コメント1
hagi
通勤鞄の定位置を作りました。下のラック部分には、何を入れようかな?悩み中。

この写真を見た人へのおすすめの写真

okkさんの実例写真
机横の定位置^ ^
机横の定位置^ ^
okk
okk
1DK | カップル
waraさんの実例写真
テレビのリモコンなどはテーブルの横に置いています。すぐいなくなるので定位置を決めました。 あとゲームのコントローラーとiPad。 キャンパスのノートには引越してから家計簿をつけていましたが、3ヶ月で挫折しました。。
テレビのリモコンなどはテーブルの横に置いています。すぐいなくなるので定位置を決めました。 あとゲームのコントローラーとiPad。 キャンパスのノートには引越してから家計簿をつけていましたが、3ヶ月で挫折しました。。
wara
wara
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
玄関ドアに無印マグネット&ピータッチで鍵の定位置作りました。 やはり使うところのすぐそば!に置くのが一番ですね♡
玄関ドアに無印マグネット&ピータッチで鍵の定位置作りました。 やはり使うところのすぐそば!に置くのが一番ですね♡
nori
nori
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
夫の迷彩柄の通勤バッグ(私服通勤なので)を新しく作りました 前のとデザイン一緒で作り方は幼稚園の通園バッグみたいな感じで適当にアレンジしてます 夫のリクエストでお弁当が入る大きさにサイズアップ 私のアトリエ大改造DIYを頑張ってくれてるのでお返しに! そしてこの右が洗面所、左が玄関の場所に夫に作ってもらった板壁が鞄収納の定位置です いろいろ掛けすぎると雑多になるけど下半分の子供のものがありすぎて悩み中です~
夫の迷彩柄の通勤バッグ(私服通勤なので)を新しく作りました 前のとデザイン一緒で作り方は幼稚園の通園バッグみたいな感じで適当にアレンジしてます 夫のリクエストでお弁当が入る大きさにサイズアップ 私のアトリエ大改造DIYを頑張ってくれてるのでお返しに! そしてこの右が洗面所、左が玄関の場所に夫に作ってもらった板壁が鞄収納の定位置です いろいろ掛けすぎると雑多になるけど下半分の子供のものがありすぎて悩み中です~
kico.kwd
kico.kwd
家族
miyaさんの実例写真
ジュエリーボックス・アクセサリーボックス¥1,650
腕時計が増えたので、玄関に定位置を作りました。
腕時計が増えたので、玄関に定位置を作りました。
miya
miya
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
ダイニング横にボタン2つ。 鞄の一時置き場に便利です。
ダイニング横にボタン2つ。 鞄の一時置き場に便利です。
konatsu
konatsu
家族
RIKAYURAさんの実例写真
毎日使うコロコロ。定位置をゴミ箱の隣にして使ったらすぐにポイ。
毎日使うコロコロ。定位置をゴミ箱の隣にして使ったらすぐにポイ。
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
gappeさんの実例写真
文房具は、テレビ台の引出しにしまってます☆ なくしがちなハサミも定位置があるので探さなくても大丈夫です 取りやすいように、セリアのケースに立ててます 投稿するにあたって、四方八方に向いてるペンを揃えたら、見た目もちょっとスッキリしました (o^^o)
文房具は、テレビ台の引出しにしまってます☆ なくしがちなハサミも定位置があるので探さなくても大丈夫です 取りやすいように、セリアのケースに立ててます 投稿するにあたって、四方八方に向いてるペンを揃えたら、見た目もちょっとスッキリしました (o^^o)
gappe
gappe
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aさんの実例写真
来週は入園式です♪ 子供部屋のクローゼットを変えました! 自分で準備出来るように 制服と鞄は手の届く位置に^ ^ ママが居ないなら 幼稚園行きたくないと言ってます.. 心配だ(´・ω・`)
来週は入園式です♪ 子供部屋のクローゼットを変えました! 自分で準備出来るように 制服と鞄は手の届く位置に^ ^ ママが居ないなら 幼稚園行きたくないと言ってます.. 心配だ(´・ω・`)
a
a
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
クローゼットの中…無印良品のアクリル仕切りスタンド使用して、鞄を収納しています⑅◡̈*. 定位置があるから片付けしやすいし、ここに入る分しか置きません✨
クローゼットの中…無印良品のアクリル仕切りスタンド使用して、鞄を収納しています⑅◡̈*. 定位置があるから片付けしやすいし、ここに入る分しか置きません✨
milky
milky
3LDK
colonさんの実例写真
イベント用です。 特になんの代わり映えもありませんが、今はこれで落ち着いてます♪
イベント用です。 特になんの代わり映えもありませんが、今はこれで落ち着いてます♪
colon
colon
4LDK | 家族
hssさんの実例写真
スワッグの定位置、模索中です…
スワッグの定位置、模索中です…
hss
hss
家族
chikoさんの実例写真
ベッドの反対側です。 通勤用バッグやコートの定位置を作りたかったので、このようにしてみました。
ベッドの反対側です。 通勤用バッグやコートの定位置を作りたかったので、このようにしてみました。
chiko
chiko
2DK | カップル
erさんの実例写真
キッチン背面収納の上部分はダイソーとニトリの収納ボックスにお世話になってます(*´꒳`*) そのおかげで上の物も取りやすく定位置管理が出来てます! ボックスから物が溢れてきたら見直しのタイミングなので不要な物は処分してます\( ˆoˆ )/
キッチン背面収納の上部分はダイソーとニトリの収納ボックスにお世話になってます(*´꒳`*) そのおかげで上の物も取りやすく定位置管理が出来てます! ボックスから物が溢れてきたら見直しのタイミングなので不要な物は処分してます\( ˆoˆ )/
er
er
家族
hmskr0319さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,182
他の場所で使っていたすのこ棚、片付けをして不要になったので、通勤バッグの置き場に。床の上に置きっぱなしだったので、定位置ができてスッキリ♪
他の場所で使っていたすのこ棚、片付けをして不要になったので、通勤バッグの置き場に。床の上に置きっぱなしだったので、定位置ができてスッキリ♪
hmskr0319
hmskr0319
家族
nya_homeさんの実例写真
テレビリモコンはど〜こだ?? リモコンの裏面に強力マグネットつけたらアイアン手摺が定位置になっちゃった🤣💦 でも結構馴染んでるかも(笑)
テレビリモコンはど〜こだ?? リモコンの裏面に強力マグネットつけたらアイアン手摺が定位置になっちゃった🤣💦 でも結構馴染んでるかも(笑)
nya_home
nya_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mihiroさんの実例写真
どうしても帰ってきたら ぽんって起きがちな カバン 置き場所をちゃんと決めました(*^▽^*) そうしたら 床に置かなくなりました✨ 物の定位置を決めるのって大切ですね😊 そしてなぜか ダッフィちゃんの定位置はこちらです笑
どうしても帰ってきたら ぽんって起きがちな カバン 置き場所をちゃんと決めました(*^▽^*) そうしたら 床に置かなくなりました✨ 物の定位置を決めるのって大切ですね😊 そしてなぜか ダッフィちゃんの定位置はこちらです笑
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
yuzuhouseさんの実例写真
イベント用に。 こちらはPCカウンター。ウッドプロの板でDIYした棚は、飾り置き場兼文房具の定位置です。 フェイクブックの中に、メモ用紙修正液などなどが収まってます。使い勝手は上々です( ╹▽╹ )
イベント用に。 こちらはPCカウンター。ウッドプロの板でDIYした棚は、飾り置き場兼文房具の定位置です。 フェイクブックの中に、メモ用紙修正液などなどが収まってます。使い勝手は上々です( ╹▽╹ )
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
momijiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリースリムタイプのモニター応募用picです。 サンスベリアのフェイクが置いてある場所に設置したいなぁ。 そして毎日放り投げられている旦那の通勤リュックの定位置にしたいです! 中・下段には私のdiyで使う細々とした物をまとめて収納したいです♡ 収納してあるまま動かせるって絶対便利ですよね😆! モニター応募用なのでコメントスルーでお気遣いなく! 当選しますように。
山善さんのバスケットトローリースリムタイプのモニター応募用picです。 サンスベリアのフェイクが置いてある場所に設置したいなぁ。 そして毎日放り投げられている旦那の通勤リュックの定位置にしたいです! 中・下段には私のdiyで使う細々とした物をまとめて収納したいです♡ 収納してあるまま動かせるって絶対便利ですよね😆! モニター応募用なのでコメントスルーでお気遣いなく! 当選しますように。
momiji
momiji
3LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
¥2,160
リモコン定位置。 これで色んな所にリモコンを置く癖が無くなりました! リモコンの裏に100均の強力マグネットを貼っただけ✨
リモコン定位置。 これで色んな所にリモコンを置く癖が無くなりました! リモコンの裏に100均の強力マグネットを貼っただけ✨
Saya
Saya
1LDK | 一人暮らし
toiroさんの実例写真
何年も愛用している無印のエコバッグ。 持って行くのを忘れないように鞄の横が定位置。
何年も愛用している無印のエコバッグ。 持って行くのを忘れないように鞄の横が定位置。
toiro
toiro
2LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
エコバッグ・お買い物バックの置き場所のイベント用です‼︎ ダイニングの一角に設置したウォールハンガー。 エコバッグと外出用の鞄の定位置です。 買いだめ派なのでエコバッグの中にはさらにエコバッグとビニール袋も常時入っています(^-^;
エコバッグ・お買い物バックの置き場所のイベント用です‼︎ ダイニングの一角に設置したウォールハンガー。 エコバッグと外出用の鞄の定位置です。 買いだめ派なのでエコバッグの中にはさらにエコバッグとビニール袋も常時入っています(^-^;
konatsu
konatsu
家族
lomane124さんの実例写真
雨避けにここに置いてたら 定位置になっちゃった自転車笑 暑すぎず寒すぎない日に チャリンコ通勤ていってるけど 埼玉の夏は10月ぐらいまで 暑いからまだ数ヶ月先ですかね~ もう一年ちかく乗ってないんじゃ?
雨避けにここに置いてたら 定位置になっちゃった自転車笑 暑すぎず寒すぎない日に チャリンコ通勤ていってるけど 埼玉の夏は10月ぐらいまで 暑いからまだ数ヶ月先ですかね~ もう一年ちかく乗ってないんじゃ?
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mrrt1021さんの実例写真
スライドペールの台車付きを選ばせてもらったのはやはり気軽に移動したいから。 ゴミ箱の定位置がない我が家. . 𖤘 基本はキッチンに置いていますが、掃除する時とか来客時とかささっと背面収納に移動したいなと思いまして😌 ゴミ箱自体にもキャスターは付いてるけど、2個セットで使う方はやはりこのキャスター付きの台車がおすすめです♡
スライドペールの台車付きを選ばせてもらったのはやはり気軽に移動したいから。 ゴミ箱の定位置がない我が家. . 𖤘 基本はキッチンに置いていますが、掃除する時とか来客時とかささっと背面収納に移動したいなと思いまして😌 ゴミ箱自体にもキャスターは付いてるけど、2個セットで使う方はやはりこのキャスター付きの台車がおすすめです♡
mrrt1021
mrrt1021
amu.comさんの実例写真
帰宅後、すぐマスク外してフックにかけて 鞄の中身を一番上の棚にしまって 仕事着をハンガーにかけ、 アクセサリー類を全て外す。 2段目の部屋着を引っ張り出して着る。 朝は3段目にパジャマをくるくるポンっと適当に入れて制服を着る。 必要な物を鞄にポポポンと入れてアクセサリーつけてマスクつけて行ってきます! 明日の準備と身だしなみはここで済まします。
帰宅後、すぐマスク外してフックにかけて 鞄の中身を一番上の棚にしまって 仕事着をハンガーにかけ、 アクセサリー類を全て外す。 2段目の部屋着を引っ張り出して着る。 朝は3段目にパジャマをくるくるポンっと適当に入れて制服を着る。 必要な物を鞄にポポポンと入れてアクセサリーつけてマスクつけて行ってきます! 明日の準備と身だしなみはここで済まします。
amu.com
amu.com
2LDK | カップル
kotaさんの実例写真
ついついソファやイスに置きがちないつもの通勤かばん。 なんとなく玄関周りには貴重品を置きたくないし、手帳やスマホは手の届くところにほしい! ということで、我が家ではリビングがカバンの定位置になりました☆ キッチンカウンターの下で、主張せず、かつ狭すぎず。なかなか欲張りで程よい物を見つけるのが大変でした。 無印のデスクワゴンが、うちにはぴったりのサイズ感♪ 欲を言えば、他の家具に合わせてウォルナット系のカラーがよかったかなぁ。
ついついソファやイスに置きがちないつもの通勤かばん。 なんとなく玄関周りには貴重品を置きたくないし、手帳やスマホは手の届くところにほしい! ということで、我が家ではリビングがカバンの定位置になりました☆ キッチンカウンターの下で、主張せず、かつ狭すぎず。なかなか欲張りで程よい物を見つけるのが大変でした。 無印のデスクワゴンが、うちにはぴったりのサイズ感♪ 欲を言えば、他の家具に合わせてウォルナット系のカラーがよかったかなぁ。
kota
kota
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
購入品③ tower 手荷物収納ボックス ※全部で4つ買ったので購入品④までモニターpicあり tower製品好きなんで何点か持ってますが初めて黒を選びました💡 白ももちろん迷いましたが、サイトや他の方のpic見ても白は透けてたので辞めました( ̄▽ ̄;) あと理由としては置き場所的にpicの場所=シュレッダーの隣だったので色を揃える意味でも黒がピッタリかなと✨ 大体この収納ボックス置いてるあたりかキッチンのゴミ箱、パントリー付近に普段使う鞄をボンっと置いていたのでやっと定位置が決まってスッキリしました|ョ*¯ ꒳¯) ✧スッキリ どれぐらい入るんかなーってのは次のpicで𓂃 𓈒𓏸 連投します!!
購入品③ tower 手荷物収納ボックス ※全部で4つ買ったので購入品④までモニターpicあり tower製品好きなんで何点か持ってますが初めて黒を選びました💡 白ももちろん迷いましたが、サイトや他の方のpic見ても白は透けてたので辞めました( ̄▽ ̄;) あと理由としては置き場所的にpicの場所=シュレッダーの隣だったので色を揃える意味でも黒がピッタリかなと✨ 大体この収納ボックス置いてるあたりかキッチンのゴミ箱、パントリー付近に普段使う鞄をボンっと置いていたのでやっと定位置が決まってスッキリしました|ョ*¯ ꒳¯) ✧スッキリ どれぐらい入るんかなーってのは次のpicで𓂃 𓈒𓏸 連投します!!
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
sakaさんの実例写真
プロジェクターの定位置の棚を設置。 賃貸なので壁に押しピンで固定するヤツです。 配線はフェイクグリーンでカモフラージュ。
プロジェクターの定位置の棚を設置。 賃貸なので壁に押しピンで固定するヤツです。 配線はフェイクグリーンでカモフラージュ。
saka
saka
1R | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
kitty
kitty
家族
HELLO751さんの実例写真
イベント投稿します。 リビングデスクの引き出しの中です。 私のパソコン作業か娘ちゃんの 勉強するのに使うので、引き出しの 中は文具関係が入っています。 無印良品ので、細かく場所の定位置 を作ってます。 しまう所にはテプラで名前を書いて います。 物のしまう場所が決まっていると、 スッキリしますし、探す手間も ありません♪ 下にはプリンターを隠す収納して います。
イベント投稿します。 リビングデスクの引き出しの中です。 私のパソコン作業か娘ちゃんの 勉強するのに使うので、引き出しの 中は文具関係が入っています。 無印良品ので、細かく場所の定位置 を作ってます。 しまう所にはテプラで名前を書いて います。 物のしまう場所が決まっていると、 スッキリしますし、探す手間も ありません♪ 下にはプリンターを隠す収納して います。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
naokouさんの実例写真
冷蔵庫内の収納を見直し。 片付けやすくするため、100均の収納アイテムを使いました。 ダイソーの冷蔵庫用収納ケースを主に使用し、セリアのA4ハーフトレーとハーフラックを追加して、おおよその定位置を決めることで、片付けやすくなりました。
冷蔵庫内の収納を見直し。 片付けやすくするため、100均の収納アイテムを使いました。 ダイソーの冷蔵庫用収納ケースを主に使用し、セリアのA4ハーフトレーとハーフラックを追加して、おおよその定位置を決めることで、片付けやすくなりました。
naokou
naokou
家族
PR
楽天市場
sacchiさんの実例写真
⌘片付けやすくするために ファイルボックスにキャスターつけてみた キッチン背面収納棚の下段は 食材のストック置き場! 振り向けば手が届くベストポジションではあるのですが…調味料や缶詰など重たいモノもあり、ファイルボックスを直置きしていた頃は、しゃがんで引き出してと結構難儀したもので… 引き出しのように収納できれば?と思いつき、キャスターを付けてみたら、ストレスフリー♪それだけでとっても片付けが楽になりました サッと引き出した時に上からひと目で在庫がわかるように同じモノ以外は重ねないようにしています あと、収納を整える時は定位置だけでなく定量も考慮、食材のストックはココに収納できるだけと決めています とは言え、突然のいただきモノとか「入りきらーん!」なんてこともあるので、背面棚の他のスペースにフレキシブルに使える空きファイルボックスを2つ用意してあります そういうスペースがあると気持ちにゆとりができるし、オススメです
⌘片付けやすくするために ファイルボックスにキャスターつけてみた キッチン背面収納棚の下段は 食材のストック置き場! 振り向けば手が届くベストポジションではあるのですが…調味料や缶詰など重たいモノもあり、ファイルボックスを直置きしていた頃は、しゃがんで引き出してと結構難儀したもので… 引き出しのように収納できれば?と思いつき、キャスターを付けてみたら、ストレスフリー♪それだけでとっても片付けが楽になりました サッと引き出した時に上からひと目で在庫がわかるように同じモノ以外は重ねないようにしています あと、収納を整える時は定位置だけでなく定量も考慮、食材のストックはココに収納できるだけと決めています とは言え、突然のいただきモノとか「入りきらーん!」なんてこともあるので、背面棚の他のスペースにフレキシブルに使える空きファイルボックスを2つ用意してあります そういうスペースがあると気持ちにゆとりができるし、オススメです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
バスタオルハンガーにバスマットが定位置(≧∀≦)
バスタオルハンガーにバスマットが定位置(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入させて頂いた宮武製作所さんのコートハンガー。 子供達の制服を掛けたり、アウターを掛けたりと本当に大活躍です♡ コートハンガーの下部は主人の仕事用鞄の定位置。 寒い日が続きますが、無印のこたつ布団にイケヒコさんのこたつ上掛けをプラスして、お揃いのふわふわラグにしてから、お昼寝が最高すぎます♪
RoomClipショッピングで購入させて頂いた宮武製作所さんのコートハンガー。 子供達の制服を掛けたり、アウターを掛けたりと本当に大活躍です♡ コートハンガーの下部は主人の仕事用鞄の定位置。 寒い日が続きますが、無印のこたつ布団にイケヒコさんのこたつ上掛けをプラスして、お揃いのふわふわラグにしてから、お昼寝が最高すぎます♪
konatsu
konatsu
家族
tomo_ppgさんの実例写真
カフェ風雑貨の特集から、ブレッドケースをお迎えしました。 朝はパン派なので常にパンがある我が家。 市販のパンはあのパッケージからものすごい生活感出るけど、 定位置があると常にスッキリ見えしていい感じ。
カフェ風雑貨の特集から、ブレッドケースをお迎えしました。 朝はパン派なので常にパンがある我が家。 市販のパンはあのパッケージからものすごい生活感出るけど、 定位置があると常にスッキリ見えしていい感じ。
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
tamatamaさんの実例写真
ハンガー¥290
夫の通勤バッグ置き場。いつもリビングにちょい置きされていて、玄関のシューズクローゼットに掛ける気配も無いから、リビングの収納に定位置を作ってみました。
夫の通勤バッグ置き場。いつもリビングにちょい置きされていて、玄関のシューズクローゼットに掛ける気配も無いから、リビングの収納に定位置を作ってみました。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
yukey.mさんの実例写真
加湿器と空気清浄機の定位置がようやく決まりました。
加湿器と空気清浄機の定位置がようやく決まりました。
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
Ayaさんの実例写真
我が家のLDKはあまり広くないので基本的に隠す収納をしていますが、 片付けのハードルを下げるために"使う場所の近くにモノの定位置をつくる"を意識しています。
我が家のLDKはあまり広くないので基本的に隠す収納をしていますが、 片付けのハードルを下げるために"使う場所の近くにモノの定位置をつくる"を意識しています。
Aya
Aya
家族
PR
楽天市場
ntayさんの実例写真
床とテーブルに物を置きっぱなしにしない事と、物の定位置を決めてます
床とテーブルに物を置きっぱなしにしない事と、物の定位置を決めてます
ntay
ntay
家族
もっと見る