コメント9
kaeruco
お休み中の間に掲載して頂いた、Roomclip mag の記事を、記録用にpicしてます(//∇//)連投すみません…お風呂場の鏡のウロコ汚れ取りに、うちはサンドペーパー使ってます。記事はこちら↓(・∀︎・)https://roomclip.jp/mag/archives/57469/【試してみる価値あり!お風呂の汚れに効く掃除アイテム】

この写真を見た人へのおすすめの写真

tomoさんの実例写真
サンドペーパーでやすりがけしました。分かりにくいですが、雰囲気良くなった気がします!
サンドペーパーでやすりがけしました。分かりにくいですが、雰囲気良くなった気がします!
tomo
tomo
3LDK | 家族
emryuさんの実例写真
シンクを磨き上げました✨ お風呂の鏡磨き用に買った茂木さんで、シンクまでピカピカに✨ サボらずにちゃんとしないといけないな…と思いました(*^^*) RCで皆さまに出会えたおかげで、家の掃除や片付けを楽しくできるようになりました☺︎♡
シンクを磨き上げました✨ お風呂の鏡磨き用に買った茂木さんで、シンクまでピカピカに✨ サボらずにちゃんとしないといけないな…と思いました(*^^*) RCで皆さまに出会えたおかげで、家の掃除や片付けを楽しくできるようになりました☺︎♡
emryu
emryu
家族
Miyukiさんの実例写真
長男の体調不良につき、色々掃除が出来た2日間でした(^o^;) 毎日お風呂掃除してるのに、ここだけ忘れていたようで水垢が凄かった( ̄▽ ̄;)! セリアで前に買った多目的クレンザーを使ってみたところ、すごい綺麗になりました\(^^)/ 鏡やタオルバーもピカピカに(´∀`) 100均だからあまり期待はしてなかったけど、これは使える~!!
長男の体調不良につき、色々掃除が出来た2日間でした(^o^;) 毎日お風呂掃除してるのに、ここだけ忘れていたようで水垢が凄かった( ̄▽ ̄;)! セリアで前に買った多目的クレンザーを使ってみたところ、すごい綺麗になりました\(^^)/ 鏡やタオルバーもピカピカに(´∀`) 100均だからあまり期待はしてなかったけど、これは使える~!!
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
pcカウンター周りを模様替えしました。 吊り棚の引き出し収納はキッチンで使っていたニトリのもの。 シンデレラフィットとはいかず1.5mmほどの誤差が……なので、地味にサンドペーパーで擦りましたよ(・з・) おかげでぴったりハマりました♡ カウンター下にあったプリンターは勝手口近くの棚収納へ移動させたので足元がだいぶスッキリしました。
pcカウンター周りを模様替えしました。 吊り棚の引き出し収納はキッチンで使っていたニトリのもの。 シンデレラフィットとはいかず1.5mmほどの誤差が……なので、地味にサンドペーパーで擦りましたよ(・з・) おかげでぴったりハマりました♡ カウンター下にあったプリンターは勝手口近くの棚収納へ移動させたので足元がだいぶスッキリしました。
yunoha
yunoha
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
食器用洗剤¥1,214
ステンレスはハイホームでピカピカに*◡̎⃝ 鏡の水垢取りにも使ってます‼
ステンレスはハイホームでピカピカに*◡̎⃝ 鏡の水垢取りにも使ってます‼
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
nozomi0121さんの実例写真
イベント参加。 エコカラットを貼ると印象がガラリと変わります。カッターやサンドペーパーで簡単に加工できるののがDIY初心者に嬉しいところ。コツコツ貼るのが楽しいし、根気良くやれば出来映えも十分♡2時間くらいで完成しました。部分貼りでも機能性(消臭・調湿効果)を実感できるレベルだし、何より照明やグリーンと相性がいいデザインが気に入ってます(^ ^)
イベント参加。 エコカラットを貼ると印象がガラリと変わります。カッターやサンドペーパーで簡単に加工できるののがDIY初心者に嬉しいところ。コツコツ貼るのが楽しいし、根気良くやれば出来映えも十分♡2時間くらいで完成しました。部分貼りでも機能性(消臭・調湿効果)を実感できるレベルだし、何より照明やグリーンと相性がいいデザインが気に入ってます(^ ^)
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
pontaさんの実例写真
今日は、シンク磨きです。 鍋底や金属で傷ついたシンクは、洗剤や薬品では取れないので、サンドペーパーで磨きます。 使っているのは100均で購入した、メッシュ両面ヤスリ♯800番という目の細かいもの。 見違えるように綺麗になります。
今日は、シンク磨きです。 鍋底や金属で傷ついたシンクは、洗剤や薬品では取れないので、サンドペーパーで磨きます。 使っているのは100均で購入した、メッシュ両面ヤスリ♯800番という目の細かいもの。 見違えるように綺麗になります。
ponta
ponta
iggyさんの実例写真
雨の日の休日はお掃除日和という事で 朝からお風呂の蛇口と鏡の掃除をしました! 水垢だらけの蛇口も写真にある茂木和哉を使えばピカピカ!
雨の日の休日はお掃除日和という事で 朝からお風呂の蛇口と鏡の掃除をしました! 水垢だらけの蛇口も写真にある茂木和哉を使えばピカピカ!
iggy
iggy
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
mapleさんの実例写真
バス、トイレのカメラマーク消し♪ 毎朝のルーティン。 キッチンで使ってる食器を拭くガーゼタオルを洗濯する前に、お風呂の鏡と水栓金具を拭きます。 前日のお風呂上がる前に、スクイージーでの鏡の水滴取りも自分が最後ならやりますが、旦那の場合はやってくれません(^_^;) でも、この作業で、水垢がこびりつく事もなくなりました^ ^ 時々、ハイホームで鏡をピカピカにしますが、一度で十分綺麗になります♪
バス、トイレのカメラマーク消し♪ 毎朝のルーティン。 キッチンで使ってる食器を拭くガーゼタオルを洗濯する前に、お風呂の鏡と水栓金具を拭きます。 前日のお風呂上がる前に、スクイージーでの鏡の水滴取りも自分が最後ならやりますが、旦那の場合はやってくれません(^_^;) でも、この作業で、水垢がこびりつく事もなくなりました^ ^ 時々、ハイホームで鏡をピカピカにしますが、一度で十分綺麗になります♪
maple
maple
3LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
近所のドラッグストアで見かけて 気になってたやつ(´ 3`) 使ってみたら 我が家の古いおふろでも キレイになった!o(^o^)o 鏡もだけど蛇口がピカピカに♪ スッキリしたー
近所のドラッグストアで見かけて 気になってたやつ(´ 3`) 使ってみたら 我が家の古いおふろでも キレイになった!o(^o^)o 鏡もだけど蛇口がピカピカに♪ スッキリしたー
kumimmy
kumimmy
家族
keh_xxxさんの実例写真
蛇口はピカピカにしておきたい。 このダスターを使えば、濡らして拭きあげるだけでピカピカ!窓も鏡もこれひとつでピカピカ。使いやすいサイズにカットして使っています。
蛇口はピカピカにしておきたい。 このダスターを使えば、濡らして拭きあげるだけでピカピカ!窓も鏡もこれひとつでピカピカ。使いやすいサイズにカットして使っています。
keh_xxx
keh_xxx
家族
kaerucoさんの実例写真
お風呂の鏡に付くウロコ汚れ。 うちは耐水サンドペーパーで取ってます(・∀︎・) 小さなウロコ取り用のスポンジが100均でもありますが、耐水サンドペーパーなら時短で一気にさよならできます( •̀∀︎•́ )✧︎ 色々試した結果、1000番のサンドペーパーが1番でした。 《試した番目》 • 2000番☞すぐにペーパーの目が詰まってチカラがいる。 • 800番☞ウロコの取り残しができる。 私は1000番がちょうど良いと思いました(o´∀︎`o)
お風呂の鏡に付くウロコ汚れ。 うちは耐水サンドペーパーで取ってます(・∀︎・) 小さなウロコ取り用のスポンジが100均でもありますが、耐水サンドペーパーなら時短で一気にさよならできます( •̀∀︎•́ )✧︎ 色々試した結果、1000番のサンドペーパーが1番でした。 《試した番目》 • 2000番☞すぐにペーパーの目が詰まってチカラがいる。 • 800番☞ウロコの取り残しができる。 私は1000番がちょうど良いと思いました(o´∀︎`o)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
賃貸で前に住んでいた人が付けた傷を消します。 お風呂の壁の汚れをゴシゴシこすって付けた傷を消して、元の鏡面ツルツルを取り戻しましょう。 ペーパーに水を付けて粗目から順番に磨いていきます。次にコンパウンドで磨きます。 プラモデルの透明部品をピカピカにする製品なので、とてもきれいになります。 私は鏡のうろこ汚れも眼鏡拭きのクロスに水を付けて赤いチューブで磨きます。 わずかな量で新品のような輝きが戻ります。 ハウスクリーニングが入っていても、しつこい汚れや付いた傷はそのまま残っていますが、 これで撃退できます。 サンドペーパーは250円程で、一袋に1200番、1500番、2000番が入っています。
賃貸で前に住んでいた人が付けた傷を消します。 お風呂の壁の汚れをゴシゴシこすって付けた傷を消して、元の鏡面ツルツルを取り戻しましょう。 ペーパーに水を付けて粗目から順番に磨いていきます。次にコンパウンドで磨きます。 プラモデルの透明部品をピカピカにする製品なので、とてもきれいになります。 私は鏡のうろこ汚れも眼鏡拭きのクロスに水を付けて赤いチューブで磨きます。 わずかな量で新品のような輝きが戻ります。 ハウスクリーニングが入っていても、しつこい汚れや付いた傷はそのまま残っていますが、 これで撃退できます。 サンドペーパーは250円程で、一袋に1200番、1500番、2000番が入っています。
keiko
keiko
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ハイホームでお風呂の鏡を掃除。 サランラップをくしゅくしゅにしたのに つけて磨くとピカピカに。 私的には100均のウロコ取りより良くって。 ハイホーム、自然素材を使ったクレンザーで 愛用してます( ′ᴗ‵ *)
ハイホームでお風呂の鏡を掃除。 サランラップをくしゅくしゅにしたのに つけて磨くとピカピカに。 私的には100均のウロコ取りより良くって。 ハイホーム、自然素材を使ったクレンザーで 愛用してます( ′ᴗ‵ *)
kana
kana
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ケトル・やかん¥8,500
工事完了。色合いが変わらないので変わった感は少ないけれど、撥水コートの天板は鏡のようにピカピカ!グリルもプレートやキャセロールが充実しているのでお料理が楽しくなりそう♫お手入れもがんばろー!
工事完了。色合いが変わらないので変わった感は少ないけれど、撥水コートの天板は鏡のようにピカピカ!グリルもプレートやキャセロールが充実しているのでお料理が楽しくなりそう♫お手入れもがんばろー!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます!(・∀・) 先日のおせち、完売ありがとうございました😊販売前にコメやいいね!くれた方々。購入してくれた方々、ほんと皆さんに感謝いたします。お雛様用に、何か作ろうと考えています。また、ちまちま来年からやります! 勤めていながらも良さを知らなかったものってたくさんありますね。この間会社の仲間が凄くいいと大絶賛してましてウシシ((≧艸≦*))ウシシ 買いました! 凄くいいです!(・∀・)ガラスのスプレーをシュッシュして、拭くだけで見違えるように綺麗になります。しかも毛も付かず洗剤の後も残らず2度拭きがいらない!ちなみに洗剤は、100均のもので大丈夫!綺麗になりすぎて楽しいです!(・∀・)100均は使わないとわからないですよねー。だから、あまり期待しないです。お掃除系は。でも、気になったら試してみてください。スッキリしますよ!(・∀・) うちの洗面台の鏡はピカピカになりました!
おはようございます!(・∀・) 先日のおせち、完売ありがとうございました😊販売前にコメやいいね!くれた方々。購入してくれた方々、ほんと皆さんに感謝いたします。お雛様用に、何か作ろうと考えています。また、ちまちま来年からやります! 勤めていながらも良さを知らなかったものってたくさんありますね。この間会社の仲間が凄くいいと大絶賛してましてウシシ((≧艸≦*))ウシシ 買いました! 凄くいいです!(・∀・)ガラスのスプレーをシュッシュして、拭くだけで見違えるように綺麗になります。しかも毛も付かず洗剤の後も残らず2度拭きがいらない!ちなみに洗剤は、100均のもので大丈夫!綺麗になりすぎて楽しいです!(・∀・)100均は使わないとわからないですよねー。だから、あまり期待しないです。お掃除系は。でも、気になったら試してみてください。スッキリしますよ!(・∀・) うちの洗面台の鏡はピカピカになりました!
miemekko
miemekko
家族
PR
楽天市場
naoさんの実例写真
入居前の我が家のお風呂です。 タイルも鏡もピッカピカ。 オプションでタイルにコーティングをしてもらっています。 汚れが付きにくく落としやすい。 効果はあまり実感していませんでしたが、同じマンションの仲良しママさん達にお風呂を見せる機会があり、 「めっちゃキレイ!!」 と言われたので、コーティングの意味はあるのだと思います。 マンションのお風呂にしては珍しい?タイル張りがお気に入りポイント☆
入居前の我が家のお風呂です。 タイルも鏡もピッカピカ。 オプションでタイルにコーティングをしてもらっています。 汚れが付きにくく落としやすい。 効果はあまり実感していませんでしたが、同じマンションの仲良しママさん達にお風呂を見せる機会があり、 「めっちゃキレイ!!」 と言われたので、コーティングの意味はあるのだと思います。 マンションのお風呂にしては珍しい?タイル張りがお気に入りポイント☆
nao
nao
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
その③ ニトリの超吸水スポンジ niko3さんの投稿で見て欲しい!と思ってたら、母がプレゼントしてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)ラッキー☆ 吸着するように水分を吸ってくれてステンレスや鏡がピッカピカになります✨ あと冷蔵庫の扉掃除にも役立ってます♪ 鏡面なので指紋がベタベタ✋🤚 濡れ布巾で拭いても水滴が残って困ってました(;ω;) これで吹き上げると簡単にピカピカです☆
その③ ニトリの超吸水スポンジ niko3さんの投稿で見て欲しい!と思ってたら、母がプレゼントしてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)ラッキー☆ 吸着するように水分を吸ってくれてステンレスや鏡がピッカピカになります✨ あと冷蔵庫の扉掃除にも役立ってます♪ 鏡面なので指紋がベタベタ✋🤚 濡れ布巾で拭いても水滴が残って困ってました(;ω;) これで吹き上げると簡単にピカピカです☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayu_0v0さんの実例写真
ラグを選択して床掃除✨ 柔軟剤を使って床拭きするとピカピカでいい匂い💕
ラグを選択して床掃除✨ 柔軟剤を使って床拭きするとピカピカでいい匂い💕
ayu_0v0
ayu_0v0
1K | 一人暮らし
tammyさんの実例写真
文房具¥1,361
ソーイングルームの作業台をターナーのアンティークワックス(チューダーオーク)で塗装しました。 木材→ゴムの木の集成材 #240のサンドペーパーで表面を軽く整えて角を面取りして塗装しました。 塗装はいちどぬりだと色味が薄かったので二度塗りしてます。
ソーイングルームの作業台をターナーのアンティークワックス(チューダーオーク)で塗装しました。 木材→ゴムの木の集成材 #240のサンドペーパーで表面を軽く整えて角を面取りして塗装しました。 塗装はいちどぬりだと色味が薄かったので二度塗りしてます。
tammy
tammy
1LDK | 家族
noguriさんの実例写真
新商品じゃなかったらごめんなさぃ(^^; 使い込んで汚れが目立ってきた珪藻土コースターの給水力回復出来る珪藻土商品専用のサンドペーパーを発見し購入してきました♪ 今から試してみます(^^)
新商品じゃなかったらごめんなさぃ(^^; 使い込んで汚れが目立ってきた珪藻土コースターの給水力回復出来る珪藻土商品専用のサンドペーパーを発見し購入してきました♪ 今から試してみます(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
ダイソーのダイヤモンドウロコとりすごいです!! 試しにお風呂場鏡の左半分をやり始めたところ、 そのピカピカ具合に驚き!! 思わずpicを撮ってしまいました😆
ダイソーのダイヤモンドウロコとりすごいです!! 試しにお風呂場鏡の左半分をやり始めたところ、 そのピカピカ具合に驚き!! 思わずpicを撮ってしまいました😆
nameko
nameko
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
玄関の鏡 風水では幸運を呼び込むラッキーアイテム🤔 曇らないようにいつもピカピカ✨に磨いてます😁
玄関の鏡 風水では幸運を呼び込むラッキーアイテム🤔 曇らないようにいつもピカピカ✨に磨いてます😁
misaco
misaco
家族
PR
楽天市場
hiyupan88さんの実例写真
お風呂上がりはOXOのスクィージで鏡や壁を水切りしています。マンション引越してから13年経ちますが鏡ピカピカです!因みに、このスクィージも13年もの。息子も小さい頃から水切りしているのを見ているので必ずやってくれるので助かります♪
お風呂上がりはOXOのスクィージで鏡や壁を水切りしています。マンション引越してから13年経ちますが鏡ピカピカです!因みに、このスクィージも13年もの。息子も小さい頃から水切りしているのを見ているので必ずやってくれるので助かります♪
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
12月も残る所、半月切りました。 油断してたら、年末掃除にピッタリな掃除用品のモニター届きました! その名も“すごい鏡磨き” 今回は一点のモニターとなります。 これからお風呂や洗面所大掃除しようと思われている方、必見です! お付き合い宜しくお願いします。
12月も残る所、半月切りました。 油断してたら、年末掃除にピッタリな掃除用品のモニター届きました! その名も“すごい鏡磨き” 今回は一点のモニターとなります。 これからお風呂や洗面所大掃除しようと思われている方、必見です! お付き合い宜しくお願いします。
important
important
Aiさんの実例写真
みなさん、大掃除も終えてのんびりされている頃でしょうか。 我が家はあと少しかかりそうです。 3Mさんからいただいた、鏡磨きつかいました!
みなさん、大掃除も終えてのんびりされている頃でしょうか。 我が家はあと少しかかりそうです。 3Mさんからいただいた、鏡磨きつかいました!
Ai
Ai
1LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
鏡めっっっっっちゃ綺麗にした!!!!! 友人が新築引越祝いにイソップのハンドソープくれて超嬉しく、そのチョイスのアイデアセンスに「今後パクろう」と心に決めました
鏡めっっっっっちゃ綺麗にした!!!!! 友人が新築引越祝いにイソップのハンドソープくれて超嬉しく、そのチョイスのアイデアセンスに「今後パクろう」と心に決めました
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
FANTASIAさんの実例写真
鏡を交換して頂いたのでピカピカです✨✨
鏡を交換して頂いたのでピカピカです✨✨
FANTASIA
FANTASIA
家族
kayokos0801さんの実例写真
栄養剤にカバーをつけた。 すのこに茶色の下地塗ってその上に緑と白。 シャビー感出すべくサンドペーパーで軽く擦る。 木工用ボンド(水溶性)なので耐水性が怪しいが… タダで出来たことに価値がある。 はず。
栄養剤にカバーをつけた。 すのこに茶色の下地塗ってその上に緑と白。 シャビー感出すべくサンドペーパーで軽く擦る。 木工用ボンド(水溶性)なので耐水性が怪しいが… タダで出来たことに価値がある。 はず。
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
puritan_rさんの実例写真
トイレ掃除用品¥486
蛇口の掃除けっこう好きかも😁 いつもはアルコールスプレーでキッチンペーパー で拭いてました✌️ でも、いいアイテム見つけた! 拭くだけですっげーピカピカ✨ほんま輝く笑笑 蛇口拭いてからシンクもお掃除してみました これオススメアイテムです😊
蛇口の掃除けっこう好きかも😁 いつもはアルコールスプレーでキッチンペーパー で拭いてました✌️ でも、いいアイテム見つけた! 拭くだけですっげーピカピカ✨ほんま輝く笑笑 蛇口拭いてからシンクもお掃除してみました これオススメアイテムです😊
puritan_r
puritan_r
家族
sakielさんの実例写真
ヨガやストレッチをやるための全身鏡を磨きました。 セスキで拭きあと残り、どうしたらいいかなと思ってたらアルコールだと教えてもらいアルコールで拭きあげたらピカピカに。 鏡にはアルコールおすすめです! 白い1×4の板を外したら今のおうちに合う感じになってしっくりきてます。
ヨガやストレッチをやるための全身鏡を磨きました。 セスキで拭きあと残り、どうしたらいいかなと思ってたらアルコールだと教えてもらいアルコールで拭きあげたらピカピカに。 鏡にはアルコールおすすめです! 白い1×4の板を外したら今のおうちに合う感じになってしっくりきてます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
chomoさんの実例写真
先日お風呂のタオルハンガーを新品のように磨きました! 今までクエン酸パックをして何かと時間のかかる面倒な作業でしたが、3Mのすごい鏡磨き一つで簡単にここまでピカピカに✨ お風呂掃除はまだこれから!と言う方には本当にオススメです🥰
先日お風呂のタオルハンガーを新品のように磨きました! 今までクエン酸パックをして何かと時間のかかる面倒な作業でしたが、3Mのすごい鏡磨き一つで簡単にここまでピカピカに✨ お風呂掃除はまだこれから!と言う方には本当にオススメです🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【年末年始の準備はじめました!】 第三弾は浴室の鏡磨きから! ・すごい鏡磨き ・ヌリコ この2つおすすめ! とくに「すごい鏡磨き」が感動モノです🥺✨ この写真だとあまり水垢汚れが付いていなくて伝わりづらいのですが、、、 というのも! 愛用し始めて水垢汚れとおさらばしたからなのです!👋 これに会う前までは浴室の鏡は映すものというより、『映したいのに映らなくてイライラして無駄に終わる銀色っぽい額縁の飾り(いや飾りになってるならまだいいよね。汚さの象徴だよ)』でした。 長っ。でもこれ!!!!笑 これで磨いたら全裸が恥ずかしいくらいしっかり映るから注意!🙈🚨 ヌリコは仕上げの曇り止めです。☁️🙅‍♀️ 乾いた鏡の表面にぬりぬりして乾かしてみたいな感じで、ガラコっぽいです!(カー用品) 効果がずーーーっと持続するわけではないですが、気になってきたらまたぬりぬりすればOK。 どちらも簡単なので浴室鏡問題お悩みの方はぜひ!
【年末年始の準備はじめました!】 第三弾は浴室の鏡磨きから! ・すごい鏡磨き ・ヌリコ この2つおすすめ! とくに「すごい鏡磨き」が感動モノです🥺✨ この写真だとあまり水垢汚れが付いていなくて伝わりづらいのですが、、、 というのも! 愛用し始めて水垢汚れとおさらばしたからなのです!👋 これに会う前までは浴室の鏡は映すものというより、『映したいのに映らなくてイライラして無駄に終わる銀色っぽい額縁の飾り(いや飾りになってるならまだいいよね。汚さの象徴だよ)』でした。 長っ。でもこれ!!!!笑 これで磨いたら全裸が恥ずかしいくらいしっかり映るから注意!🙈🚨 ヌリコは仕上げの曇り止めです。☁️🙅‍♀️ 乾いた鏡の表面にぬりぬりして乾かしてみたいな感じで、ガラコっぽいです!(カー用品) 効果がずーーーっと持続するわけではないですが、気になってきたらまたぬりぬりすればOK。 どちらも簡単なので浴室鏡問題お悩みの方はぜひ!
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
シンク磨き……✨ 輝きが蘇ったシンクですが中々小さな傷は消えなく新品同様にはなりませんでした!! 次回はサンドペーパー(2000番以上)を使って傷が消えるかも試してみたいです💪
シンク磨き……✨ 輝きが蘇ったシンクですが中々小さな傷は消えなく新品同様にはなりませんでした!! 次回はサンドペーパー(2000番以上)を使って傷が消えるかも試してみたいです💪
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
toggyさんの実例写真
もう去年の写真ですが、ScotchBriteの鏡磨きが素晴らしく綺麗になったので、投稿します!
もう去年の写真ですが、ScotchBriteの鏡磨きが素晴らしく綺麗になったので、投稿します!
toggy
toggy
3LDK
hmrさんの実例写真
スタンドバーを使って机を作りました オーダーカットしてもらった木材をサンドペーパーで磨くのとオイル塗装するのが大変だった、、 上の板は蝶番を付けてあって開くようになってます その理由はまた次で、
スタンドバーを使って机を作りました オーダーカットしてもらった木材をサンドペーパーで磨くのとオイル塗装するのが大変だった、、 上の板は蝶番を付けてあって開くようになってます その理由はまた次で、
hmr
hmr
1K | 一人暮らし
faunさんの実例写真
窓辺にパイン材を使ってシンプルな棚を造っています。 コーナンプロでパイン材を購入して、お友達にカットして貰い、家でサンドペーパーをかけました。 原状回復出来るようにしてあります。 未だ完成では有りませんが、小物を置いてみました。 カットしたてのパイン材の良い香りがします。
窓辺にパイン材を使ってシンプルな棚を造っています。 コーナンプロでパイン材を購入して、お友達にカットして貰い、家でサンドペーパーをかけました。 原状回復出来るようにしてあります。 未だ完成では有りませんが、小物を置いてみました。 カットしたてのパイン材の良い香りがします。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
75さんの実例写真
わが家の洗面所はLIXILです。 真っ白な洗面台と大きめの鏡がお気に入りです。 引出しや床や壁紙は、汚れや髪が目立つように白基調としました。 掃除がしやすいように、ハンドソープと時計しか洗面台の上には出していません。 日常使いの基礎化粧品や歯磨き等は三面鏡になる鏡裏収納収めました。 このスタイルにしたら洗面台を毎朝リセットできるし、使うときも周囲の水濡れを気にしなくて良く、すぐに拭き取れます。 毎朝ピカピカに洗面所をリセットするのが、楽しくなりました。
わが家の洗面所はLIXILです。 真っ白な洗面台と大きめの鏡がお気に入りです。 引出しや床や壁紙は、汚れや髪が目立つように白基調としました。 掃除がしやすいように、ハンドソープと時計しか洗面台の上には出していません。 日常使いの基礎化粧品や歯磨き等は三面鏡になる鏡裏収納収めました。 このスタイルにしたら洗面台を毎朝リセットできるし、使うときも周囲の水濡れを気にしなくて良く、すぐに拭き取れます。 毎朝ピカピカに洗面所をリセットするのが、楽しくなりました。
75
75
4LDK | 家族
kotonoha2さんの実例写真
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
kotonoha2
家族
PR
楽天市場
lzumikuさんの実例写真
ソファーをはずして ブラッシングして、 床も全面拭いてピカピカに✨ 気持ちのいいお部屋に なりました!
ソファーをはずして ブラッシングして、 床も全面拭いてピカピカに✨ 気持ちのいいお部屋に なりました!
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
もっと見る