コメント1
chatnoir
前は賃貸住まいで壁に穴があけられずあこがれた板壁を自作しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

soaraさんの実例写真
再びナチュラル時代のタンクレス風トイレです( ˊᵕˋ* ) たいして変わっていませんが板壁風を撤去し、棚を作りました♡ 棚受けをプッシュピンで固定させているだけです こちらから現在のトイレまでまた順次アップさせて下さい(*´ー`*人) メジャーはスルーしてください 笑
再びナチュラル時代のタンクレス風トイレです( ˊᵕˋ* ) たいして変わっていませんが板壁風を撤去し、棚を作りました♡ 棚受けをプッシュピンで固定させているだけです こちらから現在のトイレまでまた順次アップさせて下さい(*´ー`*人) メジャーはスルーしてください 笑
soara
soara
家族
YunSamamaさんの実例写真
腰壁の壁紙を酔っ払い旦那にビリっとやられてしまいました( ¯−︎¯ ) 板壁作るのも結局やってくれず、最終的に余計な用事増やしただけの旦那でしたん。(笑) 腰壁壁紙を家にあったもので張り替えて…ついでに板壁と棚板を完成させましたー。 腰壁は寸足らずで微妙に隙間空いたからブックシェルフで少しカバーしたつもり(笑) おチビが隣で、鬼は外〜〜福は内〜〜っとビスを撒き散らしてくれました(笑) 知らずに1つ踏んで死ぬほど痛かったっす…(。´Д⊂︎) とりあえずひと段落、夜ご飯前に落ち着けてよかった…(*´艸`*)
腰壁の壁紙を酔っ払い旦那にビリっとやられてしまいました( ¯−︎¯ ) 板壁作るのも結局やってくれず、最終的に余計な用事増やしただけの旦那でしたん。(笑) 腰壁壁紙を家にあったもので張り替えて…ついでに板壁と棚板を完成させましたー。 腰壁は寸足らずで微妙に隙間空いたからブックシェルフで少しカバーしたつもり(笑) おチビが隣で、鬼は外〜〜福は内〜〜っとビスを撒き散らしてくれました(笑) 知らずに1つ踏んで死ぬほど痛かったっす…(。´Д⊂︎) とりあえずひと段落、夜ご飯前に落ち着けてよかった…(*´艸`*)
YunSamama
YunSamama
家族
YunSamamaさんの実例写真
こう何日も晴れが続くと雨の日が来るのが怖くなる(/-\)・・・
こう何日も晴れが続くと雨の日が来るのが怖くなる(/-\)・・・
YunSamama
YunSamama
家族
YunSamamaさんの実例写真
今日はいつもより増して私から引っ付いて離れない次女2歳( ¯−︎¯ )身動きとれねぇ…
今日はいつもより増して私から引っ付いて離れない次女2歳( ¯−︎¯ )身動きとれねぇ…
YunSamama
YunSamama
家族
YunSamamaさんの実例写真
カメラマーク
カメラマーク
YunSamama
YunSamama
家族
YunSamamaさんの実例写真
片付け終えてさぁ寝よう!としたら…速報でSMAP解散やて(。´Д⊂︎)
片付け終えてさぁ寝よう!としたら…速報でSMAP解散やて(。´Д⊂︎)
YunSamama
YunSamama
家族
makimakiさんの実例写真
リフォームした一軒屋の庭は玄関アプローチのみになります。賃貸アパート時代にベランダガーデニングをしてきた経験をいかして、狭さをいかすようなガーデニングをまたできたらいいなぁと。賃貸アパート時代のガーデニングの様子を記録でアップさせてください。すのこをペイントしてS字フックで壁に引っ掛け板壁風にし、グリーンをハンギングして楽しんでいました。
リフォームした一軒屋の庭は玄関アプローチのみになります。賃貸アパート時代にベランダガーデニングをしてきた経験をいかして、狭さをいかすようなガーデニングをまたできたらいいなぁと。賃貸アパート時代のガーデニングの様子を記録でアップさせてください。すのこをペイントしてS字フックで壁に引っ掛け板壁風にし、グリーンをハンギングして楽しんでいました。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
朝目覚めて思う事、 今日はどこを変えようか?( ̄ー ̄)(笑) 今日はキッチンのココを変えたい! ホントは雑貨屋に行きたいんだけど… 今日も結局、お出かけはホームセンターになりそうな予感(●︎´艸`)ムフフ そう、私のDIYは大体その日で決まりますw
朝目覚めて思う事、 今日はどこを変えようか?( ̄ー ̄)(笑) 今日はキッチンのココを変えたい! ホントは雑貨屋に行きたいんだけど… 今日も結局、お出かけはホームセンターになりそうな予感(●︎´艸`)ムフフ そう、私のDIYは大体その日で決まりますw
YunSamama
YunSamama
家族
PR
楽天市場
YunSamamaさんの実例写真
おはようございます♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
おはようございます♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
YunSamama
YunSamama
家族
YunSamamaさんの実例写真
こんにちは〜(〃ω〃) この間派手に断捨離したけど、またまた食器類の見直し◎ 今回は 捨てずに 整理整頓した…つもり( ̄▽ ̄;) 板壁にもアカシア食器を少し収納♪*
こんにちは〜(〃ω〃) この間派手に断捨離したけど、またまた食器類の見直し◎ 今回は 捨てずに 整理整頓した…つもり( ̄▽ ̄;) 板壁にもアカシア食器を少し収納♪*
YunSamama
YunSamama
家族
monchuckさんの実例写真
賃貸の頃に使ってた足場板を再利用で壁に貼りつけ。
賃貸の頃に使ってた足場板を再利用で壁に貼りつけ。
monchuck
monchuck
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
部屋の中、そろそろ何かしたくてウズウズ(*´艸`*) どこを変えようかな♪* でもココは結構大変だったからしばらくこのままかも(*ノ´Д`)ノ(笑)
部屋の中、そろそろ何かしたくてウズウズ(*´艸`*) どこを変えようかな♪* でもココは結構大変だったからしばらくこのままかも(*ノ´Д`)ノ(笑)
YunSamama
YunSamama
家族
YunSamamaさんの実例写真
今日は家でゆっくりする日と決めて、ゴロゴロ〜〜( ∩´ω`*∩)
今日は家でゆっくりする日と決めて、ゴロゴロ〜〜( ∩´ω`*∩)
YunSamama
YunSamama
家族
chan-6734さんの実例写真
お気に入りの玄関です
お気に入りの玄関です
chan-6734
chan-6734
家族
YunSamamaさんの実例写真
文房具¥3,333
相変わらずのキッチン♪* キッチン改造はしばらくキープ。 他の場所を変えたいですᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡︎ お金がかかる◎
相変わらずのキッチン♪* キッチン改造はしばらくキープ。 他の場所を変えたいですᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡︎ お金がかかる◎
YunSamama
YunSamama
家族
YunSamamaさんの実例写真
こんにちは(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) いつかのキッチン♪*
こんにちは(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) いつかのキッチン♪*
YunSamama
YunSamama
家族
PR
楽天市場
maiikkooさんの実例写真
こんばんは〜☆ 今日は高校時代の友達が遊びに来てくれました(*´꒳`*) あんまり会えなくても、いつ会ってもあの頃のまま変わらない、一瞬でタイムスリップしたような感覚が心地よく懐かしく、あたしの記憶力の衰えが気になるところではありますが(^^;)あっという間の楽しい時間を過ごしました(´∀`艸)♡ 親になっても歳を取っても、自分のことをわかってくれている信頼できる友達がいてくれることは幸せですね❤️ 行き場がなく部屋の片隅に追いやられていたトタンを貼ってコンロ周りを少し変更してみました(≧∇≦) 汚れ防止にもなるし、厨房っぽくなってお気に入りに(*´∇`*)
こんばんは〜☆ 今日は高校時代の友達が遊びに来てくれました(*´꒳`*) あんまり会えなくても、いつ会ってもあの頃のまま変わらない、一瞬でタイムスリップしたような感覚が心地よく懐かしく、あたしの記憶力の衰えが気になるところではありますが(^^;)あっという間の楽しい時間を過ごしました(´∀`艸)♡ 親になっても歳を取っても、自分のことをわかってくれている信頼できる友達がいてくれることは幸せですね❤️ 行き場がなく部屋の片隅に追いやられていたトタンを貼ってコンロ周りを少し変更してみました(≧∇≦) 汚れ防止にもなるし、厨房っぽくなってお気に入りに(*´∇`*)
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
derazouさんの実例写真
イベントに参加します。 アイアンブランケットで、ハンガー掛けをDIY。 引越した当初は、なぜこんなところに棚が! 掃除がめんどくさい〜と思っていましたが、アイデア次第でニッチなスペースでもスマートに収納できるのだなあと。 今ではお気に入りのコーナーです(〃ω〃)
イベントに参加します。 アイアンブランケットで、ハンガー掛けをDIY。 引越した当初は、なぜこんなところに棚が! 掃除がめんどくさい〜と思っていましたが、アイデア次第でニッチなスペースでもスマートに収納できるのだなあと。 今ではお気に入りのコーナーです(〃ω〃)
derazou
derazou
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chanaさんの実例写真
このキッチンをDIYで模様替え♪
このキッチンをDIYで模様替え♪
chana
chana
3LDK | 家族
kummyさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,420
キッチン、造作してもらいました。 4年ほど前にマンションを購入したのですが、大急ぎで引越ししたため、転勤に連れてまわったありあわせの家具で済ませていました…。 上手に収納できたらいいなぁ〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
キッチン、造作してもらいました。 4年ほど前にマンションを購入したのですが、大急ぎで引越ししたため、転勤に連れてまわったありあわせの家具で済ませていました…。 上手に収納できたらいいなぁ〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
kummy
kummy
4LDK | 家族
3110sankakuさんの実例写真
以前のリビングの壁。 テレビ横の観葉植物は、今は窓際へ移動。
以前のリビングの壁。 テレビ横の観葉植物は、今は窓際へ移動。
3110sankaku
3110sankaku
3LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
キッチン背面カウンターDIYしました。 左半分はもともと賃貸時代に作っていたもの。スペースに合わせて右半分を拡張しました。天板はオーク材で新調。
キッチン背面カウンターDIYしました。 左半分はもともと賃貸時代に作っていたもの。スペースに合わせて右半分を拡張しました。天板はオーク材で新調。
tuido
tuido
4LDK | 家族
rinaconoieさんの実例写真
棚をdiyしました。 まだ調味料も詰め替えていないし、きちんとディスプレイしていないので載せるか迷いましたが、過程を載せるのもありかなと思ってパシャリ📸 古い電話型インターホンも、今後隠せたらなと思います。 手前はカウンターがわりに再使用している、夫の独身時代のニトリ机です😂 そこにオーブンやコーヒーメーカーを詰詰めに乗せてなんとかやっています。 家具が揃っていない引っ越して来たばかりを思い出します笑 カウンターも作り直しているので、キッチンエリアの完成にはまだまだかかりそうです😂 【サイズ】 ◎棚板はSPF1×8 横幅1m弱 (調味料載せるだけなら、1×6の方がいいかもしれません。もう少し安くなります) ◎ラブリコマットブラック2×4 ◎支柱 SPF2×4 ◎L字棚受け 6つ 全部で1万いかないくらいだったかな🤔 ちょうどいいスペースに収まる既製品の棚がなかったため購入しました(インターホンとかエアコンのリモコンとか)
棚をdiyしました。 まだ調味料も詰め替えていないし、きちんとディスプレイしていないので載せるか迷いましたが、過程を載せるのもありかなと思ってパシャリ📸 古い電話型インターホンも、今後隠せたらなと思います。 手前はカウンターがわりに再使用している、夫の独身時代のニトリ机です😂 そこにオーブンやコーヒーメーカーを詰詰めに乗せてなんとかやっています。 家具が揃っていない引っ越して来たばかりを思い出します笑 カウンターも作り直しているので、キッチンエリアの完成にはまだまだかかりそうです😂 【サイズ】 ◎棚板はSPF1×8 横幅1m弱 (調味料載せるだけなら、1×6の方がいいかもしれません。もう少し安くなります) ◎ラブリコマットブラック2×4 ◎支柱 SPF2×4 ◎L字棚受け 6つ 全部で1万いかないくらいだったかな🤔 ちょうどいいスペースに収まる既製品の棚がなかったため購入しました(インターホンとかエアコンのリモコンとか)
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
PR
楽天市場
NaNaさんの実例写真
L字ブラケットはセリアの商品で🔨
L字ブラケットはセリアの商品で🔨
NaNa
NaNa
家族
haruoSONさんの実例写真
壁には独身時代にDJでプレイしたお気に入りのアナログレコードをディスプレイ。
壁には独身時代にDJでプレイしたお気に入りのアナログレコードをディスプレイ。
haruoSON
haruoSON
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
朝からランドリールームに棚を設置しました\(^o^)/賃貸時代に使っていたものをそのまま使用できたので良きでした!
朝からランドリールームに棚を設置しました\(^o^)/賃貸時代に使っていたものをそのまま使用できたので良きでした!
tomo
tomo
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
賃貸時代から使ってる食器棚です🧸🪟 少し前に新しくした米櫃が使いやすくておすすめです🤍 購入品などは楽天roomに載せてます🌷 プロフィールに載せてるのでよかったら見てください〜🐰🌸
賃貸時代から使ってる食器棚です🧸🪟 少し前に新しくした米櫃が使いやすくておすすめです🤍 購入品などは楽天roomに載せてます🌷 プロフィールに載せてるのでよかったら見てください〜🐰🌸
mm
mm
4LDK
nekekinさんの実例写真
春が来ました♪玄関の小さなガーデンが賑わってます♪
春が来ました♪玄関の小さなガーデンが賑わってます♪
nekekin
nekekin
rinotさんの実例写真
賃貸でも使えるピンで、壁に棚とIKEAの有孔ボード(SKADIS)を取り付け 元々少し変わった和室だったけれど、緑の壁とはどちらも相性良さそう IKEAの天板(ANFALLARE)も竹材ですが和室っぽくなりすぎず、話題のジャパンディスタイルを意図せず実現しているのかもしれません。。
賃貸でも使えるピンで、壁に棚とIKEAの有孔ボード(SKADIS)を取り付け 元々少し変わった和室だったけれど、緑の壁とはどちらも相性良さそう IKEAの天板(ANFALLARE)も竹材ですが和室っぽくなりすぎず、話題のジャパンディスタイルを意図せず実現しているのかもしれません。。
rinot
rinot
3LDK | カップル
yumimaruさんの実例写真
オーブンレンジ¥42,799
キッチン横の壁も腰壁風に 白い板を貼りました🤍
キッチン横の壁も腰壁風に 白い板を貼りました🤍
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
satoreruさんの実例写真
LDKのフローリングと壁紙の貼り替え完了☑️ ダイニング側を撮影🤳
LDKのフローリングと壁紙の貼り替え完了☑️ ダイニング側を撮影🤳
satoreru
satoreru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
satoreruさんの実例写真
satoreru
satoreru
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
前投稿の続き 一階のトイレで外した トイレットペーパーホルダーとタオル掛けを 二階のトイレに付けました 二階のトイレは何も手をつけておらず 元々付いてたごくごく普通のものだったので😅 一気に雰囲気が変わって嬉しいです♪ ----- 元々付いてたタオル掛けが大きめのものだったので 壁に外した痕が残りましたが、 スチームをかけて (アイロンは壁から少し浮かせてます。 壁に付けると壁紙溶けます←前にやらかしました) 穴はパテで埋めたらだいぶ目立たなくなりました
前投稿の続き 一階のトイレで外した トイレットペーパーホルダーとタオル掛けを 二階のトイレに付けました 二階のトイレは何も手をつけておらず 元々付いてたごくごく普通のものだったので😅 一気に雰囲気が変わって嬉しいです♪ ----- 元々付いてたタオル掛けが大きめのものだったので 壁に外した痕が残りましたが、 スチームをかけて (アイロンは壁から少し浮かせてます。 壁に付けると壁紙溶けます←前にやらかしました) 穴はパテで埋めたらだいぶ目立たなくなりました
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
240m.さんの実例写真
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
240m.
240m.
4LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
¥5,698
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
wisteriaさんの実例写真
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
wisteria
wisteria
家族
timtamさんの実例写真
ラブリコのユニットシェルフを使った棚 DIYという程でもないですが、イベント参加します。 作り方はめちゃくちゃ簡単⇩ ○ラブリコのユニットシェルフを買う ○ホームセンターで1×4の板を好きな長さに切ってもらい、オイルを塗る ○壁につける 以上! シェルフフレームも色んな種類があって、アレンジ色々楽しめます◡̈
ラブリコのユニットシェルフを使った棚 DIYという程でもないですが、イベント参加します。 作り方はめちゃくちゃ簡単⇩ ○ラブリコのユニットシェルフを買う ○ホームセンターで1×4の板を好きな長さに切ってもらい、オイルを塗る ○壁につける 以上! シェルフフレームも色んな種類があって、アレンジ色々楽しめます◡̈
timtam
timtam
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cochonさんの実例写真
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
cochon
cochon
3LDK | 家族
もっと見る