RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
コメント5
mi-sa
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦難儀してました。専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、1.正面からL型ブックエンドで目隠し2.横からスチールメモスタンド3.上から木製のスタンド?ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明4.配線コードクリップ前回、これを見つけてタップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。5.マグネット付きケーブルホルダー直前まで2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!!黒と、ベージュがありました。サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに!戻してよちゃんとーiPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。過去pic映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。mi-saさんのお部屋 - RoomCliphttps://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social更にその前mi-saさんのお部屋 - RoomCliphttps://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social

この写真を見た人へのおすすめの写真