
fuwarinnka
fuwarinnka
2DK | 家族
usan.22さんの実例写真
書類整理✏️ 読んで要らないものは即破棄することが整理整頓の基本だとは思いますが、後で見ることがあるかもしれない子供の書類はインデックス付きのクリアファイルに突っ込んでいます💡 横からだけでなく正面から見ても分かるようにクリップで挟んで背表紙代わりにしています💡
書類整理✏️ 読んで要らないものは即破棄することが整理整頓の基本だとは思いますが、後で見ることがあるかもしれない子供の書類はインデックス付きのクリアファイルに突っ込んでいます💡 横からだけでなく正面から見ても分かるようにクリップで挟んで背表紙代わりにしています💡
usan.22
usan.22
家族
kappaさんの実例写真
食器棚の間に置いてある炊飯器、ポット、レンジのコードがごちゃごちゃで絡まってしまっていたのでつっぱり棒に種類ごとコードをまとめてフック付きのクリップで挟んで提げてます。
食器棚の間に置いてある炊飯器、ポット、レンジのコードがごちゃごちゃで絡まってしまっていたのでつっぱり棒に種類ごとコードをまとめてフック付きのクリップで挟んで提げてます。
kappa
kappa
ToReTaRiさんの実例写真
粉もん繋がりで… こちらもセリアで買った 【注ぎ口付き袋クリップ】 粉ふりボトルに入れる時も 注ぎ口が付いているので便利です✌
粉もん繋がりで… こちらもセリアで買った 【注ぎ口付き袋クリップ】 粉ふりボトルに入れる時も 注ぎ口が付いているので便利です✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ ちょうど1年前に見直した取説ボックス。 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ キャスターも付けてあるから 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥に収納。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ どんなサイズの取説も スッキリ収納できてます♡ これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 増えがちで重くなりがちな取説ファイル、 1番下の段にしたことで 棚の耐荷重も心配なくなり、ストレスフリー♪ 更に… ボックス内のドキュメントスタンド横に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されている 工具や予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして ポイポイ収納してます(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 付属品も一緒に保管しておくと あちこち探す必要がないから 時短にもなるし、 何かあったらこのボックスを引き出せば 全て解決╰(*´︶`*)╯♡ 収納見直してからメリットだらけです♪
我が家の書類収納♡ ちょうど1年前に見直した取説ボックス。 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ キャスターも付けてあるから 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥に収納。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ どんなサイズの取説も スッキリ収納できてます♡ これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 増えがちで重くなりがちな取説ファイル、 1番下の段にしたことで 棚の耐荷重も心配なくなり、ストレスフリー♪ 更に… ボックス内のドキュメントスタンド横に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されている 工具や予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして ポイポイ収納してます(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 付属品も一緒に保管しておくと あちこち探す必要がないから 時短にもなるし、 何かあったらこのボックスを引き出せば 全て解決╰(*´︶`*)╯♡ 収納見直してからメリットだらけです♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
マイクラに再燃の息子。 Switchはカラフルで見せたくないし埃が溜まるの嫌なのでダイソーの蓋付きBOXにコントローラーと一緒に収納してます!
マイクラに再燃の息子。 Switchはカラフルで見せたくないし埃が溜まるの嫌なのでダイソーの蓋付きBOXにコントローラーと一緒に収納してます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
押入れ収納¥299
イベント参加🎪 捨て活しました! ダイニング横の収納を🏘️入居3年目を前にやっと~😆見直しました🤭 入居時に収納BOXは揃えていたけど、扉があることをいいことに詰め込み放題🤣 収納BOXにテプラ貼りたい派の旦那さんを言いくるめ(笑)なんとか誤魔化して来たけど、自分でもどこに何があるのかわからなくなった&モノを詰め込み過ぎて収納BOX足りなくなってしまい、ニトリのNインボックスとキャスターを買い足して捨て活しました✨ 下段はキャスターを付けことで出し入れがしやすくなりました💮 また両サイドに余裕があるのも、すっきり見えて大満足です🥰 きれいをキープできるように頑張ります❤️
イベント参加🎪 捨て活しました! ダイニング横の収納を🏘️入居3年目を前にやっと~😆見直しました🤭 入居時に収納BOXは揃えていたけど、扉があることをいいことに詰め込み放題🤣 収納BOXにテプラ貼りたい派の旦那さんを言いくるめ(笑)なんとか誤魔化して来たけど、自分でもどこに何があるのかわからなくなった&モノを詰め込み過ぎて収納BOX足りなくなってしまい、ニトリのNインボックスとキャスターを買い足して捨て活しました✨ 下段はキャスターを付けことで出し入れがしやすくなりました💮 また両サイドに余裕があるのも、すっきり見えて大満足です🥰 きれいをキープできるように頑張ります❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のキッチン収納といえば、パモウナのカップボードです^^ 特に中段は入居当時と比べるとかなり変わっています😄 ポイントを活用しルームクリップショッピングで購入したものが多くあります☺️
我が家のキッチン収納といえば、パモウナのカップボードです^^ 特に中段は入居当時と比べるとかなり変わっています😄 ポイントを活用しルームクリップショッピングで購入したものが多くあります☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
furu.さんの実例写真
以前は家族みんな共通のコップ、歯磨き粉でしたが コロナが流行してからは、紙コップ、歯磨き粉は1人1つ使用するようになりました。 そのせいか、家族感染も随分軽く済んでるかと。 歯磨き粉は、セリアで買ったクリップ付きフック で、ぶら下げ収納。 コレだけで洗面台の掃除が随分楽に
以前は家族みんな共通のコップ、歯磨き粉でしたが コロナが流行してからは、紙コップ、歯磨き粉は1人1つ使用するようになりました。 そのせいか、家族感染も随分軽く済んでるかと。 歯磨き粉は、セリアで買ったクリップ付きフック で、ぶら下げ収納。 コレだけで洗面台の掃除が随分楽に
furu.
furu.
4LDK | 家族
kidunaさんの実例写真
ベットサイドテーブル ライト付き 真ん中のBOXの中には3口の電源タップ入り。 これ1つあれば、好きな所にナイトスタンド🛋️を設置できます。
ベットサイドテーブル ライト付き 真ん中のBOXの中には3口の電源タップ入り。 これ1つあれば、好きな所にナイトスタンド🛋️を設置できます。
kiduna
kiduna
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
MIKNさんの実例写真
集めたくなる!かわいい雑貨 ❁アデリアレトロ❁ この昭和レトロなガラスが大好きで、毎年春から夏にコツコツ集めてしまいます🥤✨
集めたくなる!かわいい雑貨 ❁アデリアレトロ❁ この昭和レトロなガラスが大好きで、毎年春から夏にコツコツ集めてしまいます🥤✨
MIKN
MIKN
一人暮らし
doremiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥3,460
洗面所の棚上デッドスペースには、 DAISOのBOXでシャンプーや洗剤などのストックを保管しています🧴 ̖́-‬ 蓋付きなのでホコリを防げてgood💡✨ わざわざ投稿するほどでもない場所から、 イベント参加でした(/ω\*)
洗面所の棚上デッドスペースには、 DAISOのBOXでシャンプーや洗剤などのストックを保管しています🧴 ̖́-‬ 蓋付きなのでホコリを防げてgood💡✨ わざわざ投稿するほどでもない場所から、 イベント参加でした(/ω\*)
doremi
doremi
家族
mimotoさんの実例写真
全て100均‼️ 実際使ってみてオススメの4品です。 ①セリアの多目的クレンザー 我が家はシンクの掃除に使っています。ステンレスがピッカピカになります✨ このクレンザーが優れているのは少しですが撥水効果がある所。しばらくはしっかり水を弾きます🎶 ②十時穴の蓋付き収納 排水溝ネットやメラミンスポンジをガバッと入れて一つずつ取り出せます。大きさが合えばゴミ袋入れにもピッタリです🎶 ③袋止めクリップ 本当に何でも止められます。さすがに密封性はそこまで完璧ではないですが、輪ゴムで止めることを思えば全く問題なしです。着脱しやすく何度も繰り返し使えます🎶 ④どこでもペタッとゴミ袋 シンクで使用されているのをよく見かけますが、我が家はリビングダイニングの机に貼って使っています。薬の殻や消しゴムのカス等、ちょっと捨てたいという時にとっても便利です。大抵の所にはピタッとくっつきます🎶
全て100均‼️ 実際使ってみてオススメの4品です。 ①セリアの多目的クレンザー 我が家はシンクの掃除に使っています。ステンレスがピッカピカになります✨ このクレンザーが優れているのは少しですが撥水効果がある所。しばらくはしっかり水を弾きます🎶 ②十時穴の蓋付き収納 排水溝ネットやメラミンスポンジをガバッと入れて一つずつ取り出せます。大きさが合えばゴミ袋入れにもピッタリです🎶 ③袋止めクリップ 本当に何でも止められます。さすがに密封性はそこまで完璧ではないですが、輪ゴムで止めることを思えば全く問題なしです。着脱しやすく何度も繰り返し使えます🎶 ④どこでもペタッとゴミ袋 シンクで使用されているのをよく見かけますが、我が家はリビングダイニングの机に貼って使っています。薬の殻や消しゴムのカス等、ちょっと捨てたいという時にとっても便利です。大抵の所にはピタッとくっつきます🎶
mimoto
mimoto
3LDK
tomatoさんの実例写真
シンク下を食器棚として活用しています 普段使わないお客様用のglassやcup しまう場所に困るんですよね…… DAISOの蓋付きBOXが6個ピッタリ😊 ワインを飲む時 コーヒーを飲む時 デザートを食べる時 用途に合わせてBOXを開ける 出番は少ないけど居心地良さそうに収納されています😊
シンク下を食器棚として活用しています 普段使わないお客様用のglassやcup しまう場所に困るんですよね…… DAISOの蓋付きBOXが6個ピッタリ😊 ワインを飲む時 コーヒーを飲む時 デザートを食べる時 用途に合わせてBOXを開ける 出番は少ないけど居心地良さそうに収納されています😊
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
doremiさんの実例写真
♪ 洗面台の上部、 DAISOのフタ付きBOXを並べただけですが、 洗剤やシャンプー類のストック置き場に ちょうど良いです☆ ̖́- みんなが同じボディソープを使うので、 特にボディソープの減りは早くて 切らさないよう多めにストックしています💡 何もないとホコリが溜まりがちなスペースなので、 在庫チェックがてら掃除も出来て 収納ボックスを置いて正解でした♪̊̈♪̆̈
♪ 洗面台の上部、 DAISOのフタ付きBOXを並べただけですが、 洗剤やシャンプー類のストック置き場に ちょうど良いです☆ ̖́- みんなが同じボディソープを使うので、 特にボディソープの減りは早くて 切らさないよう多めにストックしています💡 何もないとホコリが溜まりがちなスペースなので、 在庫チェックがてら掃除も出来て 収納ボックスを置いて正解でした♪̊̈♪̆̈
doremi
doremi
家族
PR
楽天市場
RSYさんの実例写真
RoomClipショッピング♡ おぉꔛ‬ෆ この統一感✧*。🆙↗️↗️↗️ いい感じじゃん! KEYUCAのダストボックスとの相性もバッチリのtowerの収納BOX~ᕷ*.° 塩・砂糖・醤油・油 etc ストックの収納スペースにしました☺︎ メーカーではLサイズ×Lサイズは❌ みたいなんだけど この高さが欲しかったので 自己責任ってことで重ねちゃいました🤭
RoomClipショッピング♡ おぉꔛ‬ෆ この統一感✧*。🆙↗️↗️↗️ いい感じじゃん! KEYUCAのダストボックスとの相性もバッチリのtowerの収納BOX~ᕷ*.° 塩・砂糖・醤油・油 etc ストックの収納スペースにしました☺︎ メーカーではLサイズ×Lサイズは❌ みたいなんだけど この高さが欲しかったので 自己責任ってことで重ねちゃいました🤭
RSY
RSY
家族
もっと見る