コメント1
p-o-oooooo-o-v
昔のタンスをシューズボックスに

この写真を見た人へのおすすめの写真

JUNKandRETROさんの実例写真
模様替えばっかりしてます…笑
模様替えばっかりしてます…笑
JUNKandRETRO
JUNKandRETRO
家族
Minamiさんの実例写真
間取りほぼ決定!1F
間取りほぼ決定!1F
Minami
Minami
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
向い側に大きいサイズの靴箱があるのに靴が収まらない我が家(-。-;既製品はサイズが微妙…ということで増設!DIY楽しい!
向い側に大きいサイズの靴箱があるのに靴が収まらない我が家(-。-;既製品はサイズが微妙…ということで増設!DIY楽しい!
natsu
natsu
3LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
リビングのドアを開けると見えるアーチのシューズクロークがお気に入りです(^^)
リビングのドアを開けると見えるアーチのシューズクロークがお気に入りです(^^)
yukky
yukky
家族
Yukiさんの実例写真
昨日は雪降ってたけど、今日はいい天気♡ 多肉ちゃんも日光浴(✿´ ꒳ ` )
昨日は雪降ってたけど、今日はいい天気♡ 多肉ちゃんも日光浴(✿´ ꒳ ` )
Yuki
Yuki
4LDK
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
1階はほぼ土足スペースで、家族玄関のここで、靴を脱ぎます。 開口はシューズクローク。
1階はほぼ土足スペースで、家族玄関のここで、靴を脱ぎます。 開口はシューズクローク。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
yuki.ni_tsuさんの実例写真
玄関が若干くらめ…かなぁ(´-ω-`) 電気は小さめでツートンのものを使っています。 奥がシューズクローク。
玄関が若干くらめ…かなぁ(´-ω-`) 電気は小さめでツートンのものを使っています。 奥がシューズクローク。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
PR
楽天市場
minekoさんの実例写真
玄関が狭くてスリッパを置いておくと右側のドアが開いた時に散乱し、下に落ちる。スペースがないのでシューズボックスに直接付けたらいい感じ。
玄関が狭くてスリッパを置いておくと右側のドアが開いた時に散乱し、下に落ちる。スペースがないのでシューズボックスに直接付けたらいい感じ。
mineko
mineko
家族
nekekinさんの実例写真
靴箱下にシューズボックス作りました(╹◡╹) 子どもが靴をいじって食べる…なんとかしないと!Beforeはひどいものです。 SPF材を古材風にペイントしてセリアのワイヤーメッシュをつけて触れないように…通気性がいいようにしました(╹◡╹) 子どもの靴をカゴに入れて選びやすくしました^_^キャスターをつけたので子ども用のベンチにもなります(╹◡╹)これで座らせて履かせられる! ストレスがなくなって玄関もスッキリして一石二鳥です^ ^ステンシルでもしようかな꒰*´艸`*꒱
靴箱下にシューズボックス作りました(╹◡╹) 子どもが靴をいじって食べる…なんとかしないと!Beforeはひどいものです。 SPF材を古材風にペイントしてセリアのワイヤーメッシュをつけて触れないように…通気性がいいようにしました(╹◡╹) 子どもの靴をカゴに入れて選びやすくしました^_^キャスターをつけたので子ども用のベンチにもなります(╹◡╹)これで座らせて履かせられる! ストレスがなくなって玄関もスッキリして一石二鳥です^ ^ステンシルでもしようかな꒰*´艸`*꒱
nekekin
nekekin
ken_c_loさんの実例写真
ken_c_lo
ken_c_lo
3LDK | カップル
memesanさんの実例写真
一番人気のシューズラック♬ こちらに限りサイズ限定作品!!材料に無駄のないサイズなんです(笑) 色で悩まれる方が多いです。 左は、水性ステインのダークブラウン⇨屋内外対応塗料。 右は、ワトコオイルのダークウォールナットに、ブライワックスのジャコビアン⇨室内専用 色々ご用意ありますので、興味ある方は、お問い合わせ下さい⇩ MEMESAN'S GALLERY https://minne.com/@memesan009 - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
一番人気のシューズラック♬ こちらに限りサイズ限定作品!!材料に無駄のないサイズなんです(笑) 色で悩まれる方が多いです。 左は、水性ステインのダークブラウン⇨屋内外対応塗料。 右は、ワトコオイルのダークウォールナットに、ブライワックスのジャコビアン⇨室内専用 色々ご用意ありますので、興味ある方は、お問い合わせ下さい⇩ MEMESAN'S GALLERY https://minne.com/@memesan009 - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
memesan
memesan
4LDK | 家族
g88さんの実例写真
古い建具を再利用した、シューズクローク。
古い建具を再利用した、シューズクローク。
g88
g88
家族
Ka_yoさんの実例写真
Ka_yo
Ka_yo
hiromyuseumさんの実例写真
¥1,090
hiromyuseum
hiromyuseum
家族
usako.usaさんの実例写真
古家の玄関に置き去りにされてた靴箱をリメイク。 ダイソーのダークブルーのペンキにアクリル足して(平気かな?・汗)塗りました♪ 昔買って結局使わなかったモールディングも活用してみた。 いざ出来上がってみると、ちょっとモールディングのバランス悪いけど、なんかお部屋のキャビネットにも使えそうな感じになって、自分では満点です♪(*´∇`) 今、玄関改装中なのでキッチンにしばらく置いとこう♪
古家の玄関に置き去りにされてた靴箱をリメイク。 ダイソーのダークブルーのペンキにアクリル足して(平気かな?・汗)塗りました♪ 昔買って結局使わなかったモールディングも活用してみた。 いざ出来上がってみると、ちょっとモールディングのバランス悪いけど、なんかお部屋のキャビネットにも使えそうな感じになって、自分では満点です♪(*´∇`) 今、玄関改装中なのでキッチンにしばらく置いとこう♪
usako.usa
usako.usa
PR
楽天市場
smileysmileyさんの実例写真
オープン収納だったシューズボックスに扉つけました。
オープン収納だったシューズボックスに扉つけました。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
PUNさんの実例写真
スニーカーを少し出しました。 雪溶けが早くて嬉しいです。
スニーカーを少し出しました。 雪溶けが早くて嬉しいです。
PUN
PUN
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mamikoさんの実例写真
玄関DIYのBefore after再投稿です。 記録用に載せてますので、スルーして下さい🙏 【DIYした箇所】 ・窓枠をリメイクシートで格子風にリメイク ・シューズボックスを框扉風にリメイク ・シューズボックス上部モールディング ・腰壁&フック取り付け ・棚取り付け 【材料】 ・ベニヤ板 厚さ2.3ミリ 幅6センチ (框扉) ・ホワイトリメイクシート ・家に余った木材(モールディング) ・モールディング材(モールディング) ・アンカー .ビス6.5センチ、3.5センチ ・両面テープ ・木工用ボンド ・マスキングテープ ・半丸棒 (腰壁) ・ベニヤ板 厚さ4ミリ 幅9センチ(腰壁) ・IKEA ウォールシェルフ、フック ・L字金具 (棚補強用)
玄関DIYのBefore after再投稿です。 記録用に載せてますので、スルーして下さい🙏 【DIYした箇所】 ・窓枠をリメイクシートで格子風にリメイク ・シューズボックスを框扉風にリメイク ・シューズボックス上部モールディング ・腰壁&フック取り付け ・棚取り付け 【材料】 ・ベニヤ板 厚さ2.3ミリ 幅6センチ (框扉) ・ホワイトリメイクシート ・家に余った木材(モールディング) ・モールディング材(モールディング) ・アンカー .ビス6.5センチ、3.5センチ ・両面テープ ・木工用ボンド ・マスキングテープ ・半丸棒 (腰壁) ・ベニヤ板 厚さ4ミリ 幅9センチ(腰壁) ・IKEA ウォールシェルフ、フック ・L字金具 (棚補強用)
mamiko
mamiko
家族
kobakissaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,999
我が家の衣類収納~✨😆 今日は涼しい風がつよめ🍃 換気しつつ衣替えしました~☝ と言っても 掛けてた夏ものを畳んで引き出しの秋物と変えただけ🤣 YAMAZENさんの押し入れ収納ボックスがみっちり詰まった押し入れ😆 衣類はココと洋服ダンスで靴下からコートまで網羅できます🙆‍♀️ 衣類の裏にはお布団も収納✨ 最近息子がちょいちょい来るので、 布団を立てる収納にしてすぐ敷けるのは便利です🎶 ダイソーにも立てる収納袋ありました~🤗 夏の掛け布団くらいならOK👍 敷布団は丈夫な袋を使ってます😊
我が家の衣類収納~✨😆 今日は涼しい風がつよめ🍃 換気しつつ衣替えしました~☝ と言っても 掛けてた夏ものを畳んで引き出しの秋物と変えただけ🤣 YAMAZENさんの押し入れ収納ボックスがみっちり詰まった押し入れ😆 衣類はココと洋服ダンスで靴下からコートまで網羅できます🙆‍♀️ 衣類の裏にはお布団も収納✨ 最近息子がちょいちょい来るので、 布団を立てる収納にしてすぐ敷けるのは便利です🎶 ダイソーにも立てる収納袋ありました~🤗 夏の掛け布団くらいならOK👍 敷布団は丈夫な袋を使ってます😊
kobakissa
kobakissa
3K
3boyさんの実例写真
3boy
3boy
家族
liverpool0204さんの実例写真
liverpool0204
liverpool0204
一人暮らし
Yuukopeeeさんの実例写真
夫のおばあちゃんの古い箪笥をリメイクし、玄関脇でシューズボックス代わりに使っています。 門松用の竹筒にお水を入れて万両の実を、片方はナンキンハゼを入れました。 赤鬼と白鬼の頭みたい…。
夫のおばあちゃんの古い箪笥をリメイクし、玄関脇でシューズボックス代わりに使っています。 門松用の竹筒にお水を入れて万両の実を、片方はナンキンハゼを入れました。 赤鬼と白鬼の頭みたい…。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
PR
楽天市場
hepoさんの実例写真
洗面台は浅型と深型です。
洗面台は浅型と深型です。
hepo
hepo
家族
runaさんの実例写真
本日も、大変寒く何処にも出掛けたく無い😅 やることと言えば、家の中で何かやることが無いかと探しては、いろいろと繰り返しの日々です。😄 出掛ける事も無いのに、シューズBoxの整理😊 ちょっと、そこまでの買い物だと結局いつものスニーカー👟でと、同じ靴ばかり履いてしまう自分がいます。 これはイカン😣と思い靴の整理をしながら、靴達を前向きに揃えて、出掛ける時に、こうたいに靴を履いて行けるように、並べて見ました。 これでも、靴を減らしお気に入りだけに履きたいと思う物だけにしました。 それでも、スニーカー👟が多く、前にも我が家のシューズBoxを投稿した事が有りますが、2リットルの水が入っていた固めのペットボトルを靴のサイズに合わせて切り、片方だけペットボトルに入れて片方を上に重ねて収納しています。 出し入れも楽だし、お金かからずエコなのでオススメです。😄 サイズは25センチくらいまでなら、ワイズ幅は大丈夫だと思います。 今は、いろいろと靴の整理する便利な物が沢山有りますけど私は自分が便利だから🆗です。😄 子供の靴なら、入れて立てて収納出来ます。 まずは、物を捨てる前に今使えるか考えて、その時使う事が無いと判断したら捨てる事にしてます。😄
本日も、大変寒く何処にも出掛けたく無い😅 やることと言えば、家の中で何かやることが無いかと探しては、いろいろと繰り返しの日々です。😄 出掛ける事も無いのに、シューズBoxの整理😊 ちょっと、そこまでの買い物だと結局いつものスニーカー👟でと、同じ靴ばかり履いてしまう自分がいます。 これはイカン😣と思い靴の整理をしながら、靴達を前向きに揃えて、出掛ける時に、こうたいに靴を履いて行けるように、並べて見ました。 これでも、靴を減らしお気に入りだけに履きたいと思う物だけにしました。 それでも、スニーカー👟が多く、前にも我が家のシューズBoxを投稿した事が有りますが、2リットルの水が入っていた固めのペットボトルを靴のサイズに合わせて切り、片方だけペットボトルに入れて片方を上に重ねて収納しています。 出し入れも楽だし、お金かからずエコなのでオススメです。😄 サイズは25センチくらいまでなら、ワイズ幅は大丈夫だと思います。 今は、いろいろと靴の整理する便利な物が沢山有りますけど私は自分が便利だから🆗です。😄 子供の靴なら、入れて立てて収納出来ます。 まずは、物を捨てる前に今使えるか考えて、その時使う事が無いと判断したら捨てる事にしてます。😄
runa
runa
3DK | 家族
keiさんの実例写真
玄関シューズクロークに取り付けたアイアンバー。 ちょい掛けできて便利です!
玄関シューズクロークに取り付けたアイアンバー。 ちょい掛けできて便利です!
kei
kei
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
玄関ホール* 玄関から入って正面はLDK、左はWC・洗面室とWICです! 玄関を広くする為に備付けシューズBOXは置いていません*
玄関ホール* 玄関から入って正面はLDK、左はWC・洗面室とWICです! 玄関を広くする為に備付けシューズBOXは置いていません*
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
mike_life222さんの実例写真
子どもがいるため空気には少し気を遣っています。玄関には窓がないため新しく除菌脱臭機をお迎えしました!こもった臭いはなくなり快適になりました✨
子どもがいるため空気には少し気を遣っています。玄関には窓がないため新しく除菌脱臭機をお迎えしました!こもった臭いはなくなり快適になりました✨
mike_life222
mike_life222
3LDK | 家族
saikaさんの実例写真
自分達で漆喰塗り。黄土を混ぜて色を付けてみました。目指すはモロッコ風です。
自分達で漆喰塗り。黄土を混ぜて色を付けてみました。目指すはモロッコ風です。
saika
saika
saoさんの実例写真
ドウダンツツジってすごく長持ちするんだね🌿♡
ドウダンツツジってすごく長持ちするんだね🌿♡
sao
sao
家族
Akiさんの実例写真
新築のエントランスホール シューズクローゼットを作らなかったのですが、たくさん収納できるように、W2400のシューズボックスの奥にも収納を設けています。 右手に階段下のWICもあります。 玄関に飾りたいアートがまだ決まってなくて焦っています…‼︎ 2枚目を見てもらうと、チラリと見えますが、寝室は寝るだけなのでめちゃくちゃ狭いです。 セミダブルを2台並べるのみ。 さらに光が少しでも入るのが嫌ということで、窓もなし。もはや蔵です。笑
新築のエントランスホール シューズクローゼットを作らなかったのですが、たくさん収納できるように、W2400のシューズボックスの奥にも収納を設けています。 右手に階段下のWICもあります。 玄関に飾りたいアートがまだ決まってなくて焦っています…‼︎ 2枚目を見てもらうと、チラリと見えますが、寝室は寝るだけなのでめちゃくちゃ狭いです。 セミダブルを2台並べるのみ。 さらに光が少しでも入るのが嫌ということで、窓もなし。もはや蔵です。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuukaさんの実例写真
玄関を入ってすぐ横の アーチの中にある シューズクローク👡˖ ࣪⊹ 右側にあるアートは 初めて自分で作った ドレープアートです🪽✧‧˚ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
玄関を入ってすぐ横の アーチの中にある シューズクローク👡˖ ࣪⊹ 右側にあるアートは 初めて自分で作った ドレープアートです🪽✧‧˚ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
madeleineさんの実例写真
夫婦2人暮らしには、ちょっと広めの玄関です。
夫婦2人暮らしには、ちょっと広めの玄関です。
madeleine
madeleine
liverpool0204さんの実例写真
liverpool0204
liverpool0204
一人暮らし
misaさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
misa
misa
3LDK | 家族
cotaさんの実例写真
こんばんは。 今日は時々雨が降る寒い一日でした。 私の趣味は花いじり。 主人をお嫁ちゃん宅の法事に送り届けてから 予約していた美容室にカットに行って いつもの花屋さんで お花を買って来ました。 畑仕事は明日にすることにして… 母屋玄関の軒下で 花を植え替えました。 農作業スタイルのcotaの姿をチョッピリ披露してみました。🤭 田舎のおばちゃんは これが限界💦
こんばんは。 今日は時々雨が降る寒い一日でした。 私の趣味は花いじり。 主人をお嫁ちゃん宅の法事に送り届けてから 予約していた美容室にカットに行って いつもの花屋さんで お花を買って来ました。 畑仕事は明日にすることにして… 母屋玄関の軒下で 花を植え替えました。 農作業スタイルのcotaの姿をチョッピリ披露してみました。🤭 田舎のおばちゃんは これが限界💦
cota
cota
家族
liverpool0204さんの実例写真
liverpool0204
liverpool0204
一人暮らし
gurikkoさんの実例写真
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
昔は気に入ってい他ダークブラウンの建具や床、 狭いマンションが少しでも広く見えるように、diyで少しずつライトベージュ系のカラーに変えていってます 今回は狭く暗い玄関のシューズボックスをサンゲツのリアテックシート(ファインサンド)を貼りました 質感を感じる程度の石目模様 以前より明るく気持ちの良い空間になりました✨
昔は気に入ってい他ダークブラウンの建具や床、 狭いマンションが少しでも広く見えるように、diyで少しずつライトベージュ系のカラーに変えていってます 今回は狭く暗い玄関のシューズボックスをサンゲツのリアテックシート(ファインサンド)を貼りました 質感を感じる程度の石目模様 以前より明るく気持ちの良い空間になりました✨
momo_san
momo_san
家族
PR
楽天市場
kie.さんの実例写真
自分のお部屋がないのでキッチンのテーブルでパソコン作業。ついつい、お茶やお菓子をつまみながらになってしまいます笑 今日はマフィンを焼いたのでそれをお供に。
自分のお部屋がないのでキッチンのテーブルでパソコン作業。ついつい、お茶やお菓子をつまみながらになってしまいます笑 今日はマフィンを焼いたのでそれをお供に。
kie.
kie.
家族
もっと見る