コメント3
phoo
今日は鎮物を埋めさせていただきました。埋める日を確認したところ、私達の休みの日に合わせてくださり、貴重な経験ができました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mikaさんの実例写真
次男お食い初め♪
次男お食い初め♪
Mika
Mika
家族
lilyさんの実例写真
新築完成!よろしくお願いします。♡
新築完成!よろしくお願いします。♡
lily
lily
家族
Saaaachanさんの実例写真
After❤️ 買ってきたピッタリサイズの黒い板を組み合わせて、隙間を埋めてみました! IHが光沢があるのに対して板がマットなので少し違和感…(;_;) でもこれから隙間に物を落としたりしなくて済むし、物も置けるようになるのでひとまず良しとします!
After❤️ 買ってきたピッタリサイズの黒い板を組み合わせて、隙間を埋めてみました! IHが光沢があるのに対して板がマットなので少し違和感…(;_;) でもこれから隙間に物を落としたりしなくて済むし、物も置けるようになるのでひとまず良しとします!
Saaaachan
Saaaachan
4LDK | 家族
mokichiさんの実例写真
以前、汚部屋でアップした洗面台。壁との隙間が奥は2センチ近くありました( ∗・᷄ὢ・᷅∗ ) 皆様のアドバイス頂いてタイルシールを貼り、バックアップ材を詰めてコーキングしました。。が、量が分からず素人丸出しの仕上がりになってしまいました(汗)でも埋まったのでよかったです(๑⃙⃘ ⁼̴́ꐧૃ ⁼̴̀๑⃙⃘)タイルも中途半端だし、ここからまた改造したいです。
以前、汚部屋でアップした洗面台。壁との隙間が奥は2センチ近くありました( ∗・᷄ὢ・᷅∗ ) 皆様のアドバイス頂いてタイルシールを貼り、バックアップ材を詰めてコーキングしました。。が、量が分からず素人丸出しの仕上がりになってしまいました(汗)でも埋まったのでよかったです(๑⃙⃘ ⁼̴́ꐧૃ ⁼̴̀๑⃙⃘)タイルも中途半端だし、ここからまた改造したいです。
mokichi
mokichi
家族
HITOMiiiiiSMさんの実例写真
白井産業のレトロア。 壁にかけて使う棚なのですが 埋め込みにピッタリだと思い、父(大工)につけてもらいました。 やっぱりピッタリ!
白井産業のレトロア。 壁にかけて使う棚なのですが 埋め込みにピッタリだと思い、父(大工)につけてもらいました。 やっぱりピッタリ!
HITOMiiiiiSM
HITOMiiiiiSM
4LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
我が家のリビング!
我が家のリビング!
Ayaka
Ayaka
家族
Asamiさんの実例写真
イベント☆ 我が家は男の子ばかりの為玄関から上がってすぐの所に入り口をもう一つ設けました!雨の日はホスクリーンで•̀.̫•́✧ 洗面所だけ見せる収納に(๑´ڡ`๑)
イベント☆ 我が家は男の子ばかりの為玄関から上がってすぐの所に入り口をもう一つ設けました!雨の日はホスクリーンで•̀.̫•́✧ 洗面所だけ見せる収納に(๑´ڡ`๑)
Asami
Asami
4LDK | 家族
Yayoiさんの実例写真
2017年5月末に無事引渡し&引越し完了
2017年5月末に無事引渡し&引越し完了
Yayoi
Yayoi
家族
PR
楽天市場
minさんの実例写真
セリアのランドリーバスケット☆ グレーとホワイトで洗うものを 区別して家事をスムーズに。 2つくっつけて置いた時に隙間が 気になったのでステンレスピンチで 止めたらいい感じ。
セリアのランドリーバスケット☆ グレーとホワイトで洗うものを 区別して家事をスムーズに。 2つくっつけて置いた時に隙間が 気になったのでステンレスピンチで 止めたらいい感じ。
min
min
家族
nana-yさんの実例写真
nana-y
nana-y
家族
sakuponさんの実例写真
駐車場から階段までの玄関アプローチをDIY 防草シートを敷いて、砂利&枕木&石タイルを置きました。 サイドには芝の根止めを埋めてからレンガで被せて完成! 春になって芝を張るのが楽しみです。 ✴︎ 〜かかった費用〜 防草シート1m✖︎10m ¥980 枕木(小) ¥2160 枕木(大) ¥3160 石タイル ¥598 砂 ¥178 砂利 23袋 ¥6854 根止め ¥228 レンガ ¥490
駐車場から階段までの玄関アプローチをDIY 防草シートを敷いて、砂利&枕木&石タイルを置きました。 サイドには芝の根止めを埋めてからレンガで被せて完成! 春になって芝を張るのが楽しみです。 ✴︎ 〜かかった費用〜 防草シート1m✖︎10m ¥980 枕木(小) ¥2160 枕木(大) ¥3160 石タイル ¥598 砂 ¥178 砂利 23袋 ¥6854 根止め ¥228 レンガ ¥490
sakupon
sakupon
家族
CHRさんの実例写真
イベント用です。 新築工事中に作ってもらいました。 吹き抜けに面していて陽が当たるので、カーテンをつけています。 ほぼ埋まってしまったので、この向かいにも既製品の本棚を設置しました。
イベント用です。 新築工事中に作ってもらいました。 吹き抜けに面していて陽が当たるので、カーテンをつけています。 ほぼ埋まってしまったので、この向かいにも既製品の本棚を設置しました。
CHR
CHR
3LDK
utabaさんの実例写真
初節句のお飾り。鯉のぼりは家族それぞれのイメージカラーのものを選びました♪
初節句のお飾り。鯉のぼりは家族それぞれのイメージカラーのものを選びました♪
utaba
utaba
4LDK | 家族
cotapiさんの実例写真
寂しい買った玄関をやっとでした🌲😊 レンガとレンガの間だは何で埋めよう。。。🤔
寂しい買った玄関をやっとでした🌲😊 レンガとレンガの間だは何で埋めよう。。。🤔
cotapi
cotapi
家族
gooskaさんの実例写真
家づくりでやってよかったことは、エアコンの前に洗濯物を干せるようにしたことです。 リビングに併設しているスタディースペース。 集中力をアップさせるために、あえて勾配天井はやめて、普通の天井高にしました。 照明を天井埋め込みのライティングレールにし、専用のフックを付けて、そこに洗濯物を部屋干しできるようにしました。 ライティングレールは照明器具を取付るため耐荷重もそこそこあります。 フックはホームセンター等で100〜150円くらいで売ってます。 エアコンの風が直接当たるので、洗濯物の乾きもよく、冬場の乾燥対策にもなり、一石二鳥です😊
家づくりでやってよかったことは、エアコンの前に洗濯物を干せるようにしたことです。 リビングに併設しているスタディースペース。 集中力をアップさせるために、あえて勾配天井はやめて、普通の天井高にしました。 照明を天井埋め込みのライティングレールにし、専用のフックを付けて、そこに洗濯物を部屋干しできるようにしました。 ライティングレールは照明器具を取付るため耐荷重もそこそこあります。 フックはホームセンター等で100〜150円くらいで売ってます。 エアコンの風が直接当たるので、洗濯物の乾きもよく、冬場の乾燥対策にもなり、一石二鳥です😊
gooska
gooska
3LDK | 家族
wolf_____21さんの実例写真
ラブリコで壁&壁掛けテレビをDIY! パテ埋めが終わったら、今度はパテのヤスリがけ。普通に手で紙のヤスリ持って擦りまくってました。 でも綺麗にパテ埋めしてくれてた(元外構屋のためコテさわるの得意分野w)から、正直やすらなくても良いくらいだった(笑) 少し乾くと中に浸透してっちゃうのか、石膏ボードの繋ぎ目が段々また凹んでっちゃって、追いパテ(え?何語?)しました。 ヤスリがけをするとこんなことになります(白目 潔癖気味な旦那氏は作動させた掃除機を下で構えながらヤスリがけするという、体のどこかを痛めそうなスゴ技を披露してました(……が、全然粉だらけだったw意味あったのかっw)
ラブリコで壁&壁掛けテレビをDIY! パテ埋めが終わったら、今度はパテのヤスリがけ。普通に手で紙のヤスリ持って擦りまくってました。 でも綺麗にパテ埋めしてくれてた(元外構屋のためコテさわるの得意分野w)から、正直やすらなくても良いくらいだった(笑) 少し乾くと中に浸透してっちゃうのか、石膏ボードの繋ぎ目が段々また凹んでっちゃって、追いパテ(え?何語?)しました。 ヤスリがけをするとこんなことになります(白目 潔癖気味な旦那氏は作動させた掃除機を下で構えながらヤスリがけするという、体のどこかを痛めそうなスゴ技を披露してました(……が、全然粉だらけだったw意味あったのかっw)
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sapipiさんの実例写真
お食い初め。お義父さんから立派な鯛、お義母さんからケーキを頂いて、料理は私が頑張りました🐟 飾りはセリアで🌱
お食い初め。お義父さんから立派な鯛、お義母さんからケーキを頂いて、料理は私が頑張りました🐟 飾りはセリアで🌱
sapipi
sapipi
2LDK | 家族
kat_____homeさんの実例写真
トイレのすき間埋めました
トイレのすき間埋めました
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
bambiさんの実例写真
本格的に生活する前に隙間という隙間を塞いでいます(^^♪ まずはコンロ周り。 ホームセンターで見つけた商品で隙間をなくしました(*´∀`*) これで少しは 隙間に油が固まったりするのを防げるかな。 付けてみた感想は 透明なので目立たずに簡単に隙間を埋めることが出来ました(´∀`)
本格的に生活する前に隙間という隙間を塞いでいます(^^♪ まずはコンロ周り。 ホームセンターで見つけた商品で隙間をなくしました(*´∀`*) これで少しは 隙間に油が固まったりするのを防げるかな。 付けてみた感想は 透明なので目立たずに簡単に隙間を埋めることが出来ました(´∀`)
bambi
bambi
3LDK | 家族
aidoraさんの実例写真
¥3,690
手作りでお食い初めしました。コロナの影響でお店で祖父母含め・・・とはいかなかったけれど、親子だけでまったり過ごせたのでかえってよかったと思いました。祝い鯛は木曽路のテイクアウト、筑前煮と紅白なますとお赤飯は手作り、お吸い物はインスタントです。
手作りでお食い初めしました。コロナの影響でお店で祖父母含め・・・とはいかなかったけれど、親子だけでまったり過ごせたのでかえってよかったと思いました。祝い鯛は木曽路のテイクアウト、筑前煮と紅白なますとお赤飯は手作り、お吸い物はインスタントです。
aidora
aidora
2LDK | 家族
aruさんの実例写真
何も無いシューズクローク🥺 靴で埋めつくしたい🥺
何も無いシューズクローク🥺 靴で埋めつくしたい🥺
aru
aru
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
引っ越し後、すぐにやった事 ガスコンロの隙間に保護テープを貼った残りでトイレの設置面の隙間にも保護テープを貼りました。 100均の物はうまく隙間に入れられなかったので、貼るタイプの物を使ったらうまくいきました👍 我が家のトイレは家の中心にあり、窓もないのでにおい対策はできるだけしました。 壁紙もクッションフロアも抗菌、消臭効果のある物から選びました。
引っ越し後、すぐにやった事 ガスコンロの隙間に保護テープを貼った残りでトイレの設置面の隙間にも保護テープを貼りました。 100均の物はうまく隙間に入れられなかったので、貼るタイプの物を使ったらうまくいきました👍 我が家のトイレは家の中心にあり、窓もないのでにおい対策はできるだけしました。 壁紙もクッションフロアも抗菌、消臭効果のある物から選びました。
NAO
NAO
3LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
yuy80
yuy80
家族
PR
楽天市場
ayaさんの実例写真
洗面所の隙間を、カビ汚れ防止マスキングテープで埋めました。この隙間に水が入ったらカビるだろうな…💦って入居してからずっと思ってて😅でもどうしたら良いか分からず、そのままにしてました。 RCを見させてもらうようになって、皆さんがしてるのを見て、真似させていただきました。 あと、排水栓を100均の物に変えてます。 元々付いてるのは見た目は良いのですが、掃除が面倒で😅 私が引越した当時はこんな、汚れを防止する方法など全く知らず、今さらですが掃除と予防をRCで勉強して真似させてもらってます😊
洗面所の隙間を、カビ汚れ防止マスキングテープで埋めました。この隙間に水が入ったらカビるだろうな…💦って入居してからずっと思ってて😅でもどうしたら良いか分からず、そのままにしてました。 RCを見させてもらうようになって、皆さんがしてるのを見て、真似させていただきました。 あと、排水栓を100均の物に変えてます。 元々付いてるのは見た目は良いのですが、掃除が面倒で😅 私が引越した当時はこんな、汚れを防止する方法など全く知らず、今さらですが掃除と予防をRCで勉強して真似させてもらってます😊
aya
aya
4LDK | 家族
meiyuuさんの実例写真
引っ越し直後にやって良かったこと😌 洗面台と壁との隙間を埋めること✨ ここにお水が入るとなかなか拭けないのでずっとそのままにしておくとカビ生えちゃいますよね😂 なので引っ越してすぐに対処しました🙌 うちは旦那さんが建築系なのでコーキング材でやってもらいましたが、 マステなどで隠して汚れたら取り替えても良さそうですよね😊
引っ越し直後にやって良かったこと😌 洗面台と壁との隙間を埋めること✨ ここにお水が入るとなかなか拭けないのでずっとそのままにしておくとカビ生えちゃいますよね😂 なので引っ越してすぐに対処しました🙌 うちは旦那さんが建築系なのでコーキング材でやってもらいましたが、 マステなどで隠して汚れたら取り替えても良さそうですよね😊
meiyuu
meiyuu
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
tanbo
tanbo
2DK
339rnarnaさんの実例写真
・ビール ・おつまみ ・お茶 ・缶コーヒー ・栄養ドリンク ・お饅頭
・ビール ・おつまみ ・お茶 ・缶コーヒー ・栄養ドリンク ・お饅頭
339rnarna
339rnarna
4LDK
masaさんの実例写真
余った人工芝で駐車場の、目地を埋めました! そんなに難しくなく、見た目は良いと思いました^_^ カッターで切って、強力両面テープで貼るだけです😃素人の私で、4本ラインで40分くらいでした!他の作業と違って、楽しかったーー!
余った人工芝で駐車場の、目地を埋めました! そんなに難しくなく、見た目は良いと思いました^_^ カッターで切って、強力両面テープで貼るだけです😃素人の私で、4本ラインで40分くらいでした!他の作業と違って、楽しかったーー!
masa
masa
3LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
I型キッチンのリビング側の下の隙間がどうしても気になったのでバックアップ剤で埋めることにしました。ホームセンターで購入した1cmのバックアップ剤が見事にシンデレラフィット♡これで隙間に埃が入らなくなるはず!
I型キッチンのリビング側の下の隙間がどうしても気になったのでバックアップ剤で埋めることにしました。ホームセンターで購入した1cmのバックアップ剤が見事にシンデレラフィット♡これで隙間に埃が入らなくなるはず!
osuzu
osuzu
家族
osuzuさんの実例写真
キッチン下の配管に隙間があるとそこから虫(G)が入ってくると聞いたので、ホームセンターで購入した未硬化のパテで埋めてみました。色々な所で使えそうなので、隙間があったら埋めていこうと思います! これは未硬化で粘土みたいだったので楽ちん♪でも袋からパテをちぎり出す時に力がいるので、ネイルしてる人は手ぶくろした方が良いかもしれないです。
キッチン下の配管に隙間があるとそこから虫(G)が入ってくると聞いたので、ホームセンターで購入した未硬化のパテで埋めてみました。色々な所で使えそうなので、隙間があったら埋めていこうと思います! これは未硬化で粘土みたいだったので楽ちん♪でも袋からパテをちぎり出す時に力がいるので、ネイルしてる人は手ぶくろした方が良いかもしれないです。
osuzu
osuzu
家族
mash-room.aeさんの実例写真
今日で娘生後100日なので週末に家族だけでささやかにお食い初めの儀式を👶✨ 長女の時のお宮参りで頂いたお祝い膳に料理や鯛は楽天で事前に注文🐟️ 歯固め石もあって今は簡単にネットで用意出来ますネ( -∀・)用意がラクすぎたので予め作ったババロアもプラス🍓✨うん、華やかになりました 鯛はあらは昆布と出汁に、切り身と一緒に鯛飯にして美味しく頂きました❣️ 今日は簡単にオムツアートにして せっかくなんで10の文字も…( *´艸` 改めてRoomCripさん、 10周年おめでとうございます🎶
今日で娘生後100日なので週末に家族だけでささやかにお食い初めの儀式を👶✨ 長女の時のお宮参りで頂いたお祝い膳に料理や鯛は楽天で事前に注文🐟️ 歯固め石もあって今は簡単にネットで用意出来ますネ( -∀・)用意がラクすぎたので予め作ったババロアもプラス🍓✨うん、華やかになりました 鯛はあらは昆布と出汁に、切り身と一緒に鯛飯にして美味しく頂きました❣️ 今日は簡単にオムツアートにして せっかくなんで10の文字も…( *´艸` 改めてRoomCripさん、 10周年おめでとうございます🎶
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
PR
楽天市場
Maru3さんの実例写真
新築する時に私の中で絶対に外せないアイテムの1つRinnaiの幹太君。お家で1番の働き者❣️ 配管が見えない事、掃除が楽なようにと工務店さんに頼んで作ってもらった造作棚です。 扉の中には物も置けます。 幹太君の下はランドリーワゴンを入れてます。
新築する時に私の中で絶対に外せないアイテムの1つRinnaiの幹太君。お家で1番の働き者❣️ 配管が見えない事、掃除が楽なようにと工務店さんに頼んで作ってもらった造作棚です。 扉の中には物も置けます。 幹太君の下はランドリーワゴンを入れてます。
Maru3
Maru3
4LDK | 家族
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
k0uさんの実例写真
4/4に引渡しでした。
4/4に引渡しでした。
k0u
k0u
家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 使用頻度の低いカトラリーが多く入っている引き出しです🍴 ケースに2~3種類入れているので仕切りで取りやすくしています フィルムフックリングタイプミニを見つけてから少し変えました😊 透明だからビョーンしてね😂 ②マイブームのグリーンも🤭 隙間ができたときにも調節できて収納ケースも動かないから気に入っています🍃 年に数回しか出番がないけど捨てられないもの😅 ③イチゴミルク用、グレープフルーツ用、アイスクリーム用 ④金串、蟹の身取り、フォンデュ用フォーク 皆さんも残してますか?
4枚投稿 使用頻度の低いカトラリーが多く入っている引き出しです🍴 ケースに2~3種類入れているので仕切りで取りやすくしています フィルムフックリングタイプミニを見つけてから少し変えました😊 透明だからビョーンしてね😂 ②マイブームのグリーンも🤭 隙間ができたときにも調節できて収納ケースも動かないから気に入っています🍃 年に数回しか出番がないけど捨てられないもの😅 ③イチゴミルク用、グレープフルーツ用、アイスクリーム用 ④金串、蟹の身取り、フォンデュ用フォーク 皆さんも残してますか?
love1017
love1017
3LDK | 家族
sigsigさんの実例写真
ペンダントライト¥7,990
2023年9月17日 ついに引渡しが完了しました!!✨️ エアコン無しだったので14時までは汗だくで(笑) それでも嬉しくて嬉しくて すること沢山あるのにずっと眺めてました(´`)💭 そして翌朝には引っ越し作業💦 荷造り半分も出来てない(爆笑) 頑張ろーo(`^´o)💨💨
2023年9月17日 ついに引渡しが完了しました!!✨️ エアコン無しだったので14時までは汗だくで(笑) それでも嬉しくて嬉しくて すること沢山あるのにずっと眺めてました(´`)💭 そして翌朝には引っ越し作業💦 荷造り半分も出来てない(爆笑) 頑張ろーo(`^´o)💨💨
sigsig
sigsig
家族
mlk-b3r-wさんの実例写真
玄関周りは特にこだわりました🌳💡´-
玄関周りは特にこだわりました🌳💡´-
mlk-b3r-w
mlk-b3r-w
yukapppyさんの実例写真
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
yukapppy
yukapppy
家族
nami0320yさんの実例写真
玄関に鏡をつけてウォールシェルフをつけました。 季節のお花や、枝物、行事ごとの飾りなど 置けたらいいなと…☺️ 今は節分の飾り👹🫘
玄関に鏡をつけてウォールシェルフをつけました。 季節のお花や、枝物、行事ごとの飾りなど 置けたらいいなと…☺️ 今は節分の飾り👹🫘
nami0320y
nami0320y
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nami0320yさんの実例写真
節分👹🫘
節分👹🫘
nami0320y
nami0320y
4LDK | 家族
もっと見る