コメント3
Mie-ko
32坪、3LDKの我が家一階はLDKだけなので、収納をなるべく作るように心がけました。とはいえ、のべ床が小さい中で収納に面積を取られるのはもったいない!と思い、家の中央にある階段の下をフルに利用できるよう工夫しました。①リビングからアクセスできる収納こちらは息子のおもちゃや学用品が入っています。息子は小3ですが、未だ二階に1人で行けない…ので、ここが息子の小部屋です。通称小屋(^_^;)②洗面所側からアクセスできる収納ここはミニクローゼットになっていて、お風呂あがりに使う下着や、お出かけ間際に使う上着、スーツなどを収納しています。①の小屋側との境界は壁で仕切ってないので、長いものも収納可能になってます。③ダイニングのディスプレイスペース上はディスプレイスペースと充電ステーション、中間は本棚、下にはカゴを置いて、バックの投げ込み収納に。欲を言えば、ファミリークローゼットを一階に作りたかったですが…夢と現実と予算の兼ね合いで、苦肉の策です(^w^)

この写真を見た人へのおすすめの写真