Kouichiさんの部屋
2019年3月20日5
Kouichiさんの部屋
2019年3月20日5
コメント1
Kouichi
巾木と収納扉を黒へ。巾木はマステ、扉はスプレー塗装。便器も何とか。。無理かな?

この写真を見た人へのおすすめの写真

chachaさんの実例写真
はい、ジャマ~ 扉開かな~い (*ToT)
はい、ジャマ~ 扉開かな~い (*ToT)
chacha
chacha
2DK | 家族
naotinさんの実例写真
続トイレ! 鉄板風FCに張り替えましたᕕ( ᐛ )ᕗ 巾木も黒に塗り替え自己満足♡笑 次は壁紙やらんと…。
続トイレ! 鉄板風FCに張り替えましたᕕ( ᐛ )ᕗ 巾木も黒に塗り替え自己満足♡笑 次は壁紙やらんと…。
naotin
naotin
3LDK | 家族
HARUKAさんの実例写真
HARUKA
HARUKA
4LDK | 家族
Kay78さんの実例写真
巾木も無垢材。 オークを使用。オスモカラーワックスを使用。 植物油で作られた食品レベル同等の安全性の高い木が呼吸できるワックスです。 ちなみにこれはウォールナット色。
巾木も無垢材。 オークを使用。オスモカラーワックスを使用。 植物油で作られた食品レベル同等の安全性の高い木が呼吸できるワックスです。 ちなみにこれはウォールナット色。
Kay78
Kay78
家族
Kyoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥4,620
洗面所リフォーム記録 ・ サンゲツ のクッションフロア 敷いて、巾木や窓枠なんかを白くペイントしました。 ペンキは余りで残ってたグラフィティーペイント の床用です。 ・ サンゲツhm1117 2250円 残金 97750円。
洗面所リフォーム記録 ・ サンゲツ のクッションフロア 敷いて、巾木や窓枠なんかを白くペイントしました。 ペンキは余りで残ってたグラフィティーペイント の床用です。 ・ サンゲツhm1117 2250円 残金 97750円。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
fookoさんの実例写真
クッションフロア 職人さんに張り替えて頂きました 壁、巾木はセルフペイント ニトリのバンブー花瓶?にイケアのフェイクグリーン イケアのミラー
クッションフロア 職人さんに張り替えて頂きました 壁、巾木はセルフペイント ニトリのバンブー花瓶?にイケアのフェイクグリーン イケアのミラー
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(*⁰▿⁰*) トイレの壁に巾木を付けて、漆喰を塗りました!! 巾木は自宅にあったパネリング材に細いモールディングを付け足して接着しました。 塗装はバターミルクペイント。 手前のリビングドアのドア枠も、同じ色で塗装しています!! 塗料について↓ 〜イベント用〜 壁紙屋本舗 自然塗料 バターミルクペイント 2016年11月の購入が最新ですが、もうずっとリピート買いです♪ 臭いが優しく、つや消しで仕上がるのがポイントで、946mlはオシャレな缶入り! 473mlは、開け閉めのしやすいキャップ式です。どちらも パッケージが大好きです。 キャップの方が、道具なしで開けれるので、缶から詰め替えて使っています (^_^)v
おはようございます(*⁰▿⁰*) トイレの壁に巾木を付けて、漆喰を塗りました!! 巾木は自宅にあったパネリング材に細いモールディングを付け足して接着しました。 塗装はバターミルクペイント。 手前のリビングドアのドア枠も、同じ色で塗装しています!! 塗料について↓ 〜イベント用〜 壁紙屋本舗 自然塗料 バターミルクペイント 2016年11月の購入が最新ですが、もうずっとリピート買いです♪ 臭いが優しく、つや消しで仕上がるのがポイントで、946mlはオシャレな缶入り! 473mlは、開け閉めのしやすいキャップ式です。どちらも パッケージが大好きです。 キャップの方が、道具なしで開けれるので、缶から詰め替えて使っています (^_^)v
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Noboさんの実例写真
一階トイレ。サニタリーと同じくシンプルでざっくりとした空間を心がけています。床はモルタライク。黒いアクセントクロスはキッチンの天井と同じものです。巾木も合わせて黒く塗装してもらっています。
一階トイレ。サニタリーと同じくシンプルでざっくりとした空間を心がけています。床はモルタライク。黒いアクセントクロスはキッチンの天井と同じものです。巾木も合わせて黒く塗装してもらっています。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tamtamさんの実例写真
リースはトイレの扉へ飾りました。 我が家はトイレの扉だけブルーペイント色。 あとは全てスモークオーク、巾木は白ではなくて私の希望の暗い木目調にしました。 パレットの扉に白の巾木が多いので、合うか心配でしたが思った通りの出来上がり! アンティークぽくていい感じでした。
リースはトイレの扉へ飾りました。 我が家はトイレの扉だけブルーペイント色。 あとは全てスモークオーク、巾木は白ではなくて私の希望の暗い木目調にしました。 パレットの扉に白の巾木が多いので、合うか心配でしたが思った通りの出来上がり! アンティークぽくていい感じでした。
tamtam
tamtam
家族
m35さんの実例写真
『トイレかして~!どこ~?』 『青いドアね~~』 息子の友達とか、お客さまとか・・・ わかりやすくするためのブルー(笑) ブルーじゃなくてもよかったけど(^_^; ちなみにトイレの内側はホワイトです(^-^) ドアだけの画像・・・ つまらないね゜゜(´O`)°゜
『トイレかして~!どこ~?』 『青いドアね~~』 息子の友達とか、お客さまとか・・・ わかりやすくするためのブルー(笑) ブルーじゃなくてもよかったけど(^_^; ちなみにトイレの内側はホワイトです(^-^) ドアだけの画像・・・ つまらないね゜゜(´O`)°゜
m35
m35
家族
pitさんの実例写真
ドアと巾木はマスキングテープで黒に。 型どりしてくり抜いたクッションフロアを敷いて、 ペーパーホルダーとブラシをチェンジ。 はーーすっきりしたーー\( *´ω`* )/♡ 古い便器だけはどうにもならん(笑) ウォシュレットほしいー。 あと奥に水墨画飾りたい。 便器と壁の間がありえん体勢で身体バッキバキ(笑) 次は洗面所と廊下かなー。
ドアと巾木はマスキングテープで黒に。 型どりしてくり抜いたクッションフロアを敷いて、 ペーパーホルダーとブラシをチェンジ。 はーーすっきりしたーー\( *´ω`* )/♡ 古い便器だけはどうにもならん(笑) ウォシュレットほしいー。 あと奥に水墨画飾りたい。 便器と壁の間がありえん体勢で身体バッキバキ(笑) 次は洗面所と廊下かなー。
pit
pit
2DK | 家族
Kenseiさんの実例写真
週末しか作業出来ないので時間は掛かりましたが仕上がりに満足です。
週末しか作業出来ないので時間は掛かりましたが仕上がりに満足です。
Kensei
Kensei
3LDK | 一人暮らし
Noboさんの実例写真
トイレに限った拘りではないのですが我が家の[巾木]は全てクロス同色に塗装して貰っています。木製巾木なので確か白い所も全部。 頑張ってDIYしてるけどオシャレな注文住宅となんか違う…と悩んでいる方。巾木がどうなってるか見てみましょう。 もし床と同色だったり、全然関係無い色だったりしたらクロス同色に塗っちゃいましょう。柄物のクロスはメインカラーでOKです。 全然印象が変わりますから。 あとこれからどこでオシャレ住宅建てようか考えていらっしゃる方。 巾木が業者さん選びのポイントになるかも知れませんよ。
トイレに限った拘りではないのですが我が家の[巾木]は全てクロス同色に塗装して貰っています。木製巾木なので確か白い所も全部。 頑張ってDIYしてるけどオシャレな注文住宅となんか違う…と悩んでいる方。巾木がどうなってるか見てみましょう。 もし床と同色だったり、全然関係無い色だったりしたらクロス同色に塗っちゃいましょう。柄物のクロスはメインカラーでOKです。 全然印象が変わりますから。 あとこれからどこでオシャレ住宅建てようか考えていらっしゃる方。 巾木が業者さん選びのポイントになるかも知れませんよ。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
Kouichiさんの実例写真
アクセントクロスの巾木が気になるのでマステか塗るか?? 予算的に便器もブラックはできなかったんでマステでしょうかね〜
アクセントクロスの巾木が気になるのでマステか塗るか?? 予算的に便器もブラックはできなかったんでマステでしょうかね〜
Kouichi
Kouichi
nagi-cさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,330
DIYしたプラダン腰壁風。。。 巾木部分に細い木材を2本使ってモール風にしてみました。 自己マンpicなのでコメントはスルーしてくれて🆗です✨ コメントのお返事。。 ちょっと待ってて下さい.°(ಗдಗ。)°.。。。
DIYしたプラダン腰壁風。。。 巾木部分に細い木材を2本使ってモール風にしてみました。 自己マンpicなのでコメントはスルーしてくれて🆗です✨ コメントのお返事。。 ちょっと待ってて下さい.°(ಗдಗ。)°.。。。
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
Linaさんの実例写真
巾木は何とか白くしました。 建具が茶色で嫌。
巾木は何とか白くしました。 建具が茶色で嫌。
Lina
Lina
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Nさんの実例写真
故障を機に昨年リフォーム。 グレーを基調にバックには北欧風のお花や鳥の柄のアクセントクロスを選びました。 ナチュラルカラーだった窓枠や巾木などの建具は白にセルフペイント。 手洗い器、ペーパーホルダーは自分で購入したものを取り付けてもらってお気に入りに空間になりました。
故障を機に昨年リフォーム。 グレーを基調にバックには北欧風のお花や鳥の柄のアクセントクロスを選びました。 ナチュラルカラーだった窓枠や巾木などの建具は白にセルフペイント。 手洗い器、ペーパーホルダーは自分で購入したものを取り付けてもらってお気に入りに空間になりました。
N
N
4LDK | 家族
harapeco-mamaさんの実例写真
玄関直行のファミリークローク 有孔ボードにかばん引っ掛け収納 ファミリークローク反対側にはハンガーポールがあるけど 子どもじゃ手が届かないので 子ども服も掛けています フックが付け替えられるので 子どもの成長に合わせて使い勝手を変えられるところも有孔ボードの素敵ポイント これは貼ってよかった! 白いドア 白い床 白い巾木 なので ベニヤの有孔ボードをミルクペイントスノーホワイトで塗装DIY
玄関直行のファミリークローク 有孔ボードにかばん引っ掛け収納 ファミリークローク反対側にはハンガーポールがあるけど 子どもじゃ手が届かないので 子ども服も掛けています フックが付け替えられるので 子どもの成長に合わせて使い勝手を変えられるところも有孔ボードの素敵ポイント これは貼ってよかった! 白いドア 白い床 白い巾木 なので ベニヤの有孔ボードをミルクペイントスノーホワイトで塗装DIY
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rimonaさんの実例写真
娘の部屋の巾木と廻り縁白くペイント サンダーかけずプライマーもなし 3度塗りでようやくきれいになりました。 建売住宅によくあるナチュラルカラー 普通に白でいいと思う…笑
娘の部屋の巾木と廻り縁白くペイント サンダーかけずプライマーもなし 3度塗りでようやくきれいになりました。 建売住宅によくあるナチュラルカラー 普通に白でいいと思う…笑
rimona
rimona
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
洗面所。 クッションフロアはトイレと同じ石目タイル調。 壁紙はベージュ。 巾木は無垢材の白塗装。
洗面所。 クッションフロアはトイレと同じ石目タイル調。 壁紙はベージュ。 巾木は無垢材の白塗装。
rema
rema
3LDK | 家族
Hasumiさんの実例写真
去年の今頃は右側のトイレでした。 窓枠、ドア枠、巾木を娘がペイントしてくれました。それ以外は業者の方にお願いしてのリフォームです。 この家を購入してもう少しで1年になります。
去年の今頃は右側のトイレでした。 窓枠、ドア枠、巾木を娘がペイントしてくれました。それ以外は業者の方にお願いしてのリフォームです。 この家を購入してもう少しで1年になります。
Hasumi
Hasumi
4DK | 家族
asokosamaさんの実例写真
クローゼットや収納の中の床も巾木もホワイト化。 そこまでやるか。 そこまでやりたい。
クローゼットや収納の中の床も巾木もホワイト化。 そこまでやるか。 そこまでやりたい。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
HIROさんの実例写真
パントリーのパネル扉をリメイクしました⭐︎ すりガラス調で向こう側の近くの物が透けて見えるのが気になり‥ マステを使い原状回復出来るようにしてます。
パントリーのパネル扉をリメイクしました⭐︎ すりガラス調で向こう側の近くの物が透けて見えるのが気になり‥ マステを使い原状回復出来るようにしてます。
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
PR
楽天市場
KirinPandaさんの実例写真
ピンクの大人可愛いトイレ♡を目指して、壁紙は随分前に張り替えていたのだけど、 やっと床も新しくしました。 大理石調の白いクッションフロアなんですが、写真だと、床のマーブル模様もかべの薄ピンクも、わからないですねー。 巾木も白くペイントしたんですが、 この時大失敗をしてしまった〜〜〜😭 マスキングテープと壁紙の相性がわるかったのか、乾いた〜。テープ剥がそう〜。と、 ピーっとやったら、ビリビリビリ、、、。 えっっっ? ビリビリ??? 壁紙が一部剥がれてしまった。。。 ヘリンボーン気に入ってるし、明日、アクリル絵具でごまかそうと思います。 😭😭😭
ピンクの大人可愛いトイレ♡を目指して、壁紙は随分前に張り替えていたのだけど、 やっと床も新しくしました。 大理石調の白いクッションフロアなんですが、写真だと、床のマーブル模様もかべの薄ピンクも、わからないですねー。 巾木も白くペイントしたんですが、 この時大失敗をしてしまった〜〜〜😭 マスキングテープと壁紙の相性がわるかったのか、乾いた〜。テープ剥がそう〜。と、 ピーっとやったら、ビリビリビリ、、、。 えっっっ? ビリビリ??? 壁紙が一部剥がれてしまった。。。 ヘリンボーン気に入ってるし、明日、アクリル絵具でごまかそうと思います。 😭😭😭
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
2021.3.14. . #トイレDIY 記録。 . トイレのクッションフロアを替えました。 ヘリンボーン柄とも迷ったけれど、ドアにナチュラルな木目のリメイクシートを貼ったので、ごちゃごちゃになるかな?と思い、グレーの石目調のクッションフロアにしました。 . 色々サンプルを取り寄せて見つけたこの色味は、暗すぎずのっぺらい感じもなくて、大正解でした。 壁のグレーと、床のグレーに合わせて、巾木も白くペイント。ガラリと雰囲気も変わり、好きな空間になりました♡. . 5年前に引っ越ししてすぐに敷いたのはテラコッタ柄のクッションフロア。 そして茶色かったドアをブルーグレーに、ドア枠を白くペイント。次に壁をグレーにペイントして、ドアにリメイクシートを貼り、最後にこのクッションフロアに替えて落ち着きました。 トイレだけでも色々手を加えたなぁ。 . #DIY #トイレ #クッションフロア #サンゲツクッションフロア #hm4090 #中古住宅 #築20年
2021.3.14. . #トイレDIY 記録。 . トイレのクッションフロアを替えました。 ヘリンボーン柄とも迷ったけれど、ドアにナチュラルな木目のリメイクシートを貼ったので、ごちゃごちゃになるかな?と思い、グレーの石目調のクッションフロアにしました。 . 色々サンプルを取り寄せて見つけたこの色味は、暗すぎずのっぺらい感じもなくて、大正解でした。 壁のグレーと、床のグレーに合わせて、巾木も白くペイント。ガラリと雰囲気も変わり、好きな空間になりました♡. . 5年前に引っ越ししてすぐに敷いたのはテラコッタ柄のクッションフロア。 そして茶色かったドアをブルーグレーに、ドア枠を白くペイント。次に壁をグレーにペイントして、ドアにリメイクシートを貼り、最後にこのクッションフロアに替えて落ち着きました。 トイレだけでも色々手を加えたなぁ。 . #DIY #トイレ #クッションフロア #サンゲツクッションフロア #hm4090 #中古住宅 #築20年
aya
aya
家族
jun.coさんの実例写真
唯一の畳部屋をフローリングにしてクローゼット扉を白ペンキ、壁一部グレーペンキ。巾木と天井の境目の木も白ペンキ。 グレーペンキ→イマジンウォールペイントクヌギ 白→イマジンウォールペイント霧のかかった空気 壁は下処理なし 扉や巾木と天井境目の木はヤスリ+ミッチャクロンスプレーで下処理 白ペンキは2度塗り、原液に少し水を足してハケ塗り。 やっとスッキリした。
唯一の畳部屋をフローリングにしてクローゼット扉を白ペンキ、壁一部グレーペンキ。巾木と天井の境目の木も白ペンキ。 グレーペンキ→イマジンウォールペイントクヌギ 白→イマジンウォールペイント霧のかかった空気 壁は下処理なし 扉や巾木と天井境目の木はヤスリ+ミッチャクロンスプレーで下処理 白ペンキは2度塗り、原液に少し水を足してハケ塗り。 やっとスッキリした。
jun.co
jun.co
家族
aiaiさんの実例写真
作って良かった収納スペース 壁紙も貼ってなかったサービスルーム☝🏻 元は着物箪笥が二台とカラボで埋まってました。 ほぼ使わない場所だったので箪笥を処分して生まれ変わり🙌🏼 壁紙を貼り、右側の壁に珪藻土を塗り、クローゼット扉、廻り縁と巾木を塗装。 デコ窓、棚、机、収納カート、カラボに扉をDIY。 DIY用の塗料類・電動工具・保存食などの収納スペースにしました🤗 かなり使い勝手が良くなって改造して大正解です♪
作って良かった収納スペース 壁紙も貼ってなかったサービスルーム☝🏻 元は着物箪笥が二台とカラボで埋まってました。 ほぼ使わない場所だったので箪笥を処分して生まれ変わり🙌🏼 壁紙を貼り、右側の壁に珪藻土を塗り、クローゼット扉、廻り縁と巾木を塗装。 デコ窓、棚、机、収納カート、カラボに扉をDIY。 DIY用の塗料類・電動工具・保存食などの収納スペースにしました🤗 かなり使い勝手が良くなって改造して大正解です♪
aiai
aiai
家族
juさんの実例写真
連投すみません(^_^;) ビフォーアフター
連投すみません(^_^;) ビフォーアフター
ju
ju
3LDK | 家族
juさんの実例写真
ju
ju
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
クッションフロア¥108
リフォーム後✨ イエローの壁紙と巾木をホワイトに塗り、アクセントクロスとクッションフロアを貼りました 窓枠とドアはグレージュにペイント 棚はペイントしたSPF材をギッチギチにはめ込んでるだけです。 クロスは再利用なのでサイズが足りず腰上にしましたが、結果オーライ。うるさくならずに済んだかな。 ビフォー https://roomclip.jp/photo/rOr4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リフォーム後✨ イエローの壁紙と巾木をホワイトに塗り、アクセントクロスとクッションフロアを貼りました 窓枠とドアはグレージュにペイント 棚はペイントしたSPF材をギッチギチにはめ込んでるだけです。 クロスは再利用なのでサイズが足りず腰上にしましたが、結果オーライ。うるさくならずに済んだかな。 ビフォー https://roomclip.jp/photo/rOr4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
mayunyonさんの実例写真
巾木は洗面台と同じ色で。
巾木は洗面台と同じ色で。
mayunyon
mayunyon
家族
PR
楽天市場
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY お洒落な部屋にして欲しい!と 依頼を受けて扉&周り縁&巾木を カフェ風に塗装しました♪( ´▽`)
ちょい男前風DIY お洒落な部屋にして欲しい!と 依頼を受けて扉&周り縁&巾木を カフェ風に塗装しました♪( ´▽`)
lenka
lenka
家族
harukaさんの実例写真
巾木の塗装はめんどくさいヤスリがけはすっ飛ばしてシリコンオフを塗ってからバターミルクペイントを2度塗り。
巾木の塗装はめんどくさいヤスリがけはすっ飛ばしてシリコンオフを塗ってからバターミルクペイントを2度塗り。
haruka
haruka
4LDK
goemonさんの実例写真
DIYでリフォームしたトイレです。 壁と巾木を塗装し、床にリメイクシートを貼ってます。 紙巻き器とタオルリングをアイアンのものに。 写真に写ってませんがドアも塗装してます。
DIYでリフォームしたトイレです。 壁と巾木を塗装し、床にリメイクシートを貼ってます。 紙巻き器とタオルリングをアイアンのものに。 写真に写ってませんがドアも塗装してます。
goemon
goemon
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
na1412
na1412
3LDK | カップル
SHI-Eさんの実例写真
アートパネル・アートボード¥3,780
やっとこの辺が白くなりました✨ ドア2枚、障子が白くなるだけでスッキリ。 巾木は相変わらずこげ茶…!ಠ_ಠ ついでに白くなり過ぎだったので、カラボキャビネットは扉だけヘリンボーンシート貼りました。満足(。•̀ᴗ-)✧
やっとこの辺が白くなりました✨ ドア2枚、障子が白くなるだけでスッキリ。 巾木は相変わらずこげ茶…!ಠ_ಠ ついでに白くなり過ぎだったので、カラボキャビネットは扉だけヘリンボーンシート貼りました。満足(。•̀ᴗ-)✧
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
56.さんの実例写真
玄関入ってからの廊下少し進みました。 腰壁塗装してクローゼットの扉もシート貼って塗装してモールディング材つけました。 右の扉もシート貼って引手も変更。 正面の扉はドア発注しようと思います。
玄関入ってからの廊下少し進みました。 腰壁塗装してクローゼットの扉もシート貼って塗装してモールディング材つけました。 右の扉もシート貼って引手も変更。 正面の扉はドア発注しようと思います。
56.
56.
2DK | 一人暮らし
Tupemamaさんの実例写真
お久しぶりです〜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡ ここ、リメイクしました。 前にも投稿しましたが靴箱にDreamstickerさんのリメイクシート貼って白くしました。 元々は茶色の靴箱でした(3枚目) 靴箱が白くなると周囲の巾木の茶色が気になって(2枚目) 2階をリフォームするついでがあったので、巾木も白に塗装してもらいました。 すると白すぎて単調になってしまって💦2階で使った石張りの柄のクロスを貼ってもらいました。 やっと落ち着いた〜ε-(´∀`;)ホッ
お久しぶりです〜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡ ここ、リメイクしました。 前にも投稿しましたが靴箱にDreamstickerさんのリメイクシート貼って白くしました。 元々は茶色の靴箱でした(3枚目) 靴箱が白くなると周囲の巾木の茶色が気になって(2枚目) 2階をリフォームするついでがあったので、巾木も白に塗装してもらいました。 すると白すぎて単調になってしまって💦2階で使った石張りの柄のクロスを貼ってもらいました。 やっと落ち着いた〜ε-(´∀`;)ホッ
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
旅館感のあったトイレ もっとモダンに変えたくて巾木に白のマスキングテープを貼ってみました。 直置きのトイレブラシも浮かせて掃除もしやすくなりました。
旅館感のあったトイレ もっとモダンに変えたくて巾木に白のマスキングテープを貼ってみました。 直置きのトイレブラシも浮かせて掃除もしやすくなりました。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Saraさんの実例写真
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る