壁/天井/ランドリールーム/室内干しスペース/室内干し/Panasonic...などのインテリア実例 - 2019-02-12 12:41:29
アイテム
アイテム
アイテム
アイテム

kana - 壁/天井/ランドリールーム/室内干しスペース/室内干し/Panasonic/除湿機… のインテリア実例

2019年2月12日 12:41
この写真に写っている に似たアイテム
この写真に写っている に似たアイテム

開催中のおすすめキャンペーン

106 106

この写真を見た人へのおすすめの写真

除湿乾燥機/ナスタ/ホスクリーン/ランドリールーム/クッションフロア...などのインテリア実例 - 2020-09-27 14:05:04
洗面所/物干し/室内干し/除湿機/DIY...などのインテリア実例 - 2022-06-07 08:24:49
離れワザ除湿機/暮らしのハンドブック2023/コロナ除湿機/CORONA/除湿機...などのインテリア実例 - 2023-04-16 20:39:29
バス/トイレ/除湿機/客間/室内干し/服がダーク過ぎるのインテリア実例 - 2020-04-28 18:26:47
室内干し/ランドリースペース/除湿機/買ってよかったもの/バス/トイレのインテリア実例 - 2021-10-14 21:08:40
室内干し アイアン/室内干しスペース/IKEA SKUBB/無印良品 収納/家事動線優先...などのインテリア実例 - 2020-05-05 21:05:58
部屋干しスペース/すっきりとした暮らし/日々の暮らし/ふたり暮らし/賃貸でも諦めない!...などのインテリア実例 - 2020-06-18 21:57:02
除湿機/PCの出会いに本当に感謝です!/コメントお気遣いなく(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)/コメント苦手です(⌒ー⌒;)/部屋全体...などのインテリア実例 - 2020-05-03 21:29:58
除湿乾燥機/室内干しに大活躍♡/部屋干し派/新製品/築40年以上賃貸...などのインテリア実例 - 2020-08-29 10:29:27
cado/cado除湿機/除湿機/ファミリークローゼット/ウォークインクローゼット...などのインテリア実例 - 2021-06-13 19:16:31
除湿機/室内干し/和室/モニター応募投稿/壁/天井...などのインテリア実例 - 2019-04-07 13:49:21
離れワザ除湿機/暮らしのハンドブック2023/コロナ除湿機/CORONA/除湿機...などのインテリア実例 - 2023-04-20 21:49:16
もっと見る

この写真を投稿したユーザー

この写真へのコメント

kana
kana 2019年2月12日 12:41

縁側という名のランドリールーム✴️ 1.5畳でとても狭いのですが、冬場は洗濯物が乾きにくく、ここはとっても重宝しています💕干し方を工夫して今のところ4人家族の洗濯物が干せていますが子どもが大きくなったら足りる大かな? 隣の和室の押入れを服などの収納スペースにしているので、ここで乾いたものは押入れの辺りにぽいぽい投げて(←笑)近くで畳んで収納。大人の服はハンガーのままかける収納にして時短☺️とってもズボラな性格なので、フェイスタオルや下着はそのまま洗濯かごに入れて、畳むことなくお風呂上がりにそのまま使っています。畳む手間が省けて楽チンですが、、、ズボラすぎて堂々とは言えない我が家の洗濯事情でした! 室内干しに欠かせない除湿機はパナソニックのもの。無印の頑丈収納ボックスには予備のハンガーピンチが入っています。 あと、やっぱり洗濯物を干す場所なので埃がたまりやすく、見えない場所にあるのですがワイパーを置いて掃除しています💕 壁紙は縁側に見えないようブルー系にし、物干し竿も真っ白のものにしています(*´ェ`*)

返信する
hannari
hannari 2019年2月12日 16:57

@kana ちゃん♬ さわやかなブルーの空間ね♡ 物干しってホワイトのもあるのー!物干しがおしゃれに見える♡ 投げる!笑 いいね!!時短にもなるし、ストレス発散にもなりそう♡

返信する
kana
kana 2019年2月12日 23:01

@hannari なんなりちゃん* もう一回建てれるなら、リビングを狭くする変わりに洗面所を広くしてクローゼットと室内干しのスペースを確保したいー😰めっちゃ狭いけど、天井もブルー系だから本当さわやかな空間よ💕 投げるのは、上からじゃなくて下からよ😁←そこ?!(笑) あら、私いつの間にかそれでストレス発散してたのねー💕

返信する
kana
kana 2019年2月12日 12:41

縁側という名のランドリールーム✴️ 1.5畳でとても狭いのですが、冬場は洗濯物が乾きにくく、ここはとっても重宝しています💕干し方を工夫して今のところ4人家族の洗濯物が干せていますが子どもが大きくなったら足りる大かな? 隣の和室の押入れを服などの収納スペースにしているので、ここで乾いたものは押入れの辺りにぽいぽい投げて(←笑)近くで畳んで収納。大人の服はハンガーのままかける収納にして時短☺️とってもズボラな性格なので、フェイスタオルや下着はそのまま洗濯かごに入れて、畳むことなくお風呂上がりにそのまま使っています。畳む手間が省けて楽チンですが、、、ズボラすぎて堂々とは言えない我が家の洗濯事情でした! 室内干しに欠かせない除湿機はパナソニックのもの。無印の頑丈収納ボックスには予備のハンガーピンチが入っています。 あと、やっぱり洗濯物を干す場所なので埃がたまりやすく、見えない場所にあるのですがワイパーを置いて掃除しています💕 壁紙は縁側に見えないようブルー系にし、物干し竿も真っ白のものにしています(*´ェ`*)

返信する
もっと見る

この写真に写っているアイテム