mikomaruさんの部屋
猫が水を飲んでくれる器 獣医推薦 [ヘルスウォーター ボウル M フードボウル 食器 餌皿 M セット] 日本製 陶器 水飲み 水入れ 水分補給 ひっくり返らない 食べやすい シンプル 子猫 成猫 高齢猫 水飲み器 餌入れ ご飯皿 フード用 おしゃれ 獣医推薦 オーカッツ プレゼント
猫用インテリア・猫用家具¥5,500
【 早食い防止 】iikuru 猫 食器 陶器 猫用 餌入れ 早食べ 防止 ねこ 餌 皿 ネコ えさ 入れ 器 ペット 子猫 フード ボウル y298
iikuru(イイクル)その他-
【P10倍 3/11 9:59迄】 収納ラック キャスター付き 幅20タイプ 幅19.5 奥行77 高さ64.5cm 押入れ 収納 押入れ収納 収納ボックス クローゼット クローゼット収納 ウォークインクローゼット WIC 山善 YAMAZEN 【送料無料】
収納ボックス・収納ケース¥3,999
【送料無料】【ペット対応】東リ 洗えるタイルカーペット アタック270キャンバスファイン
タイルカーペット・ジョイントマット¥605
コメント10
mikomaru
早食い大食いのムーンちゃん。早食い防止食器にも既に慣れてしまいました。でも普通の器の時よりは全然ましです!

この写真を見た人へのおすすめの写真

pikachuさんの実例写真
猫逃走防止用に…
猫逃走防止用に…
pikachu
pikachu
2LDK | カップル
neuruさんの実例写真
玄関とリビングの間に扉をつけました。 ネルとウルは「なんだ?なんだ?」と不思議そうにしていました。しばらくして、ウルは、ちょっと不満そう(^^;; これから、もう少し手を加えていきたいと思います。 良かったらまた見てください*\(^o^)/*
玄関とリビングの間に扉をつけました。 ネルとウルは「なんだ?なんだ?」と不思議そうにしていました。しばらくして、ウルは、ちょっと不満そう(^^;; これから、もう少し手を加えていきたいと思います。 良かったらまた見てください*\(^o^)/*
neuru
neuru
家族
neuruさんの実例写真
猫脱走防止扉に エアプランツとフェイクグリーンで アレンジしてみました♪
猫脱走防止扉に エアプランツとフェイクグリーンで アレンジしてみました♪
neuru
neuru
家族
hiyupan88さんの実例写真
今月号の『ねこのきもち』付録は早食い防止機能付きフードボウル♫真ん中に肉球がデザインされています( *´艸`)リアンはよく噛んで食べるので必要ありませんがこのお皿はリアン用にしました♡
今月号の『ねこのきもち』付録は早食い防止機能付きフードボウル♫真ん中に肉球がデザインされています( *´艸`)リアンはよく噛んで食べるので必要ありませんがこのお皿はリアン用にしました♡
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
hacchiさんの実例写真
¥15,950
にゃん脱走防止柵!途中経過です。 柵ができたので仮置きしてみました^ ^ 仕事から帰ってきてコツコツ作っているので完成までまだまだかかりそうですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
にゃん脱走防止柵!途中経過です。 柵ができたので仮置きしてみました^ ^ 仕事から帰ってきてコツコツ作っているので完成までまだまだかかりそうですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
hacchi
hacchi
家族
hacchiさんの実例写真
この柵はなんですか?自分そちらに行きたいんですが…と言ってる顔^ ^
この柵はなんですか?自分そちらに行きたいんですが…と言ってる顔^ ^
hacchi
hacchi
家族
Machikoさんの実例写真
こっちからの方が食べやすいらしい(−_−;)
こっちからの方が食べやすいらしい(−_−;)
Machiko
Machiko
2LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
リビングの猫脱走防止柵。 手前の窓二面には付けていなかったので、昨夜新たに設置しました。 一番奥の一面は出入り口用に開けています。 突っ張り棒先端にはこちらも耐震ジェルパッドを貼ったので、倒れにくくなっているのではないかと‥。 どの程度までの地震に耐えられるのか不安はありますが、少しは違うかなと思っています^_^
リビングの猫脱走防止柵。 手前の窓二面には付けていなかったので、昨夜新たに設置しました。 一番奥の一面は出入り口用に開けています。 突っ張り棒先端にはこちらも耐震ジェルパッドを貼ったので、倒れにくくなっているのではないかと‥。 どの程度までの地震に耐えられるのか不安はありますが、少しは違うかなと思っています^_^
bikke
bikke
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ikt.tamaさんの実例写真
愛犬のもぐもぐタイム😊 ご飯台はセリアのディッシュスタンド?お皿を二段で置けるやーつ👍 高さも丁度いいし、マットなアイアンが私好み❤ フードボウルはダイソーの早食い防止のやーつ😄それでも早食いだけどね💦 服はダイソーのセーター300円商品👍 リーズナブルにまとまってます✌️
愛犬のもぐもぐタイム😊 ご飯台はセリアのディッシュスタンド?お皿を二段で置けるやーつ👍 高さも丁度いいし、マットなアイアンが私好み❤ フードボウルはダイソーの早食い防止のやーつ😄それでも早食いだけどね💦 服はダイソーのセーター300円商品👍 リーズナブルにまとまってます✌️
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
ムーンの食欲がすごくて、他の子が食べてると必ず奪い取る。 皆一斉に食べ始めてもムーンはものすごく食べるのが早いのですぐに他の子に覆い被さって奪い取ろうとするから他の子が逃げてムーンが食べてる。 という問題を解決したくて、早食い防止の陶器の食器を買ってみたら効果覿面♪
ムーンの食欲がすごくて、他の子が食べてると必ず奪い取る。 皆一斉に食べ始めてもムーンはものすごく食べるのが早いのですぐに他の子に覆い被さって奪い取ろうとするから他の子が逃げてムーンが食べてる。 という問題を解決したくて、早食い防止の陶器の食器を買ってみたら効果覿面♪
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
画像が悪すぎますが…昨日たくさんコメント頂いた猫の早食い防止食器、使ってる様子はこんな感じです。
画像が悪すぎますが…昨日たくさんコメント頂いた猫の早食い防止食器、使ってる様子はこんな感じです。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
久しぶりに全員定位置で朝の給食。 右端のムーンちゃんは早食い防止食器でもようやく他の子より少し早く食べ終わるくらいですが、手を使って食べてるのを見ると申し訳なくなります😭 ところで今日初めて、完全セルフレジの本屋さんに行きました。そうと知らなかったので最初は店員さんを探したりオロオロしたのですが、いざ機械と向き合ってみて…これお年寄りとか多分わからないのでは…と思いました。。 あとお会計してお店を後にする時、本を裸で手で持って出るのにわずかな抵抗があったのですが(盗んでませんよ!と周囲に言いたくなるというか)、でもいろいろエコだしこういうのにも徐々に慣れていくのかなぁ。
久しぶりに全員定位置で朝の給食。 右端のムーンちゃんは早食い防止食器でもようやく他の子より少し早く食べ終わるくらいですが、手を使って食べてるのを見ると申し訳なくなります😭 ところで今日初めて、完全セルフレジの本屋さんに行きました。そうと知らなかったので最初は店員さんを探したりオロオロしたのですが、いざ機械と向き合ってみて…これお年寄りとか多分わからないのでは…と思いました。。 あとお会計してお店を後にする時、本を裸で手で持って出るのにわずかな抵抗があったのですが(盗んでませんよ!と周囲に言いたくなるというか)、でもいろいろエコだしこういうのにも徐々に慣れていくのかなぁ。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
令和の時代も変わらぬ給食風景。
令和の時代も変わらぬ給食風景。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
まる(左)とムーン(右)はさっきご飯を食べたので、時間差でお腹が空いたモナカ(真ん中)にだけご飯。 でも我慢できない両隣。 まるはもなかの耳を噛み、ムーンはこの後モナカの背中を舐めてました😅
まる(左)とムーン(右)はさっきご飯を食べたので、時間差でお腹が空いたモナカ(真ん中)にだけご飯。 でも我慢できない両隣。 まるはもなかの耳を噛み、ムーンはこの後モナカの背中を舐めてました😅
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,289
ねこ用の脱走防止扉で作ったんだけどサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ってカフェ風に❤
ねこ用の脱走防止扉で作ったんだけどサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ってカフェ風に❤
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
がびーん(゚д゚lll) ムーンちゃん、密閉容器のフタを開けられるようになってしまた‼️ ムーンだけ、知育玩具さながらの早食い防止の食器にしてから食べる時に手を使うようになり、とても賢くなっちゃいました✨ わたくし昨夜は冷え取り靴下を履いて寝たので、久しぶりにまるに足を噛まれることなく朝まで寝ていたら、6時にムーンがこのフタをガタガタガタガタやり、起こされました😪 昨夜はもなかの💩問題で就寝は2時。 このところ、朝(朝なのか?)はまるにごはんごはんと足を噛まれ起きること3時、5時、6時。 今朝はなんとかまるをやり過ごして6時まで寝ていられたのに、ムーンのガタガタにより起床。 眠いぞ‼️
がびーん(゚д゚lll) ムーンちゃん、密閉容器のフタを開けられるようになってしまた‼️ ムーンだけ、知育玩具さながらの早食い防止の食器にしてから食べる時に手を使うようになり、とても賢くなっちゃいました✨ わたくし昨夜は冷え取り靴下を履いて寝たので、久しぶりにまるに足を噛まれることなく朝まで寝ていたら、6時にムーンがこのフタをガタガタガタガタやり、起こされました😪 昨夜はもなかの💩問題で就寝は2時。 このところ、朝(朝なのか?)はまるにごはんごはんと足を噛まれ起きること3時、5時、6時。 今朝はなんとかまるをやり過ごして6時まで寝ていられたのに、ムーンのガタガタにより起床。 眠いぞ‼️
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikomaruさんの実例写真
朝ごはん@6時。朝日がマブイ✨ 午後から雨予報なので、朝のうちに大磯海岸までお散歩にGO🏖
朝ごはん@6時。朝日がマブイ✨ 午後から雨予報なので、朝のうちに大磯海岸までお散歩にGO🏖
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ワンチョス食器 パピーの頃から使っていた小さいワンチョス食器。 1日に何度も水を入れるのが面倒で水の器を見直し。 ついでに食事用器も購入。 飼い主の食器より良いお値段しとります。 サクちゃん、フードは1回30㌘。 食器はちょっとでっかいので普段は早食い防止の骨型吸盤つけております。 ※今晩から熱発の孫がやって来るので今週は更新&お部屋訪問が出来ぬかもです。 すまぬ!
ワンチョス食器 パピーの頃から使っていた小さいワンチョス食器。 1日に何度も水を入れるのが面倒で水の器を見直し。 ついでに食事用器も購入。 飼い主の食器より良いお値段しとります。 サクちゃん、フードは1回30㌘。 食器はちょっとでっかいので普段は早食い防止の骨型吸盤つけております。 ※今晩から熱発の孫がやって来るので今週は更新&お部屋訪問が出来ぬかもです。 すまぬ!
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hihaさんの実例写真
ホーマックのプラダンでにゃんこのイタズラ防止柵
ホーマックのプラダンでにゃんこのイタズラ防止柵
hiha
hiha
2LDK | 家族
Minaさんの実例写真
鍵はトップに1個つけて外からも内からも施錠・解錠できるように🙆🏻‍♀️
鍵はトップに1個つけて外からも内からも施錠・解錠できるように🙆🏻‍♀️
Mina
Mina
2LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
猫ちゃんのキッチン侵入防止のためにラブリコ と塩ビ板でdiy! もう少しで完成〜
猫ちゃんのキッチン侵入防止のためにラブリコ と塩ビ板でdiy! もう少しで完成〜
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ロール網戸の猫ちゃん脱走防止用に、メッシュパネルと突っ張り棒で脱走防止柵を作りました 窓の開け閉めができるように下部分は開閉します
ロール網戸の猫ちゃん脱走防止用に、メッシュパネルと突っ張り棒で脱走防止柵を作りました 窓の開け閉めができるように下部分は開閉します
tomo
tomo
Miyureさんの実例写真
ねずこず、キッチン侵入防止柵✨ ちょっとまだ微調整要ですが、とりあえず完成です!!! アリクリ板を二箇所にはりました。 私用で、料理しながら、ゲージにいる猫ちゃんの様子をみる用と、テレビをみる用です(pq♡∀♡`)
ねずこず、キッチン侵入防止柵✨ ちょっとまだ微調整要ですが、とりあえず完成です!!! アリクリ板を二箇所にはりました。 私用で、料理しながら、ゲージにいる猫ちゃんの様子をみる用と、テレビをみる用です(pq♡∀♡`)
Miyure
Miyure
PR
楽天市場
akubi_hiroさんの実例写真
保護猫の子猫さんを2匹迎えるので、玄関に脱走防止柵を作成! 高さ180センチ以上あるから、大丈夫でしょう(笑) そして、ポリカのおかげで玄関からの冷気が抑えられて、人間も快適です。
保護猫の子猫さんを2匹迎えるので、玄関に脱走防止柵を作成! 高さ180センチ以上あるから、大丈夫でしょう(笑) そして、ポリカのおかげで玄関からの冷気が抑えられて、人間も快適です。
akubi_hiro
akubi_hiro
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
仕事に行く飼い主をお見送り。
仕事に行く飼い主をお見送り。
haruka
haruka
4LDK
naturalさんの実例写真
イベント参加。 我が家の脱走防止扉です。 本当はもっと素敵な木製の扉を付けたいのですが、大雑把な性格のため、ちゃんとした扉を作れる自信がありません。 なので、使わなくなった突っ張り物干しにDAISOで買ったワイヤーネットを結束バンドで取り付けました。 なんだかカッコ悪いですが、脱走防止にはなってます😅
イベント参加。 我が家の脱走防止扉です。 本当はもっと素敵な木製の扉を付けたいのですが、大雑把な性格のため、ちゃんとした扉を作れる自信がありません。 なので、使わなくなった突っ張り物干しにDAISOで買ったワイヤーネットを結束バンドで取り付けました。 なんだかカッコ悪いですが、脱走防止にはなってます😅
natural
natural
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
まるたんお留守番𓈒𓂂𓏸
まるたんお留守番𓈒𓂂𓏸
haruka
haruka
4LDK
Miyureさんの実例写真
にゃんこキッチン侵入防止柵、色を変えました!
にゃんこキッチン侵入防止柵、色を変えました!
Miyure
Miyure
Teddysさんの実例写真
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
Teddys
Teddys
Kanaさんの実例写真
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
Kana
Kana
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ラブリコ増設
ラブリコ増設
miyu
miyu
家族
PR
楽天市場
naturalさんの実例写真
我が家のにゃんずの脱走防止扉は突っ張り棒でDIYしました🚪 DIYと言えるほどの物でもないですが、100均のワイヤーネットを結束バンドで繋げて、開閉できるようにしています。 ひかげは手で扉を開けてしまうので、突っ張り棒の柱の方に紐を付けてその先にS字フックを取り付けワイヤーネットの方に引っ掛けるようにして開けられないようにしています。 これでなんとか開けれませんが、旦那はフックを掛けようとしないので、ひかげは時々玄関にてで雄叫びをあげてます🤣
我が家のにゃんずの脱走防止扉は突っ張り棒でDIYしました🚪 DIYと言えるほどの物でもないですが、100均のワイヤーネットを結束バンドで繋げて、開閉できるようにしています。 ひかげは手で扉を開けてしまうので、突っ張り棒の柱の方に紐を付けてその先にS字フックを取り付けワイヤーネットの方に引っ掛けるようにして開けられないようにしています。 これでなんとか開けれませんが、旦那はフックを掛けようとしないので、ひかげは時々玄関にてで雄叫びをあげてます🤣
natural
natural
4LDK | 家族
chi-chi0421さんの実例写真
みなさんを参考にして、作ってみました。 まだ扉が未完成です。 扉が完成したらまた投稿します!
みなさんを参考にして、作ってみました。 まだ扉が未完成です。 扉が完成したらまた投稿します!
chi-chi0421
chi-chi0421
nekodoorshopさんの実例写真
ネコちゃんが階段から落下する事故を防ぎます。 インテリア性も抜群で、無垢材の良い香りがするフェンスです。
ネコちゃんが階段から落下する事故を防ぎます。 インテリア性も抜群で、無垢材の良い香りがするフェンスです。
nekodoorshop
nekodoorshop
prelumoさんの実例写真
母屋へ🐈‍⬛🐈‍⬛🐈🐾達が行かないように 脱走防止ガードつけました なぜなら母屋にはものが沢山💦 余計なもの食べたりしないようにしたいし パパのお母さんが 野良猫を家に入れたりしてるから ノミ、ダニついてきても嫌だし😰 その子達と喧嘩したりも困るし あちらから脱走しても困るから 困ること満載😅💦 だから我が家にはこれは必須❗ モニターで頂いたパタパタカーテンは そのまま少し奥にずらして そのままにしてあります 見た目もいいし✨
母屋へ🐈‍⬛🐈‍⬛🐈🐾達が行かないように 脱走防止ガードつけました なぜなら母屋にはものが沢山💦 余計なもの食べたりしないようにしたいし パパのお母さんが 野良猫を家に入れたりしてるから ノミ、ダニついてきても嫌だし😰 その子達と喧嘩したりも困るし あちらから脱走しても困るから 困ること満載😅💦 だから我が家にはこれは必須❗ モニターで頂いたパタパタカーテンは そのまま少し奥にずらして そのままにしてあります 見た目もいいし✨
prelumo
prelumo
カップル
pekeさんの実例写真
ねこちゃん侵入防止対策でカウンター上とキッチンにドアつけました!
ねこちゃん侵入防止対策でカウンター上とキッチンにドアつけました!
peke
peke
2LDK | 家族
machaさんの実例写真
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
macha
macha
3LDK | 家族
negimameさんの実例写真
negimame
negimame
nekozo328さんの実例写真
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
PR
楽天市場
meimamaさんの実例写真
猫さんがいるため、脱走防止をしています。カウンターにしてあるのは、100均の突っ張り棒です。
猫さんがいるため、脱走防止をしています。カウンターにしてあるのは、100均の突っ張り棒です。
meimama
meimama
4LDK | 家族
もっと見る