コメント1
junko
乾太くんモニター応募させていただきます。3/10、念願だった新居に引っ越してきました。間取りや仕様を決めるにあたって、先ず何を希望したかというと『乾太くん』我が家は1歳と5歳、2人の男の子がいる共働き家庭。ドラム式洗濯乾燥機を使ってはいるものの、日頃の洗濯物の山に加えて、週末ともなるとバスタオルを1人2枚持ち帰ってくるし、乾燥させている間はもちろん次の洗濯は出来ません。そして乾燥だけで平気で3時間位かかります…。年末に子供達が胃腸炎になり、夜中布団で嘔吐。シーツや毛布、布団カバーをフル回転で洗濯。が、しかし、この洗った洗濯物はどうすんべ?と白目でした。。結局、干せる物は外に干し、それ以外は洗濯乾燥。洗い切らなかった物は一旦ゴミ袋に入れて、洗濯乾燥が終わり次第、順次洗濯乾燥。一気に洗濯→乾燥が出来るドラム式も便利だけど、今の我が家には合わないみたい…先に家を建てた親友も「1番導入して良かったのが乾太くん」と大絶賛していたので、どうしても欲しかったのです。ただ限りある予算での家づくり。乾太くん導入は我が家にとって、敷居が高く…。どうしても諦めきれなかった私は“今使っているドラム式洗濯乾燥機が壊れたら、洗濯機はやす〜い縦型でいいから、乾太くんを!”と夫に交渉。なんとか理解を得て、将来的に乾太くんを迎い入れる事が出来るようガスの配管工事だけ施工してもらいました。ガス栓も引いてあります。そんな時にモニター募集!!!これはもう応募するしかないですよね。乾太くんがうちに来てくれたら、“この家に来て良かった。”と思ってもらえる様に、大切に大切に使います。お手入れもちゃんとします。どうぞよろしくお願いします!!!

この写真を見た人へのおすすめの写真