asako_geekさんの部屋
2019年2月21日18
asako_geekさんの部屋
2019年2月21日18
コメント3
asako_geek
冬の間はこの恰好で徒歩20分の獣医さんのとこに月3くらい通いました!キリッ✨寒いときにはジッパー全閉めで、ご近所の犬友ママさんには「妊婦さんが歩いてるかと思った……(;・∀・)」て言われました💦先週くらいからまたぞろ音響シャイが酷くなってきて、「カルシウム足りてないかも……」と思いながら昨日血液検査に出かけましたらビンゴでした。年明け初めて測ったBUN値も高くなってて、心の準備もなく点滴打たれた😅ビタミンDの投薬量を増やして、再び様子見です。折しもサプリを幾つか通販したばかり。ユーミンは「恋する心には羽が生えている」と歌いましたが私の場合「財布の諭吉には羽が生えている」ってかんじです。病院で「腎臓用に、蛋白質の摂取を抑える薬です」とサンプルをいただいてきましたが……、ほとんど野菜食のうちの犬からこれ以上蛋白質奪ったら生存に関わるんじゃ?(;・∀・)と思いまだ試していません。薬が無くても、暫くは点滴したぶんで持つと思いますが……もうちょっと緻密に栄養計算して、腎臓サポート食の総蛋白質とうちの手作り食を見比べたほうがよさそうです。近隣に住んでる弟が年末に足の腱を切ってきのう手術してですね、今日退院してから「じぶんちで過ごせる場所がない」ということで寝室サイドの家(母の家)に来ています。うちは祖母が住んでいた関係で廊下やトイレに手すりなどがあって傷病者にやさしい作りなのです。問題は手術した日と退院した日を今日私に知らされたってことなんだけど私の寝室の押入れから籐椅子運び出すって叩き起こされたときに(そして速攻籐椅子は出戻ってきた、「使えない」って)

この写真を見た人へのおすすめの写真