コメント2
Hotty
ワンルーム時代の思い出。当時お気に入りだったクローゼットのステンシル風ステッカー。

この写真を見た人へのおすすめの写真

feather1さんの実例写真
一人暮らし時代。大好きだった部屋
一人暮らし時代。大好きだった部屋
feather1
feather1
2LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
地味な写真ですが…。我が家はクローゼットが小さいのでスーツ、コート、ワンピース以外の服はベッドの横にかけてます。以前は6畳一間をウォークインクローゼットとして使っていましたが、ここに引っ越して来る時にフリマや古着屋さんで思いきって断捨離しました。服が少なくなったことで衣替えがとっても楽になりました(^_^)
地味な写真ですが…。我が家はクローゼットが小さいのでスーツ、コート、ワンピース以外の服はベッドの横にかけてます。以前は6畳一間をウォークインクローゼットとして使っていましたが、ここに引っ越して来る時にフリマや古着屋さんで思いきって断捨離しました。服が少なくなったことで衣替えがとっても楽になりました(^_^)
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
shirokumaさんの実例写真
クローゼットが小さいので、クローゼットに入らない服はここにかけてます。
クローゼットが小さいので、クローゼットに入らない服はここにかけてます。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
mameshaanさんの実例写真
寝室 クローゼット 。 上段は大学時代のノートファイル 。 教科書の色に合わせたカラフルなファイルは、お部屋の雰囲気に合わないためこちらに収納 。 学生時代の頑張りは場所を取っても捨てられません 。
寝室 クローゼット 。 上段は大学時代のノートファイル 。 教科書の色に合わせたカラフルなファイルは、お部屋の雰囲気に合わないためこちらに収納 。 学生時代の頑張りは場所を取っても捨てられません 。
mameshaan
mameshaan
1LDK | 一人暮らし
shirokumaさんの実例写真
グレー、ブラック、ネイビーの服だけココに掛けました。 クローゼットが狭くて部屋の中に服を掛けているため、出来るだけごちゃごちゃ見えないようにしています。
グレー、ブラック、ネイビーの服だけココに掛けました。 クローゼットが狭くて部屋の中に服を掛けているため、出来るだけごちゃごちゃ見えないようにしています。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
RIKAYURAさんの実例写真
押入がない部屋なので洋服はベッドの横に置いた90cm幅のクローゼットに収納しています。 入りきらない冬物ニット等はベッド下へ。 洋服は沢山増えないように定期的に処分しています。 でないと大変な事に(-。-;
押入がない部屋なので洋服はベッドの横に置いた90cm幅のクローゼットに収納しています。 入りきらない冬物ニット等はベッド下へ。 洋服は沢山増えないように定期的に処分しています。 でないと大変な事に(-。-;
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
SASAさんの実例写真
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
Mouさんの実例写真
賃貸1Rのロフト。 ロフト部分は丸ごとベッドです。 狭い部屋で収納スペースも限られているので、ロフト下の広いクローゼットはかなり役立っています◎ 更にロフト下のデッドスペースにもシェルフを設置して、小物類や雑誌など細かいものを収納しています。 クローゼットの扉には、ディアウォールでカーテンレールを取り付けて、ここにもちょっとした洋服をかけてロフト下をフル活用しています◎
賃貸1Rのロフト。 ロフト部分は丸ごとベッドです。 狭い部屋で収納スペースも限られているので、ロフト下の広いクローゼットはかなり役立っています◎ 更にロフト下のデッドスペースにもシェルフを設置して、小物類や雑誌など細かいものを収納しています。 クローゼットの扉には、ディアウォールでカーテンレールを取り付けて、ここにもちょっとした洋服をかけてロフト下をフル活用しています◎
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
Mouさんの実例写真
賃貸の普通のクローゼット◎ 扉が気に入らなくて変えたいなーっと 色々と考えて、ディアウォールで作ったカーテンレールに布を付けて扉を隠しました◎ カーテンレールを付けた事で洗濯物も干せるし雰囲気変わったしで一石二鳥(*´ `*)
賃貸の普通のクローゼット◎ 扉が気に入らなくて変えたいなーっと 色々と考えて、ディアウォールで作ったカーテンレールに布を付けて扉を隠しました◎ カーテンレールを付けた事で洗濯物も干せるし雰囲気変わったしで一石二鳥(*´ `*)
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
mocaさんの実例写真
クローゼットのないワンルームなので収納をどうするかがいつも悩みどころで… いままで洋服はハンガーラックに掛けてましたが 思いきってディアウォールでクローゼットを作ってみました(*^^*)
クローゼットのないワンルームなので収納をどうするかがいつも悩みどころで… いままで洋服はハンガーラックに掛けてましたが 思いきってディアウォールでクローゼットを作ってみました(*^^*)
moca
moca
1R | 一人暮らし
daihukumoti000さんの実例写真
クローゼットは開けっ放しにして、カーテンで中を見えなくしています。 そうすると扉を開くためのスペースも使えるので、狭い部屋ではとても使える技です✨ . 前日ディズニーに行ってきたので耳はその名残です
クローゼットは開けっ放しにして、カーテンで中を見えなくしています。 そうすると扉を開くためのスペースも使えるので、狭い部屋ではとても使える技です✨ . 前日ディズニーに行ってきたので耳はその名残です
daihukumoti000
daihukumoti000
1DK | 一人暮らし
mi-maさんの実例写真
クローゼットがないので、収納迷走中... ラック下のデッドスペースをどうにかしたい件。
クローゼットがないので、収納迷走中... ラック下のデッドスペースをどうにかしたい件。
mi-ma
mi-ma
1K | 一人暮らし
ane.monee22さんの実例写真
クローゼットと床の色が好みでした♡
クローゼットと床の色が好みでした♡
ane.monee22
ane.monee22
1R | 一人暮らし
kamochanさんの実例写真
クローゼット前のコートハンガー。実家から持って来たやつ。20年くらい使ってる…。学生時代に貼った正面のシール綺麗に剥がれてない笑
クローゼット前のコートハンガー。実家から持って来たやつ。20年くらい使ってる…。学生時代に貼った正面のシール綺麗に剥がれてない笑
kamochan
kamochan
1R | 一人暮らし
ineko_kさんの実例写真
ラグ¥13,990
ineko_k
ineko_k
1R | 一人暮らし
maica7xxさんの実例写真
maica7xx
maica7xx
PR
楽天市場
mggnuさんの実例写真
DIYした天井付カーテンで、クローゼットの仕切り
DIYした天井付カーテンで、クローゼットの仕切り
mggnu
mggnu
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
クローゼット✳︎ クローゼットの下の部分にはカラーボックスを並べています キャスターと取っ手を付けて引き出せるように☺︎ 仕事関係の本がかなり多いのですが、クローゼットにカラーボックスを入れるとすっきり収まります 上段にはニトリのインボックスがぴったり入りました♪
クローゼット✳︎ クローゼットの下の部分にはカラーボックスを並べています キャスターと取っ手を付けて引き出せるように☺︎ 仕事関係の本がかなり多いのですが、クローゼットにカラーボックスを入れるとすっきり収まります 上段にはニトリのインボックスがぴったり入りました♪
maru
maru
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mykさんの実例写真
ワンルームのリビング側 よく人を呼ぶのでテーブルを囲みやすい配置にしています! 一人のときはソファーが定位置。
ワンルームのリビング側 よく人を呼ぶのでテーブルを囲みやすい配置にしています! 一人のときはソファーが定位置。
myk
myk
1R | 一人暮らし
__tomo__さんの実例写真
我が家のデッドスペース活用法❗️その1 とにかく、突っ張れる所は突っ張りまくる(笑) クローゼットのデッドスペースは、突っ張り棒大活躍です^ ^
我が家のデッドスペース活用法❗️その1 とにかく、突っ張れる所は突っ張りまくる(笑) クローゼットのデッドスペースは、突っ張り棒大活躍です^ ^
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
__tomo__さんの実例写真
我が家のデッドスペース活用法❗️その2 ずっと行き場がなくて、彷徨っていた帽子たち👒 クローゼット上部棚と扉の間に、少しの空間発見🤏 いい感じに収まりました👍
我が家のデッドスペース活用法❗️その2 ずっと行き場がなくて、彷徨っていた帽子たち👒 クローゼット上部棚と扉の間に、少しの空間発見🤏 いい感じに収まりました👍
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
__tomo__さんの実例写真
クローゼットの扉🚪 色味が、ずーっと気に入らなくてですね😂 悩んだ末に行き着いたのは、カーテンで隠す(笑) IKEAのリル、3セット投入です☺️ いい感じで中身が見えないから、本当は扉取っちゃいたいけど、扉の保管場所に困るんだよなぁ💦
クローゼットの扉🚪 色味が、ずーっと気に入らなくてですね😂 悩んだ末に行き着いたのは、カーテンで隠す(笑) IKEAのリル、3セット投入です☺️ いい感じで中身が見えないから、本当は扉取っちゃいたいけど、扉の保管場所に困るんだよなぁ💦
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
ixumiさんの実例写真
一番下の空いてるスペースに、休日はふとんを収納しています。 ユニットシェルフの奥には季節外のものをIKEAのスクッブに入れて収納、出すときはハンギングしてる洋服を片方に寄せればそのまま取り出せます🙆‍♀️ もうちょい物減らしたい🤔
一番下の空いてるスペースに、休日はふとんを収納しています。 ユニットシェルフの奥には季節外のものをIKEAのスクッブに入れて収納、出すときはハンギングしてる洋服を片方に寄せればそのまま取り出せます🙆‍♀️ もうちょい物減らしたい🤔
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
mooさんの実例写真
背の高いオープンクローゼットを捨てて、ハンガーラックにしました🌸
背の高いオープンクローゼットを捨てて、ハンガーラックにしました🌸
moo
moo
1R | 一人暮らし
ixumiさんの実例写真
ゆるーーーくミニマリストに前進中です。 この夏、洋服はこれだけでいけそうです💙 下着やインナー、靴下、ハンカチなどは見切れてますが一番端に吊るせる収納をかけてそこに収まる分だけ。 思い切って引き出し収納をやめたらストックの持ちすぎを防止できてます🙆‍♀️
ゆるーーーくミニマリストに前進中です。 この夏、洋服はこれだけでいけそうです💙 下着やインナー、靴下、ハンカチなどは見切れてますが一番端に吊るせる収納をかけてそこに収まる分だけ。 思い切って引き出し収納をやめたらストックの持ちすぎを防止できてます🙆‍♀️
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
ovobさんの実例写真
ovob
ovob
1R | 一人暮らし
megusanさんの実例写真
7.5畳のワンルームを高い所から見るとこんな感じ。 手前にクローゼットがあってその前に1畳くらいのスペースが取れます。背の高い家具を置かないのでそこそこ広く感じます。 収納は大きめのクローゼットに無印の深めの収納ケースが4つと、ベッド下に大4つ。テレビ台のチェスト1台です。細かいものは洗面所に作った棚へ収納しています。 これだけに収まるのはまだまだ実家に置き忘れがあるからでしょう…。
7.5畳のワンルームを高い所から見るとこんな感じ。 手前にクローゼットがあってその前に1畳くらいのスペースが取れます。背の高い家具を置かないのでそこそこ広く感じます。 収納は大きめのクローゼットに無印の深めの収納ケースが4つと、ベッド下に大4つ。テレビ台のチェスト1台です。細かいものは洗面所に作った棚へ収納しています。 これだけに収まるのはまだまだ実家に置き忘れがあるからでしょう…。
megusan
megusan
3DK | 家族
IROさんの実例写真
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
IRO
IRO
家族
co.oさんの実例写真
フリマで買ってきた布をわざと雑に クローゼットのカーテンにしました。
フリマで買ってきた布をわざと雑に クローゼットのカーテンにしました。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ハンガー¥1,980
下着類はクローゼットにセリアの収納ケースに 入れて引っ越しの際も考慮してコンパクトに。
下着類はクローゼットにセリアの収納ケースに 入れて引っ越しの際も考慮してコンパクトに。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
クローゼットにフリンジ(ひものれん)を つけたので、部屋全体を再撮影*✲゚*
クローゼットにフリンジ(ひものれん)を つけたので、部屋全体を再撮影*✲゚*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
mysis-y5さんの実例写真
随分前のお部屋写真発見💡 その時の好みや思い出が蘇る😌
随分前のお部屋写真発見💡 その時の好みや思い出が蘇る😌
mysis-y5
mysis-y5
1R
megurinさんの実例写真
セリアさんのウォールフラワーの ベージュをnew in🌼 といっても どこに飾ろうか温存していて あっちに置き、こっちに置き レオパレスならではの クローゼット上のインテリアスペースに おさまりました*✲゚* ダイソーさんのポップな車の収納箱🚗も インテリアとしての挿し色でお気に入りです‪ ̖́- スイッチボットは わが家はここから見下ろしてます🤗
セリアさんのウォールフラワーの ベージュをnew in🌼 といっても どこに飾ろうか温存していて あっちに置き、こっちに置き レオパレスならではの クローゼット上のインテリアスペースに おさまりました*✲゚* ダイソーさんのポップな車の収納箱🚗も インテリアとしての挿し色でお気に入りです‪ ̖́- スイッチボットは わが家はここから見下ろしてます🤗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Kamiyamaさんの実例写真
Kamiyama
Kamiyama
1R | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
イベント受賞もされた yu-yuukiさんのニトリのカラーボックスを 使われた収納アイデアを参考にさせて頂きました✦ レオパレスのクローゼットに ぴったりサイズʘʘ ˎˊ˗ もう着ないであろう服も断捨離できて ダイソーの人感センサーライトも設置し クローゼットがすっきり✧  棚板が1枚足りず、他店舗を巡って ようやく完成しました*ᔦᔧ✩ ニットがシワになるのが嫌だったストレスを 解消できてyu-yuukiさんに感謝しかないです😊  yu-yuukiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4Nqt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント受賞もされた yu-yuukiさんのニトリのカラーボックスを 使われた収納アイデアを参考にさせて頂きました✦ レオパレスのクローゼットに ぴったりサイズʘʘ ˎˊ˗ もう着ないであろう服も断捨離できて ダイソーの人感センサーライトも設置し クローゼットがすっきり✧  棚板が1枚足りず、他店舗を巡って ようやく完成しました*ᔦᔧ✩ ニットがシワになるのが嫌だったストレスを 解消できてyu-yuukiさんに感謝しかないです😊  yu-yuukiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4Nqt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ハンガー¥304
@yu-yuukiさんの投稿に触発されて導入した クローゼット内を ニトリのカラーボックスでショップディスプレイ化✧  pic③ レオパレスのクローゼットに ぴったりで快適生活😊 あれからといいますと〰 @yu-yuukiさん考案の 背面にカバン収納を試みましたが スペース的に無理でしたので pic② ダイソーのカバン収納用S字フックにしました! ダイソーの「シューズケース」に ハンカチや畳める素材のトートバッグなど収納ˎˊ˗ 同じくダイソーの 吊るして靴を収納する「つるシュー」に シーズンOFFの靴を吊り下げています⤴ yu-yuukiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/abOG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
@yu-yuukiさんの投稿に触発されて導入した クローゼット内を ニトリのカラーボックスでショップディスプレイ化✧  pic③ レオパレスのクローゼットに ぴったりで快適生活😊 あれからといいますと〰 @yu-yuukiさん考案の 背面にカバン収納を試みましたが スペース的に無理でしたので pic② ダイソーのカバン収納用S字フックにしました! ダイソーの「シューズケース」に ハンカチや畳める素材のトートバッグなど収納ˎˊ˗ 同じくダイソーの 吊るして靴を収納する「つるシュー」に シーズンOFFの靴を吊り下げています⤴ yu-yuukiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/abOG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
黄色い壁紙の上から棚付けました🎵 目指せ! 開けっぱなしでも可愛いクローゼット‼️ です😁🎵
黄色い壁紙の上から棚付けました🎵 目指せ! 開けっぱなしでも可愛いクローゼット‼️ です😁🎵
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
miura_0101さんの実例写真
ロボット掃除機に活躍してもらうため、床にモノを置かないようにしました
ロボット掃除機に活躍してもらうため、床にモノを置かないようにしました
miura_0101
miura_0101
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Yukaさんの実例写真
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
もっと見る