Rororiさんの部屋
2019年5月5日118
Rororiさんの部屋
2019年5月5日118
コメント6
Rorori
キャンプで気付いたことを、これがあれば便利だなーと思った1つ✧*エントランス用の踏み台(❁*ᵕᴗᵕ )靴を脱いで、テントの中に入る時っていつも大変だったのよー‪( ˙꒳​˙ᐢ )これがあれば絶対便利だと思ってねー普通の物も売っているのだけど、作っちゃえばめちゃくちゃ安くすむし⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*DAISOの板材を買って、さらに踏み心地もよくしてその上にコルククラフトを張りました⤴︎ ⤴︎2泊3日のキャンプでずっと雨でしたけど、本当に作って良かったグッズでした(❁˙ ˘ ˙❁)ちなみに、LIFEDesignで頂いたサシも、不思議な形をしてるなーと思ってたらDIYでとても役に立ちました(。 >艸<)多分、それ用のサシだったんだね(笑)線を引くの楽らく•*¨*•.¸¸♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

slow-lifeさんの実例写真
洗濯機まわりとトイレ掃除完了! トイレのスリッパはしまむらで買いました♪ 踏み台は息子が3歳になってもなかなかトイレができなかった時にお義父さんに作ってもらいました。 これを設置すると足がついてふんばれるようになって、すぐにトイレ成功!(*^^*)置きっぱなしでも大人も邪魔にならないし、それからずっと置いています。 今は2歳半の娘の番ですが、ちびっこなので足が届かず(笑)まだまだかかりそうです(*´∇`*)
洗濯機まわりとトイレ掃除完了! トイレのスリッパはしまむらで買いました♪ 踏み台は息子が3歳になってもなかなかトイレができなかった時にお義父さんに作ってもらいました。 これを設置すると足がついてふんばれるようになって、すぐにトイレ成功!(*^^*)置きっぱなしでも大人も邪魔にならないし、それからずっと置いています。 今は2歳半の娘の番ですが、ちびっこなので足が届かず(笑)まだまだかかりそうです(*´∇`*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Sukeさんの実例写真
のこぎり一本で頑張りました…ガッタガタですけど(笑) トイレの踏み台&踏ん張り台。 娘にはまだ遠いけど、上の子には丁度の高さ!
のこぎり一本で頑張りました…ガッタガタですけど(笑) トイレの踏み台&踏ん張り台。 娘にはまだ遠いけど、上の子には丁度の高さ!
Suke
Suke
家族
SAORIN51さんの実例写真
トイレおまけ。 息子用の踏み台(*^^*) 小の時は使いませんが大の時だけ踏ん張るのに使ってます( *´艸`) あと電気のスイッチ付ける時も(*ノv`)b
トイレおまけ。 息子用の踏み台(*^^*) 小の時は使いませんが大の時だけ踏ん張るのに使ってます( *´艸`) あと電気のスイッチ付ける時も(*ノv`)b
SAORIN51
SAORIN51
家族
rabireo7さんの実例写真
子供の踏み台。 余った木材で。
子供の踏み台。 余った木材で。
rabireo7
rabireo7
chamonさんの実例写真
chamon
chamon
家族
KisKさんの実例写真
踏み台☆コンビ
踏み台☆コンビ
KisK
KisK
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
3tokotoko9さんの実例写真
子供用の踏み台★
子供用の踏み台★
3tokotoko9
3tokotoko9
3LDK | 家族
PR
楽天市場
slow-lifeさんの実例写真
トイレふんばり台(*^^*)(笑) 今日は念入りにトイレを拭き掃除をしました。 以前、裏側の脚の部分を見てみたいとリクエストいただいたので投稿しました☺ こちらは息子が3歳の時の3年前に、お義父さんに作ってもらったものです。こちらを作ってからは、すぐにトイレトレーニングが成功して、娘にも引き継ぎ今もつかっています☺ 大人にも邪魔にならない大きさなので便利です!!
トイレふんばり台(*^^*)(笑) 今日は念入りにトイレを拭き掃除をしました。 以前、裏側の脚の部分を見てみたいとリクエストいただいたので投稿しました☺ こちらは息子が3歳の時の3年前に、お義父さんに作ってもらったものです。こちらを作ってからは、すぐにトイレトレーニングが成功して、娘にも引き継ぎ今もつかっています☺ 大人にも邪魔にならない大きさなので便利です!!
slow-life
slow-life
3DK | 家族
mayumiさんの実例写真
いつもは洗面台の下に隠すのですが、洗面台でそのまま出してても大丈夫な感じになりました✨
いつもは洗面台の下に隠すのですが、洗面台でそのまま出してても大丈夫な感じになりました✨
mayumi
mayumi
家族
R.Y.Tさんの実例写真
子供の手洗いに使う踏み台がこの中あります 。。 リビング、ダイニングに並べて置いてあるIKEAの棚ですが、1番奥に棚ひとマスぶんもないくらい空きができてしまったので、 子供の踏み台を作って置きました。 板の幅や型は違いますが、高さと色をあわせたので普段あまり違和感ないです。 踏み台の隣に洗面所があるので場所もちょうどよく、 子供が踏み台をつかわなくなっても棚としてそのまま置いておけます。
子供の手洗いに使う踏み台がこの中あります 。。 リビング、ダイニングに並べて置いてあるIKEAの棚ですが、1番奥に棚ひとマスぶんもないくらい空きができてしまったので、 子供の踏み台を作って置きました。 板の幅や型は違いますが、高さと色をあわせたので普段あまり違和感ないです。 踏み台の隣に洗面所があるので場所もちょうどよく、 子供が踏み台をつかわなくなっても棚としてそのまま置いておけます。
R.Y.T
R.Y.T
家族
Fumikoさんの実例写真
2階のドアとドアの間の壁紙に、遊びで黒板クロスを使ってみました。 やっぱり子どもは大喜び。
2階のドアとドアの間の壁紙に、遊びで黒板クロスを使ってみました。 やっぱり子どもは大喜び。
Fumiko
Fumiko
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
久しぶりのDIYです。 トイトレを始めた息子用に、余った材料で作りました。 ビスで怪我しない様に、板を裏からビス止めしてみました。
久しぶりのDIYです。 トイトレを始めた息子用に、余った材料で作りました。 ビスで怪我しない様に、板を裏からビス止めしてみました。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
tanaさんの実例写真
踏み台を初DIYしました♡
踏み台を初DIYしました♡
tana
tana
家族
Mahiyoさんの実例写真
トイレの足置き台を牛乳パックでつくり、100均リメイクシートで仕上げました。 トイレの内装に合わせて木目を貼りました。 座った時に太ももと腰の角度が35度が理想的みたいです。 作り方は、こんな感じで牛乳パックを三角形にしたものを 組み合わせて、リメイクシートを貼るために 極力おうとつがでないように、上からダンボールを 貼りました。
トイレの足置き台を牛乳パックでつくり、100均リメイクシートで仕上げました。 トイレの内装に合わせて木目を貼りました。 座った時に太ももと腰の角度が35度が理想的みたいです。 作り方は、こんな感じで牛乳パックを三角形にしたものを 組み合わせて、リメイクシートを貼るために 極力おうとつがでないように、上からダンボールを 貼りました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
mさんの実例写真
最近トイトレ嫌々モードな次男坊くん。 保育園ではちゃんとできてるみたいだけど、家では全く行ってくれない(>人<;) ウンチも足が届かなくて踏ん張れないみたいだったので、とりあえず牛乳パックと家にあったレジャーシートで作ってみました。 寒い季節はどうしてもトイトレ進みませんね(-_-)zzz 年少さんになるまでに頑張ってオムツ卒業できるかなぁ。
最近トイトレ嫌々モードな次男坊くん。 保育園ではちゃんとできてるみたいだけど、家では全く行ってくれない(>人<;) ウンチも足が届かなくて踏ん張れないみたいだったので、とりあえず牛乳パックと家にあったレジャーシートで作ってみました。 寒い季節はどうしてもトイトレ進みませんね(-_-)zzz 年少さんになるまでに頑張ってオムツ卒業できるかなぁ。
m
m
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
ステップを洗面所に移動させてみました^ ^ 上の方にある窓や鏡のお掃除をするのに大活躍(*゚∀゚*) キッチンでも洗面所でもとっても使いやすいです‼︎ 色もマッチしていて前からあったよう^ ^
ステップを洗面所に移動させてみました^ ^ 上の方にある窓や鏡のお掃除をするのに大活躍(*゚∀゚*) キッチンでも洗面所でもとっても使いやすいです‼︎ 色もマッチしていて前からあったよう^ ^
choco
choco
machiさんの実例写真
1人目のトイトレの時に作った牛乳パックの踏み台。今は2人目のトイトレで使用しています。3年ほど使っていますが、潰れることなく使えています。 踏み台のカバーは、当時ダイソーで売っていた靴箱シート。汚れてもサッとふけて便利です。ミッキー柄が可愛くて、子どもたちのお気に入りです。 牛乳パックなので、不要になったら解体してリサイクルに出せます。 そして、補助便座。跨らせるタイプではないので、とても座らせやすいです。捕まるところもあって、子どもも不安なく座れています。
1人目のトイトレの時に作った牛乳パックの踏み台。今は2人目のトイトレで使用しています。3年ほど使っていますが、潰れることなく使えています。 踏み台のカバーは、当時ダイソーで売っていた靴箱シート。汚れてもサッとふけて便利です。ミッキー柄が可愛くて、子どもたちのお気に入りです。 牛乳パックなので、不要になったら解体してリサイクルに出せます。 そして、補助便座。跨らせるタイプではないので、とても座らせやすいです。捕まるところもあって、子どもも不安なく座れています。
machi
machi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ryoさんの実例写真
ちょうど良いサイズの台を見つけてリビングにルンバ置き場が出来ました!場所の有効活用に一役かってくれました。 本来は玄関の段差を緩和するための踏み台らしく、90kgまで耐えられるので空気清浄機くらいへっちゃら
ちょうど良いサイズの台を見つけてリビングにルンバ置き場が出来ました!場所の有効活用に一役かってくれました。 本来は玄関の段差を緩和するための踏み台らしく、90kgまで耐えられるので空気清浄機くらいへっちゃら
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
czrさんの実例写真
トイトレ‼︎ 牛乳パックで踏台を作りました(˘͈ᵕ ˘͈ෆ)
トイトレ‼︎ 牛乳パックで踏台を作りました(˘͈ᵕ ˘͈ෆ)
czr
czr
4LDK | 家族
czrさんの実例写真
ガムテープでぐるぐる巻きに… あとはリメイクシートを貼って完成♡
ガムテープでぐるぐる巻きに… あとはリメイクシートを貼って完成♡
czr
czr
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
トイレの踏み台を一段増やしました。 牛乳パックと補強に段ボール そしてダイソーのリメイクシート大理石風のやつを 貼って作ってます。 A型とは思えないクオリティ笑
トイレの踏み台を一段増やしました。 牛乳パックと補強に段ボール そしてダイソーのリメイクシート大理石風のやつを 貼って作ってます。 A型とは思えないクオリティ笑
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
adddさんの実例写真
主人が初DIYで子供用踏み台を作りました。
主人が初DIYで子供用踏み台を作りました。
addd
addd
PR
楽天市場
reksさんの実例写真
工具箱生まれの頑丈な収納ボックス☆ もう、、 【工具箱生まれ】っていうフレーズが やばい、、 安心の日本製で 天板耐荷量500㎏でとっても頑丈だから 座ったり踏み台にもなるって! それって、すっごい便利なんですけど!! もう、、これは、、 DIY使いはもちろんだけど キャンプなどのアウトドアにぴったりだし 室内使いなら 防災グッズや日用品ストックなどの 収納ボックスにも使える♪ しかも 山善さんお得意の つや消しマットな質感!で めっちゃかっこいい♪ カラーは ブラックとライトグレーの2色あり♪ いつもDIYの現場では 荷物がめっちゃ多いので まじでめっちゃ使いまくります♪ https://www.instagram.com/p/CSeACqlH6HL/?utm_medium=copy_link
工具箱生まれの頑丈な収納ボックス☆ もう、、 【工具箱生まれ】っていうフレーズが やばい、、 安心の日本製で 天板耐荷量500㎏でとっても頑丈だから 座ったり踏み台にもなるって! それって、すっごい便利なんですけど!! もう、、これは、、 DIY使いはもちろんだけど キャンプなどのアウトドアにぴったりだし 室内使いなら 防災グッズや日用品ストックなどの 収納ボックスにも使える♪ しかも 山善さんお得意の つや消しマットな質感!で めっちゃかっこいい♪ カラーは ブラックとライトグレーの2色あり♪ いつもDIYの現場では 荷物がめっちゃ多いので まじでめっちゃ使いまくります♪ https://www.instagram.com/p/CSeACqlH6HL/?utm_medium=copy_link
reks
reks
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
rikakoさんの実例写真
とりあえずの収納完了⛺️ またこれから色々変えていきたいな❤️ 新しいテント⛺️も来るしね😁
とりあえずの収納完了⛺️ またこれから色々変えていきたいな❤️ 新しいテント⛺️も来るしね😁
rikako
rikako
4LDK | 家族
Nylさんの実例写真
猫がここを引っ掻くのが好きなので、イマネバケツをここに置いてみました😂✨✨ところで、Lucano 🪜 インテリアに良さそうな永遠のはしごをやっと見つけて気に入りました💕💕💕
猫がここを引っ掻くのが好きなので、イマネバケツをここに置いてみました😂✨✨ところで、Lucano 🪜 インテリアに良さそうな永遠のはしごをやっと見つけて気に入りました💕💕💕
Nyl
Nyl
3LDK | 家族
yukitotonatsukiさんの実例写真
無印の頑丈ボックス特大と小を購入♪ 白もかわいかったけど、キャンプで使うので汚れるだろうと黒にしました! 耐荷量100キロなので座ってもOK! 小は使用してないときは踏み台に使えそう😁 特大は大きくていっぱい収納できる分、ちょっと重いです😅 これから活躍しそうです!
無印の頑丈ボックス特大と小を購入♪ 白もかわいかったけど、キャンプで使うので汚れるだろうと黒にしました! 耐荷量100キロなので座ってもOK! 小は使用してないときは踏み台に使えそう😁 特大は大きくていっぱい収納できる分、ちょっと重いです😅 これから活躍しそうです!
yukitotonatsuki
yukitotonatsuki
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
洗面下の踏み台を新調🪑 2歳半の娘が踏み台に上がって手を洗えるように安全なものと インテリアに馴染むものを タンスのゲンで 高品質でとてもしっかりした造り アイボリー×グレージュの優しい色もお気に入り🪑
洗面下の踏み台を新調🪑 2歳半の娘が踏み台に上がって手を洗えるように安全なものと インテリアに馴染むものを タンスのゲンで 高品質でとてもしっかりした造り アイボリー×グレージュの優しい色もお気に入り🪑
hamu
hamu
3LDK
inuichiroさんの実例写真
¥54,120
シューズクロークのキャンプ道具一式。 防災も兼ねて、すぐに出せるように、、 また、キャンプで使った後、しまう場所がわかるようにメモです。
シューズクロークのキャンプ道具一式。 防災も兼ねて、すぐに出せるように、、 また、キャンプで使った後、しまう場所がわかるようにメモです。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
KOMARIN358さんの実例写真
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ntayさんの実例写真
アラジンのカセットコンロ ツーバーナーなので、同時に調理が出来て便利です🍳☕️ 「かまど」をイメージしたデザインとアラジンダイレクトショップ限定色のサンドベージュが可愛らしくて落ち着きます♩ カセットボンベをセットするだけなので、電源が使えない災害時の備えにもなってます アルミスキレットやCHOPLATEも機能的で使いやすく、アウトドアではもちろん、おうちでも使用頻度の高いアイテムです🌿
アラジンのカセットコンロ ツーバーナーなので、同時に調理が出来て便利です🍳☕️ 「かまど」をイメージしたデザインとアラジンダイレクトショップ限定色のサンドベージュが可愛らしくて落ち着きます♩ カセットボンベをセットするだけなので、電源が使えない災害時の備えにもなってます アルミスキレットやCHOPLATEも機能的で使いやすく、アウトドアではもちろん、おうちでも使用頻度の高いアイテムです🌿
ntay
ntay
家族
k-k-mamaさんの実例写真
幹太くんモニター4回目の投稿です! 今回は幹太くんの設置位置と踏み台について… 我が家のドラム式洗濯機は、移動できるようにキャスター付きの台の上にあり、少し位置が高めです。 乾太くん洗濯機の洗剤自動導入の蓋がギリギリ開けられる位置にしましたが、写真2枚目にあるように床から138cmが乾太くんの脚になる位置が一番低く取り付けられる位置でした。そのため、160cmの身長の私には、少し高く感じ、踏み台が必要になりました。 ただ、この踏み台。探しても本当におしゃれなのが少なく、納得できるものがなかったので、木材でDIYすることにしました!木材の表面に床のタイルと似た模様と色の防水リメイクシートを使いました。色や模様が似たような感じだと、踏み台があってもスッキリ見えるのでお気に入りです。踏み台の高さは26cmに設定したのですが、使いやすも最高です!洗濯物を入れるときに踏み台はあまり必要ないと思いますが取り出すときにはあったほうが確実に助かります。 新築時に大きなスペースを取れる方などは、横並びでの設置も素敵かと思いますが、スペースの問題などで難しい方も多いかと思うので、なるべく低い高さで設置できるように検討するか、踏み台を設置した方がストレスなく使えるかと思います♫
幹太くんモニター4回目の投稿です! 今回は幹太くんの設置位置と踏み台について… 我が家のドラム式洗濯機は、移動できるようにキャスター付きの台の上にあり、少し位置が高めです。 乾太くん洗濯機の洗剤自動導入の蓋がギリギリ開けられる位置にしましたが、写真2枚目にあるように床から138cmが乾太くんの脚になる位置が一番低く取り付けられる位置でした。そのため、160cmの身長の私には、少し高く感じ、踏み台が必要になりました。 ただ、この踏み台。探しても本当におしゃれなのが少なく、納得できるものがなかったので、木材でDIYすることにしました!木材の表面に床のタイルと似た模様と色の防水リメイクシートを使いました。色や模様が似たような感じだと、踏み台があってもスッキリ見えるのでお気に入りです。踏み台の高さは26cmに設定したのですが、使いやすも最高です!洗濯物を入れるときに踏み台はあまり必要ないと思いますが取り出すときにはあったほうが確実に助かります。 新築時に大きなスペースを取れる方などは、横並びでの設置も素敵かと思いますが、スペースの問題などで難しい方も多いかと思うので、なるべく低い高さで設置できるように検討するか、踏み台を設置した方がストレスなく使えるかと思います♫
k-k-mama
k-k-mama
家族
999customzさんの実例写真
ガレージにキャンプ的な要素を取り込んでみた!
ガレージにキャンプ的な要素を取り込んでみた!
999customz
999customz
3LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
年末にイベントでいただいたポイントと、コツコツアンケートに答えて貯めてきたポイント(笑)で、towerの踏み台を購入しました☺︎ 主に使うのは子どもですが、私も物干しに手が届かないので、シーツを干すときとかに使う予定です♪
年末にイベントでいただいたポイントと、コツコツアンケートに答えて貯めてきたポイント(笑)で、towerの踏み台を購入しました☺︎ 主に使うのは子どもですが、私も物干しに手が届かないので、シーツを干すときとかに使う予定です♪
take_noko
take_noko
家族
shodaiさんの実例写真
shodai
shodai
3LDK | 一人暮らし
ri-eさんの実例写真
①枚目②枚目共に 再投稿のpicで失礼します🙋 『この夏、買ってよかったもの』 それはズバリこの踏み台ですっ♫ 出しっぱなしでも馴染むナチュラルな雰囲気が好みです🥹 おチビの三男の手洗い歯磨きもスムーズになりました🤗
①枚目②枚目共に 再投稿のpicで失礼します🙋 『この夏、買ってよかったもの』 それはズバリこの踏み台ですっ♫ 出しっぱなしでも馴染むナチュラルな雰囲気が好みです🥹 おチビの三男の手洗い歯磨きもスムーズになりました🤗
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
mayutan.
mayutan.
家族
tammyさんの実例写真
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
tammy
tammy
1LDK | 家族