cloverさんの部屋
【全品対象クーポン配布中】 クッションフロア 木目柄 パーケット アンティークな木目の クッションフロア 【1m以上10cm単位で販売】 一人で敷ける クッションシート 木目 床シートクッションフロア 木目 寄木 リビング トイレ 床 フロアシート リメイク 床シート
ライクイット シールズ 9.5 密閉ダストボックス
2019年4月13日22
cloverさんの部屋
2019年4月13日22
【全品対象クーポン配布中】 クッションフロア 木目柄 パーケット アンティークな木目の クッションフロア 【1m以上10cm単位で販売】 一人で敷ける クッションシート 木目 床シートクッションフロア 木目 寄木 リビング トイレ 床 フロアシート リメイク 床シート
クッションフロア¥127
ライクイット シールズ 9.5 密閉ダストボックス
like-itゴミ箱・ダストボックス¥5,060
コメント5
clover
廊下にあった収納、玄関同様扉を外し(流石に中段は外してませんが)下段をワンコのトイレにリフォーム👍🏻(上段は今まで通り収納に)トイレ道具等は、下段の奥、棚を作って収納しました。壁も明るい壁紙を貼って❣️(少し前からこの場所だったけど、壁紙暗いのを貼ってしまい余計暗くなってしまってた😅)ライトもセンサーでつくようにして、後はルビー君に用を足してもらうだけ🙏(以前の暗い壁紙の時は普通に使ってくれてたけど、この前少し失敗したから、怒ったらそれからしてくれなくなった😭)普段はもう少しロールスクリーンを下げてます👇

この写真を見た人へのおすすめの写真

hitomixさんの実例写真
腰壁はもともと脱衣所に貼っていた積水の『腰壁革命』を追加購入→拡張した部分(トイレと元廊下)に設置しました。こちらの腰壁はプラスチック製なのですが、イヌ達がお風呂の後にブルブルーッとするので、ちっとだけお値段は高いんですがバス周りはコレにして良かった!と思いリピ購入です。しかも両面テープで貼り付け可!
腰壁はもともと脱衣所に貼っていた積水の『腰壁革命』を追加購入→拡張した部分(トイレと元廊下)に設置しました。こちらの腰壁はプラスチック製なのですが、イヌ達がお風呂の後にブルブルーッとするので、ちっとだけお値段は高いんですがバス周りはコレにして良かった!と思いリピ購入です。しかも両面テープで貼り付け可!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
papiさんの実例写真
papi
papi
家族
Yukaさんの実例写真
マンションのリフォームが終わった〜♬ こだわった壁紙の色は 廊下天井→オーシャン リビング→アース 子供部屋→サンフラワー トイレ→コーラル 家にいても自然を感じる部屋に出来たらいいな!
マンションのリフォームが終わった〜♬ こだわった壁紙の色は 廊下天井→オーシャン リビング→アース 子供部屋→サンフラワー トイレ→コーラル 家にいても自然を感じる部屋に出来たらいいな!
Yuka
Yuka
naeさんの実例写真
イベント用に♡ 病院用流しも水栓もTOTO♡ シンクは広いし、 ノズルも伸びるから 愛犬のシャンプーも 朝シャンにも便利(* ´ ェ `*)♥ しかも可愛くて気に入ってます。 我が家は廊下に洗面台があるので 来客があっても良いように。 可愛いーっと好評です♡
イベント用に♡ 病院用流しも水栓もTOTO♡ シンクは広いし、 ノズルも伸びるから 愛犬のシャンプーも 朝シャンにも便利(* ´ ェ `*)♥ しかも可愛くて気に入ってます。 我が家は廊下に洗面台があるので 来客があっても良いように。 可愛いーっと好評です♡
nae
nae
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
2×4¥880
2×4のイベントに参加します♪ 2×4材とディアウォールを使ったペットゲートです(*^^*) 両開きの蝶番を使ったので、 どちらからも押して開けられて勝手に閉まります。 こんなに大きなDIYは初めてでしたが、 2×4材とディアウォールのお陰で イメージ通りに作れました(*≧∀≦*) キッチンの入口にも作りたいと思ってます♪
2×4のイベントに参加します♪ 2×4材とディアウォールを使ったペットゲートです(*^^*) 両開きの蝶番を使ったので、 どちらからも押して開けられて勝手に閉まります。 こんなに大きなDIYは初めてでしたが、 2×4材とディアウォールのお陰で イメージ通りに作れました(*≧∀≦*) キッチンの入口にも作りたいと思ってます♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
eringo921さんの実例写真
トイレの癖もちゃんとついたので、ゲージとトイレは日当たりのいい廊下へ!2つトイレがあるのが大事みたいです。
トイレの癖もちゃんとついたので、ゲージとトイレは日当たりのいい廊下へ!2つトイレがあるのが大事みたいです。
eringo921
eringo921
4LDK | 家族
maenagiさんの実例写真
猫ドア♪ 人間用のトイレと、猫用の猫砂トイレが一緒の空間にあるので、猫用ドアをつけました! 新居のドアに穴を開けるのはドキドキしましたが、結果大成功!猫達も無事に慣れて、好きな時にトイレできてます。 猫砂の飛び散りも、廊下にはほとんど出てきてないし、ハイハイしている次男が猫砂を見つけて食べることも無くなりました! 猫トイレはやはり空間を区切った方がお掃除も楽です。
猫ドア♪ 人間用のトイレと、猫用の猫砂トイレが一緒の空間にあるので、猫用ドアをつけました! 新居のドアに穴を開けるのはドキドキしましたが、結果大成功!猫達も無事に慣れて、好きな時にトイレできてます。 猫砂の飛び散りも、廊下にはほとんど出てきてないし、ハイハイしている次男が猫砂を見つけて食べることも無くなりました! 猫トイレはやはり空間を区切った方がお掃除も楽です。
maenagi
maenagi
家族
pouさんの実例写真
モニター応募用です。 初公開の、、、見せたくなかった、 手付かずのやる気のないトイレ扉と廊下…(>人<;) これからトイレ扉をお洒落に改造しますっ♪ 廊下もステキにタイルマットを敷き詰めたいです! 宜しくおねがいしまーす!!
モニター応募用です。 初公開の、、、見せたくなかった、 手付かずのやる気のないトイレ扉と廊下…(>人<;) これからトイレ扉をお洒落に改造しますっ♪ 廊下もステキにタイルマットを敷き詰めたいです! 宜しくおねがいしまーす!!
pou
pou
1R
PR
楽天市場
onsen-_-tamagoさんの実例写真
リビングからも廊下からも入れるので、動線に問題なし。 クローゼットをオープンにリフォーム。
リビングからも廊下からも入れるので、動線に問題なし。 クローゼットをオープンにリフォーム。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
いぬとの暮らしのイベント参加☆ 廊下とリビングの入口に作ったペットゲートです。 ここのドアはほとんど開けっ放しなので、くぅが洗面所や玄関の方へ行かないように、すのことディアウォールで作りました。 両開き蝶番を使ったので前後どちらにも開閉できて勝手に閉まります。 同じゲートをキッチン入口にも設置☆ 作って1年以上経ちますが、 くぅが鼻で押して開けることもなく 快適に使えています♪
いぬとの暮らしのイベント参加☆ 廊下とリビングの入口に作ったペットゲートです。 ここのドアはほとんど開けっ放しなので、くぅが洗面所や玄関の方へ行かないように、すのことディアウォールで作りました。 両開き蝶番を使ったので前後どちらにも開閉できて勝手に閉まります。 同じゲートをキッチン入口にも設置☆ 作って1年以上経ちますが、 くぅが鼻で押して開けることもなく 快適に使えています♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
扉はLIXILです もともとあった枠を残して扉だけ替えました 洋室3つとトイレはラシッサSのクリエアイボリーです 主張しすぎないナチュラルで明るい廊下になりました(*´ω`*)
扉はLIXILです もともとあった枠を残して扉だけ替えました 洋室3つとトイレはラシッサSのクリエアイボリーです 主張しすぎないナチュラルで明るい廊下になりました(*´ω`*)
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
猫用トイレ レールで引き出せるようになっています 大きく作りすぎたかと思いましたが 1ステップある事で、砂が落ちてくれるので廊下に砂が落ちなくなりました!
猫用トイレ レールで引き出せるようになっています 大きく作りすぎたかと思いましたが 1ステップある事で、砂が落ちてくれるので廊下に砂が落ちなくなりました!
hana
hana
家族
cherryさんの実例写真
IKEA TRONESネタばかりすみません😅まわし者じゃないですよ😓 何を収納しているかというとコレです☝️ お洒落な物は入ってませんよ~🤗 我が家はスーパーが近くにあるので買いだめしない派✋ だったのですが…コロナの影響で買い物回数を減らす為にもストックが増えてきました💦国産だからこそ大災害時の備蓄としてやっぱり紙製品はストックしておかないとなぁなんて😌 実はこのコロナ禍、収納庫から溢れた商品を買ったまま廊下に放置してたんです😅 これでスッキリしました~✨ スコッティならMAX14箱 ペット用おしっこシートSサイズならMAX80枚 トイレットペーパー2倍巻きならMAX12ロール入ります IKEA TRONES ↓↓↓ https://www.ikea.com/jp/ja/p/trones-shoe-cabinet-storage-white-80397308/
IKEA TRONESネタばかりすみません😅まわし者じゃないですよ😓 何を収納しているかというとコレです☝️ お洒落な物は入ってませんよ~🤗 我が家はスーパーが近くにあるので買いだめしない派✋ だったのですが…コロナの影響で買い物回数を減らす為にもストックが増えてきました💦国産だからこそ大災害時の備蓄としてやっぱり紙製品はストックしておかないとなぁなんて😌 実はこのコロナ禍、収納庫から溢れた商品を買ったまま廊下に放置してたんです😅 これでスッキリしました~✨ スコッティならMAX14箱 ペット用おしっこシートSサイズならMAX80枚 トイレットペーパー2倍巻きならMAX12ロール入ります IKEA TRONES ↓↓↓ https://www.ikea.com/jp/ja/p/trones-shoe-cabinet-storage-white-80397308/
cherry
cherry
4LDK | 家族
goromiさんの実例写真
🚪リフォーム後の建具🚪 建具はPanasonicのベリティスシリーズにしました。 色はソフトウォールナット柄だったかな。 落ち着いた廊下に仕上がりました^ ^
🚪リフォーム後の建具🚪 建具はPanasonicのベリティスシリーズにしました。 色はソフトウォールナット柄だったかな。 落ち着いた廊下に仕上がりました^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
ドアも全部換えました。 正面は洗面所、左側はトイレです。 トイレドアの元は、ドアをあけてもドア自体が見えている作りでした。 今回は、ドアを壁の向こうになるように付けてもらいました。 高さが170㎝位(?) から、200㎝ちょっとになったので、広く感じます。
ドアも全部換えました。 正面は洗面所、左側はトイレです。 トイレドアの元は、ドアをあけてもドア自体が見えている作りでした。 今回は、ドアを壁の向こうになるように付けてもらいました。 高さが170㎝位(?) から、200㎝ちょっとになったので、広く感じます。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
換気🎐 玄関網戸にしてリビングの窓を開けると風が抜けるので湿度が高くても、去年は日中30度位までエアコン要らず。網戸で快適でした✨
換気🎐 玄関網戸にしてリビングの窓を開けると風が抜けるので湿度が高くても、去年は日中30度位までエアコン要らず。網戸で快適でした✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
PR
楽天市場
hikaruuさんの実例写真
お気に入りのLIXILドア。悩みに悩んでここだけヴィンティアではない。けど、ヴィンティアと並べても違和感ないなぁと自己満!!
お気に入りのLIXILドア。悩みに悩んでここだけヴィンティアではない。けど、ヴィンティアと並べても違和感ないなぁと自己満!!
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
mamarieさんの実例写真
元々廊下にあった階段下収納。 リフォームでトイレの中になりました。 トイレの掃除用品の他、ペーパー類・洗剤類の詰替等が所狭しとカラーボックスや収納ボックスの中にしまってあります。
元々廊下にあった階段下収納。 リフォームでトイレの中になりました。 トイレの掃除用品の他、ペーパー類・洗剤類の詰替等が所狭しとカラーボックスや収納ボックスの中にしまってあります。
mamarie
mamarie
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kana.taさんの実例写真
正面リビングのキッチン側に繋がるドアと左側クローゼットです。右側がトイレのドアです。建具はLIXILさんの物です。クローゼットにはコート掛けと鞄やトイレで使う物やティッシュのストック入ってます! 色はクリエアイボリーとラフオークです(^^)
正面リビングのキッチン側に繋がるドアと左側クローゼットです。右側がトイレのドアです。建具はLIXILさんの物です。クローゼットにはコート掛けと鞄やトイレで使う物やティッシュのストック入ってます! 色はクリエアイボリーとラフオークです(^^)
kana.ta
kana.ta
家族
mogtanさんの実例写真
イベント参加② 正面が洋室入口、右奥がトイレ、手前が収納になります😊
イベント参加② 正面が洋室入口、右奥がトイレ、手前が収納になります😊
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
bonjoviさんの実例写真
築40年中古マンションリフォーム後廊下 玄関と廊下は同じフロアタイル、アルミのアングルを框代わりに使用 洗面所入り口のカーテンは前の家で使っていたものをとりあえずで付けたけど、案外良い感じになった
築40年中古マンションリフォーム後廊下 玄関と廊下は同じフロアタイル、アルミのアングルを框代わりに使用 洗面所入り口のカーテンは前の家で使っていたものをとりあえずで付けたけど、案外良い感じになった
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
Takiさんの実例写真
メゾネットタイプ2階部分の廊下。 突き当たりには狭すぎてトイレに入らなかったLOWYAのトイレ用収納庫があります😂 トイレでは未使用だったので、デザインも好きだし、使わないのはもったいないので置き場を探していたら、2階のちょっとした物入れにピッタリでしたー🙆 しっかりした作りなので、ここに置いても問題なし🙆 我が家ではブラシ収納部分のみトイレで使用中ですー😂
メゾネットタイプ2階部分の廊下。 突き当たりには狭すぎてトイレに入らなかったLOWYAのトイレ用収納庫があります😂 トイレでは未使用だったので、デザインも好きだし、使わないのはもったいないので置き場を探していたら、2階のちょっとした物入れにピッタリでしたー🙆 しっかりした作りなので、ここに置いても問題なし🙆 我が家ではブラシ収納部分のみトイレで使用中ですー😂
Taki
Taki
4LDK | 家族
m.rinkanoさんの実例写真
2階のトイレ横にストック収納。 IKEAのトローネス靴箱を使用してます。 ティッシュ箱、トイレットペーパー、子供のオムツ、お尻拭きなど、ストックしてます。  浮かせて固定で、掃除もしやすい。収納も十分ですが、壁付けで廊下もスッキリしてます。
2階のトイレ横にストック収納。 IKEAのトローネス靴箱を使用してます。 ティッシュ箱、トイレットペーパー、子供のオムツ、お尻拭きなど、ストックしてます。  浮かせて固定で、掃除もしやすい。収納も十分ですが、壁付けで廊下もスッキリしてます。
m.rinkano
m.rinkano
家族
PR
楽天市場
Rikokkumamaさんの実例写真
2階廊下にある我が家のヌック。 堕落スペースと呼んでいます。 奥には本棚📖
2階廊下にある我が家のヌック。 堕落スペースと呼んでいます。 奥には本棚📖
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
honpoさんの実例写真
トイレリフォームと廊下~玄関までの壁紙の貼り替えが終わりました😊って一部がまだですが😅 トイレは黄色で花模様をアクセントクロスにしたいと思ってていろいろ探した結果、向かって左側のクロスにしました😊優しいクリーム色に花柄。他の壁は、グレーベージュみたいな色、天井は白にしてます。巾木は少し濃いめベージュにしました。トイレ本体は、TOTOピュアレスト。とにかくフチ無しお掃除しやすい物に。そしてこのタンクの丸いのがお気に入りです。収納棚は今は古いままですが後日、フイルムを貼るので綺麗になります😊 廊下の壁は、白。天井は、くすんだベージュ。そして玄関のシューズBOXのところは、いちご泥棒のベージュにして優しい感じにしました。 私の本音は、輸入壁紙のウイリアムモリスのフルーツにしたかったけど、クロスが賑やかだとアートポスターは飾れないと思ってこちらのお手軽ウイリアムモリスのいちご泥棒にしました😂 さてさて、来月は洗面所のリフォームちょっと楽しみ♡
トイレリフォームと廊下~玄関までの壁紙の貼り替えが終わりました😊って一部がまだですが😅 トイレは黄色で花模様をアクセントクロスにしたいと思ってていろいろ探した結果、向かって左側のクロスにしました😊優しいクリーム色に花柄。他の壁は、グレーベージュみたいな色、天井は白にしてます。巾木は少し濃いめベージュにしました。トイレ本体は、TOTOピュアレスト。とにかくフチ無しお掃除しやすい物に。そしてこのタンクの丸いのがお気に入りです。収納棚は今は古いままですが後日、フイルムを貼るので綺麗になります😊 廊下の壁は、白。天井は、くすんだベージュ。そして玄関のシューズBOXのところは、いちご泥棒のベージュにして優しい感じにしました。 私の本音は、輸入壁紙のウイリアムモリスのフルーツにしたかったけど、クロスが賑やかだとアートポスターは飾れないと思ってこちらのお手軽ウイリアムモリスのいちご泥棒にしました😂 さてさて、来月は洗面所のリフォームちょっと楽しみ♡
honpo
honpo
家族
haruさんの実例写真
リビング入口の引込み扉。 ブラウン枠の右側がリビング、左側が玄関ホールに続く廊下(トイレドア)です。 リフォーム前は普通の片開き扉でしたが、開け放した時に扉が邪魔になるので、壁の中に扉が全部入り込む引込み扉に変えました。 元々は引き込める壁は無かったけど、扉の位置を廊下側に20cm程ずらしてトイレとリビングの壁の間に扉が納まる空間を造り、引込み扉を取付ける事ができました。 写真の建具は全てLIXILです。
リビング入口の引込み扉。 ブラウン枠の右側がリビング、左側が玄関ホールに続く廊下(トイレドア)です。 リフォーム前は普通の片開き扉でしたが、開け放した時に扉が邪魔になるので、壁の中に扉が全部入り込む引込み扉に変えました。 元々は引き込める壁は無かったけど、扉の位置を廊下側に20cm程ずらしてトイレとリビングの壁の間に扉が納まる空間を造り、引込み扉を取付ける事ができました。 写真の建具は全てLIXILです。
haru
haru
家族
kurinokiさんの実例写真
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
chi201
chi201
3LDK | 家族
narucoさんの実例写真
naruco
naruco
narucoさんの実例写真
¥3,380
naruco
naruco
yukarimamaさんの実例写真
1枚目after 2枚目before うるのおトイレ白く塗っちゃいました💦 この部屋にはホワイトの方が合うかなぁ⁈と思って…疲れた😮‍💨
1枚目after 2枚目before うるのおトイレ白く塗っちゃいました💦 この部屋にはホワイトの方が合うかなぁ⁈と思って…疲れた😮‍💨
yukarimama
yukarimama
家族
PR
楽天市場
nanakoさんの実例写真
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
nanako
nanako
tetioさんの実例写真
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
tetio
tetio
3LDK | 家族
osarunoeijiさんの実例写真
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
yukarimamaさんの実例写真
ペットのトイレ&収納🐶 ニトリのパインシェルフをリメイクして最終的に真っ白にしました! 最初が3枚目、白くペイントしたのが2枚目 下がわんちゃんトイレ🚽 棚には無印良品のポリエチレンケースにわんちゃんのトイレシートやお手入れ用品を収納 使いやすく、インテリアにも合う様になりました😊
ペットのトイレ&収納🐶 ニトリのパインシェルフをリメイクして最終的に真っ白にしました! 最初が3枚目、白くペイントしたのが2枚目 下がわんちゃんトイレ🚽 棚には無印良品のポリエチレンケースにわんちゃんのトイレシートやお手入れ用品を収納 使いやすく、インテリアにも合う様になりました😊
yukarimama
yukarimama
家族
junpさんの実例写真
トイレマット¥249
トイレをリフォームしたので、トイレマットも新しくしました💕
トイレをリフォームしたので、トイレマットも新しくしました💕
junp
junp
家族
k.homeさんの実例写真
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
k.home
k.home
3LDK | 家族
carrat_candeeさんの実例写真
トイレをtotoレストパルにリフォームしました。 壁紙はまたレンガを選んで、でも前回よりも少し明るい感じにしました。 ギックリ腰になった時用のアイアン手すりがとっても可愛くて、そして役立ちそうです。 便器は入ると青い電気が付きます。
トイレをtotoレストパルにリフォームしました。 壁紙はまたレンガを選んで、でも前回よりも少し明るい感じにしました。 ギックリ腰になった時用のアイアン手すりがとっても可愛くて、そして役立ちそうです。 便器は入ると青い電気が付きます。
carrat_candee
carrat_candee
3LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nackeyさんの実例写真
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
nackey
nackey
3LDK
もっと見る