コメント1
ri1218
脱衣場のゴミ箱を浮かして掃除しやすく♩

この写真を見た人へのおすすめの写真

R-mamaさんの実例写真
我が家の洗面脱衣場はカゴだらけ(笑) タオル収納やゴミ箱やストック入れやお掃除道具入れもカゴ!! 実はカゴ好きみたい(〃Ч〃 )ウフフ
我が家の洗面脱衣場はカゴだらけ(笑) タオル収納やゴミ箱やストック入れやお掃除道具入れもカゴ!! 実はカゴ好きみたい(〃Ч〃 )ウフフ
R-mama
R-mama
家族
takumiraiさんの実例写真
我が家の洗面所は、掃除をしやすいように、床に物がない状態にしています。ゴミ箱も浮かせてます。 脱衣カゴもしまっちゃいました。 面倒くさいかな?っと思ったけど、そうでもなかった。スッキリ感と、掃除機のかけやすさが勝ります。湿気大丈夫?っと心配だったけど、洗濯毎日だし、濡れたタオルとかは、夜お風呂場にかけて、翌朝洗濯してるから、大丈夫みたい。 ちなみに、コップも浮かせてます。
我が家の洗面所は、掃除をしやすいように、床に物がない状態にしています。ゴミ箱も浮かせてます。 脱衣カゴもしまっちゃいました。 面倒くさいかな?っと思ったけど、そうでもなかった。スッキリ感と、掃除機のかけやすさが勝ります。湿気大丈夫?っと心配だったけど、洗濯毎日だし、濡れたタオルとかは、夜お風呂場にかけて、翌朝洗濯してるから、大丈夫みたい。 ちなみに、コップも浮かせてます。
takumirai
takumirai
家族
riririさんの実例写真
洗面所は髪がたくさん落ちているので頻繁にクイックルワイパーをするのですが、そのたびにゴミ箱を持ち上げるのがめんどくさくて…(>_<) ゴミ箱の背にマグネットシートを貼って洗濯機に貼り付けました! 掃除が楽になるのでお勧めです(*^^*)
洗面所は髪がたくさん落ちているので頻繁にクイックルワイパーをするのですが、そのたびにゴミ箱を持ち上げるのがめんどくさくて…(>_<) ゴミ箱の背にマグネットシートを貼って洗濯機に貼り付けました! 掃除が楽になるのでお勧めです(*^^*)
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
asm27さんの実例写真
掃除がしやすいように、トイレのブラシやゴミ箱は突っ張り棒の上に浮かせて置いてます。 5センチくらいですが、どかさずとも掃除機やフロアワイパーが入るのでストレスフリーです‼
掃除がしやすいように、トイレのブラシやゴミ箱は突っ張り棒の上に浮かせて置いてます。 5センチくらいですが、どかさずとも掃除機やフロアワイパーが入るのでストレスフリーです‼
asm27
asm27
家族
aco912さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,070
ゴミ箱は浮かせて✨掃除機ラクラク♪ ニトリのサイドテーブル✨ 脚と脚の間が26㎝あるので、動かさなくても掃除機がかけれます♪ そして♡憧れていたレデッカーの羊毛はたき♡✨ 70㎝あるので153㎝の私でも照明の埃もラクラク落とせます♪
ゴミ箱は浮かせて✨掃除機ラクラク♪ ニトリのサイドテーブル✨ 脚と脚の間が26㎝あるので、動かさなくても掃除機がかけれます♪ そして♡憧れていたレデッカーの羊毛はたき♡✨ 70㎝あるので153㎝の私でも照明の埃もラクラク落とせます♪
aco912
aco912
3LDK | 家族
ayapanさんの実例写真
狭すぎて撮るのが大変な脱衣場兼洗面所。 今まで直置きしていたゴミ箱を浮かせられるものに替えました! 蓋付きでいい感じ👍️
狭すぎて撮るのが大変な脱衣場兼洗面所。 今まで直置きしていたゴミ箱を浮かせられるものに替えました! 蓋付きでいい感じ👍️
ayapan
ayapan
4LDK | 家族
-nicoloco-さんの実例写真
掃除のたびに避けたり戻したりイライラしていたトイレのゴミ箱を浮かせて床掃除がラクになった。
掃除のたびに避けたり戻したりイライラしていたトイレのゴミ箱を浮かせて床掃除がラクになった。
-nicoloco-
-nicoloco-
3LDK | 家族
siratamariさんの実例写真
足で踏むペダルゴミ箱を辞めて、洗濯機下部にセリアの半円になっているゴミ箱をマグネットでくっつけました! マグネットはセリアの磁石コーナーにある背面がシールになっている縦長の磁石を使いました。 3週間くらい使ってみての感想。 マグネットが時々外れる!若干マグネットのシールが弱いので接着剤などで頑丈にくっつけると良いのかもしれません。 でも超便利です!貯まったら捨てるようになりましたし浮いているので掃除機がかけやすい!! すばらです👍🌟
足で踏むペダルゴミ箱を辞めて、洗濯機下部にセリアの半円になっているゴミ箱をマグネットでくっつけました! マグネットはセリアの磁石コーナーにある背面がシールになっている縦長の磁石を使いました。 3週間くらい使ってみての感想。 マグネットが時々外れる!若干マグネットのシールが弱いので接着剤などで頑丈にくっつけると良いのかもしれません。 でも超便利です!貯まったら捨てるようになりましたし浮いているので掃除機がかけやすい!! すばらです👍🌟
siratamari
siratamari
家族
PR
楽天市場
tekko017さんの実例写真
2019/11/17(日) 脱衣洗面所のゴミ箱とティッシュケース。 浮かせてます。 息子がようやくティッシュを エンドレスに出し続けることが なくなったので!٩(๑⊙ロ⊙๑)۶ ここにあると娘も自由に取れるし、 掃除の時とか浴室から取るのも 捨てるのも楽ちんになりました♪ ゴミ箱&ティッシュケースはセリア。 貼って剥せるフックはダイソー。 百均ありがたし。
2019/11/17(日) 脱衣洗面所のゴミ箱とティッシュケース。 浮かせてます。 息子がようやくティッシュを エンドレスに出し続けることが なくなったので!٩(๑⊙ロ⊙๑)۶ ここにあると娘も自由に取れるし、 掃除の時とか浴室から取るのも 捨てるのも楽ちんになりました♪ ゴミ箱&ティッシュケースはセリア。 貼って剥せるフックはダイソー。 百均ありがたし。
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
キッチンのゴミ箱浮かし方。 ①100均で買ったタオルハンガー ②ゴミ箱本体にある持ち手用の穴にタオルハンガーを通し、そのままキッチン扉に引っ掛ける。 ③ゴミ箱の蓋に、タオルハンガーの根本の幅に合わせて切り込みを入れる。 ④切り込み部分を、ハンガー根元に合わせて合わせて蓋をする。 わりと頑丈でたくさん入れても、 安定感もあります。 スーパーの大サイズの袋がちょうど収まります。 残念なのですが、IKEAのゴミ箱もう販売していないのかもしれません。
キッチンのゴミ箱浮かし方。 ①100均で買ったタオルハンガー ②ゴミ箱本体にある持ち手用の穴にタオルハンガーを通し、そのままキッチン扉に引っ掛ける。 ③ゴミ箱の蓋に、タオルハンガーの根本の幅に合わせて切り込みを入れる。 ④切り込み部分を、ハンガー根元に合わせて合わせて蓋をする。 わりと頑丈でたくさん入れても、 安定感もあります。 スーパーの大サイズの袋がちょうど収まります。 残念なのですが、IKEAのゴミ箱もう販売していないのかもしれません。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
shk4さんの実例写真
洗面所のゴミ箱浮かしてみました。 百均のゴミ箱を百均のマグネットを付けて、壁にもマグネット貼り付けて 見事浮きました〜!
洗面所のゴミ箱浮かしてみました。 百均のゴミ箱を百均のマグネットを付けて、壁にもマグネット貼り付けて 見事浮きました〜!
shk4
shk4
KTTloveさんの実例写真
ダイソーのブックエンドに4箇所穴を開いて、山崎実業のマグネットケースとくっついたら完成です。 浮かせるので掃除もゴミ捨ても楽になりました✨
ダイソーのブックエンドに4箇所穴を開いて、山崎実業のマグネットケースとくっついたら完成です。 浮かせるので掃除もゴミ捨ても楽になりました✨
KTTlove
KTTlove
家族
-hi-yagi-さんの実例写真
脱衣室です オープン棚にはニトリのケースを使ってスッキリ収納できました 洗濯機は浮かせて掃除しやすくしています チョイかけ用にパイプをつけました
脱衣室です オープン棚にはニトリのケースを使ってスッキリ収納できました 洗濯機は浮かせて掃除しやすくしています チョイかけ用にパイプをつけました
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
sarandonさんの実例写真
半円のゴミ箱を壁にマグネットで取り付けて浮かせました。捨てる高さとしてもちょうどよく、掃除も楽✨🧹✨
半円のゴミ箱を壁にマグネットで取り付けて浮かせました。捨てる高さとしてもちょうどよく、掃除も楽✨🧹✨
sarandon
sarandon
1R | 一人暮らし
sakimamaさんの実例写真
浴室用ラック¥3,080
ボトルラックは外したのでメッシュバスケットにまとめ、浮かせて乾燥。 洗濯物を浴室乾燥させる時は高温になるからこのまま脱衣場に出します。
ボトルラックは外したのでメッシュバスケットにまとめ、浮かせて乾燥。 洗濯物を浴室乾燥させる時は高温になるからこのまま脱衣場に出します。
sakimama
sakimama
家族
Aiさんの実例写真
無印の蓋がスライドするタイプのゴミ箱。ここにあると全く動かずに捨てられてとても便利。意外と動線も邪魔にならない。
無印の蓋がスライドするタイプのゴミ箱。ここにあると全く動かずに捨てられてとても便利。意外と動線も邪魔にならない。
Ai
Ai
家族
PR
楽天市場
betty2さんの実例写真
浮きウキゴミ箱。 洗面所のゴミ箱はドア面に付けたフックに引っ掛けてあります。   掃除機をかける時にわざわざ持ち上げなくてもいいし、捨てたつもりのティッシュや髪の毛が横に落ちているという現場にも出会すこともなくなりました。  ゴミ出しもひょいと外して中身捨てたら、またひょいと掛けるだけ😊 見えてる床面が多いと、狭い洗面所も広く感じて一石二鳥です😆
浮きウキゴミ箱。 洗面所のゴミ箱はドア面に付けたフックに引っ掛けてあります。   掃除機をかける時にわざわざ持ち上げなくてもいいし、捨てたつもりのティッシュや髪の毛が横に落ちているという現場にも出会すこともなくなりました。  ゴミ出しもひょいと外して中身捨てたら、またひょいと掛けるだけ😊 見えてる床面が多いと、狭い洗面所も広く感じて一石二鳥です😆
betty2
betty2
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
おススメ、浮きウキゴミ箱。 ゴミ箱は絶対に浮かせた人です、私。 スポンジ掛けを吸盤で取り付け、ゴミ箱のふちを掛けるだけ。 回収時は外してポイッです。 洗面所は軽めのゴミばかりですが、ティッシュや髪の毛が外れて落ちてるのを拾うのは大概、私たちですよね💦😩 浮かせると手元が狂わず、捨てれるから、そんな「名もない家事」も減ります😉 ルンバ も下をくぐります😊 「楽する」って「楽しい」って漢字入ってるし、いいことよね❤️
おススメ、浮きウキゴミ箱。 ゴミ箱は絶対に浮かせた人です、私。 スポンジ掛けを吸盤で取り付け、ゴミ箱のふちを掛けるだけ。 回収時は外してポイッです。 洗面所は軽めのゴミばかりですが、ティッシュや髪の毛が外れて落ちてるのを拾うのは大概、私たちですよね💦😩 浮かせると手元が狂わず、捨てれるから、そんな「名もない家事」も減ります😉 ルンバ も下をくぐります😊 「楽する」って「楽しい」って漢字入ってるし、いいことよね❤️
betty2
betty2
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
keiさんの実例写真
床掃除をラクにするため、トイレのゴミ箱を浮かせました! セリアのリモコンをかけるフックを使っています😊
床掃除をラクにするため、トイレのゴミ箱を浮かせました! セリアのリモコンをかけるフックを使っています😊
kei
kei
4LDK | 家族
mmfamilyさんの実例写真
トイレマット¥2,490
ずーっと、トイレのゴミ箱を浮かせたいと思っていて、ついに、これ!ってのを見つけた~(*´ω`*) towerさんのサニタリーボックス💡 石膏ボード用の押しピン(付属)を4箇所にとめてあります。 棚を抑えながら一人でピンを挿すのにちょっと苦労したけど、5分くらいかな?でつけれました☆ 汚れても洗える素材だから衛生的なのも選んだ決め手の1つ! ずっと置き場所に悩んでいた芳香剤も置けて、床掃除が楽になりそうです。 見た目もシンプルで最初からついていたかのようです。◕‿◕。
ずーっと、トイレのゴミ箱を浮かせたいと思っていて、ついに、これ!ってのを見つけた~(*´ω`*) towerさんのサニタリーボックス💡 石膏ボード用の押しピン(付属)を4箇所にとめてあります。 棚を抑えながら一人でピンを挿すのにちょっと苦労したけど、5分くらいかな?でつけれました☆ 汚れても洗える素材だから衛生的なのも選んだ決め手の1つ! ずっと置き場所に悩んでいた芳香剤も置けて、床掃除が楽になりそうです。 見た目もシンプルで最初からついていたかのようです。◕‿◕。
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
お風呂場は全て浮かせる収納です。 新しく取り入れたアイテムはマグネット式の収納2点。 お掃除用具を吊り下げてるものと、石鹸置き。 どちらもtowerの商品で、マグネットが強力なので落下の心配もありません。 今までは吸盤式のタオルハンガーをつけて、お掃除用具を吊り下げていましたが、ときどき落下することがありストレスでした。 このアイテムを取り入れて良かったです✨
お風呂場は全て浮かせる収納です。 新しく取り入れたアイテムはマグネット式の収納2点。 お掃除用具を吊り下げてるものと、石鹸置き。 どちらもtowerの商品で、マグネットが強力なので落下の心配もありません。 今までは吸盤式のタオルハンガーをつけて、お掃除用具を吊り下げていましたが、ときどき落下することがありストレスでした。 このアイテムを取り入れて良かったです✨
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
keiさんの実例写真
我が家の吊り下げ収納。 リモコン用のフックを使って、トイレのゴミ箱を浮かせています😊 掃除もしやすいし、ゴミも座った状態で捨てやすくなりました! 壁側に引っ掛ける方のフック、ゴミ箱側に受ける?方のフックを張り付けてあるので、外すときも簡単です✨✨(え?意味わからないですね😂)
我が家の吊り下げ収納。 リモコン用のフックを使って、トイレのゴミ箱を浮かせています😊 掃除もしやすいし、ゴミも座った状態で捨てやすくなりました! 壁側に引っ掛ける方のフック、ゴミ箱側に受ける?方のフックを張り付けてあるので、外すときも簡単です✨✨(え?意味わからないですね😂)
kei
kei
4LDK | 家族
nishiyann81さんの実例写真
コンパクトな洗面台なので、浮かせる収納を。 コップホルダー、ソープホルダー、そしてマグネット&シンク扉ゴミ箱で、スッキリと!
コンパクトな洗面台なので、浮かせる収納を。 コップホルダー、ソープホルダー、そしてマグネット&シンク扉ゴミ箱で、スッキリと!
nishiyann81
nishiyann81
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
maaaaさんの実例写真
洗面所のゴミ箱は洗濯機にペタっ◡̈❁ セリアのゴミ箱にダイソーのぶら下げフック2キロまでいけるやつを横向きに使って浮かせています⑅︎◡̈︎* ここも浮かせる。 掃除楽です◡̈❁
洗面所のゴミ箱は洗濯機にペタっ◡̈❁ セリアのゴミ箱にダイソーのぶら下げフック2キロまでいけるやつを横向きに使って浮かせています⑅︎◡̈︎* ここも浮かせる。 掃除楽です◡̈❁
maaaa
maaaa
家族
ras235さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選で引き出し収納を購入。背面キッチンのクローゼットの中に♪ ゴミのスーパーの袋で分別。これだと浮いて掃除機も入るしそのまま出しに行くだけ♪
おうち見直しキャンペーン当選で引き出し収納を購入。背面キッチンのクローゼットの中に♪ ゴミのスーパーの袋で分別。これだと浮いて掃除機も入るしそのまま出しに行くだけ♪
ras235
ras235
megu75さんの実例写真
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
megu75
megu75
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
洗面台のゴミ箱 🗑 1つ前の投稿で ドライヤーもかける収納にしたけど 狭い脱衣所をいかに広く使えるか考えて ゴミ箱も置かずに浮かせてみました◎ tower商品のマグネットって強力で好き♡ ドラム式洗濯機にくっつけたけど もちろん結構な振動はあるものの 全然外れた事ない👍
洗面台のゴミ箱 🗑 1つ前の投稿で ドライヤーもかける収納にしたけど 狭い脱衣所をいかに広く使えるか考えて ゴミ箱も置かずに浮かせてみました◎ tower商品のマグネットって強力で好き♡ ドラム式洗濯機にくっつけたけど もちろん結構な振動はあるものの 全然外れた事ない👍
mm
mm
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
北側にある狭い洗面所は明るく見えるように、圧迫感が少しでも減るようにホワイトで統一しています。 掃除がしやすいようゴミ箱とコロコロクリーナーは浮かせています。
北側にある狭い洗面所は明るく見えるように、圧迫感が少しでも減るようにホワイトで統一しています。 掃除がしやすいようゴミ箱とコロコロクリーナーは浮かせています。
nene
nene
3LDK | 家族
shiro-kuroさんの実例写真
洗面所のゴミ箱を浮かせました。(ルンバ対策) マグネットプレートはセリアで購入  150×30×3mm 2枚入り  目安保持荷重500g/枚←ヨシ! 洗濯中にビビるようならクッション材の併用も考えてみます。 手元に近くなったから使い勝手は良さそう。
洗面所のゴミ箱を浮かせました。(ルンバ対策) マグネットプレートはセリアで購入  150×30×3mm 2枚入り  目安保持荷重500g/枚←ヨシ! 洗濯中にビビるようならクッション材の併用も考えてみます。 手元に近くなったから使い勝手は良さそう。
shiro-kuro
shiro-kuro
2LDK
ya_maさんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥3,980
我が家のTOTO1つ目は バスルーム*サザナ ほっカラリ床グレーだから汚れも目立ちにくいよ🤭 クレアダークグレーもお気に入り☆ 棚、カウンター、スライドバーはなしでTOWERの浮かせる収納でお掃除も楽ちん👍 タオルバー最初はなしにしたけど、タオルかけて入れば脱衣所が濡れないからバスマットもなしでこれまた家事ラク🤫
我が家のTOTO1つ目は バスルーム*サザナ ほっカラリ床グレーだから汚れも目立ちにくいよ🤭 クレアダークグレーもお気に入り☆ 棚、カウンター、スライドバーはなしでTOWERの浮かせる収納でお掃除も楽ちん👍 タオルバー最初はなしにしたけど、タオルかけて入れば脱衣所が濡れないからバスマットもなしでこれまた家事ラク🤫
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
お気に入りのDIYコーナーです 狭い脱衣所なのでタオル収納に洗濯籠を浮かせています 籠の下にはゴミ箱や体重計などを置いています このpicは有難い事に保存件数が450件を超えています✨ 沢山の方に見て頂いて参考になっていると思うと 本当に嬉しいです♪
お気に入りのDIYコーナーです 狭い脱衣所なのでタオル収納に洗濯籠を浮かせています 籠の下にはゴミ箱や体重計などを置いています このpicは有難い事に保存件数が450件を超えています✨ 沢山の方に見て頂いて参考になっていると思うと 本当に嬉しいです♪
maron
maron
4DK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
セリアでゴミ箱を買って、浮かせてみました。
セリアでゴミ箱を買って、浮かせてみました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
洗面所のゴミ箱も浮かせる事にしました💪 Seriaで見つけた蓋付きゴミ箱に、差し込み式壁面シールフックをセットして終了です( ´艸`) 耐荷重問題も👌 暫くこちらで使いやすいか経過観察です(・∀・)
洗面所のゴミ箱も浮かせる事にしました💪 Seriaで見つけた蓋付きゴミ箱に、差し込み式壁面シールフックをセットして終了です( ´艸`) 耐荷重問題も👌 暫くこちらで使いやすいか経過観察です(・∀・)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
Attaさんの実例写真
ニトリの4wayダストボックスで浮かせるゴミ箱収納 マグネット仕様で洗濯機に貼り付けています。狭い洗面所で邪魔にされていたゴミ箱が一気にスタイリッシュになりました。
ニトリの4wayダストボックスで浮かせるゴミ箱収納 マグネット仕様で洗濯機に貼り付けています。狭い洗面所で邪魔にされていたゴミ箱が一気にスタイリッシュになりました。
Atta
Atta
家族
puu.tuuliさんの実例写真
我が家の一階トイレ◎ ゴミ箱やワイパーなど,浮かせられるものは全て浮かせ,収納にはキャスター付きのトイレワゴンを使用して,床掃除も楽に行えるようにしています♪ その他こだわったことについてはインスタにまとめてみました◎ https://www.instagram.com/p/CpH_0c_rFua/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
我が家の一階トイレ◎ ゴミ箱やワイパーなど,浮かせられるものは全て浮かせ,収納にはキャスター付きのトイレワゴンを使用して,床掃除も楽に行えるようにしています♪ その他こだわったことについてはインスタにまとめてみました◎ https://www.instagram.com/p/CpH_0c_rFua/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
naruminさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,980
◆脱衣所 スッキリ、シンプル、清潔に。 掃除しやすくを心掛けてます。 ホワイト&シルバーでまとめてます。クイックル、洗濯ネット、体重計はマグネットを使って、床から浮かせてます。 床から浮かせて置けば、直ぐに拭けて、綺麗がキープしやすいです。 扉付き収納の中には、下着、タオル、ふきん、洗剤ストック、洗濯籠をいれてあります。 洗濯機の上に、ナスカの好き洗濯ポールを付けており、濡れたタオルやふきん、ドラム式乾燥をかけたく無い物等を干してます。 ほとんどの洗い物はドラム式で済ませますが、シワにさせたく無い物はここや2階のフリースペースで干してます。 お風呂終わりに毎回クイックルを掛けて、綺麗をキープを心がけてます。
◆脱衣所 スッキリ、シンプル、清潔に。 掃除しやすくを心掛けてます。 ホワイト&シルバーでまとめてます。クイックル、洗濯ネット、体重計はマグネットを使って、床から浮かせてます。 床から浮かせて置けば、直ぐに拭けて、綺麗がキープしやすいです。 扉付き収納の中には、下着、タオル、ふきん、洗剤ストック、洗濯籠をいれてあります。 洗濯機の上に、ナスカの好き洗濯ポールを付けており、濡れたタオルやふきん、ドラム式乾燥をかけたく無い物等を干してます。 ほとんどの洗い物はドラム式で済ませますが、シワにさせたく無い物はここや2階のフリースペースで干してます。 お風呂終わりに毎回クイックルを掛けて、綺麗をキープを心がけてます。
narumin
narumin
家族
75さんの実例写真
イベント 愛用のゴミ箱 ルンバファーストの我が家のでは床になるべくものを置きません。 洗面所のゴミ箱も浮かせるものを選びました。 引き出しに掛けるタイプのゴミ箱です。 引出しにかけても洗面台の使用に影響しないサイズなので、気に入ってます。
イベント 愛用のゴミ箱 ルンバファーストの我が家のでは床になるべくものを置きません。 洗面所のゴミ箱も浮かせるものを選びました。 引き出しに掛けるタイプのゴミ箱です。 引出しにかけても洗面台の使用に影響しないサイズなので、気に入ってます。
75
75
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 トイレのリフォームと同時にゴミ箱をコンパクトにしました! 以前は便器に向かって左下にオートのゴミ箱を置いていました😊 夫や息子、孫は立つ派😅 掃除の度にゴミ箱も全部拭かないと細かく飛び散ってたんですよね😅 床と壁の掃除をしやすくしたのでゴミ箱は腰より高くに付けました😆 小さめになったけど屈まずゴミを出せるのでとても便利😆 トイレに座ったときも邪魔になりません😉✌️ 毎回の掃除の手間が減りました~😂👏
2枚投稿 トイレのリフォームと同時にゴミ箱をコンパクトにしました! 以前は便器に向かって左下にオートのゴミ箱を置いていました😊 夫や息子、孫は立つ派😅 掃除の度にゴミ箱も全部拭かないと細かく飛び散ってたんですよね😅 床と壁の掃除をしやすくしたのでゴミ箱は腰より高くに付けました😆 小さめになったけど屈まずゴミを出せるのでとても便利😆 トイレに座ったときも邪魔になりません😉✌️ 毎回の掃除の手間が減りました~😂👏
love1017
love1017
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
ずっとやりたかった洗面所の浮かせる収納!! 特にゴミ箱やティッシュケースは必要だけどそうじの邪魔になる… そこでTowerの吊り下げティッシュケースとダイソーの壁面シールフックを購入しました(*^^*) 3枚目にありますが浮かせたい物と貼り付けたい場所にシールを貼ってくっつける簡単な物! 粘着力がすごいので落ちませんがなかなか取れないのでよーく考えてから貼るのがおすすめ😅 子供用の歯ブラシセットもこれで浮かせてます☺ ハンドソープもTowerのディスペンサーホルダーで浮かし、コップはダイソーのフィルムフックで浮かしています♡ そうじがかなり楽になりました♡
ずっとやりたかった洗面所の浮かせる収納!! 特にゴミ箱やティッシュケースは必要だけどそうじの邪魔になる… そこでTowerの吊り下げティッシュケースとダイソーの壁面シールフックを購入しました(*^^*) 3枚目にありますが浮かせたい物と貼り付けたい場所にシールを貼ってくっつける簡単な物! 粘着力がすごいので落ちませんがなかなか取れないのでよーく考えてから貼るのがおすすめ😅 子供用の歯ブラシセットもこれで浮かせてます☺ ハンドソープもTowerのディスペンサーホルダーで浮かし、コップはダイソーのフィルムフックで浮かしています♡ そうじがかなり楽になりました♡
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ayaさんの実例写真
リフォーム時に、キッチンの壁はマグネットがつくものを選択して大正解でした! towerのワイド棚で浮かせる収納、お掃除も楽々です♪
リフォーム時に、キッチンの壁はマグネットがつくものを選択して大正解でした! towerのワイド棚で浮かせる収納、お掃除も楽々です♪
aya
aya
家族
もっと見る