コメント3
niko
イベント参加です。。。Can☆Do クリアアートフレームフレームはツルリとした明るいホワイト✨我が家には少し合わない気がしたのでフレーム周りにニッペのデコボコベースを塗ってみました✨漆喰のような…落ち着いた いい感じの仕上がりに✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

SLRNさんの実例写真
Can★Doで買った貝殻のフレームを飾りました♬*゚
Can★Doで買った貝殻のフレームを飾りました♬*゚
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
クリーム色のカラーボックスみたいな靴箱を Can Doのリメイクシートを使って ヘリンボーンにしてみました(๑•̀ㅂ•́)و
クリーム色のカラーボックスみたいな靴箱を Can Doのリメイクシートを使って ヘリンボーンにしてみました(๑•̀ㅂ•́)و
mai
mai
4LDK | 家族
bukitchoさんの実例写真
リビングに面したキッチンカウンター。 殺風景だった壁をちょこっと飾り付け(*´∀`*)♪ 憧れだった板壁風のカッティングシートが貼れて満足♡
リビングに面したキッチンカウンター。 殺風景だった壁をちょこっと飾り付け(*´∀`*)♪ 憧れだった板壁風のカッティングシートが貼れて満足♡
bukitcho
bukitcho
家族
himicatsさんの実例写真
カウンター下を、Can Doの板壁シートで♪ 下が若干色が違うのが気になる… とりあえず、今日は終了
カウンター下を、Can Doの板壁シートで♪ 下が若干色が違うのが気になる… とりあえず、今日は終了
himicats
himicats
Miyuさんの実例写真
作業用のテーブルにCan Doのリメイクシート貼ってみたー 汚してもこれなら大丈夫٩(๑´3`๑)۶ たくさん作ろー!
作業用のテーブルにCan Doのリメイクシート貼ってみたー 汚してもこれなら大丈夫٩(๑´3`๑)۶ たくさん作ろー!
Miyu
Miyu
3DK | 家族
hina_toneさんの実例写真
Lip cream…❤︎ Can☆Doさんのデザインペーパーで リップクリームもモノトーンに。 歯を磨いた後や洗顔後はスキンケアと 同じように必ずすぐ保湿したくなる。 何本もあるのですがこちらは 洗面所に置いておく用のリップ☺︎ ✂︎リップの幅にデザインペーパーを カットしリップ本体に両面テープを 貼りくるっと巻き付けてその上から クリアのテープで留めるだけで 軽い防水になります…❤︎
Lip cream…❤︎ Can☆Doさんのデザインペーパーで リップクリームもモノトーンに。 歯を磨いた後や洗顔後はスキンケアと 同じように必ずすぐ保湿したくなる。 何本もあるのですがこちらは 洗面所に置いておく用のリップ☺︎ ✂︎リップの幅にデザインペーパーを カットしリップ本体に両面テープを 貼りくるっと巻き付けてその上から クリアのテープで留めるだけで 軽い防水になります…❤︎
hina_tone
hina_tone
1LDK | 一人暮らし
miiさんの実例写真
割り箸入れにストロー収納。クリアファイルで間仕切り作りました!種類別に分けれてスッキリ!しかもクリアファイルのしなり具合がgood! しかも、後ろのかごにピッタリサイズ!
割り箸入れにストロー収納。クリアファイルで間仕切り作りました!種類別に分けれてスッキリ!しかもクリアファイルのしなり具合がgood! しかも、後ろのかごにピッタリサイズ!
mii
mii
家族
faddyさんの実例写真
アイアンフレーム、ウォールシェルフはセリアから、スリッパはcan do, 廃材と奇跡的に色が同じだったので、セリアで入手したネジでとめつけてできあがり❗
アイアンフレーム、ウォールシェルフはセリアから、スリッパはcan do, 廃材と奇跡的に色が同じだったので、セリアで入手したネジでとめつけてできあがり❗
faddy
faddy
PR
楽天市場
Yukiさんの実例写真
洗面所は生活感が出て難しい…。
洗面所は生活感が出て難しい…。
Yuki
Yuki
家族
hiderinさんの実例写真
以前作った、右下の扉。 開けると、ふりかけの定位置です♡♡ セリアのフレームを使用。中の板を黒板ペイントで塗り、Can☆Doで買ったドリンクボードをキリで穴あけしてビニタイで固定。Can☆Doで買ったオシャレなマグネットをグルーガンで固定。後はチョークで文字を書いて完成です\(*ˊᗜˋ*)/♡
以前作った、右下の扉。 開けると、ふりかけの定位置です♡♡ セリアのフレームを使用。中の板を黒板ペイントで塗り、Can☆Doで買ったドリンクボードをキリで穴あけしてビニタイで固定。Can☆Doで買ったオシャレなマグネットをグルーガンで固定。後はチョークで文字を書いて完成です\(*ˊᗜˋ*)/♡
hiderin
hiderin
家族
kerorinさんの実例写真
10分で出来るアート風フレーム♡ CAN☆DOで買ったウォールステッカーを貼ったけど少し寂しかったので、家にあった黒と金のマステをハリハリ…(๓˘▽˘๓) 簡単だけど可愛くなりました(´▽`) ホッ
10分で出来るアート風フレーム♡ CAN☆DOで買ったウォールステッカーを貼ったけど少し寂しかったので、家にあった黒と金のマステをハリハリ…(๓˘▽˘๓) 簡単だけど可愛くなりました(´▽`) ホッ
kerorin
kerorin
3LDK
chisaさんの実例写真
Can★Doでグレーの取っ手に一目惚れ♡どうしても使いたくて前に作った棚のフレームを取り替えました!ステッカーも可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)
Can★Doでグレーの取っ手に一目惚れ♡どうしても使いたくて前に作った棚のフレームを取り替えました!ステッカーも可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)
chisa
chisa
4LDK | 家族
lovecatさんの実例写真
おはようございます(*´°`*)v 朝から、グシャクジャのクローゼット写真でごめんなさい(´ε`;) Can★Doの衣類仕分けステッカー、以前白い物を買って貼っていたのですが、剥がれてきてしまい、今回黒を購入して、強力磁石で止めようと作ったのですがそれでも張り付かず、結果…磁石シートに穴を開けて紐で結びました(*´罒`*)ニヒヒ♡ これで、落ちてイラっとしなくなったし、黒で目立つようになりました♡
おはようございます(*´°`*)v 朝から、グシャクジャのクローゼット写真でごめんなさい(´ε`;) Can★Doの衣類仕分けステッカー、以前白い物を買って貼っていたのですが、剥がれてきてしまい、今回黒を購入して、強力磁石で止めようと作ったのですがそれでも張り付かず、結果…磁石シートに穴を開けて紐で結びました(*´罒`*)ニヒヒ♡ これで、落ちてイラっとしなくなったし、黒で目立つようになりました♡
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
hanamaru0813さんの実例写真
実家の襖をプチdiyしました! ちょっとヨレヨレになっちゃったけど、母が喜んでくれたから満足です♡
実家の襖をプチdiyしました! ちょっとヨレヨレになっちゃったけど、母が喜んでくれたから満足です♡
hanamaru0813
hanamaru0813
家族
wakaba223さんの実例写真
Can☆Doのモノトーン、デザインペーパーでPPボックスの目隠しシリーズ☆ 本日3枚目のpicです(^_^ゞ こちらの可動棚は、リビングダイニングの隣にあるウォークスルークローゼット‼ ゴールデンゾーンには、薬箱スペース。その上、少し取り扱いにくい高さですが、ガムテープ、両面テープなどのテープ類&ドライバーなどちょっとした工具をカインズホームのPPボックスにて整理収納しています。 ここにも、同じくストライプのデザインペーパーで目隠ししました♪ そして、その横に我が家の古株家電のアイロンです♪
Can☆Doのモノトーン、デザインペーパーでPPボックスの目隠しシリーズ☆ 本日3枚目のpicです(^_^ゞ こちらの可動棚は、リビングダイニングの隣にあるウォークスルークローゼット‼ ゴールデンゾーンには、薬箱スペース。その上、少し取り扱いにくい高さですが、ガムテープ、両面テープなどのテープ類&ドライバーなどちょっとした工具をカインズホームのPPボックスにて整理収納しています。 ここにも、同じくストライプのデザインペーパーで目隠ししました♪ そして、その横に我が家の古株家電のアイロンです♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
おはようございます(^_^) フレッシュロックの白パッキン化実施中~☆ Can☆Do商品のラベルステッカー、ブラックとホワイトだと思っていたら、ホワイトがクリアだったので、チーン(*_*)という感じだったのですが、ブラックステッカーをふたの中央に貼って、クリアステッカーは使わず、その下についている日本語をカッターでカットして、補足することにしましたよ‼ ステッカーの英字はかっこいいけども、パット見て何かって分からない馴染みのないものもあるので、日本語をテプラで作ろうと思っていたけど、これならクリアで補助ラベルとしてはもってこい(*^^*) クリアはクリアで使えたので良しとします(^_^)
おはようございます(^_^) フレッシュロックの白パッキン化実施中~☆ Can☆Do商品のラベルステッカー、ブラックとホワイトだと思っていたら、ホワイトがクリアだったので、チーン(*_*)という感じだったのですが、ブラックステッカーをふたの中央に貼って、クリアステッカーは使わず、その下についている日本語をカッターでカットして、補足することにしましたよ‼ ステッカーの英字はかっこいいけども、パット見て何かって分からない馴染みのないものもあるので、日本語をテプラで作ろうと思っていたけど、これならクリアで補助ラベルとしてはもってこい(*^^*) クリアはクリアで使えたので良しとします(^_^)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
PR
楽天市場
makocanioさんの実例写真
みなさんの真似っこさせてもらいました!パンシリーズ、かわいすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)
みなさんの真似っこさせてもらいました!パンシリーズ、かわいすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)
makocanio
makocanio
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『CAN DOのwood objectリメイク』 ★CAN DOの6つ穴wood objectの『&』 ★CAN DOのled電池式ライト ★セリアの水性塗料 『&』にセリアの水性塗料でグレーを作って塗る。 『&』の裏側からCAN DOのライトの白いcapを外して差し込んで表側からcapをセット。 電池式でライトアップできます♪ 今回は コードだけ外して capを残してディスプレイへ♪ 多肉植物さんも 玄関にスペースを確保♪ なんとなく これで 落ち着きました(’-’*)♪
『CAN DOのwood objectリメイク』 ★CAN DOの6つ穴wood objectの『&』 ★CAN DOのled電池式ライト ★セリアの水性塗料 『&』にセリアの水性塗料でグレーを作って塗る。 『&』の裏側からCAN DOのライトの白いcapを外して差し込んで表側からcapをセット。 電池式でライトアップできます♪ 今回は コードだけ外して capを残してディスプレイへ♪ 多肉植物さんも 玄関にスペースを確保♪ なんとなく これで 落ち着きました(’-’*)♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cherrycherryさんの実例写真
今日はちょっと用事があって Can☆Doへいきました。 近くにないからなかなか行かれないけれど。 ニコちゃんのクリアステッカーがあったので 五徳の中とオイルポットと排気口カバーに貼りました(^_^) ちょっと可愛い♡かな
今日はちょっと用事があって Can☆Doへいきました。 近くにないからなかなか行かれないけれど。 ニコちゃんのクリアステッカーがあったので 五徳の中とオイルポットと排気口カバーに貼りました(^_^) ちょっと可愛い♡かな
cherrycherry
cherrycherry
家族
mao.さんの実例写真
Can★Doのウェットティッシュケースに転写シールでDIY✨ 世界で一つのウェットティッシュケース!
Can★Doのウェットティッシュケースに転写シールでDIY✨ 世界で一つのウェットティッシュケース!
mao.
mao.
1K | 一人暮らし
mo-nosukeさんの実例写真
イベント参加です(*´ω`*)
イベント参加です(*´ω`*)
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
ahahaさんの実例写真
~ポケット収納~ 冷蔵庫の側面に ポケット収納しています! Can☆Doのものです🎵 中身は1週間ごとの食費です☆ 目に見える形になったので 使いすぎを防止できています(^-^)v 旦那も見れるので 無駄遣いできません(笑)(笑) この方法で3ヶ月経過♪ 今のところ順調です‼️💪
~ポケット収納~ 冷蔵庫の側面に ポケット収納しています! Can☆Doのものです🎵 中身は1週間ごとの食費です☆ 目に見える形になったので 使いすぎを防止できています(^-^)v 旦那も見れるので 無駄遣いできません(笑)(笑) この方法で3ヶ月経過♪ 今のところ順調です‼️💪
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
CMさんの実例写真
リビングの壁に100均のフォトフレームを飾りました🎵フレームはダイソーで、中はCAN DOのシールを画用紙に貼ってます✨
リビングの壁に100均のフォトフレームを飾りました🎵フレームはダイソーで、中はCAN DOのシールを画用紙に貼ってます✨
CM
CM
3LDK | 家族
PR
楽天市場
wakaba223さんの実例写真
Can☆Do のクリアロディちゃん🎵 12色揃ったロディちゃんをフォロワーのronmaruちゃんがこのクリアなケースに並べてて真似っこです(^。^)y-~ このケース、色んな数字があって、『428』私の姉の誕生日、いいなぁ🧡と思いながらこれにしました(*^o^) 10連休2日目🎵4月28日picです✨
Can☆Do のクリアロディちゃん🎵 12色揃ったロディちゃんをフォロワーのronmaruちゃんがこのクリアなケースに並べてて真似っこです(^。^)y-~ このケース、色んな数字があって、『428』私の姉の誕生日、いいなぁ🧡と思いながらこれにしました(*^o^) 10連休2日目🎵4月28日picです✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
キャンドゥのクリアアートフレーム、やっと見つけました♡ 色んな方のphotoで見ててずっと欲しかったのです♪♪ 本当はホワイトが欲しかったのですが、ブラックしか在庫がなくブラックを購入しましたが、壁が白いのでブラックを買って正解だったかな◡̈*✧
キャンドゥのクリアアートフレーム、やっと見つけました♡ 色んな方のphotoで見ててずっと欲しかったのです♪♪ 本当はホワイトが欲しかったのですが、ブラックしか在庫がなくブラックを購入しましたが、壁が白いのでブラックを買って正解だったかな◡̈*✧
mana
mana
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
Can Doでフォトフレームを購入しました♪♪ 本当は名字のイニシャルが欲しかったのですがなかったので『&』◡̈*✧ この前購入したクリアアートフレームの近くに置くとよりオシャレに見える気が…♡
Can Doでフォトフレームを購入しました♪♪ 本当は名字のイニシャルが欲しかったのですがなかったので『&』◡̈*✧ この前購入したクリアアートフレームの近くに置くとよりオシャレに見える気が…♡
mana
mana
4LDK | 家族
Yoshimingoさんの実例写真
トイレインテリア🚽💕 壁に穴を開ける決断が要りましたが、満足の出来になりました😬✨
トイレインテリア🚽💕 壁に穴を開ける決断が要りましたが、満足の出来になりました😬✨
Yoshimingo
Yoshimingo
3LDK | 家族
Yoshimingoさんの実例写真
鏡の上のインテリア😬✨
鏡の上のインテリア😬✨
Yoshimingo
Yoshimingo
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
実は我が家… いまだにクリスマス気分です(๑◔‿◔๑) 笑 3月になったらさすがに片付けます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
実は我が家… いまだにクリスマス気分です(๑◔‿◔๑) 笑 3月になったらさすがに片付けます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
mana
mana
4LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
キャンドゥで買った クリアアートフレーム。 ゴールド、シルバー、ピンクゴールドみたいな色の全3色ありました。 色によって書いてあるロゴも違ってた。 私はゴールド。 トイレの飾り棚に飾りました。
キャンドゥで買った クリアアートフレーム。 ゴールド、シルバー、ピンクゴールドみたいな色の全3色ありました。 色によって書いてあるロゴも違ってた。 私はゴールド。 トイレの飾り棚に飾りました。
chi_ka
chi_ka
家族
michiさんの実例写真
michi
michi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ERIKAさんの実例写真
一目惚れしたリプロダクトのイームズチェア♡ クリア×シルバーがツボです。 イスに合いそうなテーブルもネット通販で検索して見つけました(^^) セットではないですが違和感なく満足です。
一目惚れしたリプロダクトのイームズチェア♡ クリア×シルバーがツボです。 イスに合いそうなテーブルもネット通販で検索して見つけました(^^) セットではないですが違和感なく満足です。
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
yamazoさんの実例写真
やっと見つけて✨作ったストック表😄
やっと見つけて✨作ったストック表😄
yamazo
yamazo
1LDK | シェア
tomyさんの実例写真
Can★Doのケースとキャスターを組み合わせて、シューズボックス下のスペースを有効活用。 靴磨きセット、雨具、靴のパーツ類など、種類ごとにケースを分けています。 高さがシンデレラフィット!
Can★Doのケースとキャスターを組み合わせて、シューズボックス下のスペースを有効活用。 靴磨きセット、雨具、靴のパーツ類など、種類ごとにケースを分けています。 高さがシンデレラフィット!
tomy
tomy
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
Can★Doのフレームに クラフトペーパーをダメージ加工して コーヒー豆を散らしてみました☕
Can★Doのフレームに クラフトペーパーをダメージ加工して コーヒー豆を散らしてみました☕
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
絵本コーナー𓈒𓂂𓋪 上は段ボールで作った絵本棚で 下はCan★doさんの550円の棚です𓅮 木のベンチは、家を建てた時の廃材で作りました! ぬいぐるみ入れはDAISOさんのものです𓍯*
絵本コーナー𓈒𓂂𓋪 上は段ボールで作った絵本棚で 下はCan★doさんの550円の棚です𓅮 木のベンチは、家を建てた時の廃材で作りました! ぬいぐるみ入れはDAISOさんのものです𓍯*
kanataro
kanataro
家族
kiimamaさんの実例写真
使ってよかった収納グッズ can★doのキッチン収納ボックス クリア。 冷蔵庫の狭い棚にピッタリ。 高い段は取り出しにくいので チビの私はあまり使いたくないです…。 が、このボックスのおかげで使いやすくなりました✌︎ 透明で中身がみえるのも、使いやすいポイントです! 透明だと商品の色でごちゃごちゃしてみえるのが気になる方もいますが、私は把握のしやすさ重視派です✋
使ってよかった収納グッズ can★doのキッチン収納ボックス クリア。 冷蔵庫の狭い棚にピッタリ。 高い段は取り出しにくいので チビの私はあまり使いたくないです…。 が、このボックスのおかげで使いやすくなりました✌︎ 透明で中身がみえるのも、使いやすいポイントです! 透明だと商品の色でごちゃごちゃしてみえるのが気になる方もいますが、私は把握のしやすさ重視派です✋
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
saki
saki
4LDK | 家族
uni.さんの実例写真
皆様の投稿を参考に、冷凍庫を整理しました❄️ 我が家の冷凍庫はセリアのタッパーでは高さが足りず縦置き収納が出来なかったので、Can☆Doで見付けた立ておきOKのタッパーを試してみたらぴったり収まるようになって満足です☺️✨ 前面のスライダー式の袋は開封済みのお弁当用冷凍食品です🍱💭
皆様の投稿を参考に、冷凍庫を整理しました❄️ 我が家の冷凍庫はセリアのタッパーでは高さが足りず縦置き収納が出来なかったので、Can☆Doで見付けた立ておきOKのタッパーを試してみたらぴったり収まるようになって満足です☺️✨ 前面のスライダー式の袋は開封済みのお弁当用冷凍食品です🍱💭
uni.
uni.
PR
楽天市場
meiさんの実例写真
Can★Doのアルミジッパーバッグ👝 グレージュカラーがオシャレで、ロゴや自立するところも気に入ってます♡ コーヒー・ミックスベリーティー・アールグレイティー・緑茶をラベリングして入れてます。
Can★Doのアルミジッパーバッグ👝 グレージュカラーがオシャレで、ロゴや自立するところも気に入ってます♡ コーヒー・ミックスベリーティー・アールグレイティー・緑茶をラベリングして入れてます。
mei
mei
3LDK | 家族
もっと見る