コメント1
nanachanmama
キロク

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tomoeさんの実例写真
ホームセンターで色々買ってとにかく置いてます。この先どうしよう〜本当はグランドカバーをしたかったけど、現実的に格安砕石…>_<…
ホームセンターで色々買ってとにかく置いてます。この先どうしよう〜本当はグランドカバーをしたかったけど、現実的に格安砕石…>_<…
Tomoe
Tomoe
家族
ykbnさんの実例写真
傾斜あるところをコンクリート、平らなところは砕石、車止めは廃材、花壇の前は偽の枕木
傾斜あるところをコンクリート、平らなところは砕石、車止めは廃材、花壇の前は偽の枕木
ykbn
ykbn
3LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
やっと完成~! こうしないと…雑草が大変なんです。
やっと完成~! こうしないと…雑草が大変なんです。
VIORA
VIORA
m_homeさんの実例写真
砕石終わり‼︎ 砂も買ってきたので試しに敷いてみたら、これで1袋。 4袋しか買ってないから全然足りないや。
砕石終わり‼︎ 砂も買ってきたので試しに敷いてみたら、これで1袋。 4袋しか買ってないから全然足りないや。
m_home
m_home
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
木で囲って花壇を2段にしていましたが、少し痛みも出て来ていたので、R のブロックで作り直しました。これならしばらく痛まないですね♪ ついでに花壇を夏仕様に(*´-`) 内側ガーデニングコーナーは暑さに負けて休憩中のお子様もいますが…こちらは夏に強いらしいです。 店頭にさらに大きい子もいましたが、育つところも見て見たくて小ぶりな苗からスタートしてみます♡ 無事に成長してくれますように(*´ω`*)
木で囲って花壇を2段にしていましたが、少し痛みも出て来ていたので、R のブロックで作り直しました。これならしばらく痛まないですね♪ ついでに花壇を夏仕様に(*´-`) 内側ガーデニングコーナーは暑さに負けて休憩中のお子様もいますが…こちらは夏に強いらしいです。 店頭にさらに大きい子もいましたが、育つところも見て見たくて小ぶりな苗からスタートしてみます♡ 無事に成長してくれますように(*´ω`*)
Michi
Michi
4LDK | 家族
mkk8739hanasakuさんの実例写真
暖かい週末♪裏庭を改造中(*´꒳`*) もらい物の和風タイルをペイントして配置、その周りにネットで購入したレンガ砕石を敷き詰めましたが…かなりの重労働( ̄^ ̄) 結果、砕石足りず未完成です(泣)
暖かい週末♪裏庭を改造中(*´꒳`*) もらい物の和風タイルをペイントして配置、その周りにネットで購入したレンガ砕石を敷き詰めましたが…かなりの重労働( ̄^ ̄) 結果、砕石足りず未完成です(泣)
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
shushさんの実例写真
今日は一番下になる砕石を敷きました。 砕石のサイズを悩みましたがそこまで深く掘っていないので小さめにしました。 大きすぎると飛び出てしまうそうです。 転圧機はないのでブロックで転圧しました。 次は砂を敷いて水平をとりたいと思います。
今日は一番下になる砕石を敷きました。 砕石のサイズを悩みましたがそこまで深く掘っていないので小さめにしました。 大きすぎると飛び出てしまうそうです。 転圧機はないのでブロックで転圧しました。 次は砂を敷いて水平をとりたいと思います。
shush
shush
4LDK | 家族
M-K.Aさんの実例写真
外構も、土間コンと砕石を入れたら 雰囲気良くなって良かった♡ あとは、引っ越した後にガーデニングを自前でやる予定… 無知なのに…庭いじりとかできるかしら…
外構も、土間コンと砕石を入れたら 雰囲気良くなって良かった♡ あとは、引っ越した後にガーデニングを自前でやる予定… 無知なのに…庭いじりとかできるかしら…
M-K.A
M-K.A
家族
PR
楽天市場
naosunnyさんの実例写真
こんにちは(❁´▽`❁)* 砂利の庭がなんとなく寂しい感じがするので、ホームセンターでピンク系の砕石を買って砂利の所へばらまいてみました* 明るくなったけど...うーん。。どうなんだろ(^ω^;)(笑) それか1袋じゃまだまだ少ないかなぁ。。 ...とまだまだ庭いじり未完成です( ̄▽ ̄)(笑) 春のお花も出てきたし、また色々お花とか増やして行きたいなぁ~(♡ˊ艸ˋ♡)♪
こんにちは(❁´▽`❁)* 砂利の庭がなんとなく寂しい感じがするので、ホームセンターでピンク系の砕石を買って砂利の所へばらまいてみました* 明るくなったけど...うーん。。どうなんだろ(^ω^;)(笑) それか1袋じゃまだまだ少ないかなぁ。。 ...とまだまだ庭いじり未完成です( ̄▽ ̄)(笑) 春のお花も出てきたし、また色々お花とか増やして行きたいなぁ~(♡ˊ艸ˋ♡)♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんばんは✩.*˚ お庭記録。。* ホームセンターにてピンク砕石1袋と、瓦チップ1袋追加で撒いてみました* ここの砂利の所は、ヒメイワダレソウが実はあります(*´罒`*) 緑が増えたらまた雰囲気も変わるかなぁ。。♪ まだまだ庭迷走中です(^ω^;)。。*
こんばんは✩.*˚ お庭記録。。* ホームセンターにてピンク砕石1袋と、瓦チップ1袋追加で撒いてみました* ここの砂利の所は、ヒメイワダレソウが実はあります(*´罒`*) 緑が増えたらまた雰囲気も変わるかなぁ。。♪ まだまだ庭迷走中です(^ω^;)。。*
naosunny
naosunny
3DK | 家族
akipuさんの実例写真
やっと敷砂利終わったー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 1度目20キロ×6袋=120キロ 2度目20キロ×12袋=240キロ 3度目20キロ×8袋=160キロ それでもちょいギリギリ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ こんな狭いスペースなのに520キロも必要だなんて… 自分達で草抜いて防草シート貼って敷砂利やったから値段抑えられたけど業者さんに頼んだら幾らかかるんだか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ とりあえずお隣さんが引っ越してきても大丈夫そうですw
やっと敷砂利終わったー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 1度目20キロ×6袋=120キロ 2度目20キロ×12袋=240キロ 3度目20キロ×8袋=160キロ それでもちょいギリギリ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ こんな狭いスペースなのに520キロも必要だなんて… 自分達で草抜いて防草シート貼って敷砂利やったから値段抑えられたけど業者さんに頼んだら幾らかかるんだか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ とりあえずお隣さんが引っ越してきても大丈夫そうですw
akipu
akipu
4LDK | 家族
haryuさんの実例写真
ついに、遂にここまでこぎつけましたー。 固まる砂で今のところは付いている。 後は、全体に固まる砂をならして花壇側にグランドカバーを植えて終了の予定です。 父さんと、あーだこーだ言いながら2日で枕木は敷き終えました。 腰痛い。
ついに、遂にここまでこぎつけましたー。 固まる砂で今のところは付いている。 後は、全体に固まる砂をならして花壇側にグランドカバーを植えて終了の予定です。 父さんと、あーだこーだ言いながら2日で枕木は敷き終えました。 腰痛い。
haryu
haryu
家族
riiさんの実例写真
砕石、砂敷きました! 砂が足りず買い足さなきゃー あともう少しで完成‼︎
砕石、砂敷きました! 砂が足りず買い足さなきゃー あともう少しで完成‼︎
rii
rii
4LDK | 家族
SRNRRさんの実例写真
玄関ポーチを広げようとDIYしています。 ドアを開けるときに、子どもが段差に落ちてしまうので… 砕石とコンクリートブロック、モルタルで下地を作り…やっと今ここです💦 何が大変かって、全ての資材が重いこと… 引きこもっていた間に二の腕に付いた脂肪の上に筋肉がついたような…💪 そして、左官さんってすごいなと改めて思いました。 子どもたちに喜んでもらえるといいなと楽しくDIY♩
玄関ポーチを広げようとDIYしています。 ドアを開けるときに、子どもが段差に落ちてしまうので… 砕石とコンクリートブロック、モルタルで下地を作り…やっと今ここです💦 何が大変かって、全ての資材が重いこと… 引きこもっていた間に二の腕に付いた脂肪の上に筋肉がついたような…💪 そして、左官さんってすごいなと改めて思いました。 子どもたちに喜んでもらえるといいなと楽しくDIY♩
SRNRR
SRNRR
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
駐車スペースの舗装工事。 砕石を入れて軽く転圧しました。 アプローチ部分と、今は自転車を置いてる花壇前のスペースも上っ面だけ土を持って行ってくれたので、 並行して私もDIY始めなきゃ。
駐車スペースの舗装工事。 砕石を入れて軽く転圧しました。 アプローチ部分と、今は自転車を置いてる花壇前のスペースも上っ面だけ土を持って行ってくれたので、 並行して私もDIY始めなきゃ。
kana
kana
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
暗めのpicで申し訳ありません。 ソーラーライトが点灯するとこんな感じに💡 光量は多くはありませんが、アクセントとしてはちょうどいいです(^^)
暗めのpicで申し訳ありません。 ソーラーライトが点灯するとこんな感じに💡 光量は多くはありませんが、アクセントとしてはちょうどいいです(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
PR
楽天市場
Watanabejunpilさんの実例写真
パパ休日。我が家は庭作り🌳です🤗 この間は砕石🪨を敷いてセメントを流し ブロックを固定しました。 雨☂️が降っていても無心になって作業をしてます 連投します。
パパ休日。我が家は庭作り🌳です🤗 この間は砕石🪨を敷いてセメントを流し ブロックを固定しました。 雨☂️が降っていても無心になって作業をしてます 連投します。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
kanaさんの実例写真
外構DIY再開。 コメリ(ホームセンター)がOPENするのを待ってました‼ ︎朝イチで転圧するプレートコンパクターをレンタルしてきました。 ジョイフルでレンタルすると5000円しますが、コメリでは4時間1600円ほど。(一日レンタルしても2600円ほど)安いーー⭐︎ 転圧すると砕石が締まっていい感じに。 明日も外構DIY進めるぞー(ˊᗜˋ*)و
外構DIY再開。 コメリ(ホームセンター)がOPENするのを待ってました‼ ︎朝イチで転圧するプレートコンパクターをレンタルしてきました。 ジョイフルでレンタルすると5000円しますが、コメリでは4時間1600円ほど。(一日レンタルしても2600円ほど)安いーー⭐︎ 転圧すると砕石が締まっていい感じに。 明日も外構DIY進めるぞー(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hiroさんの実例写真
引きで。 もう少しモリモリさせたいなぁ。 GWに色々したいけど、お天気が 心配😌
引きで。 もう少しモリモリさせたいなぁ。 GWに色々したいけど、お天気が 心配😌
hiro
hiro
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
家庭菜園と花壇スペースを一部潰して、 エアコンの室外機の設置場所をDIY。 今朝7時に業者さんから配達された採石。 今回は0.5立米(0〜40号のミックス)購入しました。 何度かお世話になっている業者さんだけど、 配達費込で1立米5,000円なので ホームセンターで買うより、かなり割安で助かっています。 砕石の山からバケツに詰めて2〜5m位しか運ばないのに、台車を使いたい(笑)
家庭菜園と花壇スペースを一部潰して、 エアコンの室外機の設置場所をDIY。 今朝7時に業者さんから配達された採石。 今回は0.5立米(0〜40号のミックス)購入しました。 何度かお世話になっている業者さんだけど、 配達費込で1立米5,000円なので ホームセンターで買うより、かなり割安で助かっています。 砕石の山からバケツに詰めて2〜5m位しか運ばないのに、台車を使いたい(笑)
kana
kana
家族
kanaさんの実例写真
「パッとやっちゃおう」と朝ごはんの後、旦那とDIY。 砕石入れて転圧して、防草シートをはりました。 室外機の土台になるスライドブロック、業者さんに設置を頼んだら5000円するそうだけど、少し専門的なホームセンターで1600円ほどで買ってきました。 今日はここまで。 後は砂で水平を取って、別途購入済みの室外機を乗せる架台を組み立てます。 完成したら、この防草シートを何で覆うか考え中。 ウッドバーグか人工芝かレンガか…う〜ん、悩む。 ↑「やりながら考える、まずはやってみる」と言えば聞こえはいいけど、行き当たりばったりタイプ(苦笑)
「パッとやっちゃおう」と朝ごはんの後、旦那とDIY。 砕石入れて転圧して、防草シートをはりました。 室外機の土台になるスライドブロック、業者さんに設置を頼んだら5000円するそうだけど、少し専門的なホームセンターで1600円ほどで買ってきました。 今日はここまで。 後は砂で水平を取って、別途購入済みの室外機を乗せる架台を組み立てます。 完成したら、この防草シートを何で覆うか考え中。 ウッドバーグか人工芝かレンガか…う〜ん、悩む。 ↑「やりながら考える、まずはやってみる」と言えば聞こえはいいけど、行き当たりばったりタイプ(苦笑)
kana
kana
家族
miyashiさんの実例写真
手作りの花壇。 細々と楽しくやっています𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼 (旦那さんが。)
手作りの花壇。 細々と楽しくやっています𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼 (旦那さんが。)
miyashi
miyashi
4LDK | 家族
chippiさんの実例写真
花壇作ってみました〜𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ガーデニングやらDIYの知識全くないので、自己流ですが…(´・∀・`)今後小物とか置いて可愛くしたいな♡お花のバランスもよくわからないけど、娘と悩みながらチョイス⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 砂利だらけで、植物もない(雑草のみ)寂しいお庭がこの小さい花壇1つできただけで、ちょっと庭らしくなったかな♡ って梅雨入り前にこんなことして、お花達大丈夫なのか不安(´:ω:`) なんの参考にならないけど記録用に…↓ 子ども達が遊び感覚で、砂利を掘りまくってゴロゴロ大きな石を発掘しながらある程度掘って、 その後ホームセンターで土を大量に投入!けっこう入れたけど足りなくて何度か買い足しに。 ズボラなので土の量や種類は適当。 コメリで可愛い繋げるだけのレンガを見つけたので、ストレート2つ、アール2つを購入♪(1つ998円) ただ組み合わせてるだけなので、どんって押したら多分崩壊する(´ー∀ー`) 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧お花の記録𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 手前から ◎ブルーコンパクター コンボルブルス 紫色のお花 ◎サンク・エール 左右の白いお花 ◎カリブラコア ピンクのお花 ◎ロータス ブリムストーン 左右の葉っぱ ◎アンゲロニア セレニータ 紫色と白色
花壇作ってみました〜𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ガーデニングやらDIYの知識全くないので、自己流ですが…(´・∀・`)今後小物とか置いて可愛くしたいな♡お花のバランスもよくわからないけど、娘と悩みながらチョイス⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 砂利だらけで、植物もない(雑草のみ)寂しいお庭がこの小さい花壇1つできただけで、ちょっと庭らしくなったかな♡ って梅雨入り前にこんなことして、お花達大丈夫なのか不安(´:ω:`) なんの参考にならないけど記録用に…↓ 子ども達が遊び感覚で、砂利を掘りまくってゴロゴロ大きな石を発掘しながらある程度掘って、 その後ホームセンターで土を大量に投入!けっこう入れたけど足りなくて何度か買い足しに。 ズボラなので土の量や種類は適当。 コメリで可愛い繋げるだけのレンガを見つけたので、ストレート2つ、アール2つを購入♪(1つ998円) ただ組み合わせてるだけなので、どんって押したら多分崩壊する(´ー∀ー`) 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧お花の記録𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 手前から ◎ブルーコンパクター コンボルブルス 紫色のお花 ◎サンク・エール 左右の白いお花 ◎カリブラコア ピンクのお花 ◎ロータス ブリムストーン 左右の葉っぱ ◎アンゲロニア セレニータ 紫色と白色
chippi
chippi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
iro.さんの実例写真
久々花壇🌼 今はこんな感じです。 朝顔が大きくなってきた〜♪
久々花壇🌼 今はこんな感じです。 朝顔が大きくなってきた〜♪
iro.
iro.
家族
Rinさんの実例写真
Rin
Rin
家族
kzmykk512さんの実例写真
玄関花壇
玄関花壇
kzmykk512
kzmykk512
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
玄関前の花壇です。 前回は昼間の写真でしたが、 今回は 夕方薄暗くなってパシャリ📸 もうそろそろ冬の花壇に変えようかと思う んですが、センニチコウもペンタスもまだまだ 綺麗に咲いてて…コスパが良すぎて感動しちゃいます🥺 長く咲いてくれるお花って、私のような 初心者には、楽しめる時間が長いので すごくオススメだと思います♪
玄関前の花壇です。 前回は昼間の写真でしたが、 今回は 夕方薄暗くなってパシャリ📸 もうそろそろ冬の花壇に変えようかと思う んですが、センニチコウもペンタスもまだまだ 綺麗に咲いてて…コスパが良すぎて感動しちゃいます🥺 長く咲いてくれるお花って、私のような 初心者には、楽しめる時間が長いので すごくオススメだと思います♪
mam
mam
2LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
お庭じゃないけど、自分で造り上げたモルタル花壇 と、グリーンのあるこの眺めが好きです❤️ ガーデニングはまめじゃないけど、多肉とお花が好き❤️ この季節は緑ばっかりだけど、今年はピエール様が咲いてくれるかな🌹
お庭じゃないけど、自分で造り上げたモルタル花壇 と、グリーンのあるこの眺めが好きです❤️ ガーデニングはまめじゃないけど、多肉とお花が好き❤️ この季節は緑ばっかりだけど、今年はピエール様が咲いてくれるかな🌹
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
AKiさんの実例写真
イベント投稿です。 DIYした花壇
イベント投稿です。 DIYした花壇
AKi
AKi
___.homeさんの実例写真
エクステリア¥9,720
株分けしたギボウシが成長してます。
株分けしたギボウシが成長してます。
___.home
___.home
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「ガーデニングが好き」に参加します。 ピンコロ石でDIYした花壇。 奥行きのない花壇で、たくさんは植えられないけど、 雪がどっさり積もる北海道でも、なるべく越冬する植物を多めに、試行錯誤しながらガーデニングを楽しんでいます♪ ブリキ缶にドリルドライバーで水抜き穴を開けてプランターを作ったり、 端材で柵やラダーetc雑貨を作ったり。 ガーデン雑貨を探しに雑貨屋さんを巡るのも楽しい♪
イベント「ガーデニングが好き」に参加します。 ピンコロ石でDIYした花壇。 奥行きのない花壇で、たくさんは植えられないけど、 雪がどっさり積もる北海道でも、なるべく越冬する植物を多めに、試行錯誤しながらガーデニングを楽しんでいます♪ ブリキ缶にドリルドライバーで水抜き穴を開けてプランターを作ったり、 端材で柵やラダーetc雑貨を作ったり。 ガーデン雑貨を探しに雑貨屋さんを巡るのも楽しい♪
kana
kana
家族
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
イベント「ガーデニングが好き」に参加します。 ピンコロ石でDIYした花壇。 奥行きのない花壇で、たくさんは植えられないけど、 雪がどっさり積もる北海道でも、なるべく越冬する植物を多めに、試行錯誤しながらガーデニングを楽しんでいます♪ ブリキ缶にドリルドライバーで水抜き穴を開けてプランターを作ったり、 端材で柵やラダーetc雑貨を作ったり。 ガーデン雑貨を探しに雑貨屋さんを巡るのも楽しい♪
イベント「ガーデニングが好き」に参加します。 ピンコロ石でDIYした花壇。 奥行きのない花壇で、たくさんは植えられないけど、 雪がどっさり積もる北海道でも、なるべく越冬する植物を多めに、試行錯誤しながらガーデニングを楽しんでいます♪ ブリキ缶にドリルドライバーで水抜き穴を開けてプランターを作ったり、 端材で柵やラダーetc雑貨を作ったり。 ガーデン雑貨を探しに雑貨屋さんを巡るのも楽しい♪
kana
kana
家族
nnnrockbookさんの実例写真
外構工事 玄関側はコンクリート 目地は寒暖差が激しい土地なので、 エラステックは辞めて石を敷詰めました。 カインズのリアル人工芝は裁断が雑だったり、扱いにくかったようで、外構業者さんも納得のいかない仕上がりに…専用の両面テープは全く使い物にならなかったようです。 モヤモヤしたけど子どもが喜んでくれたので良かったです。 砕石の赤砂利は外壁に合っていて本当に良かったです。
外構工事 玄関側はコンクリート 目地は寒暖差が激しい土地なので、 エラステックは辞めて石を敷詰めました。 カインズのリアル人工芝は裁断が雑だったり、扱いにくかったようで、外構業者さんも納得のいかない仕上がりに…専用の両面テープは全く使い物にならなかったようです。 モヤモヤしたけど子どもが喜んでくれたので良かったです。 砕石の赤砂利は外壁に合っていて本当に良かったです。
nnnrockbook
nnnrockbook
3LDK | 家族
___.homeさんの実例写真
花壇 これから暖かくなったら何を植えるか考え中。。
花壇 これから暖かくなったら何を植えるか考え中。。
___.home
___.home
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「ガーデニングがすき」に参加します。 花壇のほとんどが、雪国でも越冬する植物たち。 雪の重さにも、マイナス15度の気温にも耐えて、 あちこち新芽がでてきました。 暖かくなっていくに連れてモリモリになっていくの が楽しみです♪ ガーデン雑貨を作ったり飾ったりするのも楽しくて♪ 今年はなにをDIYしようかな。
イベント「ガーデニングがすき」に参加します。 花壇のほとんどが、雪国でも越冬する植物たち。 雪の重さにも、マイナス15度の気温にも耐えて、 あちこち新芽がでてきました。 暖かくなっていくに連れてモリモリになっていくの が楽しみです♪ ガーデン雑貨を作ったり飾ったりするのも楽しくて♪ 今年はなにをDIYしようかな。
kana
kana
家族
selina_yiyiさんの実例写真
selina_yiyi
selina_yiyi
aoiさんの実例写真
朝の日当たりは良き!! 真ん中にミニひまわりの種巻きました🌻
朝の日当たりは良き!! 真ん中にミニひまわりの種巻きました🌻
aoi
aoi
3LDK | 家族
wanwand9sさんの実例写真
雑草はラウンドアップマックスロードでどうにかならないものか葉っぱにハケで塗ったところ
雑草はラウンドアップマックスロードでどうにかならないものか葉っぱにハケで塗ったところ
wanwand9s
wanwand9s
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
ボーボーだった花壇をようやく整えました🌼 そろそろこれやらなきゃ!というおうちごとを いつもイベントで教えてもらっています✨ 今回も秋のガーデニングイベントが始まったので、 やる気にさせてもらい、1週間経過、、 お花を購入し、1週間経過、、、、 イベント終了間近でやっと参加出来ました🙌 玄関先の花壇は手作りしたもので、 小さなものですがあって良かったなと思っています✨ ハロウィンの飾りで少しおめかし🎃♬ リースとの眺めも気に入っています✨
ボーボーだった花壇をようやく整えました🌼 そろそろこれやらなきゃ!というおうちごとを いつもイベントで教えてもらっています✨ 今回も秋のガーデニングイベントが始まったので、 やる気にさせてもらい、1週間経過、、 お花を購入し、1週間経過、、、、 イベント終了間近でやっと参加出来ました🙌 玄関先の花壇は手作りしたもので、 小さなものですがあって良かったなと思っています✨ ハロウィンの飾りで少しおめかし🎃♬ リースとの眺めも気に入っています✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
花壇と家庭菜園に水遣りするのが、 朝の日課です。
花壇と家庭菜園に水遣りするのが、 朝の日課です。
kana
kana
家族
もっと見る