nontanさんの部屋
2019年3月11日4
nontanさんの部屋
2019年3月11日4
コメント1
nontan
祖父母、両親、私の5人で暮らしています。祖父母(87歳と85歳)の介護のこともあり二世帯リフォームを(昨年11月)しました。その際お風呂は1つにしました。そのためお風呂場で脱いだ服を洗濯機がある場所へ持っていき、さらに2階へ干しに行っています。トイレの失敗などもあり、着替えはもちろんシーツなどの洗濯回数も増えています。洗濯は主に母が毎朝行なっていますが、高齢(64歳)な上、仕事もあるため少しでも家事の負担を減らしてあげられないかと思っているのが1番の理由です。食事は家で作ったものをきちんと食べさせたいという母の意思もあり、なかなか手を抜けない様子なので、洗濯を干す手間など省けるところは省いてあげたいと思います。また子どもが生まれたこともあり、外干しの必要がなく微粒子が付着しないなどもかなり利点だなと思っていました。最近は水のような鼻水と涙もポロっとでていたりと、1歳半ながら花粉症か?と思うような症状もあり心配😢1枚目はお風呂場(当選すればここに洗濯機と乾太くんをまとめることを検討)リフォームの際、浴室乾燥機とガス乾燥機と迷いましたが決断できずでした。当選しなければ、購入する予定ではありますが、ぜひ乾太くんに来てもらえればうれしいです!#乾太くん・モニター応募 #乾太くんモニター応募#乾太くん#リンナイ・モニター#リンナイ

この写真を見た人へのおすすめの写真